【大高忍】マギの男女カップリング熱く語るスレ 第4夜at ANICHARA
【大高忍】マギの男女カップリング熱く語るスレ 第4夜 - 暇つぶし2ch400:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/11 20:07:01.24 nao00TgB
そろそろ17巻ですね^^

401:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/11 20:08:03.58 aY2ZUxuh
白龍くんの恋が実りますように

402:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/17 12:15:39.89 c+M8owMj
炎瑛的にもシャルヤム的にも100点満点でした
萌える

403:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/17 20:02:02.83 PL8vudpr
おまけ漫画はシャル→ヤム公式キターと考えて良いのかこれ…
これで本気で「からかいたかっただけ」だったらあまりに師匠が子供過ぎる

404:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/17 20:29:54.64 zqoqbH7b
炎瑛これから本編にも関わってくるのかな
おもいっきりいい感じの二人だったね

>>403
シャル→ヤムは元からじゃね?
王様に手を出されかけたってあたりの反応がもうわかりやすかったし

405:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/17 20:47:54.98 PL8vudpr
>>404
アレはフラグ程度じゃん

406:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/17 20:48:54.96 qclWJ+7A
シャル→ヤムは手をだされかけたの所は単に王様こんな女にまで!?って感じなだけに見えたけど
手ブロでピスティが魔術師と付き合えばいいじゃんと提案した時の反応で好きなのかな?と思った

407:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/17 21:07:53.59 l+lQfUFr
炎瑛って並んでるとお似合いだしいい感じだけどその反面何故か泥沼っぽい匂いがする
白龍の損存在を抜きにしても
お互い似た人間過ぎて愛し合っていても破滅しそうというか

408:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/17 22:07:03.94 190yDTSi
アリモルシャルヤム炎瑛はおそらく明確にくっつくんだろうな

409:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/18 00:20:07.63 G9Ac6SRx
シン29ヤム23シャル21だっけ
シャルルカンの視点からしたら衝撃あってもおかしくない

410:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/18 10:32:11.29 PlKFKzf+
実はヤムさんの方が年上なんだ?
なんか可愛いよなシャルヤムはw

>>408
アリモルシャルヤムは確定っぽいけど炎瑛はどうなるかまだ分からんと思う

411:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/18 10:33:50.41 0kPP63jc
やっぱりシンヤムが諦めきれない
ヤムさんが素直に可愛い顔見せるのって現状シンにだけだと思うんだが

412:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/18 11:02:05.75 PlKFKzf+
アラジンに対しても可愛いと思う
同年代に対してよりかなり年上か年下かどっちかの方が可愛いのかもね

413:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/18 11:10:49.60 1PjlmeBg
髭伸ばしたシャルルカンも見てみたかったw
ていうか髭以外のどこを剃られたんだw

414:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/18 16:08:15.55 EQzG0b28
>>410
アリババから矢印出てないのに確定はないわ
アリババから矢印出てるのって現状だとアラジンだけだし

415:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/18 16:19:55.85 c9e/31nD
今の段階で成立してたらストーリー的につまらないでしょモルさんだって無自覚なのに
白龍の求婚の件もあるしアリモルがくっつくまでの過程は結構な修羅場なんだろうな

416:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/18 16:20:30.91 Sa7Ndcvt
最終回でもアリモルやシャルヤムがくっつかないで終わる可能性あるもんね
確定と言っていいのはドルジとトーヤくらいかな?マギって女キャラに男の影があるキャラ多いけどカップルは少ないな

417:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/18 16:55:38.53 scogQWvz
白龍とモルさんがくっつく可能性もあるもんね

418:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/18 18:10:23.17 ZZiMchXU
17巻やっとゲットした
炎瑛、シャルヤム美味しかったー!

419:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/18 20:49:14.09 lndRN7ib
ジュダ紅フラグを公式でやってほしいなー
無理かなー(´・ω・`)

420:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/18 22:32:43.96 S91schVf
青舜が始終うろのような瞳をしていて上の明暗や濃淡が見えないのですが
姫様と紅炎様の関係には賛成なの?反対なの?
クリスマスのBSでは賛成してるんだと思ってたんだけと

421:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/18 22:39:40.90 PlKFKzf+
>>420
白龍に背が伸びないって言われてムカついた時もああいう表情になってたからあんまり嬉しくない時にあの顔するんだろうなと思ってたw

422:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/18 22:42:31.21 g0FFfiYt
主の決めたことに賛成も反対もないと思う
従者としてただ付き従いそう

423:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/18 22:44:27.57 ZZLXNjas
白瑛が年齢のわりに政略結婚に駆り出されないの地味に不思議だったけど紅炎が根回ししてたりするのかな

424:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/19 01:23:44.10 B4rBUXDh
>423
養子兼前皇帝の娘ってことで扱いにくい存在だからじゃなかったっけ?

425:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/19 03:45:41.20 9vPBKCSQ
アリモルは主従カプなんだよな

426:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/19 12:59:12.45 n2iAcHmG
>>424
それもあるだろうけど玉艶が白瑛を帝国内においておきたいのかなと思ってた
白龍が暴れだした時に人質に使えるし他にもまあ色々・・・

427:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/19 14:01:27.10 TmkUyrUe
>>425
なんでだろ
アリババがモルジアナに怯えてることがあるせいかそうは見えない

428:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/19 16:44:46.59 PWJDCF9e
たとえモルさんが主従関係だと思ってたとしても、
ババさんは絶対にそうは思ってないたろうからな
きっと大事な仲間だと思ってるだろう

429:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/19 17:01:49.41 B4rBUXDh
<<427
怯えてる地味にわろたw
今は仲間とか妹的な次元で見てるんだろうけど
再開する頃にはモルさん最低半年分以上は成長してるわけだからな。楽しみ。

430:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/19 17:07:18.93 mZOdtk2D
ボインになってたらアリババ歓喜

431:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/19 17:16:15.07 MP99Tb8B
ボインになって喜ぶのはアラジンの方だろう

432:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/19 18:00:18.09 NbhtQg2X
アリババは胸は巨乳より美乳派な気がする

433:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/19 18:36:07.03 fhye+1+X
乳に拘らない美尻フェチかも

434:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/19 21:34:53.05 LEy/RHqV
>>416
劇中でキッキリ成立ってなんか想像しにくいよなみんな

435:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/19 21:41:55.42 IaLpzKrf
あえて成立しない流れも普通にあると思うよ
ぼかすくらいの方が作品としていい事もあるしね
ただ少年漫画だから、少女漫画みたいに込み入った事はしないと思う
もし成立させるなら、ストレートにいくでしょ

436:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/19 22:02:01.48 2c1GrxZp
白モルがあんな泥沼化したからアリモルの恋愛描写も案外ねっとりになるかもしれないぞ
すももも結構ドロドロだったし

437:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/19 23:17:16.09 tTALvs9v
泥沼化って?
アリババが白龍を好きになってアリババ→白龍→モルさん→アリババの三角関係になるとか?

438:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/19 23:20:00.01 J6zhiJvb
そうなったらアリモル白の3Pで皆幸せになれる

439:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/19 23:43:05.13 n2iAcHmG
モルさんとアリババの気持ちが少しづつ近寄っていく様は丁寧に書くと思うけど白龍を含めた三角関係に関してはそこまで密には描かないと思うな
すももと違って恋愛コメディではないからね
あくまで冒険活劇的な方向で行かないとたぶん話の軸がぶれるし

440:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/19 23:51:21.21 TFPgFShP
大筋に関係ない恋愛挟んでくることないだろうから多分話に関係してるんだと思うけど
どう絡ませるのかよくわからんくて先が気になる
さすがにあの失恋でアリババに嫉妬して関係悪化とかじゃないっぽいし…
というかそうなるのかと思いきや15巻でそうでもなさそうだったから余計に気になる

441:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/19 23:57:52.16 3Sf8MZ+J
白モルみたいなキスシーン、ラブコメのすももですら無かったのにな
実際話が進んで行かないとなんともわからないがアリババにバレる展開は絶対来ると思う
おそらく最悪の形で

442:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/20 02:46:29.93 IjBI0iG+
いまさらだが紅炎がヤムさんの好みどストライクであることに気付いた。
二人が出会ったら面白いことになるかもなと思った。(チャララカン的な意味で)

443:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/20 04:34:42.60 tb4DG7M/
紅炎さんの趣味は歴史研究だし、ヤムさんの魔法の話も聞いてくれそうだしな

444:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/20 08:25:26.20 ENReQBgF
>>442
同じこと考えてるひとが!!

445:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/20 16:11:29.99 4KIsLXlX
チョロ髭は嫌かもしれない
モッハァ髭じゃないと駄目かも

446:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/20 18:30:48.09 2O/ADFD4
>>442
その発想はなかったわw
もうちょっとモサーと伸ばしてくれればヤムさん好みのヒゲになるだろうしな

447:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/20 19:34:10.29 Ny4gZFZT
黒歴史みると色んな髭にしてたみたいだからモッサリ髭もあるはず…!

448:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/20 20:08:56.13 J1mucukU
シャルの気持ちにすら気付かないヤムさんに紅炎の心の中の豊かな表情が見えるのだろうか

449:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/20 22:27:10.85 9SKLibb4
黒歴史っても、変なヒゲ遍歴公開して紅炎が動じる予感いっさいしないのだが
白瑛にはうわああゴロゴロしたい紅炎がみえるのだろうか?

450:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/20 23:17:20.89 J1mucukU
「練家の黒歴史」もしくは「煌帝国の黒歴史」

451:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/21 15:52:19.89 qX1S7CLK
ずっと白瑛の片思い、憧れっぽい雰囲気かと思ったら
意外に紅炎が白瑛に男としてどう見えるのか気にしてたんです?

452:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/21 16:42:57.96 zUZugkpf
アリモルもシャルヤムもジュダ紅も可愛くて好きだけど
炎瑛だけは好きになれないんだよなぁ。。
綺麗事言いながら白瑛の言ってることってかなり傲慢だし
自分が間違ってるとか考えないところがなんか怖い。
まさに狂愛なんだろうな。

453:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/21 17:32:14.68 28rfnJCm
白瑛さんの理想主義は傲慢じゃなくて無知だから
すべて知ってる俺らから見たら馬鹿にみえるのはしゃあない

454:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/21 17:56:26.08 Q6rpjcGb
パイモンに選ばれて眷属百人も産んでもらうくらい愛されてる王の器だし
アラジンも白瑛のルフは痛いほどまっすぐだって言ってたから
傲慢とかじゃなく理想主義者すぎるだけだと思う。
白龍に組織や玉艶について聞いたばかりの時は急すぎて受け入れられなかったけど
次に出てくる時はどうなってるかな。
それによって紅炎との関係も変わるだろうし、炎瑛的にも再登場が楽しみだ。

455:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/21 18:26:44.47 /rekKk75
荒らしじゃないとしたらわざわざここに好きじゃないカプとか
キャラ批判めいたこと書き込まないで欲しいな

>>454
全文同意

456:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/21 19:03:37.76 76Ibn9KZ
>>454
個人的には白瑛には思い切って紅炎について行って欲しいと思うんだけどそれだとどうもハッピーエンドでは終わらなさそうなんだよな・・・
あと細かいけど白瑛のルフは「痛いほど迷いが無い」だったはず
「痛いほどまっすぐ」はザガンが白龍に言った言葉

457:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/21 19:21:23.15 Bjz6zEvU
ゆうてもまだ白瑛の片思いっぽい感じだね

458:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/21 19:59:32.25 zUZugkpf
不快にさせてごめん。
白瑛自身に悪意は全く無いってことはわかってるんだけど
15巻の白龍との会話で「過去の恨むを消し去って~」とか
言っちゃうところがなんか怖いなこの子って思ったんだ
黄牙が傘下に入ったのってほとんど婆様が命張ったおかげなのに。

459:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/21 20:10:55.83 qX1S7CLK
本スレで語ればいいと思う
カプスレに何も関係ないから

460:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/21 20:12:34.38 zUZugkpf
うんもう書かないよ

461:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/22 00:28:28.37 HGc2fi1G
本スレで語れば何の問題もない内容だと思ったけど同内容同じ文体sageてない書き込みが
3日前に既に本スレにあったわ・・・・・
同一人物なら本当に2度と単なるキャラアンチの為だけにここに来ないでね

462:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/22 04:10:25.07 eRq5YN8n
公式で確認できるのは
アリ←モル←白、炎←瑛、ヤム←シャルだね

463:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/22 08:53:30.25 RaI3aiqR
シン←紅も
諦めたとは言え、すぐに割り切れる物でもないだろう
ブラコンの延長線上って感じもするけど

464:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/22 12:55:54.14 i/QupIP4
ドラコーン夫妻はラブラブっぽくて良いね
あとはドルジ→トーヤとか
この辺は本筋にも関係ないから安心してにやにやできる

レラージュが惚れ込んだっていう浮気者が気になる

465:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/22 18:07:25.50 uMepO8Bm
白瑛の件は正直自分も思ったがスレを選ばんとな

それより自分は堕転白龍に拉致られて
クソ高そうな皇族衣装着せられて困惑するモルさんが見たい
・・大高先生じゃこの手の展開は無理か

466:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/22 20:35:39.57 CLtWAgt6
皇帝白龍のイメージ画が見れたからモルさんも皇后バージョンがある可能性が微レ存

467:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/23 09:48:14.17 RuhT9iMp
大高さんのことだから白モルは泥沼展開がきっと待ってると思う

468:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/23 11:57:01.21 Y2DZ4/KZ
バレスレで見たんだが、DVD特典の資料で
初期設定ではピスティがシンドバッドの事が好きで
結婚して!みたいな雰囲気だったらしいね
かわいいなー
外伝でシンの恋人が出てきたりするかな?100%悲恋だろうけど…

469:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/23 15:27:38.80 jo0MlA+q
援交とか。
URLリンク(xvideosmtm.com)

援交とか。2nd
URLリンク(xvideosmtm.com)

援交とか。3rd
URLリンク(xvideosmtm.com)

470:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/23 20:18:21.53 +M7RtDd0
>>468
初期ピスティ可愛いな~
今のピスティは正反対のビッチだけどそれもまたいい

471:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/24 00:21:33.41 4n2MSgB+
半堕転の原因は女じゃないかってよく言われてるし
外伝で本当に本命ヒロインが出てきたら、マギでは数少ない
直球ロマンスが見れるかもな

472:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/24 11:48:48.77 NzXKHDPQ
シン紅にしてもシンピスにしても、ちょっと年の差がありすぎるからな
シンヤム絵になるし好きだけどシャルとの描写が濃いからな…
個人的にはシンみたいなタイプには年上が合いそうだと思う
ベタだけど、安らげる相手と言うか

473:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/24 12:31:10.23 sE4DILQ4
自分の好みをageるだけでいいんですよ

474:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/24 17:19:52.09 FEUjjzYb
アリモルはかわいいけどアラジンと3人がすきだからな~
この2人くっついたらアラジンぼっちじゃん・・・

475:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/24 17:25:01.10 H58alokW
ロンとハーマイオニーがくっついてもハリー達三人の友情は変わらないだろ
そういうことだよ

476:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/24 17:57:53.68 9YemUFrf
ハリーはわざとらしくロンの妹とくっついたからな
結局トリオの場合は誰かの身内・親友同士でまとめる以外ぼっち回避できぬ

477:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/24 17:58:35.54 FEUjjzYb
そういうことね
いっそあの3人は家族になればいいと思うよ

478:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/24 22:11:56.27 JTaIYtVq
今まで手ブロだけだったシャルヤムが本編(オマケ漫画だが)で解禁

次こそピススパ解禁してくれとワクワクしてる

479:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/24 22:41:51.59 f4mjS++J
スパピス可愛いよね

480:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/24 22:48:20.34 JTaIYtVq
おお同志がいて嬉しい
ピスティに翻弄される厳格スパさんも
普段はビッチなのにスパさんには
初恋のごとく頬を染めるピスティも
どっちを想像しても可愛いすぎて悶える

481:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/25 17:26:17.39 ABvx0tzj
やっと書き込める…!
亀レスだけど>>407
似すぎてるというよりは同じ理想を求めてるようで相容れない部分に
白瑛さんが気付いてなさそうなところが不安の種だ
あの考えに至った経緯や彼女自身が王の器に選ばれたのを考慮すると
紅炎さんのすること全て肯定してついていくキャラとして描かれはしないだろうし。
個人的にはそういう盲目さがないほうが炎瑛は滾る
白龍や紅炎さんがこれから起こす行動で思いっきり悩む姉上が見たいです

17巻ペーパーの炎瑛ごちそうさまでした…あんたら夫婦ですかそうですか
おまけ漫画のシャルヤムも可愛かった。シャルどんまいww

482:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/25 17:34:32.88 KctqBzDE
だからキャラ単体の話題はスレチなのに・・・
白龍アンチの時といいこういう人多すぎ

483:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/25 21:12:57.15 EB9+N3Cy
カプ萌えに関係してる語りだし、誰もアンチしてないからいいんじゃないかな?

とりあえずペーパー炎瑛が夫婦に見えたのは自分だけではなかった・・・・!
あの空気や白瑛さんの表情もいいけど紅炎の「自分といてもつまらなくないか?」
的に気にしてる発言が萌えた
あと今回のおまけ漫画でシャルヤムに目覚めた

484:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/25 21:42:42.25 illpNaYH
おまけのシャルさんは可愛すぎた!!
そうなんだろうなあとは思ってたけどシャルルカンってヤムさんがほんとに好きだったんだ
最後の髭見せに来るツンデレ発言がほんとかわいい・・・

485:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/25 21:52:31.80 EB9+N3Cy
>>484
そうそう本当にそこで落ちたw
今までシンヤム好きだったんだけどシャルヤムも同じくらいに好きになってしまった

486:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/26 00:05:16.68 t1yivKYn
しかし、シャル的に脈があるのかどうなのかさっぱりわからんな
よく言われてるけど、王様と絡んでるときのヤムさん可愛すぎるんだよ
まぁシャルルカンも王様大好きだから問題は無いのかも知れんが…

487:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/26 00:38:28.44 TpSbR76l
手をだされかけた時の話を詳しく知りたい

488:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/26 01:39:44.45 In6SVQQ/
>>487
単に酔っていたのか、養い子が「女」になった事を再認識する出来事があって
ムラッときたのか…
手を出されかけても王とシンドリアに献身的に尽くすヤム可愛い
実はヤムが半堕転含む王の秘密を、誰よりよく知ってたらたぎるんだが

489:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/26 01:42:56.72 uVqZz7DJ
>>488
>単に酔っていたのか、養い子が「女」になった事を再認識する出来事があって
>ムラッときたのか…

どっちにしろサイテーだ…(笑)

490:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/26 01:53:44.51 I4Dm4w3U
あの発育の良さを強調するような格好じゃあいくら養い子といえども女として意識せざるを得ないよな

491:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/26 03:43:10.65 DieRyfAW
貝殻ブラつけてたら文化によっては痴女になりかねんw

492:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/26 07:48:05.36 /7uxzrN9
481だけど
通ってる他のカプスレがカプ前提のキャラ考察やキャラ語りも活発だったから
カプ関連のキャラ分析とか萌えも普通にするものだと思ってたけどここではスレチなのか?

>>483
紅炎さんのあの発言は初の炎→瑛描写と受けとったけどよろしいかw

493:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/26 08:05:54.00 aqQ+5PEx
俺みたいな男と居てもつまらないだろうから他を当たって下さい。という意味だと思ったんだが

494:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/26 09:38:41.51 h3y+310c
「(白雄や白蓮と違って)情の明暗や濃淡が~」って意味も含まれてたら非常に萌える

495:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/26 10:40:46.76 cy2erA5s
最近アリモル以外のカプの話題が増えてうれしい

496:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/26 14:17:00.59 IXdplaVh
>>492
昔からいる白龍アンチや最近来た白瑛アンチみたいなのがいたから単体語りに
過敏になってしまったんじゃないかと
カプ関連でありつつキャラ批判してなければここで問題ないと思うよ

>紅炎さんのあの発言は初の炎→瑛描写と受けとったけどよろしいかw
炎瑛フィルターかかりまくりの自分はそう受け取ったw
フィルター取ると色んな介錯あるんじゃないかなと思うけど

497:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/26 15:46:47.42 wVxUjgwi
>介錯
何という堕転フラグ

498:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/26 16:25:14.22 IXdplaVh
>>497
しまったw
解釈ね

499:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/26 16:57:28.04 ETObF17a
誰が誰を介錯するのかそれが問題だw

500:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/26 19:26:30.19 e1/JfyAq
>>488
すごいおばあちゃんにも手を出しかけたみたいだから、酔うと女なら誰でもいいレベルなんじゃw

501:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/26 20:11:51.30 In6SVQQ/
>>500
夢くらい見させてくれよ…
紫の上みたいで男のロマンが詰まってるじゃないか

502:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/26 21:46:50.15 C6kRKPlq
シンヤムシンピスは親子みたいのがいいなぁ
かっこよくて優しいお父さん大好きだったヤムとピス
大人になってそれだけじゃないと気付き恋ではないかなと思うのも可愛い
シャルピスもいい

503:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/27 00:58:54.35 Q8WmqIyS
ヤムはあの訪ねてきた年上3人のヒゲ伸ばせたらもう感無量だったろうなw
特に王様なんかものすごい敬愛が元々あるからプラス髭なんてされたら大変なことに

504:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/27 20:29:51.78 ouCnf0KH
17巻は作者さんの、これが公式カップルです!
なのか、その筋(笑)の、ファンに書いてくれたものなのか、
どっちだろう?(笑)

505:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/27 20:35:36.29 V8/xyhoT
ただのファンサだろw
大高先生はアリモル炎瑛シャルヤムはくっつくかどうかのギリギリのラインで描いていくんだと改めて思った

506:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/27 20:38:42.41 EyzZGxXU
>>496
ああそういうことね、なるほど。白姉弟は面倒な人間に絡まれてんな

炎瑛フィルター外しても炎→瑛にしか見えない自分の重症っぷり
おまけペーパーみて将来縁側でお茶をすするような熟年夫婦になりそうだと感じ
想像してみたら更に萌えた。もうだめほんと可愛い

507:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/27 21:59:16.36 ouCnf0KH
炎→瑛だと思うなー。というか、紅炎さん、そんなに、
自分を卑下しなくてもいいのに。すぐ下の目の表情も何か、イジって
感じだし。(笑)本当は12巻辺りの紅炎さんって、イメージ戦略で、ああいう
風に演じてみせてるんじゃーないかなー?って、明主は~の話で、そう思う。
だから白瑛さんに見せてる姿が、本当の紅炎さんじゃない?
普段は、ぼーっとしてるが公式らしいし・・・。

ああでも最初と次の ・・・・は、紅炎さん何考えてたんだろうね。
白瑛さんが、頬染めて、フフッ だから、白瑛さんにとって、
良い内容だったはず(笑)でも、白瑛さん、従兄弟の心は見えても
弟君の心は見えないんだね~(笑)やはり、紅炎さんは特別な人なのかな?
本当に、つっこみ所満載の、カップルだよ~。

508:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/27 22:14:27.08 jCPmkPfO
炎瑛もアリモルもいい雰囲気で
白龍くんの明日はどっちだ

509:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/28 00:00:07.88 54+yIRKh
白龍はぼっち

510:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/28 08:40:28.54 KSEO16rH


511:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/28 20:23:18.30 Bc7T9kWT
ペーパー見てると、本誌の、あなたに・・・
は、紅炎さんの心情を白瑛さんが、読んで言ってたのかな?
あなたは、こんな事考えてませんか?って、ペーパーで、あんな会話が
あったから、分かっていますよ。って、あえて言う様にしたのかも?

