12/03/07 02:53:15.67
>>742
なんかさ、メーカープロスタッフがいるチームのやつらってマナーの悪い人が多いよね。
このさい侍さんにキッチリ叱ってもらったほうが良いんでないw
756:名無しバサー
12/03/07 04:08:45.74
>>742
祭大好き
ワッショイ ワッショイ ワッショイ ワッショイ
757:名無しバサー
12/03/07 18:55:23.56
ゴッドガイドとアベガイドどちらが多く釣らしてくれますか?
758:名無しバサー
12/03/07 20:47:55.31
ゴッドガイドなんてないだろ?
759:名無しバサー
12/03/08 01:09:03.96
>>755
侍さん強いの?
760:名無しバサー
12/03/08 01:17:46.24
>>759
噂でしか聞いたことないから分からんけどそこそこ強そうな話だよww
761:名無しバサー
12/03/08 08:52:33.18
昨日なかやす発見!
釣っていた!さすがだ!
762:名無しバサー
12/03/08 15:39:52.34
>>742
折○って誰?
763:名無しバサー
12/03/08 17:26:08.65
おーえすぴーのおりきん
764:名無しバサー
12/03/08 17:31:07.11
目がつりあがってる
765:名無しバサー
12/03/08 21:59:56.06
光太郎の友達って事で無理言ってOSぺ入ったの?
766:名無しバサー
12/03/09 14:34:21.58
侍はマジでやべー奴だと思うよ。
元ヤンスレにも書いたけど、前に市川で呑んでた時に、後から侍が一人で入ってきたんだけど、
しばらくして凄えー怖そうなヤクザがゾロゾロ入ってきたと思ったら、侍の席に直行して深々と挨拶してた。
中には50代くらいのオッサンもいたんだけど、
侍はニコニコしながら「しっかりやってるのか?」的なことを言ってたよ。
マジで少し格好いいと思ってしまったw
奴は何者なんだろね。
767:名無しバサー
12/03/09 16:28:06.35
どんどんマナー悪化して最悪
ビシッとしめてくれる人いないの?
768:名無しバサー
12/03/09 17:43:02.21
誰かにやってもらおうとしてる時点で無理w
769:名無しバサー
12/03/10 00:22:25.06
147 :名無しバサー:2009/04/25(土) 00:09:38
>>90
間違ってたらゴメンなさい。もしかして赫夜の竜ちゃんですか?
らりほーらりほーたまごっち100マンコ。の卓って言えば分かりますかぁ?
人違いだったらホントすんません。
蘇れ侍伝説w 2人vs20人くらい
むかしむかし、とある場所でお侍さん達たち3人が遊んでいました。
そこにガイコツマークの怖い人達が20人くらいやってきて、
大乱闘になりました。
3人の中の1人はガイコツマークの車でどこかへ連れ去られてしまいました。
お侍さん達2名は、残りの10数名を相手に鉄の棒や木の棒などを使い、力いっぱい戦っておりましたが、
突然、お侍さんのおでこから血が吹き出しました。硬い棒で叩かれてしまったようです。
白い特攻服がまっかっかに染まる大流血でしたが、お侍さんの戦いはまだまだ終わりません。
10数名を大方片付けたころ、通報によりオマワリさんたち到着。
血だるまの侍さん達は、完全にイッテしまっており、そのままオマワリさん達と再乱闘へ。
しかし力及ばず、グッタリしたところで銀のブレスレットを装着されてTHE END。。。
拉致られた1人が奇跡の脱出(笑)を果たし僕に連絡。
ダッシュで現場に到着するも、地獄絵図の状況に手出しもできず、
ビビッた僕がおまわりさんを呼びましたぁ~。
後日お侍さんは、オマワリさんの制服が紺の特攻服にみえたって言ってました。
そしておでこの端から端までバックリ割れた傷あと。
ホントあの人は変態的に強いです。
770:名無しバサー
12/03/10 00:23:55.43
>>147
ギャハハーたまごっち100マンコ!!
久しぶりだな卓!
仲間に聞いて連絡とってやるから待ってれ~
蘇れ侍伝説w パート2
ある指定広域暴力団にドラフト4位で指名された侍は、
謁見当日、釣りでバックレ。
後日イヤイヤ謁見に望み「今一番欲しいものは何だ?」の親分の質問に
アンバサダー4600CBと答えた大バカヤロー!!
