12/01/07 22:02:11.11 tzFH1R8G
前スレでイカ娘オタを叩いてた人がいたが、今の流れを見るにプリオタの方が数倍凶暴かつ陰湿だと言わざるを得ない
204:ななし製作委員会
12/01/07 22:02:24.48 cjGitxDQ
どうしてアフロがあかねじゃなかったんだろう
205:ななし製作委員会
12/01/07 22:02:33.98 vctodf+2
>>199
てめえ、それはスイが一番酷評され一番中身もクソだってことか?ああん?
206:ななし製作委員会
12/01/07 22:02:44.13 o8TLvEYk
>>198>>200>>201
またやよいちゃんをディスる流れかよ(´;ω;`)
207:ななし製作委員会
12/01/07 22:02:52.99 A2WRGt9Q
>>194
スマイルでPが変わってれば機種の乗り換えもかぷってネタが充実してたな
208:ななし製作委員会
12/01/07 22:03:36.07 Esn2I6jT
初代~最初の5人組まで…マジメにやってるんだろうけど何か暗いな
(ただし、これはフレッシュ以降を見てからの所感である)
フレッシュ…いいんだよな、これぐらいハッちゃけて(^ε^;
ハートキャッチ…いいぞ!もっとやれ…でも最後ちょっとサミシス(;_;)
スイート…プリキュアってのはこれでいいんだよ(*^o^*)
スマイル…ここで完全に安定軌道に乗せてくれ!ユゥニバァァァッスッ!!
209:ななし製作委員会
12/01/07 22:04:13.90 I5VqKkXQ
>>194
俺と同意見だな。スイは偶数代目にしちゃ安易さも感じないし良く出来てるよ
ただハトがFF7で歴代の良いとこどりした感あったからスマイルは本当に読めないな
210:ななし製作委員会
12/01/07 22:04:43.54 GtVhEsEw
>>203
全員みたいに言うなごくごく一部じゃ
>>200
なおのママは出る可能性高いな。
男勝りで兄弟が多いってなると定番なオタカさんみたいな肝っ玉母さんじゃないことを祈るw
211:ななし製作委員会
12/01/07 22:06:05.26 Md2+KRgI
腐れアンチ共いい加減にしろ
212:ななし製作委員会
12/01/07 22:07:15.41 mngbZnpD
スイを一体どう見たらよく出来てるように見えるのか理解できん
213:ななし製作委員会
12/01/07 22:07:17.22 ns0s4WLg
こういう流れを見てると、プリオタで侮蔑対象のシリーズが無い人は異端児に思えてくるな
実際にどうだかは知らんw
214:ななし製作委員会
12/01/07 22:07:43.30 c7AglFrs
>>204
それを言うと、「どうしてミユキさんが・・・」云々言い出す奴がわらわら現れるからやめろ。
215:ななし製作委員会
12/01/07 22:08:22.56 6VacOrqw
>>209
スイが一番アリエナイと思うんだけど・・・
言っちゃ悪いけどシナリオの支離滅裂さはプリキュア1だよ?
216:ななし製作委員会
12/01/07 22:08:42.59 ikmoRGZD
プリキュアの母親は毎回決まって美人だからオタカさんみたいなババアはまずこないだろう
父親は普通のおっさんの場合が多いが
217:ななし製作委員会
12/01/07 22:09:09.86 TLaY5V6E
>>178
ボーッと見てたらストパンフォルダに入れてしまった
218:ななし製作委員会
12/01/07 22:09:15.76 ns0s4WLg
>>216
普通のおっさんというか変人が多い印象だなw
219:ななし製作委員会
12/01/07 22:09:25.09 mngbZnpD
ハミィ「忘れてたニャ」
アホか
220:ななし製作委員会
12/01/07 22:09:36.79 LRT6aTqn
プリキュアの悪口言ってる人はアンチスレ行けばいいと思うと
プリキュアシリーズは全部神作品だからね!悪口とか最低だわー!
221:ななし製作委員会
12/01/07 22:09:50.82 WeA6e9lx
スイ叩いてる奴はハト以前を知らないんじゃね?
基本こんな流れだからプリキュアって
222:ななし製作委員会
12/01/07 22:09:56.03 ui3GC0v+
結局こいつら気に入らない作品と信者叩いて自分の意見が絶対って人しかいないってこと?
223:ななし製作委員会
12/01/07 22:10:16.89 ns0s4WLg
>>220
それが出来てないアホが居座ってるからこういう流れになるんだろうな
アホのために誘導先でも貼るか?w
224:ななし製作委員会
12/01/07 22:10:57.89 mngbZnpD
>>221
なわけねー
スイほどシナリオめちゃくちゃなプリキュアはねーよ
225:ななし製作委員会
12/01/07 22:10:59.43 i3xK5rNP
スマプリのアンチスレってもうできてるの?
226:ななし製作委員会
12/01/07 22:11:07.91 Md2+KRgI
>>222
そういうことだな だからアンチは糞なんだよ
日頃からこうやって自分たちの糞っぷりを宣伝してるからな
227:ななし製作委員会
12/01/07 22:11:36.96 /Wh+ZbNt
>>182
みゆき以外の4人が隣近所で、みゆきの引越し先もその近所という力技使えば、全員の家族出演も不可能じゃない
228:ななし製作委員会
12/01/07 22:11:49.06 o8TLvEYk
初代、MH:エクスカイザー(シリーズの礎)
SS:ファイバード(そのリメイク)
5、GOGO:ダグオン(人数増やして戦隊にしてみた)
フレ:マイトガイン(監督(プロデューサー)変えて路線変更)
ハト:ガオガイガー(それまでのシリーズを見てなかった人から評価される)
スイ:ダ・ガーン(余った)
スマ:ゴルドラン(ギャグ路線のようなので)
229:ななし製作委員会
12/01/07 22:11:53.32 mngbZnpD
>>223
いやプリキュア全部神作品と思わなきゃいけないなんて出来るわけないし
強制するのもおかしい。クソなものがあるからこれはクソだと指摘しているだけ
230:ななし製作委員会
12/01/07 22:11:53.62 ns0s4WLg
>>225
一応はある
スレリンク(anime3板)l50
231:ななし製作委員会
12/01/07 22:12:04.61 vctodf+2
>>221
同意。スイアンチの言い分見てるといつもそう思う。
232:ななし製作委員会
12/01/07 22:12:39.90 Md2+KRgI
>>229
スイート叩き「しか」してないお前みたいな馬鹿はとっととスイートアンチスレに帰れ
233:ななし製作委員会
12/01/07 22:12:50.10 cjGitxDQ
カード6枚コンプした
ていう夢を
みたい
234:ななし製作委員会
12/01/07 22:12:54.82 WaYc8iWb
>>218
意外と熊率が高かったりする
235:ななし製作委員会
12/01/07 22:14:21.09 ns0s4WLg
>>229
言いたい事は分かるが、スレタイを100回読み返せ
誘導→スレリンク(anime板)l50
236:ななし製作委員会
12/01/07 22:14:41.58 LRT6aTqn
悪口はアンチスレでこれ基本
ここはスマイルプリキュアスレ!他シリーズの悪口を言うところではない
237:ななし製作委員会
12/01/07 22:15:22.84 /Wh+ZbNt
>>218
ダジャレ好きが3人ぐらいいるもんなw
238:ななし製作委員会
12/01/07 22:15:27.66 U3fhRLa1
>>210
居座られたら困るような単発釣り師にレスすんあ
239:ななし製作委員会
12/01/07 22:15:37.07 mngbZnpD
>>232
クソがスイートしかないから仕方ない
5GOGOもクソ一歩手前だがスイみたいな擁護不能の完全クソには及ばない
これだけ叩かれ馬鹿にされたプリキュアはスイだけだろうな
240:ななし製作委員会
12/01/07 22:16:45.03 Md2+KRgI
>>239
スレリンク(anime板)l50
241:ななし製作委員会
12/01/07 22:17:09.32 6VacOrqw
>>228
またかよって思ったけど
コレはあってるかもしれないw
242:ななし製作委員会
12/01/07 22:17:55.20 NKpTpKzZ
このスイートアンチの情熱は一体どこからくるんだwww
243:ななし製作委員会
12/01/07 22:18:31.63 WeA6e9lx
>>239
だからアンチスレで言えば?ここにはスイートも好きでプリキュアが好きでスマイルを楽しみにしてる奴が語るべきだろ?
アンチスレならお前の言ってる事にも皆同意してくれると思うよ
244:ななし製作委員会
12/01/07 22:18:58.18 6VacOrqw
アンチじゃなくてもスイートのシナリオとかのおかしさは納得できると思う
問題はスマイルで反面教師として使えるかどうかだな
245:ななし製作委員会
12/01/07 22:19:20.37 Md2+KRgI
中でもやたら声が大きいのがスイートアンチとハト信者っつう実態があるからどうこう言われるんだろうな
どっちも墓穴掘りまくってるわけだが
246:ななし製作委員会
12/01/07 22:19:43.91 GtVhEsEw
>>234
ブッキーと奏か。
奏パパはメガネかけててヒゲも整ってるし獣医のブキパパより知的な印象w
247:ななし製作委員会
12/01/07 22:20:00.93 Md2+KRgI
>>244
スレリンク(anime板)l50
248:ななし製作委員会
12/01/07 22:20:07.27 U9Z9/8YV
「ここは誰もが自由に出入りできる。変な奴らもだ。
だとしたら相手にしないでスルーすることだ。
相手にしたら相手の思う壺だ」
と今見てる「太陽にほえろ」の石原裕次郎なら言うだろう
249:ななし製作委員会
12/01/07 22:20:35.07 ns0s4WLg
バカな奴がいるようなので誘導先を貼っとくわ
個々のシリーズなりプリキュアシリーズ全体に文句がある奴は↓で思う存分やっとけ
総合:スレリンク(anime2板)l50
無印・MH:スレリンク(anime2板)l50
5gogo:スレリンク(anime2板)l50
フレ:スレリンク(anime2板)l50
ハト:スレリンク(anime2板)l50
スイ:スレリンク(anime板)l50
250:ななし製作委員会
12/01/07 22:20:57.76 vctodf+2
そのうちダークファルスでも実体化してくるんじゃねーか、ってくらい
スイートに対する憎悪が満ち満ちてんな、スイアンチは。
251:ななし製作委員会
12/01/07 22:21:26.30 U9Z9/8YV
誘導先を張ったら行くと思ってるのも暢気な話だ
252:ななし製作委員会
12/01/07 22:21:33.37 Esn2I6jT
プリキュアのママンはどんどんエロ可愛くなってきてる気がする…(^^*)ドキドキ
僕はハートキャッチ大好きでしたけど(スイも好きですよ)
「つぼみ(ブロッサム)よりママがカワエエ!!!」(・д・)ポケー
と思った瞬間、お父さん視聴者と同じになってしまいました。
てなわけで
絶 対 (エロ)可 愛 い マ マ ン を 出 し て く れ
253:ななし製作委員会
12/01/07 22:22:16.19 GtVhEsEw
>>248
今年の芸人枠はゆうたろうに決まったな。
ビンカン選手権みたいに遠くの建物から覗いててもらおう
254:ななし製作委員会
12/01/07 22:23:10.96 ikmoRGZD
父親まとめるとこんな感じかな
ある程度出番あるやつだけだが
なぎさ:リーマン。オヤジギャグ
ほのか:宝石商。娘溺愛
咲:パン屋。ゴリラ
舞:学者だっけ?わりと普通だった気がする
ラブ:カツラ会社。変人
祈里:獣医。ヒゲ達磨
つぼみ:花屋。体格がっしり
えりか:カメラマン。変人
ゆり:博士。こころの大樹を探しにいって失踪
響:音楽教師。髪型がりんちゃん
奏:お菓子屋。ヒゲ
アコ:異世界の国王。娘溺愛
255:ななし製作委員会
12/01/07 22:23:27.22 ns0s4WLg
バカだのアホだの言いながらアンチスレだけ貼るのもアレなんで、ついでに過去シリーズ本スレも貼っておくわ
こっちは次スレからテンプレにでもしといてくれ
※現行・過去シリーズ作品
[アニメ板]スイートプリキュア♪ ++SUITE PRECURE++ 216
スレリンク(anime板)
[アニメ2板] ハートキャッチプリキュア!HEARTCATCH PRECURE 308
スレリンク(anime2板)
[アニメ2板] フレッシュプリキュア! ++FRESH PRETTY CURE++ 181
スレリンク(anime2板)
[アニメ2板] Yes!プリキュア5GoGo! ++PRETTY CURE++217
スレリンク(anime2板)
[アニメ2板] 【感動】ふたりはプリキュア++Splash☆Star++107【再び】
スレリンク(anime2板)
[懐アニ平成] ふたりはプリキュア++無印&MH++ 252
スレリンク(ranimeh板)
256:ななし製作委員会
12/01/07 22:25:41.22 XfeR2tnh
太陽には(欲情して)吼える、サニーにもサンシャイン並にお世話に成れたらいいなぁ・・
ハァハァハァ・・・・
スイの最大の間違いはアコちゃん性欲処理シーツを発売しなかったこと・・・
これに尽きるぅ・・・ぅうっ!!!