で、紅炎さんの返答が自分でも・・・で、それが当たってるよ。
なんて遣り取りだったりして。

ペーパーの白瑛さんは傷ないし黄牙編の前の話だろうけど、
この間に何があった?(笑)って位 くだけて話せてる二人。

集結の表紙でも紅炎さんの顔を覗き込んでるように見える白瑛さんだし
紅炎さんも、白瑛さん見てるし二人で何、思いあってたんだろうね。(笑)

512:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/28 21:45:25.46 7kAM2ZZt
集結の表紙は炎瑛とアリモルがかわいいね

513:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/29 17:16:41.52 2l6a7JgJ
白瑛はわかりやすい表情で紅炎に微笑みかけてることが多いから好意はあると思ってたけど、
ペーパーの紅炎が無表情で淡々としてる俺なんかと一緒にいてもつまんないだろ?
ってわざわざ白瑛本人に聞いてるあたり、悩み相談ってわけじゃないならベタ惚れしてんじゃないのかと
というか思いっきり両思いじゃないのかこの2人

514:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/29 18:05:24.64 pDmg5XZn
まだ両思いではないだろう
「俺なんかと一緒に居てもつまらないだろ?」の後に「だから他の男を当たってくれ」があるかもしれないし
お似合いの二人だけど

515:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/29 19:13:13.19 yJ9u4BB3
あのペーパーを見るに、紅炎は白瑛の好意には気づいてるってことかな

516:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/29 19:34:05.83 BVUHiFro
白瑛が全く好意を隠してないからなw

517:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/29 20:11:43.39 hI6BORTc
146話での、影の紅炎と白龍の争うシーンで、剣先がギリギリ白瑛
に届いていないのは、流石愛があるとみていいのか?。(笑)
あと紅炎だけ、何で帯?(みたいなの)してないんだろう?
それと炎瑛 あなたに の前に会ってんじゃないの?弟が不遜な事やって、
慌ててたから普通だったら謝罪で始まる、もしくはあんな事した弟と、
呼び出されたら、叱責されるだろうって紅炎の顔色窺うか庇おうとするだろう?
けど、それが無い。白龍にも、ちゃんと、お話を聞くのよ?みたいな表情で、
見てたし、太陽を使って時間の経過を、わざわざ書いてるとこ見ると、
帰って来てから、時間が有って、その間に謝罪なりしてたんじゃないのか?
んで、別に怒ってないし話がしたいだけとか、いう話をしてたんじゃなかろうか?
あと紅明も帰って来た時、直ぐに膝まづいて列に並んでたのに、なんで白姉弟は、
ギリギリまで膝まづかなかったのか?膝まづいても白瑛だけ、列から出てたのは
なぜなんだろうか?それが許されてる立場なんだろうかね~?

518:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/29 20:24:33.62 FRe6t1F8
発想を変えてみよう
白瑛さんが好意を隠さないのは
隠す必要のない感情=尊敬の念、敬愛だけで恋愛感情ではない(と自分では思ってる)のかもしれない
むしろ紅炎さんのほうが自覚してほしくてのあの発言なのかもしれない

519:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/29 20:33:49.35 yJ9u4BB3
炎←瑛じゃなく炎→瑛なのもいいなー

計算してみたら紅炎は白兄弟と同じ年頃(特に次男と近い?)だから、
白瑛にとっては二人が亡き今となっては兄のようで心を許せる人なのかも

520:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/29 20:37:42.68 ROljtcF5
うーんまあ炎←瑛は公式で確定だろうな
白瑛の自覚ありで

521:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/29 21:04:52.51 hI6BORTc
シェヘラザードがもう直ぐ亡くなる様ですね。次のマギって、ひょっとして
今いるカップルから生まれるとか、ないのかな?って思っています。
その① ドラコーン夫婦(ガイド本にも子供はまだ無い。とか別の話で
    夫婦生活は~なんて話が有ったから)
その② ドルジ・トーヤ (ひ孫こさえろ発言で)
その③ 炎瑛 ( ジュダルは白龍に付きそうだし、ここに子供が、
出来たら白龍のメンタルが大打撃(笑)ひょっとしたら父兄殺害に、
父親の紅徳が絡んでいるかもしれないけれど許しあって子供が出来た。
とかだったらいい。葬儀から半年+報告しに会っていたとしたら?
で、どうでしょうか?それに シンドバットが、あんだけ脱いでると、
なると紅炎も、どっかで脱いでるシーンが出そう。伽の女と一緒に居る?
と思わせておいて実は白瑛でした。とかでも、良し!(紅覇の時も、
そう思ったけど違ったし)・・・でも伽の女ねー?なんか白組は凄い
格好からして規律に従ってます。って感じだけど紅組は、服装とか、
従者の人間とかだけど、規律に従ってないんじゃないの?とか思う

紅炎は普段の、ボーとした性格からも、やりそうに無いというか・・・
むしろ、白瑛が最初で、服どーやって脱がせば?とか、
どうやったらいいんだ?とか、モゾモゾしてたら面白い。
んで、役人とかには、俺様に意見するのか?みたいに脅して
逃げてたりして。紅明は、やって貰わないと何も出来ないという性格
設定では、無理そうだし、紅覇は、周りが嫌がる従者が控えてるし。
どうなんだろう。自分の希望だとは思うけど。
白龍は、周りから兄もやってたよ、けど紅兄弟は正当な王子では、無いから
やんなかったんだよ、って言われて、見下し&モルジアナの為に!とか伽やりそう。

前が長くなりすぎたけど、その④ スパルトス・ピステイ (テヘ・
出来ちゃった(笑)とか、有りそう。
その⑤ シャルルカンとー(うん・まぁ頑張れ(笑))
かな?全く関係ない所で生まれたら話しに絡ませづらいし、
この二人がマギの親です。だったら面白いよねーって話(笑)

522:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/29 21:19:00.91 nG2EG5mV
そういえば紅炎は現在進行形で流れ作業やってるんだよなぁ

523:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/29 21:34:03.36 rvPsQPaS
絶賛流れ作業中だろうな
紅炎紅明あたりは年齢的に結婚して子供もいるのが当然なんだろうけど二人とも独身なあたりは漫画だよなw
作中に出てきた王族皇族ってほとんど結婚してないんだよな

524:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/29 23:17:48.35 /fi3HRno
頑張って流れ作業してるのにまだ子供いないとか
色々心配になるな

525:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/29 23:24:48.22 BVUHiFro
来たるべき日すぎてませんか…!?大丈夫ですか皇子…!?もうアラサーなんですよ…!?
紅明は世話焼き奥さんがほしいらしいから、気位の高いお姫様と政略結婚より流れ作業の中で家庭的な女官でも見つけたほうが幸せになれそう

526:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/29 23:26:27.62 xXW7Rl+2
シンの考察でよくある堕天すると種が無くなる説
もしくは正室にするやつ以外は避妊する主義(流れ作業の意味ねー)とか

527:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/29 23:37:01.52 /fi3HRno
不甲斐ない男ばっかりだな
ヒナホホを見習えよ

528:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/29 23:40:02.04 rvPsQPaS
>>524
そこにつっこんでやるなよw
漫画的な都合だろうし
きっと男として問題は無いはずだ・・・!

529:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/30 00:22:25.39 k0PJ6yBk
流れ作業のたびに子供出来てたら余計に継承権が混乱するし、
きっと煌帝国4000年の歴史の避妊法とかがあるんだよ!

530:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/30 00:48:14.57 bkU8KxQV
紅炎さんは堕転とかしなさそうすぎるだろ

531:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/30 01:31:16.66 O8j3aldt
マギは極端にキャラの印象を良くしたり悪くしたり変動させるから
意外と良い人っぽかった紅炎さんのsageターンが必ず来ると思う
白瑛は本気で紅炎の思想が正しいと思ってるのか、
ちょっと盲目入ってるのかどっちだろうな

532:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/30 01:41:36.20 k0PJ6yBk
狂愛と混沌の白瑛さんだからな…

紅炎さんのsageターンとともに、白瑛の失望&鬱展開が来そうで怖い
煌で堕転しそうなのって、白龍でも紅玉でもなく白瑛なんじゃないかと最近思う
ラスボス臭漂わすおかん48もいるし

533:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/30 04:21:45.21 YyGY6IIN
母親が敵サイドだと判明、弟は暴走、と混乱してるところで信頼してる男性sage回なんてもの来たらもうね
ただ堕転ってある意味見せ場だし
アラジンとの交流もほどほどだった白瑛さんにまわってくる役割ではない気もする

白瑛さんの周りが不穏な空気を出せば出すほど炎瑛妄想が掻き立てられる不思議
紅炎さんsage→白瑛さん絶望回来たら喜んでしまいそうな自分が怖いな

534:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/30 04:46:52.87 Tr1ZsJv3
白瑛ってまだ玉艶を疑いもしてないの?
それだとさすがにお花畑すぎるような気がする
紅炎にベタベタ媚びうる仕草についてはどう思っていたんだろう

535:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/30 07:29:46.70 FV1hwruO
カプに絡めたキャラ考察はいいがそれに反応するやつはただのキャラ批判になるっていうね
キャラsageは他所で頼む

536:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/30 14:12:27.16 Qs8CfXgX
>>534
おかしいとは思ってるんじゃないの?
紅炎に抱きつく玉艶をこの人は…って目で見てたし
さすがにあそこまで人外だとは思ってなかったろうけど

537:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/30 18:20:48.04 dVONLfMY
ぜひ白瑛さんの表紙の時は、紅炎さんの戦場の焔の中で、に対比して
風が吹いてる新緑の中で、赤ちゃん抱いて笑ってる姿とかが、いいなぁ。
18・19巻は内容的に他が表紙になりそうだけど、20巻位なら、
ちょうどいいと思うので作者さん、お願いします。(笑)

ペーパーの二人って、お見合い後の二人みたい。後は若い人同士で・・
みたいな、もしくは結婚を命じられたか、感情出して表情豊かに白瑛さんと話す人(紅
明あたり?)を見て、自分は・・・っていじけてたのかも?
来てくれて嬉しいんだけど、いいの?大好きとか表現出来ない自分は、一緒にいても
楽しくないんじゃないの?って白瑛さんの反応を窺ってるみたい。

ペーパーから子供が出来る仲に進展していたら、帯外してたのも、
だるそうにしてたのも、やたら親しげに引っ付いてたのも分かる、し、
むしろ、その展開を望む~(笑)

祝・来週・本編再開、待ってたよ~一ヶ月が長かった~。

538:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/30 18:33:59.66 BY+Tvf0E
表情を見るに白瑛は玉艶のやってることをみっともないと思ってはいるだろう
ただ背後の組織の正体には気づいてないんだろうな

539:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/30 18:35:53.52 dCu5o8FL
紅炎は本編で明言されてないだけで子供が居るかもしれないな

540:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/30 19:20:27.72 k0PJ6yBk
白徳が皇帝だった時代に、炎瑛が許婚だったりしないかなー。
紅炎は当時から武将として頭角を表してただろうし、
白組からしたら身内なだけに余計に要注意人物だから、
反乱されたりしないように白瑛を妻に迎えさせて抱え込もうとしてたりして、と思った。
そうこうするうちに白徳と雄蓮が死んで白紅の立場が逆転して白紙になってたら切なくて萌える。

541:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/30 19:31:59.35 JESZzKnF
白龍いわく姉上には男っ気が無かったらしいから
そういう事実は無かったんじゃないかな
そもそも白瑛は兄弟で女の子一人だから政略結婚の道具にされるでしょう

542:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/30 19:48:50.89 b7qbXpp3
豆腐は俺たちに似てるから応援している

543:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/30 19:54:44.68 ZrLsXqvS
また白瑛への批難語りやってんのか
カプスレなのに何がしたいの?

544:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/30 21:05:46.18 ES68JfoD
>>536
>紅炎に抱きつく玉艶をこの人は…って目で見てた

単に嫉妬してるのかと思ってたんだけど違うのか?

545:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/30 21:54:26.57 p0T8p+tU
>>544
自分の母親が義理の息子に迫ってたから普通に困惑ってかひいてたんだと思ったけど

紅炎が好きで嫉妬する白瑛さんはある意味見てみたいけど
今の所白瑛さんが嫉妬する姿は想像できないな

546:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/30 23:30:09.74 cYX8+Yds
白瑛は嫉妬はしてないと思う
確かに母親が好きな男に媚びてたら嫌だが
紅炎にはそれ以前に側室がいるわけだから
嫉妬心が強く、紅炎に恋してるとなれば、「嫉妬」の相手は実母以上に側室で
あんなに紅炎にニコニコ穏やかに接していられないと思う
白瑛は敬愛、紅炎は好意的だけど良く分からないってのが現時点での自分の見立て

でも何でか老後の夫婦っぽさのある今の二人に萌えつつ
物語上の経過を恐々見守っていきたいなー
>>533の気持ちもだいぶ分かる
こう言うと「本当にファンなの?」と自分でも思うけど
不幸になってもいいけど綺麗に描かれて欲しいと願う。過程とかね
紅覇とかもageて速攻死んで終わりなんて使い捨て方しなかった先生だから大丈夫だと思うけど!

547:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/31 10:35:53.32 2eiIkrqr
あれは紅炎さん関係なく玉艶さんの行動に引いた表情だと受け取った
叔父に嫁いだ時の状況とはわけが違うし自ら義理の息子にすり寄る母親とか普通に嫌だろ

>>546( ・∀・)人(・∀・ )ナカーマ
悲劇的でも経過が丁寧かつ最後の描写が綺麗だと萌えてしまうな
つか炎瑛は不安要素が多すぎて心の準備しちゃってるのもある
白瑛さんが死亡フラグやら乗っ取られフラグをぽんぽんたててたところに
紅炎さんとの関係が追加されたことでバリエーションが増えた印象
相手を庇って死亡、敵を倒そうとして白瑛さんを誤って殺害、
白瑛さんが玉艶さんに身体を乗っ取られ躊躇している隙をつかれるとか
白姉弟で予想していたパターンのいくつかは炎瑛でもありうるなーと

548:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/31 18:47:15.40 Svst6eJq
話がまだ進んでいない間にジュダ瑛を押しておこう
手を繋いでいる絵が可愛くて好きだ

549:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/31 20:27:49.83 +BT0wL0G
炎→瑛では? なぜなら、作者さん監修のガイドブックの紅炎さんの所に、
わざわざ白瑛さんとの一枚を持って来たし、それにカップルで無いなら、
ここまでページやペーパーまで使って取り上げないと思う。
作者さんがカップルと認定しているからこそ17巻のカップルだらけのトコに
入れたんじゃないかな?
BSで白瑛・紅玉・シンドバット・白龍が同じ枠に入ってて、アリババが紅組で
炎瑛、敵対するんじゃないかと、心配したけど、考えてみると、対になってる
だけだったんだねー。扇持ち・白瑛・紅明。おしゃれ好き・紅玉・紅覇。
ボス格・シン・紅炎。なんだけど残り2人が入れ替わってるのかが分からない。
白瑛さんの狂愛、この人さえ居ればいい。が、炎・龍どちらに向いてるかで
、あの絵になりそうで怖いのも事実。
早く続きが見たい。白瑛さん次回登場時は、ぜひ妊婦さんでお願い~(笑)

550:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/31 20:47:24.43 Mi4GWGyh
紅炎は流れ作業で毎晩いろんな女を抱いてるわけだけど
白瑛はそういうのに嫉妬したりしないのかな

551:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/31 20:48:35.58 JOzaYkKR
>>548
わあジュダ瑛かわいい
紅玉がますますムキャーッてなるのを更にジュダルがからかうんだけど白瑛に優しくたしなめてほしい
ちょっと姉弟のようなジュダ瑛

552:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/31 20:57:28.52 Lf/XxjHO
ジュダ瑛自分も好きだな
手つなぎが良かった
本編でも姉弟みたいな感じで絡んでくれたら嬉しすぎる

553:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/31 21:18:26.27 0UkRL1a9
あの手つなぎの絵可愛いけどジュダルの顔塗りつぶされてて凄い不吉な絵だよなw

554:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/31 21:44:38.05 dCh76hs3
あのジュダ瑛好きだ
ジュダルは白龍からかうためにやったんだろうけどあのジュダルが女の手を握ってるってだけで萌える

555:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/31 22:50:30.59 7+yuvi5d
あれ白瑛をダンジョンに導いてる絵だと思ってた(白龍は阻止しようとしてる)
というか普通に顔つぶされてるのが怖くて
よくここで微笑ましいって言われてるの見てマジか…と思ってた

556:名無しさん@お腹いっぱい。
13/05/31 23:47:54.60 vOElnlxw
マスモル好きなんだけど周りの人みんな「マスモルは兄妹萌え!」って言うんだよなぁ
恋愛マスモルも素晴らしいよと主張しとく

557:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/01 00:46:46.16 TdiDOL0u
>>556
恋愛でも良いと思う、変な意味ではなく体力的にも釣り合うし

前に本スレでモルさんはアリババにしか嫉妬しないって主張してる人がいたけど
マスルールと、あとおまけで白龍とかも、女の子のお店でキャッキャウフフしてるの
見たらモルさんはいい気はしないと思うんだけどな
商売女とキャッキャウフフしてるマス&白龍ってのも想像出来ないけどさ

558:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/01 00:52:47.57 8LG4tLMG
マスモルは兄妹カプとしてはメジャーだけど恋愛カプだとすごくマイナーだよね

559:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/01 02:09:47.69 3yhYgWh8
アニメのガイドブックに
「シャルはヤムが好きだけど、ヤムには全くその気がないと大高先生に言われた」
ってあって、シャルルカン先輩には悪いけどちょっと笑ったw
そのうちヤム→シャルにもなるといいね

560:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/01 02:28:53.89 fiyV0XYt
え、つまりシャルヤムも白モルと同じく成就することのないカプなんだ…

561:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/01 02:35:31.17 Nrq8CU9n
>>557
モルさんは商売女を見下すような子じゃないよ
商売女と仲良くしてるからっていい気しないなんて子じゃない
いい気しないなんてそれって商売女のことをよく思ってないってことじゃん

562:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/01 02:40:10.89 Nrq8CU9n
あとアラジンが商売女と仲良くしててもモルさんは気にしてないし
自分の周りの男友達が商売女と仲良くしても不機嫌になるような子じゃないだろ
あれは恋愛感情があるアリババ相手だから不機嫌になっただけだろ
モルさんが商売女に偏見を持つような子に見えるのか?

563:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/01 03:12:00.90 jtWG9S69
ドラえもんのしずかちゃんはドラのびスネジャイが他の女の子にデレデレしてると怒ってたし
モルさんもマスルールや白龍が商売女にデレデレしてたらいい気分にはならないんじゃないかな。普通に怒りそう

564:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/01 03:58:58.75 CHLfB3B4
モッさんのあれは自分に告白してきた一途な白龍と比べてる時点でわかりやすいシーンじゃないの
まあ万が一白龍があの直後に女遊びしてたら別の意味でハァ?となるだろうけども

565:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/01 08:53:59.02 jf4dTWce
>>563
ピスティに「なんで男って…ry」と愚痴を言われても「はぁ…」ってどこ知れずな反応だったモルさんが怒るようには思わないけど
モルさんをその辺の気の強い暴力ヒロインと同一視してね?

566:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/01 12:29:21.02 TdiDOL0u
本スレで荒れてたときも、一部のモルさん好きが
他の意見を全く聞かない感じだったけど
どうして思春期の女の子が、自分の身近な男が女にだらしないのを見て
気を悪くする事が、暴力女とか偏見女になるのかサッパリわからない
単にアリババ以外で比較的親しいマッさん白龍だったら
どんな反応だろうなーって話で、モルさんを貶めてるわけじゃないのに

567:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/01 12:45:49.77 P4PFZQ5D
モルさんは暴力ふるったりその辺のヒロインみたいに怒りぽかったりしないのが珍しいヒロインでもある

568:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/01 12:48:36.30 EjIFserD
嫉妬か・・・モルさんはまだ女性としては精神的に未発達な部分が大きいからまだ今のところは怒らないと思うけどね
ただ全くの子供でもないから微妙にモヤっとしたものを感じるかもな

569:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/01 13:50:15.79 pC7xFfe6
暴力ヒロインが劣ってるみたいなのはムカつくわ
すももとか結構いるじゃん

570:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/01 14:01:42.70 XXMPjalz
ピスティとかシンドバッドと一緒にスパルトスに女遊び勧めてたし、人それぞれじゃないかな。
女遊びするアラジンに何も思わなかったところを見ると、個人的にはモルさんは知り合いが女遊びしても無反応な気がするが、
モルさんが反応すると考える人も居ていいと思う。

571:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/01 14:30:57.30 jqONYZd7
モルさんが商売女と関わるのを良く思わないタイプならアラジンこそモルさんに説教されるだろうしな

572:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/01 17:24:55.27 GVAvdKW3
というか異性の友人知人が女遊びしてることに嫉妬する人っているのか?
うわぁ引くわぁ…とは思っても自分の好きな人以外なら関係ないしどうぞご自由にってなるんだが
身内や友人の気になる相手だったらまた別だけど

ジュダルと白瑛さんと白龍のあの絵意味深だよね
白瑛さんが穏やかな表情してるから日常の一コマにも見えるけど
ジュダルの顔が塗りつぶされてるのはどういう意図があるんだろう
関係ないけど炎瑛は手つなぎではなく寄り添ってる姿が似合うなぁと思った

573:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/01 17:31:18.23 Jj3DNwBo
モルさんはアリババが好きだってまだ自覚していない
だからアリババが他の女の人に鼻の下を伸ばしていても、イラつく理由が分からないからアリババに暴力を振るわない
モルさんが自覚した後、アリババが女遊びをした時、アリババの命が終わりを告げる

574:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/01 17:41:26.48 W6Y3MCew
紅玉は結構アグレッシブで友達なんてさっさとつくれそうだけどジュダルが好きとか微妙にこだわってるのは特別視してんのかな
作者もプッシュしてるかんじするし

575:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/01 17:51:56.22 2dkVsYAk
>>573
モルさんが女遊びするアリババに切れて蹴り殺すというのは二人が恋仲という前提があるんだよな

576:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/01 17:54:50.50 nWV5pGbe
>>570
そもそもアラジンが女遊びしてると思ってない気がする
小さい子供だし大人に甘えてるだけに見えてもおかしくない

577:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/01 19:45:17.17 aXXYwYBO
だよなぁ
モルさんがアリババに惚れてるとは思えない

578:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/01 20:03:47.52 TdiDOL0u
さっきから基本的な事に違和感を感じてるんだけどさ、
ここアリモル以外のカプも語っていいんだろ?
モルさんは好きな相手にしか複雑な感情を抱かないなら
マスモル前提ならマスに、白モル前提なら白龍が女遊びする事で
微妙な気持ちになるかもって言う妄想もアウトなの?

嫉妬とか暴力女とか偏見とかマイナスな意見ばかりなのも意味不明
人の感情なんて黒か白しかないわけじゃない
十代の女の子の複雑な感情っていうのがあるだろ

579:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/01 20:14:12.42 nWV5pGbe
>>575
あれはニヤニヤしたけどジャーファルがシンドバッドの首絞めてた事あるからそんなやり取りを見慣れてるであろうシャルからしたらアリモルが恋仲だからと思ってるんじゃなくて
主がやらかしたら従者が叱るもんだっていう意味で書いたのかもしれないw

580:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/01 20:17:04.97 XXMPjalz
妄想はおkだよ。
今回はその前提が書いてないんで、本編モルさんを前提にしての考察になってる。
前提書いてればここまで反論されなかったと思うよ。

581:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/01 20:19:01.25 u7fqBgjr
>>561
いい気しないと見下すはイコールじゃないと思うが

582:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/01 20:27:22.07 GVAvdKW3
>>557のモルさんは好きな相手じゃなくても親しい間柄なら女遊びしてるのを見ていい気分ではないと思う
という意見に対して
そもそも恋愛に関して幼い部分があるから反応しなさそう
意中の相手以外なら気にしなさそう
という意見がある
話す前提はアリモルの人が多いだけでそれがマスモルだろうが白モルだろうが一緒じゃないか?

583:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/01 21:09:12.55 pvm2CWv2
モルさんの場合は、これが恋する感情っていうのが、まだ分かってないんだと
思う。商売女をっていうけど、自分も奴隷だったでしょ?命令とはいえ、
人も、傷つけてきたし。性格的にも、相手を自分より下に見るなんて考えそうに
ないと思うけどね。アリババへの思いは、恩人(ファナリスって、恩人に心底尽くす
性質があんのかな?出て来た3人とも主命だしね。)&なにか気になる、
他の女性と楽しそうだと、モヤモヤするけど、何かが分からない。
奴隷生活の中で、恋愛なんて知る事もなかったろうし、あの領主様の周りで
恋愛出来るやつなんて、居そうにないしね。
この気持ちが何かは分からない。でも、なんだかモヤモヤして収まらない。
気持ちが収まらないから、回りの建物や地面に、ぶつけてしまう。自分の気持ちに
気付いたとしても、アリババが、どつかれる事は無いと思うな。好きな人を傷つけたりは、
しない子でしょう。

白龍は、モルさんがパニックってて助かったね。ヤムさんみたいに、やめろ~とか、
やられたら、平手打ちされて復讐の前に首すっとんで無くなってたかもね。(笑)
足技よりかは、弱いだろうけど、ファナリスの力まともに食らってたら、
首 ボキッッて、いってたかも、しんないしねぇ。(笑)

584:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/01 21:16:52.12 u7fqBgjr
モルさんが性産業で働く女性を見下すと思ってる人はいないと思うぞ
商売女って言葉の印象からヒートアップしてるように見える

585:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/01 21:27:11.03 70kphL7G
幾ら親しくてもモルさんはアラジンがどんだけ女遊びしててもスルーしそうだけど

586:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/01 22:09:44.14 QKONDwj6
ただ、見下すとかじゃなく
「男が女を侍らせる」ってのに抵抗を持ってる可能性はあると思う
たぶんジャミルはそういう用途の奴隷を持ってたと思うし

絶対そーゆー奴隷はロクな扱いしてないよな、ジャミル

587:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/01 22:27:28.28 gRLHduLT
何度も議論されてるけどモルさん自身ももう処女ではないかもしれないしね
性的な事柄には強い嫌悪感があっても不思議じゃない

588:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/01 23:16:21.68 HACIOvnH
多少反応はするかもしれんがババのときとはまた違うものだと思う
というかモルさん以前にマスルールと白龍がデレデレする姿が想像できないから、
例えがよく分からないんだが

589:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/02 00:47:56.42 opc7aBbI
まあ年頃の女の子が周囲の男がキャバクラで女遊びしてたらウワーと引くのはそんな不自然な事でもないだろw
嫉妬するかどうかはまた別としてもなんらかの反応があると妄想すること事態はOKなスレだし
あんま神聖視しすぎてモルさんはこうに決まってんだろ!という押し付けは良くないぞ

590:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/02 01:51:17.08 WVIdWOeo
長文でageてる奴はなんなんだ?レスの内容もキモイし

591:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/02 03:04:08.88 PNLv0Xvd
>>590
さいきんよく来る人
みんなスルーしてる

592:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/02 05:29:06.45 sm5ANoHH
キャバで遊ぶ男の気持ちを理解するためにモルさんもホストクラブに行ってみれば良い
ヤムやピスティに連れていってもらうとかさ
どんな反応か見てみたい

593:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/02 09:11:33.61 b4IOl+IO
たとえホスト相手にでも丁寧に扱われたらモルさんは恐縮しそうな希ガス
ヤムは髭紳士が居たら楽しめそう
ピスティは何人かお持ち帰りしてそう

594:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/02 13:09:27.47 duM7i7uA
ピスティは双方楽しめる感じでうまく遊べそう
ヤムは下手したらドはまりしそうな気がして

595:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/02 13:29:08.22 AetF1g55
番外でヤムさんがヒゲ紳士を口説こうとして魔法力学だかを熱弁してドン引きされたのを忘れたのか?

596:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/02 17:07:28.46 brCCh9eN
モルさんは下手にボディタッチしたら
やめてください発動して泣き出しそう

597:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/02 18:43:45.12 opc7aBbI
>>594
ヒゲのホストがいたらヤムさんやばいなw

598:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/02 19:18:10.67 ch/0AXm/
むしろ、ホスト通いするモルさんを見た白龍の反応を知りたいw

599:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/02 19:52:23.42 RHVEMYzb
ヤムって失恋しても次なら次に惚れるしアタックしたりで結構積極的だな
数打ちゃ当たるでそのうち素敵な髭魔術師を捕まえられないだろうか

600:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/02 20:08:22.93 +aAMg0WJ
白龍「ふふふ不潔ですモルジアナ殿っ」

601:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/02 21:42:04.09 opc7aBbI
髭魔導師とヤムさんが幸せになったらチャララカン先輩は・・・w

602:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/02 21:51:25.51 Ja47b8Tv
ヤムさんの年上髭魔道士好みってモガ爺のせい?

603:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/02 22:02:49.02 SQluFych
もとを辿るとね

604:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/02 22:17:32.20 AetF1g55
ヤムの年上髭好きは一種のファザコンのようなものだから
さっさと卒業すればいいと思う

605:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/02 22:50:35.39 HTyGijii
今回のマグノの件が片付けば、ヤムさんの心境にも何らかの変化があるかもね

606:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/03 02:08:38.62 dFxoBtsU
>>604
ファザコンは根が深いからな、なかなか抜けられんて
シンに目をキラキラさせてるのも敬愛に加え若干ファザコン入ってるのかな?
髭はともかくシンが50代くらいだったら危なかった気がする

607:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/04 21:30:04.33 XTLz0jua
三十年くらい経てばワンチャンあるでシャル!
…というのは半分冗談で、ヤムさんがシャルを意識するとしたらきっかけはなんだろう

炎瑛の出会いを本編でやるのはいつですか大高先生
第一印象最悪っていう始まりにはなりそうもない二人だけど
紅炎さんは色々思うことあるだろうなぁ

608:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/04 21:49:50.42 9qO+XYLs
シャルと白龍はもう諦めなはれ
ヤムもモルも全くその気が無いんだから

609:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/04 21:52:01.16 hTDfJ+/a
白徳さんが健在の頃は、小さい白瑛さんに紅炎さんが敬語を使ったり礼をしたりしてたのかな

610:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/04 22:11:21.47 HUxqaSGi
白四兄弟に跪いてる紅兄弟の絵がおまけ漫画で小さくあったけど
そこらへんの紅炎さんと白瑛さんの関係は気になる

611:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/04 22:13:40.31 P1PZUT+O
>>609
だろうと思うよ
そこがたまらん

612:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/04 23:49:08.74 XTLz0jua
>>610
身分逆転後の紅炎さんの表情普段通りすぎて…
紅覇がわかりやすく変わってたから余計落差が
今日の昼飯何だろう、の顔と言われても納得してしまいそうだ

白瑛さんが紅炎さんの心の豊かな表情が見えるようになったのはいつなん
炎瑛は気になることありすぎる

613:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/05 17:56:17.99 jEcEbMc2
ロゥロゥとミュロンに萌えた
なでなで反則すぎる

614:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/05 18:34:01.14 o1kt9NXr
紅炎さんが治癒能力あるのがわかったことで
白瑛さんの身体に傷を残してるのをどう展開にいかすのか更に楽しみになってきた

615:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/05 21:02:17.47 UqmEiNND
URLリンク(www.project-magi.com)

これ、スマホで見ないと分かりづらいけどモルさんと白龍がほんのり頬染めてるね。
モルさんはアラアリをほほえましく眺めて、白龍はモルさんの素肌にドギマギしてるみたい

616:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/05 22:21:59.38 jSqJ3NQ/
>>615
詳細がほしい…
とらのあな?なんかの購入特典か?

白→モルかわええ

617:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/05 22:26:51.83 dmepbsvm
モルさんの格好エロすぎるww
白龍でなくとも伏せ目がちになるわw

618:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/05 22:45:22.27 UqmEiNND
>>616
とらのあなでマギDVDBlu-rayを揃えるとついてくる特典らしい
詳細はマギ公式サイトに出てる

このモルさんは水着なのかな
いつもの髪型に青い花飾りがついてるみたい

619:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/05 22:49:34.01 HB6uqIds
なんで一番気合い入った格好のモルさんが見学なんだ
四人でキャッキャすればいいじゃないか
色々と謎な絵だな…

620:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/05 23:04:46.57 6xeE/H2Y
モルさんは水が苦手だから足だけ浸かってちゃぷちゃぷしてるんじゃないか
水着姿のモルさんを直視できないウブな白龍がかわいい

621:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/05 23:11:15.22 FKWBB+xM
白龍くんはヤケドの跡を見せると
皆が気を使っちゃうから露出控えてるのかなとか想像して
本当に良い子

622:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/06 01:39:54.32 zFdef+rg
>>615
モルさんアリアラ見てっていうかアリババまっすぐ見て頬そめてね?
まさに白龍→モルさん→アリババの図って感じがw
好きな人がいるキャラってより一層かわいく見えるよなぁ
白龍とモルさんが報われますように

623:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/06 01:46:31.06 eIu/R4qn
白龍とモルさんが報われるとはつまり
龍モルとアリモルの両立が必要

624:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/06 01:49:27.95 bbJDqy+c
モルさんアカン
その格好は凶器やで

625:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/06 01:50:59.86 zFdef+rg
そう言われるとそうだなw
矛盾してたw
でも確かに報われてほしいんだが、キャラって片思いの状態が一番魅力的に見えるんで
自分としてはこうなるとおいしい

白龍→モルさん→アリババ→紅玉→成長したアラジン(シンドバッドに似てるそうだしw)

626:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/06 01:57:51.65 ratxZBkd
>>615
アリ←モル←龍は二期への布石かな
ファンブック読んで確認したけどあの船のやりとりはやるらしいよ

627:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/06 15:00:44.51 qKReh9S/
>>615
この世界観で水着?が見れるとは思わなんだ

628:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/06 15:14:49.28 PCwCsGuW
踊り子ファッションじゃないのか?

629:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/06 15:37:45.72 lLPsRLA9
デザインが似てるけど、これは水着みたいだ
腰に巻いてるのも短いしパレオっぽい

630:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/08 04:11:47.61 FUFyYL13
手ブロの真珠の話読んだときは泳ぐときは全裸な世界観かと思ってた

631:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/08 06:19:34.38 xXSF4dl2
これってもう知られてる?

229 :名無しかわいいよ名無し[sage]投稿日:2013/05/23(木) 10:07:05.42 ID:hsJr2BMA0[2/2回(PC)]
あ、いやDVD特典のラフ画の話らしいんだけど、
初期設定では白龍と白瑛は兄妹だったけど姉弟に変更されて、
没になった白龍(兄ver.)の性格設定や白瑛との関係性は紅炎に引き継がれたらしい

設定上そんな経緯があったなら、
白瑛が紅炎に信頼を寄せるのはある意味自然かと納得
だが白龍が炎瑛に顔芸するはめになったのは、
兄から弟に変更されたのが遠因と考えると同情を禁じ得ないww

632:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/08 07:20:31.96 6vohFwAb
煌帝国スレで出た話題だよね?たまに行くから知ってる
炎瑛的に美味しい話すぎて困ったww

633:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/08 08:58:28.26 jejtAFLc
まあ色々設定は違ってたんだろうが
白龍(兄ver.)28歳がモルジアナ14歳に恋してたら危ないお兄さんだったなw

634:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/08 09:18:50.84 DoNkCZPm
兄設定の白龍は落ち着いた青年だったけど…ってBS129にあるから、
流石にそれはない…よな?

635:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/08 09:41:06.76 Z9W5mhMH
いい大人の男が14歳の少女に求婚無理やりキッスして泣かせる
これはぶち込まれるW

636:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/08 09:52:35.33 JKR2znt5
兄設定の白龍は今の白龍とは違ってスペック高そうだし性格も落ち着いてるから周りからも慕われてただろうな
誰かに求婚して振られる事なんか絶対に無さそう

637:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/08 10:11:09.98 c+4NLsvJ
モルジアナへのアプローチも無理矢理迫ったりせず
着実に距離を縮めていく方向だったんだろうな

638:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/08 10:15:25.89 DoNkCZPm
もうやめて!白龍(弟)のライフはゼロよ!!!

639:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/08 18:24:42.32 V74+m/TL
大人バージョンの白龍もアリモルの恋の鞘当てだったのかなあ?

640:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/08 18:57:08.32 FiR+i2kw
年齢下げた理由はなんとなく似てる境遇で対比されて描かれてるアリババに合わせて下げたのかなーと思ってたから
そのままの設定だったらモルさんとの三角関係っぽい(現時点では三角になってないけど)ことにはならなかったかも?
というか大人だと主人公たちとの繋がり自体薄くなってそうだもんなあ
それかアリババとモルさんの年齢も構想の時点ではもうちょっと上だったとか…

641:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/08 21:20:58.04 /sAIrQ36
まあヒロインに恋する主人公のライバルキャラなら同年代の方が描きやすいな

642:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/08 21:45:43.90 ypus0Yx/
たぶん、年齢はアリババと同年代で
流川系の格上ライバルの構想だったんじゃない
妹白瑛はさらに若くて

643:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/08 21:56:08.64 ZNzBwr1/
白龍(兄)だったらモルさん奪われてたかもな

644:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/08 22:23:10.23 xXSF4dl2
紅炎が白龍兄ver.と考えると、弟になって白龍かなり損してるな
大高先生、「弟」になにか恨みでもあるのか でもアリババも弟か

645:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/08 22:39:16.99 3PGt47+m
>>644
ババさんも兄だったなら極大魔法撃ちそびれんで済んだんかもな…

646:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/09 01:23:06.59 nWD85yUz
なんで年齢だけでなくスペックまで下げたんだろうな
アドバンテージ要素が無さすぎて可哀想になってくるw

647:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/09 01:48:13.99 kBrAy54e
みんな白龍のいいところを探してやれよ
ほら例えば作中屈指のイケメンで純情一途とか(震え声)

648:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/09 03:00:51.66 uNUFjiGP
>>642
白瑛さんが今より若いと紅炎さんも色々言われそうだから今の白姉弟に決定して本当によかた
炎瑛は大人カプなのにほのぼのすぎるところが魅力なんだ
あのふたり長年連れ添った老夫婦の域だろ

649:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/09 03:05:15.65 B8nV8khE
白龍(兄ver)だったらキャラ被るから紅炎は存在しなかったんじゃね

650:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/09 03:29:54.90 RWxu8e5A
「白瑛との関係性は紅炎に引き継がれた」ということだけど
相手が兄から従兄弟になったことで関係性っていうのは変わったのかな

651:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/09 03:37:44.36 uNUFjiGP
>>649
紅炎さんの現在のポジション的にキャラ自体が存在してなかったとは思えんのよね
性格をいじったんではないかと予想

652:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/09 06:08:34.39 Yz15/s2A
16巻おまけによると、夏黄文が17歳の時に紅玉(9)と出会ってるから、
その時の紅炎さん(19)で白瑛さん(13)。
煌の三国統一や白徳帝と白兄弟の死など「ここ数年で状況が大きく変わった」らしいから、
立場逆転はさらに数年遡る可能性が。

今の28と22だとお似合いだけど、19と13と言われるとちょっと犯罪臭がw
でもこの頃の白瑛さんは、めちゃくちゃ可愛かっただろうな…
いつか当時の様子も作中で見てみたい。

653:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/09 07:28:51.94 fF+V8TrQ
>>652
性別って重要なんだな
19と13てアラババコンビもそんな感じだけど違和感無く友情してるもんな
ティトスとマルガ…見た目的に近いか?

654:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/09 07:44:01.62 WaxEFG8F
炎瑛の年齢差はマスモルと一緒だね

655:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/09 11:12:13.91 cPpiLv5f
マスルールがモルさんに手を出したら犯罪だな

656: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/09 11:28:28.39 1FRrZp/s
恋愛マスモル好きの俺に対する挑戦状と受け取っていいな

657:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/09 11:48:43.91 XnZrkJ0W
モルさんからのアプローチにマスルールさんがお応えする形なら犯罪じゃありませんよね!?

658:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/09 22:28:55.85 uNUFjiGP
初登場時の年齢がいくつだったかで犯罪臭がするカプとしないカプにわかれるなw

>>652
当時の様子は是非読みたい。紅白子世代は一部を除いて普通に仲いい感じがするし
白兄二人が紅炎さんを信頼してて白瑛さんを預けたり嫁にやるか云々的なことがあればいいのになと妄想

659:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/10 23:32:13.05 D9eRJp1q
このあいだのと似てるが
URLリンク(a-draw.com)

660:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/11 00:41:38.28 nYViwzWf
>>659
白龍の表情は完全にアレだ
風呂の脱衣所で
「あ、パンツ持ってくんの忘れた」

661:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/11 11:05:24.65 /NkUpUbB
>>659
モルさんは普段からこのサラシみたいなの付けてんのかな
すごくエロいです

662:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/11 23:20:55.23 FdJCr0K2
白龍はどこまで脱ぐつもりなんだw
まさかモルさんの目の前で褌イチにはなれない…よね?

663:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/12 16:49:54.49 5cnujjfj
今週号読んだ…
マルガちゃんは素晴らしい姉さん女房ですね…
ティトス君は短い人生ながらも何だかんだ恵まれてたよ、きっと
いや二人のこれからの幸せだって出来れば願いたいけど…
ここまで綺麗に描かれたらもう、このあとすぐ死んじゃっても幸せだわ.一読者としては

外伝のお姫様も良いキャラだし今週号のマギはノマカプ祭りかも?

664:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/12 19:14:46.79 RDcu798J
外伝姫様の後ろにいた侍女、左の人がドラコーンの嫁さんとデザイン同じなのは偶然なんだろうか

665:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/12 19:51:31.16 jYjWMrau
セレンはシンドバッドのヒロインかな
侍女はドラコンの嫁になる人だよね

666:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/13 00:01:46.75 3CD3t336
セレンヒロインだとしたら、本編に出てきていないのが気になるな
何らかの事情で退場するキャラなんだろうけど

667:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/13 12:19:18.89 +g7pNgy4
シンドバッドにヒロイン出てきたら、ほぼ確実に悲恋コースなのがなぁ…
今も何処かで元気にしてて、実質嫁だから結婚しないってのもありか

668:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/13 19:23:49.33 3CD3t336
外伝の真打ちヒロインはまだ先に控えてる気がする

669:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/13 21:08:55.23 CqI00ERq
姫とドラグルさんの小さい頃に萌えた

670:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/13 23:07:58.99 M4El9veh
今回の姫だったら、例の事件で荒れた国を建て直す人生を歩んで
別の男と結婚してなんかしおらしくなってしまって…でも健在は健在ってセンも

あとはエピソード(迷宮)ごとにヒロイン登場するけど
その誰とも(様々な理由で)結ばれることはない
こっち系の運命だけはなぜかさっぱり当てられない、とか

671:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/13 23:29:36.99 Rqkce+/z
さすがにシンドバッドの特別な女は登場するとおもってる
それがセレンかどうかはわからないけど

672:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/14 00:20:37.22 CgOSlScR
>>671
セレンじゃないと思う、なんつーかまだ若すぎない?
いずれは来るだろうけど、今の時点で健在じゃない可能性の方が高いんだよなぁ
それに、さすがに墜天に絡むほどの女絡みの過去なら本編でやるんじゃないかね

673:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/14 00:28:09.79 lbeZmHcO
すまない、ちょっと意味が分からない。
シンドバッドの特別な女性は今の時点で健在じゃないって、登場してもいないのに死にかけてるってこと?
それとも登場しないって言いたいの?

674:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/14 00:34:43.70 3f+lx4jn
シンドバッドのヒロインは死亡してるか別の男の妻にならざるを得なかったかだと思うな
生きててチートを待ってる人だったらチートの女遊びにおいこらてめえって言いたくなってしまうから
それはちょっと…w

紅炎さんがこけs…雰囲気イケメンだとわかってもっと炎瑛が好きになった
つまり白瑛さんは紅炎さんがKOKESHIだとわかった上で好意を持ってるというわけか

675:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/14 00:38:50.79 lbeZmHcO
すまない、俺の方が勘違いしていたようだ。
今の時点って、マギ本編の方の今なのね。
セレンの話してたからてっきりシンドバッドの冒険の方の今かとオモタ。
申し訳ない。

676:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/14 04:36:25.50 RdvLom/u
>>674
白瑛さんのセンスも大概アレだから、こけしだからこそ好きなのかもw
二人揃ってセンス壊滅してる炎瑛可愛いよ

677:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/14 05:42:21.15 uHjoHbvJ
白瑛さんは美的センスが狂ってるからB専なのか
残念美人とはこのこと

678:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/14 15:44:08.16 5fmSWoBO
紅炎は雰囲気イケメンのこけし、を念頭に置くと17巻ペーパーがさらに美味しい
あの漫画、白瑛は終始笑顔で紅炎はずっと無表情だけど、
白瑛には紅炎の笑った顔や照れた顔とかが見えていたんだろうか

679:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/14 16:43:37.88 3f+lx4jn
「情の明暗や濃淡が見えないこけしはさぞつまらないだろう。」
「そのようなことはございません。」
言葉を変えただけであら不思議。すごい台詞になるなこれ

紅炎さん表情読めないこと多いから白瑛さんは解説役としてずっとそばにいてほしいわ
そのまま夫婦になってもこちらは一向に構わぬ。むしろどんとこい

680:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/14 21:32:51.07 MfYN+2rR
>>677
おい、誰がB専だって?
単にKOKESHI顔なだけだ、薄味な顔なだけなんだ!
決してBではないぞ!間違えるな!

681:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/14 22:31:33.99 CgOSlScR
>>675
遅レスだがこちらこそわかりにくく書いてご免
冒険も見たいけど、シンの恋愛話も楽しみだな

682:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/15 01:09:32.62 i7Vfg1Ih
コケシと多産型
というとすごくエロい感じがするな

683:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/15 01:17:44.33 do9TMAFd
>>680
雰囲気イケメンとはつまり実際はイケメンじゃないしよくよく見ると不細工な人を指す言葉じゃないか

684:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/15 05:37:59.39 wCC+OP1q
顔立ちってイケメンとブサメンの二択ではあるまい
マギのキャラはブサは本気でブサいし
紅炎の場合、よく見るとフツメンだけど雰囲気だけイケメンなんじゃないの

ぶっちゃけ絵的にはチートさんとそんなに差がないように見えるけどw

685:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/15 07:06:46.19 H4GFIoIH
顔なら真面目モードの時のシンとムーはかなり似てる
けど紅炎はさほど似てるように見えない
紅炎は薄い顔だと思う

686:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/15 07:34:36.80 wCC+OP1q
似てる似てないではなくイケメン度がさ
方向性は違うけど
まぁ作者が言うならイケメンではない設定なんだろうけど

687:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/15 07:43:14.20 eoWzn4P0
紅兄妹は並み以下(化粧や雰囲気で多少カバー)
白姉弟は絶世の美形

白徳紅徳も美醜の差が激しかったんだろうな

688:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/15 09:03:46.89 B1CL98cK
ただでさえ、白徳さんは中原の三国を統一した英雄王で
自分は病気がちで武力であまり活躍できなかっただろうに
顔まで格差社会じゃ、そりゃ紅徳さんもコンプレックス感じるわ

ジュダルも白徳さんには王の器を感じてたみたいだけど
紅徳さんは「豚野郎」だしな…
ちょっと紅徳さんが気の毒になってきた。

689:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/15 12:24:47.04 beFrsGwu
いい加減にしろお前ら紅徳さんだって若い頃はイケメンまではいかなくてもフツメンだったかもしれないだろ!
煌帝国の親世代の事情が明かされたときわりとイケメンだったらどうする気なんだ!
ちゃんと謝るんだろうな!?

690:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/15 12:40:26.21 z2lo01Dn
子沢山パパと各ママのエピソード早よ

691:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/15 19:05:04.27 ruwNZ9RT
白姉弟の両親がレベル高すぎただけで紅兄妹も奥方の血で多少美形度アップした…はず

炎瑛が揃ってセンス皆無ということは白徳さんと紅徳さんの両親どちらか美的センスゼロなんだろうか

692:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/15 19:30:10.17 KJ2F/oXs
ここでも他スレでも紅炎さんこけし雰囲気イケメンって言われてて漫画で今週紅炎さん出てきたっけ?
と探したらBSだったのね

しかしということは炎瑛は美男美女カプじゃなかったのかー
いやどっちでも萌えるけどw

693:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/15 19:40:27.47 ruwNZ9RT
雰囲気イケメンもイケメンには変わらないから美男美女カプでおkおk
まぁ雰囲気イケメンならセンスあったほうがいいとは思うけどな!

正直こけし発言のほうが衝撃的すぎて…初登場時のギラァはまじでどこいった

694:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/15 19:57:34.15 ND9ro1uK
雰囲気イケメンはつまり非イケメン顔ってことだ
紅炎は美男ではないだろう

695:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/15 20:05:11.24 ruwNZ9RT
白瑛さんの美的センスの基準ではイケメンに入ってるだろうから何の問題ないはずだ

696:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/15 20:16:38.21 z2lo01Dn
黒歴史にカウントされてしまった髭型の数々も白瑛さん的にはオシャンティーだったはず

697:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/15 20:23:44.33 beFrsGwu
オオオオシャンティー!?
オシャンティーってお前・・・うわー久しぶりに聞いたわ

698:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/15 20:25:41.97 vTrEKoOA
14巻の紅徳さんブサメンだったから…
紅兄妹は残念遺伝子を受け継いでる

699:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/19 17:28:15.22 bdUKNQzY
ティトスとマルガ…
もっと二人に時間をあげたかった

700:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/19 18:23:19.85 pbYtD80k
BSで当初はマルガの年齢が今より上でティトスとの恋愛エピソード組むはずだったってあるね
カプ好きとしてはそっちも見てみたかった
今の関係も可愛くて切なくて大好きだけど

701:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/19 22:14:10.55 udiqIqy0
子どもでも十分恋愛関係に見えたなぁ

702:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/19 23:26:32.28 d4zZxtzF
BSの内容・・・・・・
現状、白龍さんには悲惨な結末しか用意されていないわけか
予想できてたけど

703:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/20 02:05:26.43 ULoQu4Oz
>>702
理解者=恋仲の相手 じゃないだろ
本スレでさんざん語られてるが

704:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/20 03:01:09.65 73F9hRFh
>>700
なまじ今現在年頃同志よりも
私が大きくなるまで待っててね!にキュンときた

705:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/20 19:01:05.87 pqtF74+/
>>704
あれは間違いなくプロポーズ
将来お嫁に行きます!の意だもんな
今週読んでマルガ大丈夫か?と

706:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/21 00:42:58.60 OGelyy9K
今来たんだけど何カプ中心に語ってるの?
やっぱりアリモル多め?

707:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/21 01:42:55.73 M27M50AK
アリモル好きな人多めだとは思うけど好きなカプ語ればいいんじゃねーの
どんなカプでも大抵レスついてるし

708:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/21 07:38:14.32 c53PM+Kp
最近は炎瑛語りが盛り上がってたね
どんな組み合わせでも好きカプ語ればいいよ

709:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/21 08:02:14.33 SZdn7MAw
モルさんが
白龍のところに居るかもって

710:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/21 08:04:00.68 SZdn7MAw
途中送信ごめん
モルさんが白龍のところに居るかもって話をたまに聞くけど
そうだったらカプスレ的に盛り上がるな

711:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/21 08:17:09.57 g9Ravl/D
すごい捏造でも何かしら反応してもらえるので嬉しい

712:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/21 21:18:39.03 8yhJRtHl
明瑛も好きだ
煌に帰ってきた白瑛と話す紅明が、やたら爽やかだった

713:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/21 22:08:48.31 fzgY8pAy
明瑛よかったよね…本当爽やかだった
炎瑛は無言で寄り添ってるのが似合うけど、
明瑛は社交辞令も時にはまじえつつお茶しながら歓談みたいなのが似合うと思う
大人の社交って感じ

714:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/21 22:16:49.73 SZdn7MAw
手ブロでマスモル

715:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/21 23:23:14.52 aZc6L+Ud
モルさんポーズかわいいな
て言うか少年マスルールめっちゃかわいいじゃねぇか

716:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/23 08:14:32.22 zldeBmhE
マスモルは兄妹にしか見えないよなぁ
どっちもかわいい

717:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/23 09:43:20.49 d/32XuqA
少年マスルールは何歳なんだろ
モルさんと同じくらいなら二人で並んでるところ見たい

718:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/26 07:49:47.99 VfcZIDIY
BSのアリモルタッグに萌えた
あのゲームやってみたいw

719:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/26 08:18:33.54 EHVbH0fp
白龍がモルさん相手に戦えるんだろうか

720:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/27 21:44:55.82 /5Nl7rU+
玉艶ちゃんのマギシールに
「病と孤独を抱えた紅徳の心の隙間に付け込み、彼を傀儡にした」
とあったのを見てから玉艶ちゃん×紅徳さんが熱い

721:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/27 22:06:37.98 nzhF+oJq
紅徳さんあんなに子沢山なのに孤独だったんスか…

722:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/27 22:13:24.05 zYhzpMbs
孤独だからこそ女遊びに走ったり出来た子供片っ端から認知して家族増やそうとしたんじゃね
妻や子供たちがいれば孤独が埋まるかもしれないと思って
周りは兄貴マンセーばっかり、何をやっても兄と比べられ…こ、紅徳様…!

723:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/27 22:39:00.32 53Rmc52n
玉艶ちゃん歪みねえぜw

724:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/28 00:11:25.06 r6ilKOry
白徳さんはマギトップクラスイケメンだと信じてるんだが
子供はみんな母親似だから、
意外にルックスは弟と近い可能性もあるのか
それにしたってあそこまで豚っぽくはないと思うんだが…

725:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/28 00:46:24.76 xDbvQlk/
一番上と白龍は父親似設定だよ
二番目と白瑛が母親似

726:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/28 16:44:07.49 Dj1f5jtR
白雄はらわからんが白龍は父親の見た目だけじゃなく気質も受け継いでいそう
一夫多妻の煌帝国で一人の妻だけを寵愛して4人も子供を儲けたんだから。イケメンで一途。最高の旦那様じゃないか。
まあ結果として妻に裏切られたわけだけど

727:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/28 21:51:35.07 r6ilKOry
自分が紅徳さんだったら自殺したくなるレベルだな…
玉艶ちゃんも御するの容易かっただろうなぁ

728:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/29 09:27:48.19 V5v2UY0Y
白徳 トップレベルの美形、帝国創設者、嫁一筋
紅徳 豚野郎、ブサメン、病弱、愚鈍、あちこちで子供作る

こりゃあ紅徳勝てる要素ねーな

729:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/29 09:49:36.43 8l7g9zRp
子供の金属器使いの才能は紅徳>白徳じゃね

730:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/29 09:58:08.71 8l7g9zRp
あと結果論だが紅徳の血は金属器使いとして優秀っぽいから
その子供は多い方がいいって意味ではあちこちで子供作るのは良いことだと思う
一人の嫁にあまり子供作ると嫁の負担大きいし、王族の一夫多妻制で嫁一筋ってメリットじゃなくね
世継ぎ的な意味では無駄に増やすとそれはそれでお家騒動が面倒なことになるがw

731:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/29 10:43:49.70 PjZZ4vB6
紅玉が攻略出来るんだから、白徳さんの長男次男も
迷宮いけば攻略できてたように思うけどねぇ
始めての迷宮なら難易度もそんなに高くないだろうし
ジュダルがまだ小さかったからか、母親のシナリオか…

紅徳さんは美人の兄嫁を手に入れたときは天にも昇る気持ちだっただろう
何でも持ってる兄の象徴の一つだっただろうし

732:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/29 10:51:07.53 V5v2UY0Y
白徳さんも嫁を口説く時に、あなたは素晴らしい女性だ云々と言って口説いたのかな

733:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/29 11:50:25.08 j7EMsY7T
>>731
「何でも持ってる兄の象徴」が涙腺にガッときた…
紅徳さん切なすぎる…

734:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/29 19:15:46.49 uwB76rxA
なんか紅徳がかわいそうになってくるじゃねぇか……

735:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/29 19:50:31.20 WKynUl8T
おまけに長男が生まれてからは息子とも比較され
他の子供達もみんな兄王様贔屓という……

てかよく考えたら兄「王様」って呼び方は大丈夫なのだろうか

736:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/29 23:59:04.18 HxPgo+kj
兄王・父王って呼び方は他作品でもみたことあるから多分大丈夫

737:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/30 23:12:05.10 BbxcRMUU
>>735
ひいやあああなんか心いてええええ
兄どころか息子とも比較されるとか・・・・
紅覇とかにも明らかに尊敬されてない様子だったしな
このスレにいるとなんか紅徳さんに優しくなれるぜw

738:名無しさん@お腹いっぱい。
13/06/30 23:16:32.52 E7Sf37+O
一応病気だったみたいだから覚悟してたってことなのかもしれないけど、
紅徳さんが死んだ時の紅覇の「親父が死んじゃってね~」って軽さ…
だれか、だれか紅徳さんを幸せにしてくれ…妻の誰かしらとはちゃんと愛し合えてたんだろうか!?
紅玉の母とは立場の問題があって一緒になれなかったけど心は…みたいなアリババの両親と同じ展開はなかったのだろうか!?

739:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/01 00:24:00.07 IW2BGcYE
紅玉は流れ作業で出来た子じゃないの。名もしれぬ人らしいじゃないか
一人の本妻と紅炎、紅明、他妹達を何人か作ってるからその夫婦仲は良かったんじゃない

740:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/01 02:13:00.18 XLCiDlHX
一応、アルサーメンのスタッフは紅徳さんを豚呼ばわりしてる神官殿を
嗜めてたな。ほんとに一応、だけど

紅徳さん、やっぱり玉艶ちゃんに呪い殺された系だよなあれは
短い間でも貞淑な妻のフリをしてくれてないたんだろうか
だとしたらその間は幸せだったかも

741:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/01 02:21:42.69 bpvrEjQI
死体が腐乱しても寄り添って手を握っていてくれたっていうのは、すごい愛情に満ちて…いるように見えたはずなのになぁ…

742:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/01 09:24:29.92 IW2BGcYE
玉艶は紅炎に対して色目を使ったのと同じように紅徳に色目使ったのかな

743:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/01 17:18:41.36 doQbHy12
玉艶ちゃんならテンプテーション的な魔法が使えても不思議じゃない

白徳さんとの関係はどうだったんだろうなあ
他の女に子供を産ませる事もなく、玉艶ちゃんだけが四人も産んでるあたりうまくいってた気もするけど、
本当は側室や身ごもった子供を玉艶ちゃんが呪い殺してたりしてw

744:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/01 18:30:53.40 9utuogIr
>>743
普通にありそうだから困るw
玉艶関係のカプは基本的に全て常軌を逸しているのがワロスw
白徳とも紅徳とも正式に夫婦なのにとてもマトモじゃない

745:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/01 19:15:26.43 IW2BGcYE
玉艶と白徳が実は純愛だったりしたら萌える

746:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/02 13:13:57.83 wvA5VJoM
紅炎もコケシだけど、トトもコケシ顔らしい
まさかの炎トトコケシ顔カップル

747:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/02 17:56:21.78 vLI8Y27L
トトはカシムみたいなボス猿のような男が好みなんだっけ

748:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/02 18:16:07.21 oOpuXEi0
紅炎もボスザルだから炎トト相性よくてお似合いだな

749:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/02 18:28:28.11 ZPl99qnX
3DSゲームのアップデート版にアリ紅、ジャ紅の会話あるっぽくて楽しみ
既存でもカシモルの会話とかあって、内容は大したことなかったけどちょっと新鮮だった

750:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/02 18:30:57.83 NMrdEELs
トト実はわりと好きだったのにコケシ顔だと・・・地味にショック

751:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/02 18:41:31.75 ZPl99qnX
コケシでもトトの方はちゃんとかわいいからいいじゃないかw

752:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/02 18:54:40.26 oOpuXEi0
コケシということは美少女では無いんだよなトトちゃん

753:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/02 19:05:11.71 ZPl99qnX
自分の目で見れば可愛いから
設定が美少女だろうがそうでなかろうがどうでもいいよ

754:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/02 19:33:12.72 8hIJye/w
>>749
ジャ紅と聞いて!!

755:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/02 19:34:01.99 GOZYMEy3
紅玉だって厚化粧で美人じゃないけど可愛いしね

756:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/02 20:33:17.21 VhEFUCwJ
うむ、紅玉はかわいい

>>749
ジャー、マス、紅白の姫が追加なのか。売らなくてよかったw
アリ紅、ジャ紅も楽しみだし白瑛に会話があるかも気になる
さりげなく好きなタイプが一致しているマスルールさんとの会話が見たいw

757:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/02 20:46:34.63 oOpuXEi0
美人、美少女設定があるのは白瑛モルジアナヤムライハだけ?
ピスティはどうなんだろう

758:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/02 20:51:34.06 rP0Hfl7q
白瑛のタイプが強い男でマスルールのタイプが巨乳か
色気のある会話はないだろうがたしかに見てみたい
アリ紅は宣伝映像の会話だけで既に可愛かった

759:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/02 21:02:16.61 GOZYMEy3
>>757
ピスティは特にないね
それにモテまくりな彼女の魅力は容姿じゃないと思う

760:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/02 21:06:41.63 s0xV7hOV
というか、マギキャラはみんな魅力が容姿以外のところにあるから
みんな可愛いしいい女だね

761:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/02 21:14:26.14 VhEFUCwJ
強かったり凛々しかったり健気だったり乙女だったりでみんなかわいい

762:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/02 21:17:47.54 wvA5VJoM
ヤムライハにはシャルルカン、モルジアナには白龍、白瑛には紅炎
美人美少女には必ず想いを寄せて来る特定の男が居るのが妙に凝った設定だな。

763:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/02 21:21:16.87 gc3Vvn/i
シャル→ヤム、白龍→モルは確定だけど紅炎→白瑛は確定じゃなくないか
カプとしては好きだけど
あとモルジアナって美少女って設定あったっけ?
普通に可愛いと思うけど

764:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/02 21:23:49.80 wvA5VJoM
モルジアナのアニメ紹介文で「誰よりも男前な美少女」とあったり、アラババ白龍から美人綺麗美しいって評価があるからそうなんじゃね

765:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/02 21:30:21.66 D7NS/v5a
>>763
さらに、シャル→ヤム→ヒゲと白龍→モル→ババはどこの矢印も実現性が薄いのがすごいw
いやそこを妄想するのがこのスレ住人の気概の見せどころだけど

766:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/02 21:32:59.51 wvA5VJoM
モルジアナがアリババを好きとは思えないんだが

767:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/02 21:36:37.07 JBXt7Vnt
他の女とイチャイチャしたくらいで床を破壊してたら
単なるヒステリーな暴力女だぞ

768:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/02 21:40:43.13 bcgI60Wj
マハラガーンの褒められて赤面とかおっパブ通いへの反応見てても好きに見えないんなら仕方ないんじゃね
個々人の読み取り方の違いか

769:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/02 21:40:49.44 vLI8Y27L
紅炎さんと白瑛さんは、原作ではどっちかというと白瑛→紅炎だな
紅炎さんがどう思ってるかはまだよく分からない
立場逆転とか義兄妹とか萌えがつまってる二人だから、炎瑛好きだけどね
原作でもまた会話してほしいな

770:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/02 21:51:22.67 wvA5VJoM
大高先生がモルジアナはアリババに対して好きとまでは気持ちが行ってないとインタで答えてたらしいじゃない

771:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/02 21:51:52.53 5RLKNsxj
>>767
アラジンがイチャイチャはスルーしてるしな

772:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/02 21:54:27.25 kO+RmN8F
>>770
まだ本人も自覚してないってことを言ってたんだよ
自覚してない=好きじゃね?
ただまだ気づいてないってことにしたいんだろ大高は

773:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/02 21:55:50.61 5RLKNsxj
>>762
いつ紅炎から矢印でた?
白瑛からならBSで紅炎へのあみもの?してるのが出てたが

774:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/02 21:57:19.71 wvA5VJoM
>>773
紅炎→白瑛はおまけペーパーであったよ

775:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/02 21:58:50.25 tmXGSnT6
モル→ババはまだモルさん自身も気づいてないモヤモヤした感じを描写して
その辺は少しずつ描いていきたいって言ってなかったけ
この時点でつまりモル→ババは確定だろうな
紅炎と白瑛はまだなんもない

776:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/02 22:02:23.98 wvA5VJoM
モル→ババが確定したら、後々ここがくっつく事確定するじゃん
白龍の気持ちはどうなるんだよ

777:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/02 22:04:45.52 bcgI60Wj
しらんがな
そもそもあのペーパーで紅炎→白瑛確定なら
単に自分の好きなカプだけ確定してると思いたいだけだろとしか言えない

778:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/02 22:14:08.42 GOZYMEy3
>>774
うーん、あれ別に紅炎→白瑛には見えなかったな

779:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/02 22:14:08.99 BRrH3JYR
>>776
ババは紅玉のこと好きになるかもしれんじゃん
シンドリアで白龍→モル→アリ紅描写あったし
アリ紅がイチャイチャ花冠作ってるのを意味深に見てるモルさんとか
そのモルさんの前に白龍がいたり
意味深だ

780:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/02 22:16:28.78 wvA5VJoM
モルジアナがアリババへの気持ちを自覚せず、白龍の愛情に絆される日が来るといいな

781:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/02 22:20:03.59 vLI8Y27L
始めはバルバッドと煌の政略結婚が行われる予定だったんだし、
もし紅玉と結婚したらバルバッドを返してやるって言われたらババさんはどうするんだろうな

782:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/02 22:21:44.79 wvA5VJoM
>>779
アリババが自ら誰かに恋する事は無いらしいし
正ヒロインがモルジアナな以上、紅玉ちゃんまでババモルの当て馬になるじゃんそれ

783:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/02 22:32:45.03 p0qfdTxr
>>782
それは初期のアリババだろ
今のアリババなら例えば紅玉が情緒不安定だったりしたら支えてあげたくなって
そこから恋になるかもしれんじゃん
カシムとか白龍へのアリババ見てたらそういうパターンから気にするようになって
相手が女の場合は恋に発展しそう
逆にモルさんはアリババいなくてもしっかりしてるし、精神強いし、
アリババがのめり込むタイプじゃないというか…

784:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/02 22:35:57.81 p0qfdTxr
アリババは影がある人や精神不安定な人、俺がどうにかしなきゃ!ってなるような
幸薄そうな人にのめり込むタイプに見える
紅玉に不穏なフラグがあるのはアリババ→紅玉フラグだと割りと本気で思ってる

785:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/02 22:37:48.58 wvA5VJoM
初期じゃなくて現在のアリババについてだったよ。
アラババモルには恋愛要素入れなくていいし、嫉妬したり可哀想な扱いされるモルジアナや白龍や紅玉ちゃんは見たくない

786:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/02 22:39:06.62 bcgI60Wj
別にアリ紅がどうとか関係ないけど
・アリババ他人に入れ込まない
・すごく恋をしたりはしないんじゃないか
というのは別に初期設定の話じゃなくてそういうキャラだって話だった

787:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/02 22:39:35.40 wvA5VJoM
モルジアナにも不穏なフラグがあるじゃん。それもババ→モルフラグになるの?

788:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/02 22:41:02.59 p0qfdTxr
>>785
大高いわく、キャラが勝手に動いて当初の予定と変わったりするとも言ってた
最近のBSでもアリババは書くたびに状況などによって変わるとも言ってるし
今の本誌の展開もどう見ても当初の予定通りの展開とはいえないよな

789:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/02 22:42:52.93 p0qfdTxr
>>787
俺の勘ではババ→紅玉フラグだよ
それでシンドバッドと対立するんだろう
それでシンドバッドがなぜそうなったのかとか過去編入ったりする展開な

790:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/02 22:43:03.36 bcgI60Wj
もうめんどくさいからあのカプ嫌だとかじゃなくて自分が好きなカプだけ好きに語れよ
わかっててやってる馬鹿なら相手してすみませんでした

791:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/02 22:44:53.61 p0qfdTxr
>>786
アリババが他人に入れ込まないって時点で既に違うじゃん
カシムにうぜーくらい入れ込んでたし
カシム病かって言われてたほどじゃん
大高がイメージしててもキャラが勝手に動いて話が変わるって大高が言ってるんだよ

792:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/02 22:49:46.07 X+v8QOKN
何度も言うけど、カシムや白龍のことすげー気にしてる時点で大高の言うアリババ像は成り立たない
大高のイメージではそうだったのかもしれないが、実際の本誌のアリババは他人に入れ込みまくり
おせっかいしまくりじゃん
紅玉が不安定になったら友達にまでなったんだし、そりゃ入れ込むだろ
今度はカシムや白龍とは違う、女だから恋になる可能性もある
なんでアリババが特定の女に入れ込むって話になると必死に否定するやつが出てくるんだろ

793:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/02 22:49:55.13 wvA5VJoM
今更だけど、ペーパーの紅炎→白瑛は当初スレでも言われてたことじゃないか?

794:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/02 22:53:25.06 bcgI60Wj
>>791
このインタ今年入ってからの雑誌の内容だし基本的にこういうキャラとして描いてるってことなんだろ
そもそもカシムは他人というより家族だしあんな死に方したし

別にアリ紅否定してるわけでもないんだから大高はこう言ってるけど~とか主張せずに好きなら好きってことでいいんじゃないスか

795:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/03 00:18:43.39 kxfKGPG3
こけしとか博多人形とかは、切れ長の目に色白で口が小さい
和風(東洋風)の美形をデフォルメしたものだから
西洋顔より薄味なだけで、普通にイケてる部類のはずだよ

796:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/03 00:27:57.35 y8ZPNW59
とりあえず、アリ紅再開来るー!!!!
絡み期待!!!!

797:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/03 00:46:14.03 qEbRt2le
BSのvol.168で大高さんが
ファナリス達が握ってる情報や彼等の心情は今後モルジアナにも
関わって来るので注目してください。
と言っていて

その上での171夜のムーの台詞なんだが
「大切な人?よかったな。だかお前は分かってない。
おまえは彼らと共に生きられない。
時間の流れも、体のつくりも、与えられた運命も....全部違うんだよ.....不自然なんだ!
それは俺たちも同じだが...」

これは端的に言えばファナリスは大切な人と一緒に生きる事ができないという意味でいいんだよな。

これがアリモルの離別に繋がるか、アリババ→モルジアナのフラグなのか
正直どう思う?

798:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/03 00:58:37.93 kxfKGPG3
ムー発言の解釈は諸説あるが
とりあえず人間と子供つくれるのは確か

799:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/03 01:24:37.15 ujQW34VE
マスルールもシンドバッドと子供のときから一緒に過ごしてるしな
ハーフファナリスがいるから人間と子供も作れるとわかってるし

800:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/03 01:25:57.42 ujQW34VE
てか、まさかモルさより先に紅玉がアラババたちと合流するとは誰が予想しただろう…

801:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/03 01:29:03.36 qEbRt2le
ファナリス短命説があるしモルさんがアリババの子を産んで早々に死ぬ展開とか
いずれにせよ悲恋っぽいな

802:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/03 07:53:06.21 sbz+b31X
いやー死なんとおもうよ
例えそうだとしてもなんか方法があって助かりました~エンド

803:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/03 15:51:35.26 VkLEdAbQ
紅覇と純々が地味に好き

804:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/03 18:20:42.03 j4uLqm7i
紅覇は三人娘を側室に迎えて、四人でずっと仲良く暮らせばいいと思う

805:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/03 19:09:17.65 0M/QqNMf
>>803
>>804
同意

806:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/03 20:55:15.97 k13w91RH
>>803
同志よ
頭撫で撫でされる純々と撫で撫でする紅覇が可愛いと思ってた
あの人目元見えないけど口元だけでも美人だよね
二人の身長差とか可愛いカッコイイ少年と従者の美人お姉の組合せがたまらん
機密事項を嬉しそうに語る純々と慌てて止める紅覇も可愛かった

807:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/03 20:56:08.18 FjanHv8F
紅覇と腐女子3人はずっと離れずに仲良く暮らせればいいなーと思うよね

808:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/03 23:07:00.65 hXYKffq1
じゅんじゅんの挙動がいちいち可愛いな

809:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/04 01:00:46.85 oXyt3nN6
純々が一番紅覇スキスキしてて可愛いけど、やっぱ四人一組でいちゃいちゃ(ビシバシ)しててほしいな

810:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/04 22:57:18.93 60ciWM1r
ムーの発言、全部が不穏で気になるが特に「与えられた運命も違う」ってのが
モルさんが運命を恨んで堕転してしまうフラグのようだ。
ファナリス兵団の皆さんは自分の与えられた運命に殉じて生きることをある種諦めて受け入れてる雰囲気があるけど
モルさんがそのファナリスの運命とやらを突きつけられた時、それに抗いたいと願っちゃたら多分アウト。
主人公組みから堕転者が出るならモルさんくらいしかいないし大高先生はやりかねない
アリモルは悲恋の香りがするな。

811:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/05 01:07:09.93 uc3b1sQ2
再会したときモルさんが堕転してたとか想像もしてなかった
白龍ならありそうだと思ったが

812:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/05 01:21:00.28 NVwilvHU
バルバッドでカシムに生まれに違いはあるだろみたいなことつきつけられてそれ認めざるをえなかったけど
じゃあ違いがあったら分かり合えないのかって考え始めたのが多分アリババにとってのテーマになるんだろうし
違いがあるから一緒に生きれませんってことにはならないんじゃないの 逆に

813:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/05 02:29:49.04 Foo4Ddu4
「お前は(自分たちファナリスも)彼ら(普通の人間)と共に生きられない」って発言が、どういう意味なのかによるな。
一緒に生きられない物理的な弊害があるように聞こえる。
気持ちだけじゃ解決できない何かがあったら、その事でモルさんが堕転する可能性は有るだろうな
アリモルハッピーエンドが見えない

814:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/05 04:30:40.79 0sMLrdOv
見境のないオタ気質同士で紅炎とヤムさんの会話が見たくなってきた

815:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/05 04:50:00.78 zOoKmDvo
年上の髭だからヤムさんの好みにピッタリだと前から言われてたけど、
今週号を見てたら案外本当に気が合うんじゃないかと思ったw

816:名無しさん@お腹いっぱい。
13/07/05 08:20:57.90 5lNnDHx4
オタ気質って意味ではすごい意気投合しそうだけど、ジャンルが違うからお互い相手がしゃべってる間は退屈地蔵と化す気もするw
でもジンとか迷宮とか共通する話題が始まると二人ともテンションやばいことになりそう


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch