12/08/05 13:16:32.97 F/9r1pq7
個人戦予選
01 片岡 優希 清澄 1 +436 南
02 福路 美穂子 風越 3 +296 南
03 加治木 ゆみ 鶴賀 3 +289 北
04 国広 一 龍門渕2 +282 北
05 原村 和 清澄 1 +277 南
06 沢村 智紀 龍門渕2 +272 北
07 竹井 久 清澄 3 +269 南
08 井上 純 龍門渕2 +260 北
09 東横 桃子 鶴賀 1 +253 北
10 池田 華菜 風越 2 +250 南
11 吉留 未春 風越 2 +245 南
12 片桐 詩央 天竜 3 +241 南
13 志波 令 裾花 2 +237 北
14 中山 栞 西原 3 +232 北
15 染谷 まこ 清澄 2 +229 南
16 深堀 純代 風越 2 +224 南
17 霧原 あづみ .天竜 3 +216 南
18 雨宮 須磨子 裾花 2 +211 北
19 西沢 心 開智 3 +208 南
20 蒲原 智美 鶴賀 3 +203 北
21 市川 望 城山 3 +200 北
22 文堂 星夏 風越 1 +199 南
23 ?瀬川 成美 杏花台3 +195 北
24 宮永 咲 清澄 1 +193 南
25 大海 桜子 千曲東3 +190 北
26 田中 舞 今宮 3 +188 南
27 弓野 奈津美 風越 3 +187 南
28 卯月 栄花 2 +185
29 南浦 数絵 平滝 1 +183 北
30 押水 香織 高瀬川2 +179 北
3:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 13:18:34.93 F/9r1pq7
個人戦最終結果
■ 得点 補足
福路美穂子 +236 10回戦で久・透華・加治木と対戦
原村和 +210 10回戦で池田・井上・一と対戦
宮永咲 +162 4回戦まで?、9回戦で久・桃子・智紀、10回戦で南浦・未春・蒲原と対戦
竹井久 +161 9回戦で咲・桃子・智紀、10回戦で福路・透華・加治木と対戦
南浦数絵 +156 序盤で優希、10回戦で咲・未春・蒲原と対戦
東横桃子 +147~153 9回戦で咲・久・智紀、10回戦でまこ・優希・智紀と対戦
龍門渕透華 +122~141 10回戦で福路・久・加治木と対戦
加治木ゆみ +125~132 10回戦で福路・久・透華と対戦
井上純 +122~129 10回戦で和・池田・一と対戦
池田華菜 +114~120 10回戦で和・井上・一と対戦
吉留未春 +106~126 10回戦で咲・南浦・蒲原と対戦
国広一 +112~118 10回戦で和・井上・池田と対戦
沢村智紀 +109~117 9回戦で咲・久・桃子、10回戦で桃子・優希・まこと対戦
染谷まこ +90~110 10回戦で桃子・智紀・優希と対戦
片岡優希 +87~107 10回戦で桃子・智紀・まこと対戦
蒲原智美 +93以下. 10回戦で咲・未春・南浦と対戦
※得点は ~ の付いているものは推定
4:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 13:20:36.49 F/9r1pq7
団体決勝戦
清澄 龍門渕 風越 鶴賀
先鋒戦(前半) -32100 +30400 +14800 -13100 ?井上が優希をボコる
先鋒戦(後半) +21000 -42700 +27200 .-5500 ?福路開眼で無双
先鋒戦(合計) -11100 -12300 +42000 -18600
次鋒戦(合計) -19500 .-9900 .-1200 +30600
中堅戦(前半) +33500 +18300 -41600 -10200 ?久が雑魚毟り
中堅戦(後半) .+5600 +10200 .-7400 .-8400 ?福路が文堂にアドバイス
中堅戦(合計) +39100 +28500 -49000 -18600
副将戦(前半) +10300 +15900 -11100 -15100
副将戦(後半) .-3900 -21000 +600 +24300 ?桃子のステルス発動
副将戦(合計) .+6400 .-5100 -10500 .+9200
大将戦(前半) .+1300 +42100 -42700 .-700 ?衣が超能力で暴れる
大将戦(後半) +21500 -7100 -2800 -11600 ?ザギ様覚醒
大将戦(合計) +22800 +35000 -45500 -12300
1位 福路美穂子(風越・先鋒) +42000
2位 竹井久(清澄・中堅) +39100
3位 天江衣(龍門渕・大将) +35000
4位 妹尾佳織(鶴賀・次鋒) +30600
5位 国広一(龍門渕・中堅) +28500
6位 宮永咲(清澄・大将) +22800
7位 東横桃子(鶴賀・副将) +9200