これもある意味伝説だろ。
771:名無しバサー
12/03/10 08:24:58.54
昔、喧嘩で負けた事ねえっていきがってジム来て
2日で来なくなった工房思いだしたわwww
772:名無しバサー
12/03/10 10:14:25.00
喧嘩だなんだ言っているような民度の低い人にマナーを語る資格はないよ。
773:名無しバサー
12/03/10 23:48:41.00
蘇我から南はそんなレベルの土人しかいないよ
川鉄の労働者と、房総の猿の交配種という噂だ
774:名無しバサー
12/03/11 02:03:50.73
西田さんは男の中の男!
775:名無しバサー
12/03/11 02:37:24.20
高滝って夜釣りおk?
亀山は禁止の看板立ってるけど
776:名無しバサー
12/03/11 10:12:18.65
>>775基本的に琵琶湖とか以外の内水面は夜釣りは禁止だよ。ま、別に捕まりもしないし、怒られもしないけどねw自己判断でお願いします。
777:名無しバサー
12/03/11 13:58:36.81
千葉県内水面漁業調整規則には時間についての記述はありませんよん
778:名無しバサー
12/03/11 22:14:59.38
あした行こうと思うんだけどまだ厳しい?
おせーて先輩方。
779:名無しバサー
12/03/11 22:30:35.57
無職ww
780:名無しバサー
12/03/11 22:34:40.81
俺が聞いてる情報によると、二桁オーバーとまではいかないもののぼちぼちとは釣れてる人が居るみたいだよ。
781:名無しバサー
12/03/11 23:30:18.75
二桁?今日のチャプターの結果をよく見てみてみー
1本釣れれば良い方だ。
782:名無しバサー
12/03/12 00:21:07.92
2桁ってのはサイズだよ
783:名無しバサー
12/03/12 00:42:29.59
あーワカサギの話か
784:名無しバサー
12/03/12 00:51:11.31
>>778
1人で行くのか?
俺も連れてってくれないか?
785:名無しバサー
12/03/12 01:39:42.07
>>781
そう思うならそれで良いよ。とにかく釣ってる人は釣ってる。ちなみにチャプターは一番きついタイミングで開催されたからね。
786:名無しバサー
12/03/12 13:15:41.41
釣り雑誌系をつぃったーでフォローしてんだけど、
高滝行ってる知り合い全員坊主だってさ
ぼちぼち釣ってる人はどローカルなんでね?
787:名無しバサー
12/03/12 14:03:11.39
>>786
うん、どローカルだよ。ちなみにチャプターの人達もプラ段階では皆さんぼちぼちとは釣ってるんだなーこれが。ま、あんまり釣れる釣れる言うと荒れるから控えるよ。
788:名無しバサー
12/03/12 14:34:43.05
まだこの季節は軽い気持ちで行くと撃沈するってことだね
789:名無しバサー
12/03/12 17:20:06.23
高滝釣れるわ
しばらく高滝に行くことにします
情報くれた方ありがとう
790:名無しバサー
12/03/12 17:41:13.79
>>789今日なんか最高だったでしょう。昨日タフってからの水温、水質良化だからね。
どれぐらい釣れました?
791:名無しバサー
12/03/12 19:25:29.80
湖沼も川も危険
URLリンク(shinurayasu.wordpress.com)
792:名無しバサー
12/03/12 20:52:22.01
スレリンク(bass板:755番)
793:名無しバサー
12/03/12 23:13:37.26
絶対被曝するわ高滝こええ
794:名無しバサー
12/03/18 19:24:40.02
>>768
田辺プロ
795:名無しバサー
12/03/18 20:57:23.35
飛び込んで湖底の泥で泥浴びしたら健康に影響出る可能性があるかもしれないレベルだな
796:名無しバサー
12/03/19 12:28:42.66
Nヤスクン 今度はイマカツHPで自慢
797:名無しバサー
12/03/20 08:53:41.20
780 785 787 ナカヤスのカキコ。
お前ガキなんだから敬語つかえよ。だから嫌われるんだ。誰も聞いてないから説明しなくていいよ。
798:名無しバサー
12/03/20 09:49:12.80
さすが、なかやすくん!釣りウマですね!チャプターで勝負してくださいwww
799:名無しバサー
12/03/20 10:25:27.17
出ても平凡な成績しか出ないよ。
実際オープンの成績が実証してる。
彼が爆釣するのはブログの中だけ。
そしてメディアで聞いた情報を偉そうに語るw
800:名無しバサー
12/03/20 12:00:34.29
>>797全然的外れな書き込みでウケるなあんたw
801:名無しバサー
12/03/20 17:26:12.50
なかやすって誰?