スマイルではぁこの教訓を生かしぃ、全キャラ、オナホール付きの抱き枕を発売することを
ココに提案するぅうう~!!!・・ぅ!?・・・ぅうう~っ!!!
257:ななし製作委員会
12/01/07 22:26:07.12 U9Z9/8YV
ママンでびっくりしたのはゆりママンだ。
スタッフ、ちょい役だと思ってやりたい放題やってるだろw
258:ななし製作委員会
12/01/07 22:26:49.69 /Wh+ZbNt
>>233
そんな内容で二段オチにしてどうするw
259:ななし製作委員会
12/01/07 22:28:59.12 6VacOrqw
>>249
SS忘れてるそ→スレリンク(anime2板)
260:ななし製作委員会
12/01/07 22:29:59.25 o8TLvEYk
>>257
あの未亡人オーラは凄かったね
しかもキヨスク勤務とかw
261:ななし製作委員会
12/01/07 22:30:28.76 /Wh+ZbNt
>>252
そろそろふくよかな、いかにも「お袋さん」なママンもいいかなと思う
プリリズのあいらのママみたいなのなら、十分有効射程距離内
262:ななし製作委員会
12/01/07 22:32:13.19 Esn2I6jT
スゲーおおざっぱに予想すると、期待できそうなのはハッピーのママな気がする。
何だかんだで、やはり主人公格のオカンは重要な役を振られる(スイもそうだべ?)。
ピースとかビューティの母親は出ても出なくてもいいようなポジにされそう。
やはり、クリスマス商戦に旅立つラブを慰めるママは男の理想像なのだ。
聖母とエロスは不可分一体なので。
263:ななし製作委員会
12/01/07 22:33:23.27 /Wh+ZbNt
深夜アニメ的なママンも、1人ぐらいいそうな予感
物凄く若く見えて、娘と姉妹にしか見えないみたいな
264:ななし製作委員会
12/01/07 22:34:53.38 U9Z9/8YV
>>260
もう娘を「ゆりちゃん」って「ちゃん」づけだけで変な鳥肌立ったよw
実際、娘をちゃんづけで呼ぶのは普通なんだがプリキュアでは珍しい。
265:ななし製作委員会
12/01/07 22:35:53.80 A2WRGt9Q
プリキュア母親の職業
なぎさの母:専業主婦?
ほのかの母:旦那と宝石商
咲の母:旦那とパン屋
舞の母:遺跡学者
のぞみの母:美容師
りんの母:花屋
かれんの母:音楽家
ラブの母:パート
美希の母:美容師
祈里の母:旦那と動物病院? 専業主婦?
つぼみの母:旦那と花屋 元研究員
えりかの母:服飾デザイナー 元モデル
いつきの母:専業主婦
ゆりの母:キヨスク勤務
響の母:バイオリニスト
奏の母:旦那とケーキ屋
アコの母:異世界の女王
266:ななし製作委員会
12/01/07 22:36:27.91 Esn2I6jT
後のシリーズ見ちゃった後で、ブラック(なぎさ)のママ見ると、
ちょっと画的に悲しくなる時がある(90年代以前のアニメ母ってあんなだけどさ)
ママが可愛くて損する視聴者もファンもいないんだ!
(例外的に、メロディ母だけはNTRオーラを放ってなくもなかった>母帰国回)
267:ななし製作委員会
12/01/07 22:38:18.31 NKpTpKzZ
>>263
奏ママとかそんな感じだろ、あれはもう姉妹にしか見えない
個人的にはラブママくらいが一番しっくりするデザインだと思う
268:ななし製作委員会
12/01/07 22:38:35.29 ns0s4WLg
>>254
>>265
父も母も一番下が目立ちすぎだなw
あとはほとんどが自営業or学者・専門系か
今期はあかねのところがお好み焼き屋ってことは確定してるが、他はどんな感じだろうか?
269:ななし製作委員会
12/01/07 22:39:23.11 Esn2I6jT
あ…悪い
ママが可愛くて損する視聴者も「ファン」もいないんだ!
↓
ママが可愛くて損する視聴者も「キャラ」もいないんだ!
(例外的に、メロディ母だけはNTRオーラを放ってなくもなかった>母帰国回)
の間違いっす。
メロディのママが帰国して王子先輩が赤くなる回ね
(ただし響は王子君を狙ってない。狙ってるのは奏w)
270:ななし製作委員会
12/01/07 22:39:42.87 o8TLvEYk
>>265
うららのお母さんディスってんじゃねーぞ!
元モデルのミキタン母やえりか母はケバくていけねーわ
あまり化粧っ気のないつぼみ母や奏母のが個人的にはずっと好みです
271:ななし製作委員会
12/01/07 22:41:10.36 /Wh+ZbNt
>>266
メロディ母の人は、あと5年ぐらいプリキュアシリーズが始まるのが早ければ、プリキュアになってたかもね
ほんの5年ぐらい前まで、少年漫画のアニメ化作品のヒロインだったんだし
272:ななし製作委員会
12/01/07 22:42:01.11 U9Z9/8YV
初代で、なぎさがママンの皿洗い手伝ってるとき、弟が本読んでるシーンは
びっくりした。今だったら男女同権主義者に袋にされるぞ。てかそのときにさえ
びっくりした。
273:ななし製作委員会
12/01/07 22:42:26.69 ikmoRGZD
美希母は見た目美人だけど声がババ臭くて歳を感じたわw
274:ななし製作委員会
12/01/07 22:42:48.62 /Wh+ZbNt
>>267
あの人は出番少なかったから、それをもうちょっと進めたようなのが見たいな
例えばやよいママがやよいそっくりで、たまに娘の服着て出歩いてるとか
275:ななし製作委員会
12/01/07 22:43:33.55 A2WRGt9Q
>>270
亡くなってたから忘れてたわ
うららの母:女優 鬼籍
だよな?
276:ななし製作委員会
12/01/07 22:43:49.11 GrXdZjy1
プリキュアの家族(父母以外)と同居人
間違ってたらすまん
なぎさ:弟(小学生)
ほのか:祖母、愛犬
ひかり:たこ焼き屋台の店主(一応いとこ扱い)
咲:妹(小学生)
舞:兄(高校生)
のぞみ:なし
りん:弟・妹(どちらも小学生)
うらら:祖父
こまち:姉(大学生)
かれん:執事
くるみ:教師(祖国の国王)、アクセサリ屋店主(祖国の国王)、運び屋
ラブ:居候の親友(せつな)
美希:なし
祈里:なし
せつな:親友(ラブ)、親友の母親、親友の父親
つぼみ:祖母(植物学者・先代プリキュア)
えりか:姉(高校生でファッションモデル)
いつき:祖父(学園の理事長)、兄(高校生?)
ゆり:なし
響:なし
奏:弟(小学生)
エレン:調べの館の主、調べの館の主の孫(アコ)
アコ:祖父(調べの館の主)、居候させても貰っている女の子(エレン)
277:ななし製作委員会
12/01/07 22:44:20.82 U9Z9/8YV
>>267
それ以前に南野家の家族全員似てないさは異常
278:ななし製作委員会
12/01/07 22:44:32.34 Esn2I6jT
ん~まあ理想を言えば
『お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからね!!』
の主人公兄妹の母、高梨菜々香(CV:大原さやか)みたいのかねえ。
すげー地味なのに、何故か強烈に男心を誘う胸騒ぎの腰つき☆彡
一応ネタ的に、キタエリ、マリーナつながりの作品でもある
(荒浪和沙さんのプリキュアもひそかに期待してたが…まあいいや)
279:ななし製作委員会
12/01/07 22:45:34.72 NKpTpKzZ
ひかりくるみせつなエレンにはママいないのか・・・
280:ななし製作委員会
12/01/07 22:46:20.16 Esn2I6jT
ラブママ何気にこういう話題ふると人気あるんだよなあ…
みんな団地妻みたいなネタが好き?www(スフィアじゃないぞ)
281:ななし製作委員会
12/01/07 22:46:40.83 tuESB/Dj
>>249
戦隊シリーズで個々タイトルのアンチスレが立ったらサーバーが大変だろうなw
自分はターボレンジャーやファイブマンなど
年間通して見て、何か物足りなくて面白くなかったと思った作品でも
シリーズの中で一番好きだった、って言うヤツもいるから
駄作認定に見た人全員の総意ってのは存在しないんだろうな
これはプリキュアにも当てはまる
282:ななし製作委員会
12/01/07 22:47:20.28 NKpTpKzZ
>>277
似てないといえば薫子とイケメンからあののぞみパパが生まれたのは未だに納得がいかない
283:ななし製作委員会
12/01/07 22:47:29.16 A5tzaezA
>>276
調辺家と調べの館は別の場所だろ、
アコとエレンは同居はしてないぞ
284:ななし製作委員会
12/01/07 22:47:33.72 o8TLvEYk
>>276
音吉さんの家は調べの館(エレンが住んでるとこ)とは別だぞ
285:ななし製作委員会
12/01/07 22:47:59.11 GtVhEsEw
>>271
西村ちなみがプリキュアになった今あまり関係ないとは思うがねw
2年前に犬夜叉の完結編やってたけどやっぱりかわいかったな
286:ななし製作委員会
12/01/07 22:48:59.02 o8TLvEYk
>>277
むしろ響父と奏太が似てるんだけど……まさかな
287:ななし製作委員会
12/01/07 22:50:10.67 U9Z9/8YV
>>286
「親子って何だろうね」
288:ななし製作委員会
12/01/07 22:50:24.28 tuESB/Dj
>>276
つかプリキュアって一人っ子多いよなぁ
289:ななし製作委員会
12/01/07 22:51:44.30 ikmoRGZD
エレンは私生活全然でてこないくて謎多いよな
元妖精で家族が存在するのかすらよくわからんし最終回でどうなるんだろうね
290:ななし製作委員会
12/01/07 22:52:25.77 A5tzaezA
>>288
いやな言い方だけど登場人物増やしてもあんまりいい事無いからじゃね?
291:ななし製作委員会
12/01/07 22:53:11.62 A2WRGt9Q
>>280
見ず知らずの女の子引き取るくらい
母性愛に満ちた人だからなあ
292:ななし製作委員会
12/01/07 22:53:42.24 Esn2I6jT
まあ月末には
「響もお姉ちゃんになったのよ!」
という台詞が炸裂するだろうがな…(雪野五月の声かとおもうとゆきあつ)
五人姉妹プリキュアとかやってくれたっていいよな?
(というわけでシリーズの永久存続キボンヌ~スマイルがんばれ!)
293:ななし製作委員会
12/01/07 22:54:12.42 tuESB/Dj
>>271
>>285
今でもひぐらしのOVAって出てるんでしょ?
双子キャラを演じて、それぞれ声の調子を変えているのは凄い
お姉さんタイプのプリキュアなら十分イケると思う
294:ななし製作委員会
12/01/07 22:54:27.78 U9Z9/8YV
しかし響はママまで家にいない設定にすることなかったと思うな
だからなんか悪い意味でさびしい感じが漂っていた
295:ななし製作委員会
12/01/07 22:56:14.59 E0tZ0n9O
プリキュアの視聴者である幼女世代じゃ一人っこばっかだろう
その後に弟妹ができる場合があったりするかもしれんが
296:ななし製作委員会
12/01/07 22:56:21.95 vctodf+2
>>288
っても、半分の13人じゃないか?
297:ななし製作委員会
12/01/07 22:56:28.63 XfeR2tnh
ひかりの母体は光のクイーン、くるみの母はうさぴょん、エレンの母親はコロネ、せつなの母は培養カプセル・・
298:ななし製作委員会
12/01/07 22:57:13.62 erwXXr6x
アコの寂しい気持が分かるから前回励ましてただろ
299:ななし製作委員会
12/01/07 22:58:34.67 ns0s4WLg
>>290
ただ、そこから話を広げることがあるから何人かは必要ではあるんだよな>兄弟・姉妹
最近だと、プリキュアの兄弟・姉妹の友達が実はプリキュアだったなんて例もあるし
>>297
おい、後の3つwwwww
300:ななし製作委員会
12/01/07 22:58:45.91 U9Z9/8YV
正直、響のママが家にいない設定は
「うん主人公の母親のほうが家をあけている設定っては初じゃね?それいってみよう」
みたいな軽いノリで決められたって感じする。
301:ななし製作委員会
12/01/07 22:59:44.85 Esn2I6jT
「14歳の美少女」(by青い人)に妹が出来るってラストだったからな…ハァハァ
考えてみれば、2~5名の女の子がツルむのに×人姉妹という設定は最適では?
問題は追加戦士をどうするかってことか
302:ななし製作委員会
12/01/07 23:00:22.49 ZC0VCofu
>>243
アンチスレが必ずしもどんな批判も歓迎する訳ではない
特にスイアンチは自分が完全に正当化しないと駄目な奴ばかりだろうだから
あまりにもおかしいとアンチスレでも相手にされず
他スレで暴れる事となりスイアンチの印象の悪さに繋がっている。
303:ななし製作委員会
12/01/07 23:01:30.16 U9Z9/8YV
>>301
ハトの絵柄だからよかったけど、響に今さら弟妹ができたらなんか変。
304:ななし製作委員会
12/01/07 23:02:09.24 vctodf+2
ルミナスとローズ忘れてた。
15人だな。一人っこ。
305:ななし製作委員会
12/01/07 23:02:35.90 Esn2I6jT
響の設定はアクアの焼き直し→改良版て思えなくもない。
クラシック音楽で世界的に有名な演奏家なら、海外出張多いだろうし。
とーちゃん稼いでそうなんだから、嫁を引退させたれよ…は古い考えか?
もう今後、母親が演奏家って設定は使えないと思うが
306:ななし製作委員会
12/01/07 23:02:44.07 GtVhEsEw
>>304
入れていいのかよw
307:ななし製作委員会
12/01/07 23:03:41.46 o8TLvEYk
>>288
半分くらいは兄弟姉妹いるけどストーリー上必要だったのって
・みのり(満薫との絡み、ASDX2では一般人では唯一の出演を果たす)
・さつき(いつきのコンプレックスの原因)
・ももか(ゆりさんの友達)
・奏太(アコの友達)
くらいなんだよな
下2人は追加キャラが主人公と年離れてるからの設定だろうし
308:ななし製作委員会
12/01/07 23:05:00.11 Esn2I6jT
子だくさんなプリキュアを見た幼女が母親に「妹が欲しい」と言って、
困った顔をしている母親を想像したら興奮してしまった(;´д`)ハァハァ
309:ななし製作委員会
12/01/07 23:05:16.42 ns0s4WLg
>>301
①敵から寝返り(せつな・セイレーン)
②実は人類外(ミルク・セイレーン)
③プリキュアの兄弟・姉妹の友達(ゆり・アコ)
④初期メンバーみたいにプリキュアの友達(いつき)
今までのパターンだとこんな感じになる。
まあ、もう少しキャラが出揃わないと具体的に推理しようがないw
310:ななし製作委員会
12/01/07 23:06:23.80 U9Z9/8YV
>>307
昔の魔女っ子は結構、主人公か主人公の親友に弟という設定が多かった。
多分、メイン視聴女児の弟が見やすいようにする配慮だったと思うのだが。
テレビは兄弟そろって見る時代だったからね。
311:ななし製作委員会
12/01/07 23:07:04.24 GtVhEsEw
>>308
それやってほしいなぁ
みゆきが一人っ子設定で、なおに刺激されてさ
アホの子ならやってほしい
312:ななし製作委員会
12/01/07 23:07:22.60 zVO1/rf4
この作品のラスボスであるピエーロの声は誰がやるんだろう?
俺的にはこの中のどれかではないかと思う。
若本
中田譲治
柴田
てらそま
立木
佐々木誠二
313:ななし製作委員会
12/01/07 23:07:28.97 3kiNysaD
>>301
>考えてみれば、2~5名の女の子がツルむのに×人姉妹という設定は最適では?
ふむ、ぽえみぃのことか
314:ななし製作委員会
12/01/07 23:07:51.01 U9Z9/8YV
予断だがセラムンのうさぎも弟いるんだよな。あの子どうなったの?
315:ななし製作委員会
12/01/07 23:09:14.42 Fe6Mkwva
>>203
まったくだな。
流石にちょっと目に余るな、このスレのプリキュア以外の作品に対する偏見は。
316:ななし製作委員会
12/01/07 23:11:08.69 Esn2I6jT
まあさすがに現代社会で4人姉妹なんて現実離れしてると思われても仕方ない。
でも実際には一人っ子のほうが少数派なはずで(ここは中国ではない)、
姉妹プリキュアってのがそろそろ出現してもいいような気はする。
つぼみはちょっとアホの子っぽい面が感じられなくもない。
中学生ともなればセックスの原理を知ってるはずなんで、
ああも素直に喜べるもんだろうか?
317:ななし製作委員会
12/01/07 23:12:16.00 ikmoRGZD
なぎさの弟は大して重要な役じゃなかったけど
そこそこ出番多くて存在感あったな
318:うさぎちゃんはエロス・・
12/01/07 23:13:23.78 XfeR2tnh
ウサギの雌雄が出会う確率は非常に低く、よってウサギは交尾すれば確実に孕むように
体の構造がなっている・・・
ウサギ形妊娠の言葉が表すようにウサギはとにかく直ぐに孕む・・・
何故ならウサギの雌は雄と交尾するときに排卵する(誘導排卵)からで
出産直後に妊娠することが可能なのはもとより種によっては妊娠中に
更に妊娠することすら可能なのだ!(重複妊娠)
まさにエロ生命体・・・・
ミルクの母ちゃんも多分スゥごくお盛んで、ミルクの兄弟は100匹ぐらい
居るかもしんない・・・
319:ななし製作委員会
12/01/07 23:13:57.38 U9Z9/8YV
なぎさの弟回好きだったよ。なぎさが弟のバドミントン応援しに行って
弟恥ずかしくて真っ赤とかありそうな話だったし。声を男性がやったのが謎だったが。
320:ななし製作委員会
12/01/07 23:18:16.62 Esn2I6jT
そう言やプリキュアでお兄ちゃんていなかったよね。
JCの兄貴というと、もう接点がほとんど無くなってしまうから?
弟がいると、男の子がらみの話題に持って行きやすいのだと思う。
321:ななし製作委員会
12/01/07 23:19:05.16 o8TLvEYk
そういえば歴代ではほとんど「お父さんお母さん」呼びだったのが
今年は3人ともが「パパママ」呼びなんだよな
1人くらいならそれでもいいけど出来ればまた「お父さんお母さん」呼びに戻して欲しい
322:ななし製作委員会
12/01/07 23:19:36.20 ns0s4WLg
>>320
兄持ちのプリキュアは2人居るぞw
うち1人は追加戦士誕生の原因になったし
323:ななし製作委員会
12/01/07 23:20:16.07 1HXcjGlF
おかん呼びが1人出現
324:ななし製作委員会
12/01/07 23:20:22.84 E0tZ0n9O
>>316
理系女だから
ほのか・祈里・つぼみくらいで少数派だが、指入れる事くらい平気なタイプだからなあ
325:ななし製作委員会
12/01/07 23:20:59.76 +bQpb0AU
>>320
舞といつき
326:ななし製作委員会
12/01/07 23:22:21.11 nBKNgPO1
>>320
舞のお兄さん(高校2年生)、いつきのお兄さんを忘れてる。
327:ななし製作委員会
12/01/07 23:22:21.99 tuESB/Dj
>>307
兄弟は、プリキュア娘たちの日常生活模様のアクセントになったり
行き詰ったときのちょっとした解消アドバイスをしてくれたりと
脇役なりの活躍の場があるはずなんだけど
ストーリー上、悩みが出来てもチームメンバー内で全て解決してしまうのが
兄弟空気化の一因かも知れないね
328:ななし製作委員会
12/01/07 23:22:43.21 0G7cA2+K
>>316
知っていようがいまいが、家族出来るなら喜ばしいと思うのが普通だろ。
反抗期でもなけりゃ。
329:ななし製作委員会
12/01/07 23:23:12.23 U9Z9/8YV
さつきお兄様には僕は頭のヒューズの幾本かを飛ばされましたよ
330:ななし製作委員会
12/01/07 23:24:22.75 AFh5CH3i
兄ちゃんいないとかどんだけニワカなんだよw
331:ななし製作委員会
12/01/07 23:25:11.82 Esn2I6jT
そうだ…何故サンシャインの兄貴を忘れてたんだろ(^^;
(そろいもそろって、テメーら70年代漫画かよ!と思ったのにw)
でもJCの兄貴って登場させるのすら難しそうだぬ~
332:ななし製作委員会
12/01/07 23:26:10.98 U9Z9/8YV
>>330
でも印象が薄いのは事実じゃね?
まあ普通に言って一番力的に頼りになる兄弟は兄貴だからな
戦う女の子ものであるプリキュアには一番およびでない。
寝ててもらわないと困るということだろう。
333:ななし製作委員会
12/01/07 23:26:46.39 N8kNyX91
>>287
実は複雑な家庭環境を描いた作品になるはずだったが…というオチか
334:ななし製作委員会
12/01/07 23:26:55.12 0G7cA2+K
さつきお兄様の中の人がアマガミSSの橘さんなんだと考えると、
紳士ぶりもここにまで極まったか、と思ってしまうのは内緒。
335:ななし製作委員会
12/01/07 23:27:29.00 Esn2I6jT
>>324
>理系女だから
やべ~「理」って字を見た瞬間「はがない」の理科を想い出してしまったw
福圓「先輩! 理科と【性行為】してみませんか?」
福圓「ツインゼットの太くて硬くて大きいものが…しゅごいよ~~~」
福圓「セックスフレンドというものが…」
マリーナ「そんなものは無い!」
福圓「意外と純情なんですね♪ センパイ☆」
このやりとりを2カ月ほど前にやったコンビがプリキュアか…なんと胸熱
336:ななし製作委員会
12/01/07 23:27:48.72 iEO0aoKZ
>>312
ステマ乙
337:ななし製作委員会
12/01/07 23:27:51.45 ejjacd5D
>>319
みのりの方が好きって声多分多いんだろうけど俺はなぎさの弟の回の方が好き
338:ななし製作委員会
12/01/07 23:28:42.11 0G7cA2+K
>>335
ストパンの芳佳ちゃんでもあるし、色んな意味で元気な演技には期待できるな。
339:ななし製作委員会
12/01/07 23:29:13.86 ZC0VCofu
>>320
SSの舞の兄通称・牛乳王子は咲が恋する相手でもあったか
ハトプリのいつきの兄のさつきは病弱の為に母方の祖父の道場をいつきが跡を継ごうと
男装などをしていた(母方の祖父は学園の理事長でもある)
後にさつきの手術が成功し彼も武術が出来るようになった
またさつきは何度かえりかの頭を撫でていてそれがCP厨の餌に
>>321
初めて「ママ」を使ったのが美希だったか美希の弟の和樹は1つしか違わず
両親の離婚後は父親の方が引き取ったから名字も違い彼氏と勘違いされた
(彼氏と勘違いされるほど一緒にいる事が多く母親との関係も良い)因みに彼も病弱である
美希はプリキュアではご法度だったシャワーシーンと水着姿を見せた人物である
(スタッフが変わってコンセプトが緩くなったのが影響だが不評だった様で本格的な採用は無かった)
340:ななし製作委員会
12/01/07 23:29:27.76 E0tZ0n9O
流行の家事全般をやる兄ってのを出しても良いかもな
共働きの両親に代わって家の中を仕切ってる兄と、
外で戦う妹って形なら絵になる
341:ななし製作委員会
12/01/07 23:29:29.50 /Wh+ZbNt
>>282
混ぜるな危険w
342:ななし製作委員会
12/01/07 23:31:10.54 /Wh+ZbNt
>>285
だがわずか4年ぐらい前に、既にケロロ軍曹でおば様ネタでいじられてた雪野さんorz
343:僕達社会的に抹殺されてますぅ・・
12/01/07 23:31:16.96 XfeR2tnh
違うよ、本当はもっと一杯兄貴が居るんだけどぉ、僕達みたいな
「恥ずかすぅい大友」だからぁ思春期の女の子である妹達からは
「存在しない」ことにされてるんだよぉ・・・たぶん・・・・
344:ななし製作委員会
12/01/07 23:31:26.40 Z1R893b9
お前らせつなとエレンの両親のこと全然書かれてないじゃん仲間外れは良くないぞ?
345:ななし製作委員会
12/01/07 23:32:25.27 ZC0VCofu
劇中で生まれたつぼみの妹のふたばの重要さって妊娠発覚後と最終回位?
ゆりの年下の幼馴染のハヤトが弟としか見られない事に落ち込む話もあったか
りんちゃんさんには弟と妹がいて双子だったか
こまちさんには瓜二つだが性格が対照的な姉がいたね
346:ななし製作委員会
12/01/07 23:32:51.74 0G7cA2+K
>>344
せつなに関しては、ラビリンスの体制からして家族の概念すらなかったんじゃね?
347:ななし製作委員会
12/01/07 23:33:02.43 WeA6e9lx
>>343
きもい、喋るな
348:ななし製作委員会
12/01/07 23:34:21.73 Esn2I6jT
ラノベ的な「両親不在、兄弟姉妹だけ」プリキュアはアリかね~?
(今までの連投は何だった?という自滅的質問ではあるが)
349:ななし製作委員会
12/01/07 23:35:04.17 E0tZ0n9O
>>343
初めてお前の書き込みに泣いたよw
中学の思春期の妹に完全拒絶されてたのを思い出した
本能だったから仕方ないと謝られたが、高校生になってから甘えられても遅いんだよ
350:ななし製作委員会
12/01/07 23:36:15.88 A2WRGt9Q
>>344
本当に仲間はずれでかわいそうなのはこまちちゃんだぞ
351:ななし製作委員会
12/01/07 23:37:19.53 GrXdZjy1
>>348
全国から不良少女が寄せ集められた全寮制の学校を舞台にしたプリキュアでも
そしてなぜか架空拳法が出てくる作品に
あと>>276でmktn、弟いたの忘れてたw
352:ななし製作委員会
12/01/07 23:38:50.56 o8TLvEYk
姉キャラ なぎさ、咲、りん、美希、つぼみ、ゆり(一応)、奏、なお
妹キャラ 舞、こまち、えりか、いつき、れいか
いわゆるボーイッシュやお姉さんタイプは姉である場合が多いな
個人的にはドジっ子の姉にしっかり者の弟なんて組み合わせが見てみたいな
うららやアコみたいなロリ担当はリアル妹じゃなく一人っ子
三人兄弟の真ん中は今のところいない
353:ななし製作委員会
12/01/07 23:38:57.60 c/3G1c1d
>>349
なんでだよむしろ旬だろうが
354:ななし製作委員会
12/01/07 23:39:26.83 ikmoRGZD
美希の弟は空気だったもんな
355:ななし製作委員会
12/01/07 23:39:53.84 8SBF4QuH
noitamena
356:ななし製作委員会
12/01/07 23:40:00.73 ZC0VCofu
学校で言えばSSの他に公立あったっけ?
私立でもあんな勉強の出来ない生徒は現実にも結構いる?
357:ななし製作委員会
12/01/07 23:40:22.77 E0tZ0n9O
>>351
いずれは忍者学校の落ちこぼれがプリキュアにってな作品も出て来るかねえ
358:ななし製作委員会
12/01/07 23:41:35.69 0G7cA2+K
>>356
バカが集まる私立なんて幾らでもあるし、
バカ学校でなくても、放任的な学風の所だと、当然勉強できない奴も出てくる。
359:ななし製作委員会
12/01/07 23:43:21.49 Esn2I6jT
>>356
フレッシュのラブ、せつな、大輔は公立中じゃなかったか?
360:ななし製作委員会
12/01/07 23:44:27.99 NKpTpKzZ
のぞみと響は勉強が出来ないって言ってもそれなりのレベルには達しているんだろう
361:ななし製作委員会
12/01/07 23:44:44.24 ikmoRGZD
美墨家みたいな楽しい兄弟喧嘩がある家庭もまた見たいところ
362:ななし製作委員会
12/01/07 23:44:57.55 fTYLQW1d
トカイもんは知らないと思うが、地方だと公立>私立なんだ
私立は公立に落ちたバカが行く所
363:ななし製作委員会
12/01/07 23:44:59.28 Esn2I6jT
幼い弟妹ぞろぞろひきつれたプリキュアが最終回前に恒例の正体バレして
「お姉ちゃんは××たちのために戦うね!」
とかいう第2期ウルトラマンみたいな演出ってアリだと思うんだけどなあ
364:ななし製作委員会
12/01/07 23:45:12.67 U9Z9/8YV
姉妹プリキュアを求める声って前から多いけど俺は不賛成派。
そうなると当然血のつながりの話とか、それがなくても親の話からまってくるから
むしろ束縛が多く、世界がせばまる気がする。
365:ななし製作委員会
12/01/07 23:46:18.93 A2WRGt9Q
>>360
描写としては小学生レベルのようだけどねw
366:ななし製作委員会
12/01/07 23:46:29.13 ZC0VCofu
>>351>>357
元々はプリキュアは普通の女の子がなるように描きたかった様で
純粋な人間ではないルミナスとローズにはキュアがつかない
(これはタイトルは「ふたりは」と「5」がある事も影響している)
スタッフが現れてからは異世界出身のせつな、エレン、アコも出て来たが
(せつなは異世界の純粋な人間ではあるからエレンが初の人間じゃないって事か?)
367:ななし製作委員会
12/01/07 23:46:38.96 U9Z9/8YV
>>362
まあ私立の進学校は都会にあるからな。
368:ななし製作委員会
12/01/07 23:47:05.67 tuESB/Dj
>>332
>戦う女の子ものであるプリキュアには一番およびでない。
それで「行き詰ったときのちょっとした解消アドバイスをしてくれたり」と書いたんだよな
なのは1期で、フェイトとの勝負に行き詰ったなのはが
剣道の達人である兄姉の剣の動きを見学して、打開策のヒントを見出すくだりとかあったから
プリキュアの兄姉にもそんな役割を持たせても良いんじゃないかな
369:ななし製作委員会
12/01/07 23:50:29.28 ZC0VCofu
>>359
大輔といえばこれまでとは違い等身大の男子で恋愛ネタを増やし
男子側の思いの方が強い感じだったか
(牛乳王子を想う咲も幼馴染の健太に想われていてつぼみとゆりも幼馴染に想われていた)
最終的には偶然ながらも告白に成功したか
(最終回での返事は「教えない」だったが)
370:ななし製作委員会
12/01/07 23:51:00.35 U9Z9/8YV
>>368
いやプリキュアでそこまで兄貴姉貴にサポートさせたら変じゃね?
プリキュアの力や存在感かすむし。未就学児向けだしもっとシンプルでいいと思う。
371:ななし製作委員会
12/01/07 23:52:01.89 /Wh+ZbNt
ハトプリのクリスマス回で、デザトリアンになってた青年みたいなプリオタの兄貴なんて、生々し過ぎてアウトだろうか?
372:ななし製作委員会
12/01/07 23:52:55.06 Esn2I6jT
兄貴とか、あまりに年齢の近い弟では「守ってやる!」な感じにしにくいかも。
やっぱプリキュアが持つべきは小学生以下の弟か妹か?
そもそも少年漫画の男女を真逆にしたようなプリキュアで、
プリキュアの親族に男はあまりお呼びでない?
姉貴はまだ存在意義を見出せそうな気はするけれど…
373:ななし製作委員会
12/01/07 23:53:03.51 qr0hxoPW
>>181
キャラデザもそうだけど漫画ネタとか設定まで被ってて参考にした感はあるな
同じ女神デザインの5が他アニメ露骨にパクリまくってたあたり、作品としての立ち位置は同じなんだろ
374:ななし製作委員会
12/01/07 23:53:07.23 Jc60QL6p
JUNさんみたいに謎ポエム喋らせとけばいいんだよ
375:ななし製作委員会
12/01/07 23:54:35.24 jxlfGd68
>>368
プリキュアとしてより女の子である部分をサポートする存在であれば
プリキュアの普通の女の子っぽさも出てなお良いね
376:ななし製作委員会
12/01/07 23:55:15.56 E0tZ0n9O
>>371
お兄ちゃんには夢が無いね、って言いだすようなプリキュアが出たら凄いな
377:ななし製作委員会
12/01/07 23:55:16.54 Esn2I6jT
プリキュアは恋を描く物語ではないよなw
まあそもそもヒーローもんに色恋は不向きなのだろうが
(日本人はヒーローに性的潔癖を求めると四方田犬彦は言う)
378:ななし製作委員会
12/01/07 23:56:16.75 ns0s4WLg
>>371
兄弟姉妹かどうかは別にして、プリキュア追っかけマニアなりプリキュアファンなりが登場する予感はする
379:ななし製作委員会
12/01/07 23:56:46.29 /Wh+ZbNt
>>374
JUNさんとジョリリは紙一重
380:ななし製作委員会
12/01/07 23:57:13.90 qoOB8/aH
>>369
最終回で告白して返事が「教えない」?
神作ぢゃねーか……
381:ななし製作委員会
12/01/07 23:57:21.07 VMsxJrIH
>>377
井上敏樹を呼んでトレンディープリキュアをやる日は別に来なくていい
382:ななし製作委員会
12/01/07 23:57:28.41 1YYdbsSO
>>377
>ヒーローに性的潔癖
それ近代以降じゃないの?「坊ちゃん」とか。
古典のヒーローは色男ばかりだ。
383:ななし製作委員会
12/01/07 23:57:57.03 U9Z9/8YV
>>372
亮太も小5設定だったけど実際もっと幼い感じだったもんね。
でも主人公には弟が一番あってる気がする。
ただ最初にそれやったからもうやりそうにないね。
384:ななし製作委員会
12/01/07 23:58:00.25 VMsxJrIH
大輔は別に好きでもないけどあれは酷いと思った
385:ななし製作委員会
12/01/07 23:58:11.00 E0tZ0n9O
すでに出来上がってる、クラスメイトに夫婦扱いされる幼馴染カップルとかなら有りにも思えるが
そういう男を出す場合、兄と同じく何で男の癖に手伝わないって問題が出て来るから難しいんだろうな
男の娘にして、お弁当を作って差し入れしてくれるってなのなら良いかもしれんが
386:ななし製作委員会
12/01/07 23:59:43.57 U9Z9/8YV
ヒーローから見た人間に性別はない
by宮内洋
387:ななし製作委員会
12/01/07 23:59:58.14 o8TLvEYk
>>374
/ /^^^| \ \
. /, / __,| ,|| ゚。 ヽ
/// i|´r |/|| |
|从レ从 ´ ̄ア//| | i| } | 簡単に見つかるオアシスは蜃気楼。
く )) //从/`l / 熱せられた砂を掘り指先の痛みを耐えて見つけた湧き水だからこそ
. l , (( / 魂を潤し止まりかけたキャラバンの背中を押した。
Y  ̄ )) r┬く / やがて 君たちは 星に導かれ真のスターとして
l (( ノ i > 漆黒の闇に光を放つことを俺は約束する。
└=ニ二 ´ 人 >
} },.ハ
,_〉 / >、
/ } / / `ニ=―‐- 、
毎回こんなアドバイスしてくれるなら録画を最高画質にするわw
388:ななし製作委員会
12/01/08 00:00:59.33 U9Z9/8YV
>>387
女児がポカーソになってプリキュア試合の存続が危うくなっていいのか
389:ななし製作委員会
12/01/08 00:01:30.50 9PQvv5DS
×プリキュア試合
○プリキュア自体
390:ななし製作委員会
12/01/08 00:01:31.09 dZ/EFYj1
家族の話題に戻ると、5人全員同じマンションに住んでるってことにすれば、頻繁に家族出せそう
さすがに無理があるか?
391:ななし製作委員会
12/01/08 00:02:00.15 ns0s4WLg
スマプリの声付き予告
封切まであと(多分)8時間56分
392:ななし製作委員会
12/01/08 00:02:04.19 w8/7aAHG
予告編での告知楽しみ
393:ななし製作委員会
12/01/08 00:03:01.67 ns0s4WLg
>>390
つぼえりみたいに5人のうち2人を隣同士なり同じマンションなりにするのはあるかも試練
5人が隣り合ってるってのはまず無いだろうがw
394:ななし製作委員会
12/01/08 00:03:14.26 5kLX/ORW
>>382
俺の人生に愛はいらない。心に刻んだ使命があるから、って言うのが一昔前のヒーローで
恋愛はヒロインが片思いってパターンだったような記憶がある
もちろん最後にはその恋愛も成就したりする訳だけれども
395:ななし製作委員会
12/01/08 00:03:33.59 NXDg9DqK
>>390
無理。一人はお好み焼き屋だし。
396:390
12/01/08 00:04:34.68 /Wh+ZbNt
あかねがお好み焼き屋で、れいかがお嬢様なのを忘れてたorz
じゃあこうしよう
れいかの家が大家さんで、あかねの店は1階のテナントに入ってる
このぐらいの力技使えば、無理無く家族出演させられる
397:ななし製作委員会
12/01/08 00:04:50.42 NXDg9DqK
>>393
>5人が隣り合ってる
ドリフのコント思い出して吹いたwww
398:ななし製作委員会
12/01/08 00:05:27.40 E0tZ0n9O
密度高い家族同然なプリキュアなら、寮住まいのプリキュアなんかだと面白いだろうなあ
クララ白書のような中学寮、って古いな
399:ななし製作委員会
12/01/08 00:05:53.02 ikmoRGZD
>>390
不自然なのはアニメなんだし構わんと思うけど
家が全員同じだと絵的につまらない気がする
400:ななし製作委員会
12/01/08 00:06:12.95 ZC0VCofu
>>378
ハトプリのクリスマス回ではメインの幼女とはまるで関係がない
ぼっちでプリキュアを待ち受けにしていてサンタの格好でケーキ販売してる奴が
デザトリアンになったな
番くんはそのプリキュア愛から印象に残るキャラに。
401:ななし製作委員会
12/01/08 00:07:06.66 Esn2I6jT
>>382
ヒーローに性的潔癖を求めるって説はブルース・リーの作るヒーロー像を言ったもの。
(四方田の著『ブルース・リー』)
水滸伝でも豪傑の異様な潔癖さはよく言及される。
里見八犬伝のヒーローは決して女色に溺れない。
四方田はここに「一種の同性愛的な嗜好」まで見出す(同著)。
伊勢物語の時代はともかく、
おそらくは仏教思想の影響を受けて後のヒーロー像は変わっていると思う。
何と言うか、ありがちな特撮ヒーローは恋人に背を向け、
「俺は行かねばならない…」と言う大葉賢二みたいなんじゃないかと。
402:ななし製作委員会
12/01/08 00:10:28.97 AV5mOTkg
>>370
そうか、プリキュアに憧れて視聴する女児には
スーパーヒロインに変身できることで、リアルでは頭が上がらない兄や姉より
強くなれるって夢を持たせることが必要なんだな
403:ななし製作委員会
12/01/08 00:11:24.12 Srz7np/j
>>382
うーん、非処女のプリキュアって一度でも想像したことあるかな?
