12/11/08 00:26:08.48 mxRfb5RG
来年はクリーミィマミ誕生30年か。
>>481
オレ、あの当時幼稚園だったけど、マミ見てたよ。
キン肉マンより楽しみだった。
同じ組の女の子にも人気だったが。
で、当時小学校4年だった姉ちゃんも変身コンパクトとかミシンを買ってもらってた。
そしてアイドルタイアップアニメだから、中高生以上の男子の人気も見込んでいた。
ってかテレビシリーズ化されたアニメで世界で最初にOVAが出たアニメだ、マミは。
当時はお子様がおいそれとビデオでアニメを見る時代じゃなかったのだ。
食玩でDVDがついてくる今と違い。
レンタル屋も少ない。
これが何を意味するか解るか、マミにとっての?
やっぱりもう一度視聴対象の広いアニメが見たいよ。
案外なのはって濃いヲタじゃない女性の人気も高かったんだぞ。
ある意味ロボッター回のやよいの描写は現代女子中学生のひとつの形として性格だったのだ。