802:名無しバサー
12/03/20 21:47:08.80
ダサイ黄色いボートの事か?
803:名無しバサー
12/03/20 22:01:37.30
TKKでるんかなー?
804:名無しバサー
12/03/23 00:10:43.23
ナカヤスさんガンバレ
805:名無しバサー
12/03/24 20:03:35.06
明日は横浜に行くよ!
鶴岡プロがんばって!
806:名無しバサー
12/04/10 19:31:45.26
ナカヤスくん、高滝オープンでノーフィッシュ!
ど~したんだろ~?
いつもの調子で釣ればいいのに…
807:名無しバサー
12/04/11 10:16:40.80
爆釣するのはブログと人が見てない時だけだってwww
808:名無しバサー
12/04/12 09:46:12.43
799 807の言う通りみたいだね~
ガッカリだわ~
809:名無しバサー
12/04/13 23:11:29.80
ブログで秋爆豪語していた去年のスーパートーナメントでもノーフィッシュ。
ツイッターで春爆豪語していた高滝オープンでもノーフィッシュ。
前のりして誰でも知ってる大場所に張りつかないと釣れないんだよ。
割りこみもよくしてるけどね~
810:名無しバサー
12/04/14 14:08:54.32
過去にチャプターの日に3㎏超えましたって一本バス持って更新してるな。
俺は出てたら、お立ち台だしチャプターの奴らより釣るよって事言いたいのかな?
挑発するの好きなんだね。
811:名無しバサー
12/04/16 19:21:04.34
まぁぱっと見た感じ、常連組や実力者が結構こけてるよね。
きっと冷え込みで魚がかなり動いちゃったんだろうな。
それを読みきっての実力なんだろうけど。
まぁあの小さな湖の百何十人も出る大会で当日に魚を探すってのもなかなか無理な話なのかな。
かく言う私は余裕でデコの雑魚です。触れないでください(笑)
812:名無しバサー
12/04/27 10:23:22.41
先週、初めて連れていってもらった高滝
言われるがまま釣りしてたらお巡りさん登場
釣り禁エリアってのマジ知らなかったって言っても信じてもらえず
市原?警察署に連れて行かれ事情聴取・・・
何でも長柄ダムと高滝は不法侵入で逮捕者まで出てるらしい
813:名無しバサー
12/04/27 13:10:36.16
長柄はタホイされるらしいね。
千葉県警は市橋もストーカーも取逃がす癖に、釣り禁は張り切って捕まえるんだな
これが千葉県警の限界か
814:名無しバサー
12/04/27 19:46:52.39
>>812
釣り禁エリアってダムサイト~一つ目の橋までじゃないの?
ポリが出てくる前に、ダムサイトからスピーカーで散々注意されるはずだが?
815:名無しバサー
12/04/27 23:36:27.15
夜だぜー 夜中にも来るぜー 怖いぜー 本当に捕まるぜー 怖いだろ
816:名無しバサー
12/04/28 13:46:03.42
知らないとかよくわからない。ちゃんと書いてあるし。
遊漁券も買っていないのでしょうね。
817:名無しバサー
12/04/28 21:12:00.36
ナカヤスとかまだ高滝に来てるの?
去年のblog閉鎖の反省も無くまだ粋がってるってすげーな。
818:名無し
12/04/28 21:33:16.18
まだ来てるよ。ツイッターで相変わらず嘘臭い釣果吹いてるよ。
819:名無しバサー
12/04/29 21:46:49.05
ナカヤス、ナカヤスって誰なの?