俺にはとうてい出来ない相談だがw
ヒーロー同様、みんなの幸せを守る戦闘少女は貞操堅固でなければイカンと思う。
これは背の高い声優や、おでこの広い声優の処女厨とは全く位相を異にする問題。
404:ななし製作委員会
12/01/08 00:12:23.81 QVWczqFr
>>403
>うーん、非処女のプリキュアって一度でも想像したことあるかな?
フラワーェ・・・・・
405:ななし製作委員会
12/01/08 00:12:55.33 dZ/EFYj1
>>401
日本の場合、梶原一騎原作の漫画の影響が大きい気がする
星飛雄馬も矢吹丈も童貞っぽいし
もちろん大人向けの漫画の場合、主役もバンバンセックスしたりするけど、それはレイプが大半で、そのくせ本命の女は聖母扱いだったりする
406:ななし製作委員会
12/01/08 00:13:44.47 QCqwHkos
>>404
あくまで学生プリキュアの話をしてる訳よ。
407:ななし製作委員会
12/01/08 00:14:07.29 3CdeT4BV
さて、8時間17分後に備えてそろそろ寝とけw
408:ななし製作委員会
12/01/08 00:14:57.07 RPcJbdzM
何言ってんだここにはスマ信者しかいない事になってる
409:ななし製作委員会
12/01/08 00:16:43.06 pn9BeKfa
>>408
今日は予告でスマイルに触れるんじゃないのか
410:ななし製作委員会
12/01/08 00:16:44.29 3CdeT4BV
>>408
そういう人は8時間40分後に備えてそろそろ寝とけw
411:ななし製作委員会
12/01/08 00:17:13.29 oSfr7muX
アゴをもっと細いいかにも美形って感じにして(スイやフレやゆりさんがそんな感じかな?)
8頭身のスタイルにして
地味じゃないけどリアル系統でコスプレしても違和感なさそうなコスチューム
こういう感じのプリキュアも見てみたい
外国アニメに出てきそうなスマートなコスとかいいな
412:ななし製作委員会
12/01/08 00:18:43.22 Srz7np/j
そもそもアニメ少女戦士って男オタの願望を具現化したものでもあり…
けっこう根源的なことを考えるとツッコミどころ満載な気はする。
ライダー、宇宙刑事、バトルフィーバーのヒーローに慣れた目には、
男のヒーローって、実はおかしくても、何と無しに見れちゃう面はある。
プリキュアは等身大の女の子(超設定でも)をヒーローの枠に当てはめるんで、
けっこう家族関係とか描くのに問題あるような気がする。
413:ななし製作委員会
12/01/08 00:20:18.86 mO/rabzg
長文で気持ち悪い駄文書くの流行なの?
414:ななし製作委員会
12/01/08 00:21:57.39 dZ/EFYj1
>>399
隣近所で手を打つか
家がたまり場になるパターンって、交互に行き来してた初代(ややほのか宅の方が多かったかな?)か、ラブ宅に集まってたフレぐらいか
5人で交代で自室提供みたいなパターンなら、毎回のように誰か家族が出られるのだが
415:ななし製作委員会
12/01/08 00:22:27.61 Srz7np/j
>>404
最初なった時は生娘だったんじゃねえの?>坂本ちなっちゃん
>>405
セックスし放題のゴルゴ13やルパン三世は悪漢(ピカレスク)たり得ても、
けっして完全無欠なヒーローとはなり得ないと思う。
ヒーローはある種、宗教的崇拝対象なんだと思う。
416:ななし製作委員会
12/01/08 00:22:50.07 QVWczqFr
>>411
デザインから脚本まで全部フィリピンスタッフにやらせよう。
417:ななし製作委員会
12/01/08 00:23:45.05 9PQvv5DS
>>401
女色がなかったら男色的って飛躍しすぎだろ。
ヒーローは高潔だから性的なものを超えているって普通の解釈でいいんじゃないか。
418:ななし製作委員会
12/01/08 00:23:53.53 dZ/EFYj1
>>411
そういうデザインは、プリキュアショー用の着ぐるみにすると、凄く違和感あるんだよ
例に挙げた人たちが、既にそうだし
419:ななし製作委員会
12/01/08 00:24:30.00 9YCrWz6d
空から妖精が落ち来るらしいけど
そういう展開はちょっといただけないな
1話でじっくり背景説明が無いと納得性が低い
不安要素だ
420:ななし製作委員会
12/01/08 00:25:21.14 9PQvv5DS
>>419
てか今までずっとそれなんだが・・・
421:ななし製作委員会
12/01/08 00:28:16.39 QVWczqFr
親方!空から妖精さんが!
落ち着いてやりゃあできる!
422:ななし製作委員会
12/01/08 00:29:38.80 fQykdDw0
>>419
プリキュア初心者か?
空から妖精落ちてくるはプリキュア恒例行事だぞ
423:ななし製作委員会
12/01/08 00:30:57.96 UaLdf/H3
空から落ちて来た妖精が右腕や顎に寄生してプリキュアになるんだな
頭に寄生されたのが敵と
424:ななし製作委員会
12/01/08 00:31:26.77 TvII68vd
>>420
5シリーズとハトプリは違うよ?
5(ココ):既に人間界に来ていて、変身してコレット探し
ハト(シプ・コフ):猛スピードで飛んで来た
スイプリも違う気が。
425:ななし製作委員会
12/01/08 00:32:14.90 mYc9EFWC
落ち着いてやりゃあできる!(顔面キャッチが)
426:ななし製作委員会
12/01/08 00:32:22.58 47yNmV6h
>>419
初代、ハト
427:ななし製作委員会
12/01/08 00:33:03.91 fQykdDw0
>>424
ハトは空から降ってきたようなもんだなw
スイはぶつかりはしなかったが空から降ってきてる
428:ななし製作委員会
12/01/08 00:33:10.04 9PQvv5DS
>>424
なんでやねん。ハトも落ちてきたに等しいわw
429:ななし製作委員会
12/01/08 00:34:28.05 6n+lgHpl
違うのはフレプリだろ
430:ななし製作委員会
12/01/08 00:34:47.65 9PQvv5DS
たまには海や地面から吹き出してくる妖精なども
431:ななし製作委員会
12/01/08 00:36:45.45 dZ/EFYj1
ついでに言うと、ライダーの映画では、空から弦太郎の彼女が降って来た
432:ななし製作委員会
12/01/08 00:37:30.72 Cg4kNQ/G
プリキュア側が明るくハッピーなスタンスで作られるなら、今回の敵は子供がトラウマになるほどのシリアス&陰惨&鬼畜でやってほしい
同じ人間でありながら絶対に価値観を共有できない、会話すら成立しないヤバい奴がいる、と教えることも教育上必要だろう
433:ななし製作委員会
12/01/08 00:37:48.87 QCqwHkos
>>424
ココは最初は人間態で会いのぞみが気に入ってたね
(のぞみに非があるがコレットの件で幻滅して正体も知ったけど
後に彼の内面を好きになった訳だが)
434:ななし製作委員会
12/01/08 00:37:58.35 mYc9EFWC
ラブやんはDX3でタルトを顔面キャッチしてたか。
いや、アレは顔面というより脳天だったが。
435:ななし製作委員会
12/01/08 00:38:12.85 fQykdDw0
>>429
フレに至っては「普通にラブの部屋にいた」 だもんなw
>>428
しかも、追加戦士にもそれをやってのけたしw
436:ガタイのイイ パッションがアップを始めますた・・
12/01/08 00:39:06.59 ucBXw42S
>日本人はヒーローに性的潔癖を求める
そうだ!そうだ! 日本人なら思春期なのに男の子に全然興味を示さない
響みたいなプリキュアを求めてるんだよぉお~!!!
つまりだ、次こそは「男の娘」プリキュアの時代だとぉ・・(;´Д`)ハァハァ
437:ななし製作委員会
12/01/08 00:41:02.81 K0YT1wfS
>>436
スイOP歌詞に(for boys)ってあったのは複線か!
438:ななし製作委員会
12/01/08 00:45:04.08 QCqwHkos
>>435-436
タルトとブッキーが入れ替わった際に声も入れ替わったから松野ボイスで名乗る事に。
439:ななし製作委員会
12/01/08 00:45:05.01 dZ/EFYj1
そう言えば、劇団ひとりに名前の似たハゲの人が、革命のリーダーは童貞でなくてはならないって言ってたね
440:ななし製作委員会
12/01/08 00:47:11.69 s9A3z/xu
>>404
汚いプリキュア ハードビッチプリキュアを束ねるゲイがちょっと通りますよ
ここに処女は居ないが天使なら居る!
441:ななし製作委員会
12/01/08 00:53:05.79 KRNNB8am
>>436
下は裾の開いたショートパンツ系(キュロット風?)にすればあまり抵抗がないかも?
キュアミューズで変わった形状のスカートが出たんだし。
442:ななし製作委員会
12/01/08 00:59:38.86 K0YT1wfS
さて今回の必殺技はどうなるかのう
王道の射撃系か
はたまた最近流行の突撃系か
こう書くとたまには昇竜拳的な必殺技のプリキュアも見てみたいな!
443:ななし製作委員会
12/01/08 01:06:15.02 v0aBTgXG
相手の腹にエネルギー弾を突っ込んで爆砕
444:ななし製作委員会
12/01/08 01:07:22.45 Vq5wnw2H
>>442
ギャグもありとの事なので、たまにはこういう物もいいんじゃないかなって・・・
URLリンク(www.youtube.com)
445:ななし製作委員会
12/01/08 02:24:25.91 t/LUQGm0
昔、西村ちなみと大谷育江って声の区別つかなかった
ナデシコとかあの辺の頃
446:ななし製作委員会
12/01/08 02:37:38.76 3RXemX9P
大谷育江はナデシコでは関智の妹役だったな。
本名山田じゃない方の。
447:ななし製作委員会
12/01/08 02:43:58.49 47yNmV6h
フルハウスのステファニは・・・チョッパーっぽいな
448:ななし製作委員会
12/01/08 02:44:41.85 XRXPsM88
キュアピース可愛いなあ、おい
グッズ展開はよう
449:ななし製作委員会
12/01/08 02:49:00.54 vlTkQnWt
でもグッズは基本的に変身後しか出ない…
450:ななし製作委員会
12/01/08 02:57:17.85 v0aBTgXG
みんなどうやってハッピーセット買ってるの?
451:ななし製作委員会
12/01/08 03:00:30.55 QCqwHkos
>>450
ポケモンカレンダーは下さいって言えばくれたけどあれはハピセとは別物だっけ?
452:ななし製作委員会
12/01/08 03:00:54.99 ydRkAZrD
>>450
普通にクーポン利用で
453:ななし製作委員会
12/01/08 03:01:29.57 y3DfksCN
持ち帰りにして妹に頼まれた風を装う
454:ななし製作委員会
12/01/08 03:02:08.35 ydRkAZrD
>>451
別だったはず
ハッピーセットはハッピーセット、
ポケモンカレンダーは何か買うと買うことができるとかだったかと
455:ななし製作委員会
12/01/08 03:11:14.36 +YJgw29x
>>272
まあ、弟だと年齢差ってのもあるかも知れない…
この手の作品でお母さんだけで
ご飯作ってるシーンは今でも多いから
感覚的に古いってのもあるかもしれないけど
456:ななし製作委員会
12/01/08 03:19:38.65 v0aBTgXG
仕方がない、最寄りのマックじゃなく別な場所のマックで注文するかな
457:ななし製作委員会
12/01/08 03:21:11.12 XRXPsM88
>>450
普通に買う
自分の年齢により娘or妹用って言えばいい
458:ななし製作委員会
12/01/08 03:25:10.18 mO/rabzg
何故普通に持ち帰り○個でと言えんのか
459:ななし製作委員会
12/01/08 03:26:53.60 rO5E7pie
どんだけ自意識過剰なんだか
店員はいちいち客の顔なんて覚えてねーって
アニメキャラのプリントしたTシャツ着てるとか いかにもな風貌してなきゅどうでもいいわ
460:ななし製作委員会
12/01/08 03:37:32.11 QCqwHkos
>>459
プリキュアの映画が恥ずかしいから観に行かないだと書くのも恒例だが
めんどくさくてかなわんなその理由を批判する訳じゃないが
そういう理由を書きこむと荒れる可能性高いし。
水沢さんは友達と映画見に行った時に子供に「大人がプリキュア見てる」とからかわれたとか。
461:ななし製作委員会
12/01/08 04:06:26.36 v0aBTgXG
ライダー映画なら似たような風貌のオッサンがたくさんいるからまだ平気なんだけど
プリキュアの映画はどんな感じなの?
462:ななし製作委員会
12/01/08 04:08:27.42 UC/TL6/E
キャストがキャストなだけに一見さん増えそうだな…
最近映画上映中に私語の多い人が多くて困っているってのに。。
463:ななし製作委員会
12/01/08 04:10:42.50 QCqwHkos
>>461
勿論子供はいる、ミラクルライトや会場の皆への掛け声とかもあるから
あるからノリとかがライダーよりも子供向けかもね
(戦隊やライダーにもそういうノリが無い訳ではないが
プリキュアの場合アニメの作画が影響してるのかも知れんし
特にライダーはストーリーが結構重いんだよね
近年は規制とかもあるのか抑え目だけど)
464:ななし製作委員会
12/01/08 04:12:32.80 lkq463nm
>>461
心配ならレイトショー見に行くべき
465:ななし製作委員会
12/01/08 04:14:00.50 nNzVtn1K
男だけで来てる客はやはり目立つな。
深夜アニメしか知らなかったオタにはかなりの度胸試しになるだろう。
466:ななし製作委員会
12/01/08 04:33:57.43 o1Ajv5OF
俺は開映時間過ぎて宣伝流してるあたりを狙って後ろの方に座るようにしてる
467:ななし製作委員会
12/01/08 04:56:09.70 UC/TL6/E
上映が始まってからの入場は禁止にしてほしいわ…平気で人の前横切る非常識な人が多くて迷惑…
468:ななし製作委員会
12/01/08 05:12:32.22 r2XUag9A
幼女がおしっこ漏らしちゃうだろ
469:ななし製作委員会
12/01/08 05:19:19.80 QCqwHkos
>>467
横切るよりも繊細な事で号泣する子供や赤子がいる事の方が
(MHの様に作品のせいではなく親・兄弟(姉妹)との軽い揉め事のせいだろう)
親もすぐには劇場を後にせずになんとか泣き止ませようとするからな。
ていうかそんなのを言う事の方が非常識っていうのが大方の見方なんだからやめとけ。
470:ななし製作委員会
12/01/08 05:40:47.90 oefMFysn
去年の響といいストパン組は元気だなあ
471:ななし製作委員会
12/01/08 05:54:27.87 QCqwHkos
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
映画プリキュアオールスターズNewStageみらいのともだちの情報って既出?
472:ななし製作委員会
12/01/08 06:02:38.19 U59dLrzy
キシュツ
473:ななし製作委員会
12/01/08 06:48:02.96 dZ/EFYj1
>>460
その手の相談には、俺はいつもこのひと言で返してる
「勇気を出すんだ!君は決してひとりじゃない!」
日本中に自分と同じ仲間がいると思えれば、ハッピーセットもプリキュア映画も大丈夫
474:ななし製作委員会
12/01/08 06:52:00.21 QCqwHkos
>>473
昔は同級生の目を気にして抵抗感もあったけど
友人いないし大人のオタクというものを知ってからは開き直った
475:ななし製作委員会
12/01/08 07:05:33.10 GtVN4VlG
キャラクター設定・総作画監督:川村敏江
シリーズディレクター:大塚隆史
このラインナップから見ても東映本気だな
スイートでさすがに危機感おぼえたのか
476:ななし製作委員会
12/01/08 07:18:37.20 LEYFkZE7
理科の人がプリキュアになったって聞いたから森永理科がプリキュアになったと思って歓喜してた
477:ななし製作委員会
12/01/08 07:29:42.00 AV5mOTkg
>>461
新宿バルト9や池袋シネマサンシャインは、場所柄か
アニオタと家族連れが50:50
478:ななし製作委員会
12/01/08 07:39:41.93 4hcn0r/q
>>475
本気というか手堅くって感じか
逆に言うとスマイルで大失敗するとシリーズ10年目で最後とかになりそう
479:ななし製作委員会
12/01/08 07:45:02.51 z3bgmumY
>>475
いやあ。危機感関係ないなあ
たかし君は昔っから女神信奉者だったから
仮にSD就任が再来年度にズレ込んだとしてもキャラデはいの一番で川村さん指名だと思う
オールスターでも重要シーンには必ず女神原画
ちょー短編やDX1は言うに及ばず、
2の時は「最高の原画マン」とまで言い切るベタ惚れっぷりや、3における泣きのシーンが記憶に新しい
480:ななし製作委員会
12/01/08 07:53:19.53 su1Z2OdV
これでしばらくはマングローブ作品で名前を見ることもなくなるのか>川村さん
まあ、これで深夜に行ってから発症した腹と背中の痛みは軽減されるかな?
481:ななし製作委員会
12/01/08 07:55:39.27 4hcn0r/q
プリキュアのキャラデザは相当しんどい仕事だろうし休みにはなんなさそう
482:ななし製作委員会
12/01/08 07:56:46.13 n5I5FtPR
欲を言えばもうちょいスケジュールに余裕持って川村女神をブッキングしてほしかったが
483:ななし製作委員会
12/01/08 07:57:45.22 DmKWHxK8
もうあと1時間か緊張してきた
484:ななし製作委員会
12/01/08 08:16:46.65 7DrFt7YC
おはメロディ!
おはリズム!
おはハッピー
(中略)
おはキャンディ!
485:ななし製作委員会
12/01/08 08:55:54.15 3CdeT4BV
ダメ絶対音感で分かった奴は挙手なw
486:ななし製作委員会
12/01/08 08:56:09.58 DmKWHxK8
きたあああああああああああああああああああああああああああ
487:ななし製作委員会
12/01/08 08:56:33.64 pkiKBPew
変身バンク結構期待できそうだな
488:ななし製作委員会
12/01/08 08:56:43.90 377pI1e4
降ってくるところが完全に5な点。
ともあれ、マーチかっけえええ
489:ななし製作委員会
12/01/08 08:56:48.95 3CdeT4BV
今年はまた変なところにぶつけてきたなw>新番組予告
490:ななし製作委員会
12/01/08 08:56:51.11 sxWaBMA/
予告後かと思ってたらまさかの不意打ちをくらったぜ・・・・
491:ななし製作委員会
12/01/08 08:57:35.21 4hcn0r/q
>>485
もうキャスト発表されとる
492:ななし製作委員会
12/01/08 08:57:39.52 RTPK81eB
しかしこのスピードで来られるとほんと逆に色々邪推したくなる…
493:ななし製作委員会
12/01/08 08:58:10.38 EcbWcRLj
サニーの握り拳やたら気合い入ってたな
494:ななし製作委員会
12/01/08 08:58:59.31 3CdeT4BV
エンドカードwwwwwwww
495:ななし製作委員会
12/01/08 08:59:07.80 NVQa6bOm
さらに不意打ちきたwwwww
496:ななし製作委員会
12/01/08 08:59:32.55 DmKWHxK8
おおアイキャッチまで!
なんか戦隊っぽいな!
497:ななし製作委員会
12/01/08 09:00:07.71 NkHKGT0I
声軽いなぁハッピー
所詮深夜アニメでしか活躍できない声優か
498:ななし製作委員会
12/01/08 09:00:10.34 Gn2kdP8l
オーラ確認
499:ななし製作委員会
12/01/08 09:00:24.50 sxWaBMA/
エンドカードで新旧共演って初だっけ?
500:ななし製作委員会
12/01/08 09:00:47.01 7Ko/gWTb
もう東映は完全にスイプリに見切りをつけたとしか思えないな
501:ななし製作委員会
12/01/08 09:00:56.44 QbiuPapR
俺思うンだけどスマイルは当たると思うのよね
502:ななし製作委員会
12/01/08 09:00:58.85 3CdeT4BV
速報
URLリンク(bbs.eastan.net)
503:ななし製作委員会
12/01/08 09:01:17.78 R4zanHLU
これからスマイル始まるまでエンドカードに介入するのか
504:ななし製作委員会
12/01/08 09:01:21.65 6n+lgHpl
これはSS以来のエンドカードなしあるで
505:ななし製作委員会
12/01/08 09:01:24.90 oou53GBO
URLリンク(jlab.ruru2.net)
なにこのイケメン
506:ななし製作委員会
12/01/08 09:01:35.47 GCIg3lyb
>>494
まだ早いけど戦隊の「後は頼んだぜ」「おう」みたいなタッチ思い出した
507:ななし製作委員会
12/01/08 09:01:37.79 t/ghqxml
ふくえんさん声軽いかなと思ったが・・まぁ主人公っぽいちゃあそうかもなぁ
508:ななし製作委員会
12/01/08 09:01:55.72 ztTYq5lz
バンクすげええええええええええええええええええええ
509:ななし製作委員会
12/01/08 09:02:31.51 377pI1e4
>>500
はいはい、空気を読めないアンチ君はアンチスレに帰ろうね。
510:ななし製作委員会
12/01/08 09:03:00.74 zZRqz54e
予告見た感じだとハートキャッチに近いノリなのかな
なんとなくだが人気出そうな予感
511:ななし製作委員会
12/01/08 09:03:00.97 qSVvulyy
米村だけが心配
512:ななし製作委員会
12/01/08 09:03:09.20 n5I5FtPR
いきなりBの直後に来るとは思わなかったぜ…
ハッピーの声はもろにふたご姫のリオーネですた
芳佳とかヤミとか理科のイメージとは違うな
513:ななし製作委員会
12/01/08 09:03:23.30 pn9BeKfa
バンク気合入ってたなあ
514:ななし製作委員会
12/01/08 09:03:32.93 RTPK81eB
>>509
まぁでもアンチに積極的にエサを与えちゃってる感は否めない。
515:ななし製作委員会
12/01/08 09:04:08.83 KcUOuBpF
黄瀬やおいって二重人格だろ、こいつw
516:ななし製作委員会
12/01/08 09:04:30.09 1Kmfhco6
動画いいな
ぬるぬる動いてた
517:ななし製作委員会
12/01/08 09:04:32.98 mmr4uKwW
URLリンク(folderman.gif.jp)
URLリンク(folderman.gif.jp)
URLリンク(folderman.gif.jp)
URLリンク(folderman.gif.jp)
URLリンク(folderman.gif.jp)
URLリンク(folderman.gif.jp)
URLリンク(folderman.gif.jp)
URLリンク(folderman.gif.jp)
URLリンク(folderman.gif.jp)
URLリンク(folderman.gif.jp)
518:ななし製作委員会
12/01/08 09:04:40.53 4hcn0r/q
バンクは言うほどキレキレでもない感じだな
まぁ5人いるし分散されちゃうか
519:ななし製作委員会
12/01/08 09:04:41.50 6n+lgHpl
スイプリのアンチとかじゃなくてさ、
東映は見切りをつけるとマジでこういう露骨なことするんだよ
ゲキレンの時とか年末にはもうゴーオン推してたし
520:ななし製作委員会
12/01/08 09:04:42.18 FQAvxWEI
>>510
ハトプリ路線なら大歓迎だな
521:ななし製作委員会
12/01/08 09:05:01.85 OQjkC2eu
これは抜ける
522:ななし製作委員会
12/01/08 09:05:08.69 kOq+/QCx
ヒットしそうな雰囲気がすごい
523:ななし製作委員会
12/01/08 09:05:41.21 sxWaBMA/
やっぱりバンクでジャンケンしてたな。
黄色だけ3種類用意して毎週子供をテレビに釘付けにする気かよ
524:ななし製作委員会
12/01/08 09:06:12.59 mYc9EFWC
>>519
いつもやってるじゃん。
525:ななし製作委員会
12/01/08 09:06:56.63 DmKWHxK8
>>185は本放送でも「みんな笑顔でウルトラハッピー」で確定かな
つか頭が「みんな」から多いな
526:ななし製作委員会
12/01/08 09:07:00.74 sxWaBMA/
新プリキュアの番宣は毎年やってないか?
