12/08/08 12:25:41.67
>>965馬鹿にしながら本人に言ってるよ
968:名無しバサー
12/08/08 15:43:57.52
>>963
太ライン張って、ヘビータックルな俺、かっこいい!ってこと?
969:名無しバサー
12/08/08 17:52:44.29
ベイトフィネスってなに?
970:名無しバサー
12/08/08 20:32:25.29
ベイトフィネスと思ったらそれはベイトフィネスだ
971:名無しバサー
12/08/08 22:18:37.35
スピニングフィネスは?
972:名無しバサー
12/08/09 00:18:57.58
栃木県内の小貝とか五行でもバスって釣れるの?
973:名無しバサー
12/08/09 00:33:59.89
新4脇の赤い水門のとこで釣ってるヒト居たな…K3川辺りの
974:名無しバサー
12/08/09 00:50:48.98
>>973
K3川??
ちょっと分かりにくすぎるww
975:名無しバサー
12/08/09 16:03:40.17
上三川だわさ
976:名無しバサー
12/08/09 22:18:56.01
ゴリKEN
977:名無しバサー
12/08/10 11:24:41.86
>>972
真岡辺りならスモール釣れる
978:名無しバサー
12/08/10 13:04:06.81
ギートチノAA!&とつぐの2ch中毒馬鹿乙!
ガネーナイナショ
979:名無しバサー
12/08/10 13:35:08.70
また変なのきたな
980:名無しバサー
12/08/10 13:49:18.08
ギートチノAA!&とつぐの2ch中毒馬鹿乙!
ガネーナイナショ
981:名無しバサー
12/08/10 17:42:57.74
>>977
ありがとう。
参考になった。
あんなにたくさんの堰で区切られた川なのに、上から下までスモだらけなんだね。
982:名無しバサー
12/08/10 21:53:48.79
けどできるだけ下流行った方が魚影は濃い
みんな同じこと考えて上流来るんだよ
983:名無しバサー
12/08/10 23:06:50.81
>>982
確かにオレもそういうトコあるなww
プレッシャーがより低いんじゃないか、魚影がもっと濃いんじゃないか、
なんてこと考えてどんどん上流に上るんだけど結局ダメみたいな。
984:名無しバサー
12/08/11 06:21:02.09
下流の方がエサが豊富?ってのがあるのかな
985:名無しバサー
12/08/11 11:07:34.54
ギートチノAA!&とつぐの2ch中毒馬鹿乙!
ガネーナイナショ
986:名無しバサー
12/08/11 11:41:12.17
上流は水深も川幅もないからね
987:名無しバサー
12/08/11 18:54:19.07
上流は水がきれいだから
かなり遠くからアプローチしないと
すぐ逃げる&しばらく戻ってこないというイメージ