820:名無し
12/04/29 22:11:31.61
>>819
高滝ってつけてググれば本人のブログが出てくる。イマカツのLOVEフィッシュ
にも出てたな。
821:名無しバサー
12/04/29 22:22:50.00
LOVE FISHに投稿している時点でwww
822:名無しバサー
12/05/04 07:06:47.99
さっき行って来たら酷い濁りだな、
2時間ほどやってノーバイト。 連休中はもう無理かなー、
823:名無しバサー
12/05/04 12:38:58.33
>>822
濁り時はカバー だだっ広い所に投げてもつれない。
824:名無しバサー
12/05/04 18:00:33.49
陸っぱりじゃ狙えるカバーなんて限られてるし、
GWじゃそんなとこはずっと人が張り付いてるんだよな。
825:名無しバサー
12/05/06 19:28:14.14
ナカヤス以外にネタないの?
826:名無し
12/05/06 22:44:53.87
URLリンク(fishfish.naturum.ne.jp)
827:名無しバサー
12/05/06 22:50:04.52
>>826
なんやこいつ!
828:名無しバサー
12/05/07 23:25:58.46
ア○プロも40歳にもなってコレが本当ならイタいお方だな
829:名無しバサー
12/05/19 19:02:57.19
アペもかなり評判悪いね~
沈んじまえ
830:名無しバサー
12/05/20 08:46:45.58
アベ、終わったな
831:名無しバサー
12/05/27 18:26:56.07
釣れね~
832:名無しバサー
12/05/27 22:48:23.08
あ
833:名無しバサー
12/05/31 18:41:24.44
火曜日わ知人に高滝連れていってもらって、初高滝湖挑戦した。なんとか43センチのバス一匹釣れた。ボーズにならなくて良かった…ブレードジグのリアクション誘い。
834:名無しバサー
12/06/02 08:50:12.45
ボートの人ら、オカッパリの射程圏内にはいって来ないでよ
835:名無しバサー
12/06/02 23:37:36.52
逆もまた然り
836:名無しバサー
12/06/02 23:58:13.82
阿部には気をつけろ
どなられるぞ
こんどわざとムービー残してやろうか!
837:名無しバサー
12/06/03 11:31:39.30
それは楽しみだな。
838:名無しバサー
12/06/03 11:32:36.81
高滝って水草少ないけど草魚いるですか?
839:名無しバサー
12/06/04 13:21:01.99
>>835
逆はないから。
840:名無しバサー
12/06/04 21:52:33.72
ないよね
841:名無しバサー
12/06/04 22:09:46.54
>>836
teamイマカツ?
842:名無しバサー
12/06/05 01:30:55.00
>>839
お互い様ってことではなく一方的だということなら
漁協に言ってルール化してもらったほうが良いよ。
「ボートはボートでしか行けない所に行け!」ということではないのでしょ?
843:名無しバサー
12/06/05 10:12:47.62
>>842
ボートが陸の射程圏に入ってはいけないのは常識だから。
844:名無しバサー
12/06/05 10:32:40.60
むすっとした顔で逆ギレ気味に射程圏内にはいってくるボート
845:名無しバサー
12/06/05 13:20:57.69
陸っぱりは遊漁料を2000円値上げすればみんなボートになるから一応問題は解決
846:名無しバサー
12/06/05 13:52:56.94
フェンスで囲って、陸釣りできなくすればいい。そしてボート料金を下げ、なるだけ皆ボートに乗ってもらう方向へ
そうすれば自転車で見回りもいらないし、夜釣りも減るだろう
847:名無しバサー
12/06/05 13:59:12.94
ボートが亀山とか行けよwwww
848:名無しバサー
12/06/05 16:05:39.27
カウントしようがないけど湖底にルアー残置する総数って「オカ5」:「舟1」くらいじゃね?
849:名無しバサー
12/06/05 17:03:35.10
ボート借りても陸っぱりでも均一料金3000円でどうだ?
取りあえず陸っぱりは船舶免許取ってこい
あとガイド禁止な!
850:名無しバサー
12/06/05 17:26:59.51
ボート乗らんでも釣れるからいいよ。
851:名無しバサー
12/06/05 21:50:00.81
ボート乗ったら釣れないからだろ?
852:名無しバサー
12/06/06 08:12:52.52
高滝湖は夜釣り多いね。
所で夜釣りって何時から?
853:名無しバサー
12/06/06 08:50:20.05
夜釣りしてて、この前みたいに土左衛門になんないでね。
高滝も死体多いからなぁ・・・・
首吊り、飛び込み、水死事故。
854:名無しバサー
12/06/06 14:42:20.36
日没から夜釣り
夜釣りは禁止
855:名無しバサー
12/06/06 15:15:56.24
ありゃ!日没したら夜釣りか!
この間、釣れすぎて7時まで粘ってしまた( ;´Д`)
以後、気をつける!
856:名無しバサー
12/06/07 07:27:17.49
その夜釣り禁止ってのはどっからきてるんだ?
千葉県内水面漁業調整規則には夜釣り禁止なんてものは無いし
URLリンク(www.pref.chiba.lg.jp)
高滝湖観光企業組合のHPにもそんな禁止事項は無い
持ってる年券見たってそんな事は書いてないんだけど
857:名無しバサー
12/06/07 08:23:13.05
やりたい奴はやれよ
落水が直接「死」に繋がる可能性が高くなるがな
バカとユトリは死ななきゃ治らないんだな
858:名無しバサー
12/06/07 08:39:30.96
夜釣り禁止の看板は建ってるけどな。
859:名無しバサー
12/06/07 09:32:34.43
基本的に日本の内水面は夜釣り禁止ですよ。
860:名無しバサー
12/06/07 09:35:46.32
>>859
その条文がみつからない
都市伝説?
861:名無しバサー
12/06/07 09:40:45.93
事故とか死ぬとか迷惑だろ?
862:名無しバサー
12/06/07 09:44:23.70
迷惑だねえ……で?
863:名無しバサー
12/06/07 09:47:38.09
流れ的には日中から遊漁券をかって思わず7時まで粘ってしまってもグレーゾーンって事なのか?
864:名無しバサー
12/06/07 09:51:37.14
その日の日の出日の入り時間過ぎたら明確にアウトなんだろ
865:名無しバサー
12/06/07 09:54:41.48
>>862 つまんね
866:名無しバサー
12/06/07 10:08:44.51
>>858
どこに?
亀山は見たことあるけど高滝は見たこと無い
867:名無しバサー
12/06/07 10:49:11.46
初心者質問ですんません。養老川=魚影まぁまぁ濃い、天才バス、警戒心強バスばっか。って聞いたけどだいたいあってますか?
868:名無しバサー
12/06/07 11:16:03.29
浅いから魚影よく見える。
養老で見えてるのに固執すると悲しい結果が待ってたり待っていなかったり。
869:名無しバサー
12/06/08 08:35:15.09
見えバスばっか狙ってっと勉強にもなるけど……だね
870:名無しバサー
12/06/09 09:56:20.35
ボートはもっとオカッパリにも気をつかうべき、
オカッパリに迷惑かけるやつは他のボートにも迷惑です。
オカッパリも後から入って来て威嚇射撃みたいなことをしてはいけない。
どちらも一部の人の行動だと思うが。
871:名無しバサー
12/06/09 10:53:23.84
あのガイドって看板背負ってるけどメーカーにメリットあんのか?
メーカーの看板でガイドやらせて貰って看板を汚すことして
トーナメントは成績悪いし・・・
872:名無しバサー
12/06/10 16:24:43.10
どのガイドだよ?w
873:名無しバサー
12/06/12 14:38:39.24
釣れね~
874:名無しバサー
12/06/16 02:53:39.25
冬の方が釣れるの?
875:名無しバサー
12/06/16 11:30:13.23
>>874
釣れねーよ。ボケ
876:名無しバサー
12/06/16 22:20:59.34
ボート屋前の大船団て…せっかくボート借りてるのに
877:名無しバサー
12/06/17 10:35:43.75
それ鳥居前のこと?
878:名無しバサー
12/06/17 18:08:39.57
>>876
それなりの理由があるんですよ。
陸バサーには異様な光景に見えるかもしれないですが。
879:名無しバサー
12/06/20 21:05:45.70
濁りどう?
880:名無しバサー
12/06/20 23:02:30.69
台風後はどうですか?週末釣り出来そうな感じでしょうか?
881:名無しバサー
12/06/21 01:41:01.20
コーヒー牛乳越えたよw
マジで真っ黒
882:名無しバサー
12/06/21 09:40:21.79
釣れない?
883:名無しバサー
12/06/23 21:55:22.61
今日えらい騒ぎだったけどなにがあったの
ゴムボートが転覆?