527:ななし製作委員会
12/01/08 09:07:05.49 aHC/cZUf
案の定の黄色の可愛さ
URLリンク(folderman.gif.jp)
URLリンク(folderman.gif.jp)
528:ななし製作委員会
12/01/08 09:07:25.84 6n+lgHpl
>>524
三週も前からエンドカードに介入はやってねーよ
クライマックスだぞ
529:ななし製作委員会
12/01/08 09:07:56.41 x/ZIr3m8
>>523
じゃーんけんぽん、ウフフフフフ
530:ななし製作委員会
12/01/08 09:07:58.28 l8LYEhga
>>519
ゴーカイジャー「・・・・」
531:ななし製作委員会
12/01/08 09:08:02.09 pn9BeKfa
5とハートキャッチ足して2で割ったくらいの作風ぽいな
532:ななし製作委員会
12/01/08 09:08:05.50 1Kmfhco6
>>517
ハッピーがかわいすぎてやばい
ピースも邪念なしにかわいいから子供人気出そうだ
533:ななし製作委員会
12/01/08 09:08:18.88 KcUOuBpF
青から滲み出るいじられキャラ臭が酷い。
あともうどう見ても黄色が幼女のハート鷲掴みだなw
534:ななし製作委員会
12/01/08 09:08:24.91 7/1gumHG
家族が増えるよ
URLリンク(jlab.ruru2.net)
535:ななし製作委員会
12/01/08 09:08:46.88 GCIg3lyb
桃:パー
橙:グー
黄:チョキ
青:パー
で緑はオールマイティ?
536:ななし製作委員会
12/01/08 09:09:15.71 D/+4XZ6a
絵柄は完全に5だな。
537:ななし製作委員会
12/01/08 09:09:17.71 R4zanHLU
いつ見ても青が某てぃんくるに出てくるキャラに見えて仕方ない
538:ななし製作委員会
12/01/08 09:09:37.25 kOq+/QCx
美人度ならスイプリも負けてないけど、あざとさは歴代トップクラスだな
539:ななし製作委員会
12/01/08 09:09:37.96 pn9BeKfa
来年は全員それなりに人気でそうな予感
540:ななし製作委員会
12/01/08 09:09:49.55 KcUOuBpF
園崎家の双子かと思ったw
URLリンク(folderman.gif.jp)
URLリンク(folderman.gif.jp)
541:ななし製作委員会
12/01/08 09:09:56.46 FM8t6OLS
やっぱ俺はサニーちゃん!
いやまてよ、マーチちゃんも捨てがたい…
542:ななし製作委員会
12/01/08 09:10:00.43 6n+lgHpl
黄色はずっとあざといなぁ
DX3だったらアコちゃんともどもチア見れたのになぁ
543:ななし製作委員会
12/01/08 09:10:12.48 3CdeT4BV
スマイル急便直送
URLリンク(bbs.eastan.net)
URLリンク(bbs.eastan.net)
URLリンク(bbs.eastan.net)
URLリンク(bbs.eastan.net)
URLリンク(bbs.eastan.net)
544:ななし製作委員会
12/01/08 09:10:14.72 VgfbC+up
>>526
毎年年明けにやってる
戦隊も2月下旬にやるゴーバスターズのをやってたし
545:ななし製作委員会
12/01/08 09:10:29.53 D/+4XZ6a
自他のキャラのいいとこ取りやってる。
546:ななし製作委員会
12/01/08 09:10:35.40 1Kmfhco6
別にトップクラスではあざとくないわ
きれいな心で見ればいいだけだ
547:ななし製作委員会
12/01/08 09:10:38.61 n5I5FtPR
>>519
あー確かに戦隊は昔からそうだったな
良くも悪くもドライで切り替えが早いと言うか
548:ななし製作委員会
12/01/08 09:10:59.76 DmKWHxK8
なんでビューティだけあんなアングル傾いてるんだとおもったら
口上の「しんしんと降りつもる清き心」→雪に手のひら出してるイメージか
549:ななし製作委員会
12/01/08 09:11:01.33 Rqxim0JJ
緑は古典的パワーファイターだからあんまり人気出ないよ
阪神のブラゼルみたいなキャラだし、そういうのは子供にあまり人気じゃないんだよね
550:ななし製作委員会
12/01/08 09:12:52.12 D/+4XZ6a
これがハト風に見えるなら信者の目はたいしたことない。
551:ななし製作委員会
12/01/08 09:13:10.69 mYc9EFWC
いや、幼女に不人気キャラはサニーに集中して
マーチはかっこよさとアグレッシブさで人気が出ると思う。
552:ななし製作委員会
12/01/08 09:13:21.75 6n+lgHpl
>>546
うららもブッキーもいちゅきもアコちゃんも相当あざといから
やよいが突出してるとは思えないよね
553:ななし製作委員会
12/01/08 09:13:42.93 WW2Pif2a
SS最終回のエンドカードはSSのスタッフが全員5に続投した故の悲劇。
だから、スタッフ入れ替えなスイート→スマイルではさすがにやらないだろ。
554:ななし製作委員会
12/01/08 09:14:07.99 k/aPnhyi
一番大事な事は話を盛り上げるためだけで
誰も殺しちゃいけないんだよ
スマイルには無理だろうな
555:ななし製作委員会
12/01/08 09:14:21.75 7Ko/gWTb
なんか番宣の音楽の出だしがGoGoの主題歌と似てたな
556:ななし製作委員会
12/01/08 09:14:28.04 Rqxim0JJ
何でもそうだけど、子供って最初に手に取るのって、バランス型かスピード型のどっちかが普通なんだよね
いきなりパワー型ってよっぽどこだわりがある子ぐらいしかいない
557:ななし製作委員会
12/01/08 09:14:33.29 tsCbiuiU
アコはスマイルに出てても違和感ない
558:ななし製作委員会
12/01/08 09:14:40.20 6n+lgHpl
>>551
キュアサニー(プレート)
559:ななし製作委員会
12/01/08 09:14:52.39 pkiKBPew
>>551
サニーはお笑い担当だから、違う方向で人気は出るんじゃないの
560:ななし製作委員会
12/01/08 09:15:04.16 rHy802oy
サニーとマーチが男前すぎる
561:ななし製作委員会
12/01/08 09:15:13.90 cXsL2Cem
この手の先だし映像は本編放送時までに手直しすることあるんだよね?
もっと可愛くなりそう
562:ななし製作委員会
12/01/08 09:15:29.17 F+ufoh9e
サニーは炎属性だから人気は出そうだ
563:ななし製作委員会
12/01/08 09:15:31.79 mYc9EFWC
>>553
別に悲劇でもなんでもなくね?
次期プリキュアが現役プリキュアに介入してくることの何が不憫なん?
564:ななし製作委員会
12/01/08 09:15:40.39 EcbWcRLj
ボボブラジル?
565:ななし製作委員会
12/01/08 09:15:50.39 sxWaBMA/
スイートは結構手直しされてたはず
566:ななし製作委員会
12/01/08 09:16:33.40 KcUOuBpF
,. ―- 、_
/ \` 、
/ ___ \ \
// . ´: : : : : : : :` 、 ヽ \
/ / ./: : : : : : : : : : : : : : : \i: 〉
/ / / : : : : : : : : : : : 八: : : : : : :ヽ./URLリンク(folderman.gif.jp)
/ :i/: : : :\: __: : : : :-/―}ハ‐ : : : : : i __
〈 /: : : : : /\: : : : / ,x≠ミx、: :∧| / }
\i: : : : :/ |:| \:/ んィハ }}V:|):{ ./ /
|: : : : : : ト| 弋ぅり {: :、: \__/ /__ ,. ┐
∨\: : :| ,x≠ , ハ: : \:__:/ /: : : : : :`ン'’ ノ
\|ヘ〃 r  ̄} /: : \:_____/ /´ ̄ ̄/ / \
/ : : ∧ \ __ノ/L.,ィ'⌒ヽ:_/ /: ̄`ン' / ヽ: : : :!
/: : :〃: :,>ー;‐┬ ´ /{{ /:/ ハ:>'´ /、 j: : : |
___,/: ://: : :{ 〃 八 / ∨/ /ヽ: : ', /: : :/
/ : : : : : : ://: : :,ハ {{ |\ __/ V:f '⌒ヽ }: :| \: :\
. / : :/´ ̄ ̄/ : : / j : ヽ}}:! / |: | { / /},: : / _/: : /
{: : :{ / />くつ/: : : :リ '. / / :! : 、 V´ ̄ ,.イ/ : / | : : : :|
、: : 、 |:{ r_〉}ヽ: : :{ ∨ \: \ \― ´ /' : 〈 ! : : : : |
\: :\ 、:\__): }\:、 ` ┬ヽ._}=一'´ 〉: : 〉  ̄ ̄
/: : 〈_ \:ゝ:_;ノ、 Y \ \|: :| ┌:': :/
\: : : : | |: : |__ ` ┬! \ ヽ:〉__|__|__
| : : : | |: : : : :| !__\ `ー一 ___\
 ̄ ̄  ̄l:__| |: :〉 \ / /(O) \
,. ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / / . ´ ̄ ̄ ̄` ヽ
/、 / / ,.イ |
/(O)\ / / / | j
/⌒ 、 \ / / | /
i \ \ /O)/ ′ , '
| \ \ / / /_,x==x、 /
、 ヽ(O)\ / ′ /´ : : `ヽ !!__/
\ 、 ` ー‐'´ / //⌒ヽ: : ! ||
` . / \ / /' ノ :|||
` ー/ `7ニ7´ / /: : ;人||
/ / ′ { ,.イ  ̄´ 〃
,. ―/ / { / 、_,/
/: : :/ . '´ 、 /
/{: : : {_,,イ ` ー一'’
/ 、: : : : : : ;ノ
/ ⌒ヾ┬ ´
〃 「
{{ /
ヾ===‐'′
567:ななし製作委員会
12/01/08 09:16:39.93 RTPK81eB
>>563
過去一回しかやらなかったから、見てるほうが「厄介払い」と意味づけした。
568:ななし製作委員会
12/01/08 09:16:41.75 rxFrmnlG
偽ブラックだった小清水やダークドリームだった西村ちなみが
本物のプリキュアになるとか水戸黄門みたいだな
569:ななし製作委員会
12/01/08 09:16:56.78 OQjkC2eu
薄い本まだか
570:ななし製作委員会
12/01/08 09:16:58.16 41oGc40d
次回のECはやっぱスイとスマのキャラ競演かな
571:ななし製作委員会
12/01/08 09:17:09.95 SMzXCRVo
>>519
100年くらい前のヨーロッパを旅するアニメの悪口はやめろ
572:ななし製作委員会
12/01/08 09:17:22.80 3CdeT4BV
スマイル予告詰め合わせセット
URLリンク(bbs.eastan.net)
573:ななし製作委員会
12/01/08 09:17:45.46 GJxkwZeQ
ぴかりんは毎回チョキを出す
574:ななし製作委員会
12/01/08 09:17:46.53 QbiuPapR
>>569
気がはえーよw
とりあえず今度、姪っ子(5歳)にスマイルどう?って聞いてみるかな
575:ななし製作委員会
12/01/08 09:17:49.89 sxWaBMA/
オールスターズにダークドリームが出ると期待してもいいのか・・・
576:ななし製作委員会
12/01/08 09:17:56.21 mYc9EFWC
ええい、予告動画はまだか。
577:ななし製作委員会
12/01/08 09:17:57.09 Degx0enf
ライダーなんかここ最近毎年だしな。
578:ななし製作委員会
12/01/08 09:17:59.07 DmKWHxK8
>>527で確信した
たかしくんのお気に入りは間違いなく黄色だわw
579:ななし製作委員会
12/01/08 09:18:07.24 KcUOuBpF
>>569
黄色は冬コミで見た
580:ななし製作委員会
12/01/08 09:18:24.54 7Ko/gWTb
>>566
あざといな
581:ななし製作委員会
12/01/08 09:18:28.13 Uar7WkBA
>>566
ましろ色な顔してやがる
582:ななし製作委員会
12/01/08 09:18:30.04 d/7uMCJQ
赤はともかくオレンジは人気出ない
583:ななし製作委員会
12/01/08 09:18:42.11 0KDa/HMx
今日初めて見たんだけど、5そのまんまだな
584:ななし製作委員会
12/01/08 09:19:13.04 Rqxim0JJ
でも、この5人の中で一番みんなを引っ張れる雰囲気があるのはオレンジ
585:ななし製作委員会
12/01/08 09:19:15.93 MFc6tPkc
>>537
ビューティも沙羅みたいに
大友からガチ百合キャラ認定されそうな予感
586:ななし製作委員会
12/01/08 09:19:38.62 1Kmfhco6
>>572
最高だこれ
スマイルつよすぎる
587:ななし製作委員会
12/01/08 09:20:34.35 zZRqz54e
それにしてもほんと5人とも可愛い!
スイが終わるのは寂しいけど、スマイルが始まるのが待ち遠しいぜ
588:ななし製作委員会
12/01/08 09:20:55.98 rxFrmnlG
みんな可愛いな5と違って若い子ばっかだし
589:ななし製作委員会
12/01/08 09:21:18.88 sxWaBMA/
サニーいい顔してるな
590:ななし製作委員会
12/01/08 09:21:21.38 iiwGyy/R
因みにエンドカードにまで次回作がねじ込まれたのは販促で失敗した『SS』のみ。
それも、最終回のみに『5』が使われた。
まだ3回あるスイートでメロディ&ハッピーの2ショット…これが意味する事は…
スイートをディスるつもりはないが、東映の総意としては『失敗作』って事だろう…。
591:ななし製作委員会
12/01/08 09:21:34.75 su1Z2OdV
>>583
色だけな
それ以外は深夜アニメっぽくなった
神汁やましろやってたせいだろうな
592:ななし製作委員会
12/01/08 09:22:25.19 QbiuPapR
>>588
あ?
BBAのよさがわからんのか
593:ななし製作委員会
12/01/08 09:23:12.10 TbS4NnZm
エンドカードの侵略があるにしても早すぎでしょ
今までこんなことあった?SSでさえ最終回だけだったと思うが・・・
スイートファンに不評を買いそう
それにしてもエンドカード見ると本当に絵柄大きく変えてきたなと感じる
予告で動いてるのを見るとかわいくて期待度上がりまくったわ
594:ななし製作委員会
12/01/08 09:23:35.86 8hKvnaxd
デザインがシンプルになったせいか凄く躍動感があった気がした
キャラデザに失望してたけど絵的にも思ったより期待できそうだ
gif画像待ちです
595:ななし製作委員会
12/01/08 09:23:44.68 euoyLrZT
>エンドカードに迄スマイルが描かれたのは
ステマって事だよいわせんな恥ずかしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
596:ななし製作委員会
12/01/08 09:23:57.82 7Ko/gWTb
緑の凛とした表情がいいな
597:ななし製作委員会
12/01/08 09:24:01.74 zZRqz54e
>>588
かれんさんのことはもう許してあげてw
598:ななし製作委員会
12/01/08 09:24:59.75 QbiuPapR
>>594
スイスレから甜菜
223 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2012/01/08(日) 09:20:09.97 ID:KN+myNKc0
URLリンク(viploader.net)
URLリンク(viploader.net)
599:ななし製作委員会
12/01/08 09:25:34.14 8hKvnaxd
>>598
ありがとう!
600:ななし製作委員会
12/01/08 09:25:44.05 mYc9EFWC
エンドカードお披露目はちょうどスマイルお披露目の時期だったからじゃねーの?
きっと残りのエンドカードはスイートオンリーでくるはずだろう。
だいたい、この時期、スイートの販促期間はとっくに終わってるんだから、
さっさとスマイルの販促に切り替えてくるのは当然。
今までエンドカードでやらなかったのが不思議なくらいだが。
601:ななし製作委員会
12/01/08 09:25:44.16 KcUOuBpF
サニーと緑はカッコカワイイけど、幼女人気が不安だ・・・
とりあえず徹底的に桃黄押しで商売するだろうなw
602:ななし製作委員会
12/01/08 09:26:09.20 DmKWHxK8
>>590
だからSSは最終回に特別EDとキャラの挨拶があっただろーが
なんかスイートはそれすらなさそう
603:ななし製作委員会
12/01/08 09:26:20.69 6n+lgHpl
ロリコンの薫お姉さんもアレだったけど
偉大なかれんさんが青はネタキャラというのを作り上げたからな
604:ななし製作委員会
12/01/08 09:26:33.50 eWd+loBH
どう見ても5+鳩wwww
さらに米村の合わせ技で駄作確定wwwwwwwwwwwwwww
605:ななし製作委員会
12/01/08 09:26:43.85 RTPK81eB
>>594
スイートが気に入った人はあの絵柄に惹かれた所が大きいと思うんだけど、
アクション系アニメのコスとしてのパフォーマンスでは枷にしかなってないのよね。
ここがアニメの難しいところだね。
606:ななし製作委員会
12/01/08 09:26:46.15 F+ufoh9e
>>590
もうやめてあげて
607:ななし製作委員会
12/01/08 09:27:10.88 KcUOuBpF
>>603
mktnのことを悪く言ってはいけないなあ!
608:ななし製作委員会
12/01/08 09:28:20.60 StXVRVl8
それにしても可愛いな どうかしそうだわ
609:ななし製作委員会
12/01/08 09:28:30.91 F+ufoh9e
>>601
スポーツ系だしな
バトルで目立てればいいんだが
610:ななし製作委員会
12/01/08 09:28:53.13 P56XifO4
アンチはアンチ活動を欠かさないな
611:ななし製作委員会
12/01/08 09:29:04.89 rxFrmnlG
5っぽいってことはピンクがだらしない子で
プリキュア三大だらしない子がだらしないプリキュア四天王になるのか
612:ななし製作委員会
12/01/08 09:29:14.60 QbiuPapR
個人的には常時見えるスパッツ復活してよかったよかった
613:ななし製作委員会
12/01/08 09:29:41.76 DzfN94Rt
>>593
動いてるキャラは凄くかわいいな
614:ななし製作委員会
12/01/08 09:30:02.55 zZRqz54e
>>603
今度の青い子はどのようにネタキャラへの道を歩んでいくのだろうか
615:ななし製作委員会
12/01/08 09:30:07.00 6NAn1R36
今調子に乗って行きすぎた発言してるとそれだけ余計なアンチ生み出しかねないし
万が一来年のこの時期似たような状況になったら相当叩かれそうだから止めておけよ…
616:ななし製作委員会
12/01/08 09:30:34.43 TbS4NnZm
オレンジがもろにりんちゃんさんって感じで大丈夫か?とは思う
個人的にはこういうキャラ好きだから嬉しいけど
617:ななし製作委員会
12/01/08 09:30:38.94 6n+lgHpl
>>611
のぞみとえりかとあと一人は誰?なぎさ?
618:ななし製作委員会
12/01/08 09:31:23.18 rxFrmnlG
>>617
そう、なぎさ
619:ななし製作委員会
12/01/08 09:32:37.22 KcUOuBpF
>>617
靴下臭かったもんな・・・
620:ななし製作委員会
12/01/08 09:32:41.40 DzfN94Rt
くどまゆさんはフェードアウトするの?
621:ななし製作委員会
12/01/08 09:33:15.05 FoYfFPCu
動画でみるとどれも可愛いんじゃね?とか思ったり。
まあ、マーチビューティ推しは変わらんが。
あとは4人と1匹の声だよなあ。
622:ななし製作委員会
12/01/08 09:33:25.36 F+ufoh9e
>>616
自分もりんちゃん系結構好きなんで復活うれしい
スポーツ仲間もいるし前ほど浮かないと思うんだが
623:ななし製作委員会
12/01/08 09:34:42.18 MdtcaUNc
>>572
黄色に傾きかけたが、緑の腋に惚れた
624:ななし製作委員会
12/01/08 09:34:50.43 3Lpa7ZHq
スイート終わるのはさびしいけど、スマイルも楽しみ
プリキュアが続く限り俺は生きていけると確信した
625:ななし製作委員会
12/01/08 09:35:04.70 6n+lgHpl
>>622
りんちゃんって別に劇中は浮いてなかったと思うよ
626:ななし製作委員会
12/01/08 09:35:28.75 lSVHTks+
>>621
バンクのデキはよかったが歴代で一番中身が不安だからなw
627:ななし製作委員会
12/01/08 09:36:56.11 FjjE81K0
2月5日8時30分まで
お あ ず け よ
628:ななし製作委員会
12/01/08 09:37:59.06 G+wcwZRa
>>505 喜国雅彦の漫画を彷彿させるキャラだ
629:ななし製作委員会
12/01/08 09:38:26.07 COAksJDM
お前ら去年の今頃散々スイプリのネガッといて
何今更「スマイルの良いとこ探しだけしよーぜキリッ」とか吐かしてんの?
マジ受けるんだけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ちゃんと初回視聴率が5%以下だったら「スイプリより期待出来る
なんていってごめんなさい」って書き込むんだぞw
630:ななし製作委員会
12/01/08 09:39:15.83 pn9BeKfa
オレンジはギャグキャラ寄りぽいし
りんちゃんとは別系統じゃないの?色が同じだけで
631:ななし製作委員会
12/01/08 09:39:48.80 DmKWHxK8
>>629
いやスイは放送前まで歴代で1番評判よかったぞ
それであの1話ですよ
632:ななし製作委員会
12/01/08 09:40:52.19 NkHKGT0I
7話まで1話と同じ展開とは思わなかった
633:ななし製作委員会
12/01/08 09:41:24.07 iiwGyy/R
>>629
それは、スイートの最終回視聴率が3.7以外で、それを引きずったせいか?
634:ななし製作委員会
12/01/08 09:41:38.58 3Lpa7ZHq
スイプリはスタートダッシュに失敗したことは信者の俺も認める
だが、その後それなりに持ち直したと思ってる
635:ななし製作委員会
12/01/08 09:42:56.79 mYc9EFWC
>>631
初耳だが。夢でも見たんじゃないか?
動かしづらそう、ダブルピンクとかねーよ、馬越でいけよ、予告ポーズもっさりしてる
とか散々言われていたんだが。
636:ななし製作委員会
12/01/08 09:44:02.25 6n+lgHpl
>>629
SSも5もフレプリもハトプリも始まる前ボロカスに叩かれてたぞ
始まる前に激しい叩きがなかったのはスイプリだけだ
637:ななし製作委員会
12/01/08 09:44:34.93 lQ9yUoBq
>>505
まんまトリコのリンである。
638:ななし製作委員会
12/01/08 09:44:43.34 kOq+/QCx
スイはキャラデザが可愛いからなんとか見続けることができた
639:ななし製作委員会
12/01/08 09:45:31.85 pkiKBPew
/j
/__/ ‘,
// ヽ ', 、
// ‘ ! ヽ …わかった この話はやめよう
/イ ', l ’
iヘヘ, l | ’
| nヘヘ _ | | l ハイ!! やめやめ
| l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
ゝソノノ `ー‐' l ! ¨/
n/7./7 ∧ j/ / iヽiヽn
|! |///7/:::ゝ r===オ | ! | |/~7
i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ.. nl l .||/
| | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr ' ||ー---{
| '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧ | ゝ ',
, 一 r‐‐l γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___ ヘ ヽ }
/ o |!:::::} / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ ノ
/ o ノ:::::∧ /ヽ o ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 / /
/ ノ::::::/ /::::::::ヽ o ヽ:::| o {::::::::::::::Υ /
640:ななし製作委員会
12/01/08 09:45:51.05 6NAn1R36
どっちにしろここで他作品叩けばそれだけしっぺ返し食らう危険性が増すことになるだけだ
毎度のことだけどちょっと軽率な人が多い印象
641:ななし製作委員会
12/01/08 09:45:59.32 e3xgNheC
妹にもしスマイルプリキュアの映画開始したら一緒に観に行こうって約束したわ
642:ななし製作委員会
12/01/08 09:46:15.32 zZRqz54e
放送前の批判はどの作品でも必ず出てくるから仕方ないのさ
643:ななし製作委員会
12/01/08 09:46:16.44 6n+lgHpl
>>635
他シリーズの叩きに比べれば
そんなん微々たるもんだったぞ
644:ななし製作委員会
12/01/08 09:46:30.25 0lrkaKan
>>572
ピースぱっつんぱっつんだなあ
645:ななし製作委員会
12/01/08 09:46:39.97 D/+4XZ6a
キャラデザインはイイけどなんか生かしきれない残念さはある。
646:ななし製作委員会
12/01/08 09:46:57.56 3CdeT4BV
>>640
そういう輩には>>249を見とけと忠告しとく
647:ななし製作委員会
12/01/08 09:48:30.39 6NAn1R36
とにかく本作に期待するのは普通だとしても余所から恨みを買うような真似は慎むべき
スマイル好きにとって迷惑にしかならん いい大人なら少し考えればわかるだろう