884:名無しバサー
12/06/23 22:02:45.94
>>883
ってか、ゴムボ、フローター、エンジン使用は禁止だからね。
忘れないように。
885:名無しバサー
12/06/23 22:09:56.40
「禁止」じゃなくて「お願い」でしょ
886:名無しバサー
12/06/23 22:17:23.50
>>885
ん?意味が分からん…。
URLリンク(www.google.co.jp)
887:名無しバサー
12/06/24 08:21:29.14
知ってるよw
しかし、昨日ゴムボートが転覆してたのは事実。
レギュレーションの話なんかし取らん( ;´Д`)
888:名無しバサー
12/06/24 08:23:02.31
つか、高滝スレなのに現地情報持ってる奴居ないのか?
889:名無しバサー
12/06/24 08:31:19.78
そういや、去年の夏も橋脚スロープの橋脚オダにゴムボートが刺さってたがアレも事故?
因みに昨日のは大和田ワンド。遠巻きに見る限り死体出たんじゃない?
890:名無しバサー
12/06/26 23:43:52.81
今日行ってきた。
濁りは境橋より上はだいぶ取れてた。上流はもう普段と一緒くらいかな?
バズとビッグベイトで合計6本。サイズ伸びなかったけど楽しかった~!
891:名無しバサー
12/06/29 21:21:25.25
阿部にどなられるから高滝は気をつけろ!!
892:名無しバサー
12/06/30 02:21:02.56
>>891
どならねーからw
893:名無しバサー
12/06/30 03:05:17.97
夜釣り房だらけだなw
894:名無しバサー
12/06/30 20:41:18.38
しょちゅう怒鳴られるぞ汗
俺はイチャモンつけられてる動画持ってるけどいつだそうか温めているんだウヘヘ
895:名無しバサー
12/06/30 23:33:38.18
結局、大和田のゴムボートの件はどうなったんだよ?
896:名無しバサー
12/07/01 13:22:04.94
俺もガイド中怒鳴られたことある
897:名無しバサー
12/07/02 00:48:27.98
>>891
ないことないこと言ってるとしか思えない!
嘘つくな!
898:名無しバサー
12/07/02 21:25:42.68
地元じゃ有名な話だ
899:名無しバサー
12/07/08 23:36:51.74
無賃が叩かれてる
スレリンク(bass板)
900:名無しバサー
12/07/08 23:48:57.38
900ゲットだぜぇ~
901:名無しバサー
12/07/09 09:54:13.71
無賃といえば、アルミのトッパー二人組!!いつも金払わずに全力で古敷谷に消えていきやがるな!!マジで糞野郎だ!!今度現場押さえたら怒鳴り付けてやる!!
902:名無しバサー
12/07/10 04:18:46.90
>>901
ちょw貼るなてwww
903:名無しバサー
12/07/10 20:19:50.93
>>901
怒鳴りつけてやってくれ!
904:名無しバサー
12/07/11 08:00:51.99
>>901
だれ?
905:名無しバサー
12/07/11 09:30:21.97
よく読め。
アルミのトッパーと書いてるだろ。
906:名無しバサー
12/07/11 10:06:14.89
無賃で逮捕された人なんかいるの?
907:名無しバサー
12/07/11 12:14:58.28
土曜日ってボート屋混む?不要艇借りたいんだけど早く行って並ぶのかね?
908:名無しバサー
12/07/11 13:07:37.52
ガラガラだよ
909:名無しバサー
12/07/11 13:29:15.61
ガラガラではないけど、大会日以外では船が無くなるってことはない。
910:名無しバサー
12/07/11 13:42:37.07
終わってる
911:名無しバサー
12/07/18 22:47:30.96
バルサ50のステッカー貼ってあるアルミだろ?
ボート屋もっとしっかりしてほしいな。
912:名無しバサー
12/07/19 07:43:20.54
この前その無賃トッパーいて、帰ってこねーなと見てたら19半頃帰着して来やがったwww
913:名無しバサー
12/07/19 10:10:21.07
ムチンバカ?
914:名無しバサー
12/07/19 15:25:54.83
>>912
暗くなるまで帰ってこない作戦までやってるのか?
悪質!
915:名無しバサー
12/07/19 15:58:35.64
>>914
7時半じゃまだ目立っちゃうけどな明るくて
916:名無しバサー
12/07/19 21:19:24.73
亀山は減水が急速に進んでいるが、高滝はどうですか?
917:名無しバサー
12/07/20 21:38:50.02
知るかっ!
918:名無しバサー
12/07/20 23:14:03.31
>>916
17日は、ほぼ平水だったよ。
あおこもまだほとんど無かったよ。
おかっぱり、ベイトたくさん、ボイルなし。
暑くて集中できません。
919:名無しバサー
12/07/21 00:19:23.93
>>899
それ荒川でバドバドうるせー馬鹿だろ?
920:名無しバサー
12/07/22 20:55:16.17
912はナカヤス
921:名無しバサー
12/08/05 18:23:45.14
ナカヤス、アベがツッコミ入れて欲しいってよ
URLリンク(www.imakatsu.co.jp)
922:名無しバサー
12/08/08 11:46:38.70
ナカヤスナカヤスっておまえら好きだねwこの前大会で見たよ。
923:名無しバサー
12/08/08 16:12:37.51
つか持ち込みと釣りチケット位販売機並べて売れよ
ジジイの手売りじゃ日が暮れちまう
924:名無しバサー
12/08/10 14:09:53.87
久しくボート借りてないんだが、
貸出しは相変わらず要領悪いの?
休日の朝イチくらい臨時に窓口設けるとかすりゃいいのに。
925:名無しバサー
12/08/10 14:15:30.59
相変わらずだよ。
受付で並んで待たされるからね。
ネズミランドの待ち時間に比べたらマシだけどw
926:名無しバサー
12/08/10 21:11:26.80
帰着時間も守らないくせに、ボート屋には厳しいんだね。
927:名無しバサー
12/08/10 21:43:35.73
>>925
さては他県民だな
千葉県民はねずみランドやねずみーランドとはバカにしない
と思う
928:sage
12/08/11 00:48:48.94
こないだ薄暗くなったくらいの時間、たぶん19時前後くらいかな?
鳥居前でボート屋のじいさんとおばさんに待ち構えられて
スロープに戻って来たアルミの奴が金払わされてるの見たんだけど
ここで言われてる無賃って奴か?
929:名無しバサー
12/08/11 02:12:08.42
無賃してる奴っているの?
おもいっきり晒されりゃいいのに!
真面目に金払ってるのがバカらしくなる
930:名無しバサー
12/08/11 02:22:59.29
>>928バルサ50のステッカー貼ってるアルミ。大抵二人組。
931:名無しバサー
12/08/11 06:52:31.73
無賃でしかも19時前後に戻ってきても、金払えば許されるのか。
932:焚き付け
12/08/11 15:59:32.03
追放できるならしてみろってんだ。こっちはどっちにしろ金払ってるんだ
933:名無しバサー
12/08/11 20:09:47.05
>>930
ステッカーまでは見てなかったけど、ジョンにハンドコンの二人組みだった
はっきり聞こえたわけじゃないけど
お前ら何回目だ?みたいな事言われてたw
けど、じいさんは厳しい口調で話してる感じはしなかったわ
934:名無しバサー
12/08/11 23:27:16.21
金払わねー奴はもっと叩いてやろうぜ
935:名無しバサー
12/08/13 17:40:09.75
禁止エリアで釣りしてるバカ共見付けたら市原警察に電話すると面白いぞw
片っ端から連行されてる
最近は釣りよりコッチの方が面白いwwww
936:名無しバサー
12/08/14 03:45:45.49
>>930
レゲエの親父?
937:名無しバサー
12/08/18 01:01:34.71
雑魚遊漁券持ってて、間違って鮎釣っちゃったらどうすればいいの?
938:名無しバサー
12/08/18 01:38:00.42
オマイは小学生かっ!
質問のレベルが低すぎる
939:名無しバサー
12/08/19 15:55:16.17
千葉のジョイクロは活きがええの~って言っておけ
940:名無しバサー
12/09/01 13:59:49.74
ナカヤスどこ行った?
941:名無しバサー
12/09/01 15:26:32.41
相変わらずアオコ酷いのかな?
942:名無しバサー
12/09/01 22:02:01.41
明日は抹茶珈琲!