8位 原村和(清澄・副将) +6400
9位 吉留未春(風越・次鋒) -1200
10位 龍門渕透華(龍門渕・副将) -5100
11位 沢村智紀(龍門渕・次鋒) -9900
12位 深堀純代(風越・副将) -10500
13位 片岡優希(清澄・先鋒) -11100
14位 井上純(龍門渕・先鋒) -12300
14位 加治木ゆみ(鶴賀・大将) -12300
16位 蒲原智美(鶴賀・中堅) -18600
16位 津山睦月(鶴賀・先鋒) -18600
18位 染谷まこ(清澄・次鋒) -19500
19位 池田華菜(風越・大将) -45500
20位 文堂星夏(風越・中堅) -49000
5:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 13:22:37.35 F/9r1pq7
ラブじゃん
咲 和 タコ 久 まこ
知 識 2 5 1 5 4
分析力 1 4 1 5 4
精神力 1 3 2 5 4
センス 4 4 1 4 5
運 5 3 4 3 2
潜在能力 5 4 5 4 3
スピード 3 5 4 2 3
破壊力 4 2 4 4 3
総合能力 5 4 3 5 3
透 衣 一 純 智
知 識 5 2 4 4 5
分析力 4 1 4 2 5
精神力 2 1 5 2 4
センス 3 3 4 4 2
運 4 5 3 3 2
潜在能力 4 5 5 2 2
スピード 2 4 2 2 2
破壊力 3 5 3 3 1
総合能力 4 5 4 3 3
福 池 加 桃 京
知 識 5 4 5 4 1
分析力 5 2 5 3 1
精神力 3 5 5 3 1
センス 4 4 5 4 1
運 4 5 3 3 1
潜在能力 5 4 4 5 4
スピード 3 3 2 2 1
破壊力 2 5 3 2 1
総合能力 5 4 5 4 1
6:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 13:24:37.34 F/9r1pq7
清澄(長野) 永水女子(鹿児島) 姫松(南大阪) 宮守女子(岩手)
片岡 **-100(*99900) 神代 **+700(100700) 上重 -15600(*84400) 白望 +15000(115000) 先鋒
染谷 +12900(112800) 狩宿 *-7600(*93100) 真瀬 *+6200(*90600) Aislin...-11500(103500) 次鋒
竹井 -15100(*97700) 滝見 *-8300(*84800) 洋榎 +36900(127500) 鹿倉 -13500(*90000) 中堅
原村 *+1900(*99600) 薄墨 *+2300(*87100) 絹恵 **+100(127600) 臼沢 *-4300(*85700) 副将
宮永 +10100(109700) 石戸 +14100(101200) 末原 -25900(101700) 姉帯 *+1700(*87400) 大将
1位 愛宕洋榎 +36900
2位 小瀬川白望 +15000
3位 岩戸霞 +14100
4位 染谷まこ +12900
5位 宮永咲 +10100
6位 真瀬由子 +6200
7位 薄墨初美 +2300
8位 原村和 +1900
9位 姉帯豊音 +1700
10位 神代小蒔 +700
11位 愛宕絹恵 +100
12位 片岡優希 -100
13位 臼沢塞 -4300
14位 狩宿巴 -7600
15位 滝見春 -8300
16位 エイスリン -11500
17位 鹿倉胡桃 -13500
18位 竹井久 -15100
19位 上重漫 -15600
20位 末原恭子 -25900
7:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 15:19:24.69 L8+jPa13
SS 宮永照、 (冷やし:龍門渕透華)
S+ 宮永咲
S- 天江衣
A+ 園城寺怜、福路美穂子、愛宕洋榎、石戸霞、(魔物:神代小蒔)
A 原村和、竹井久、加治木ゆみ、東横桃子、江口セーラ、姉帯豊音、小瀬川白望、薄墨初美、
B+ 末原恭子、清水谷竜華、龍門渕透華、 南浦数絵、国広一、井上純、池田華菜、松実玄、
B 染谷まこ、 新子憧、鷺森灼、松実宥、高鴨穏乃、片岡優希、愛宕絹恵、臼沢塞、
C+ 二条泉、船久保浩子、真瀬由子、エイスリン 吉留未春、沢村智紀、
C 上重漫、鹿倉胡桃、滝見春、狩宿巴、深堀純代、
D 蒲原智美、津山睦月、文堂星夏、(通常:神代小蒔)
D- 妹尾香織
8:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 15:34:58.55 DTJ10xHw
SS 宮永照、
S+ 宮永咲
S- 天江衣
A+ 園城寺怜、福路美穂子、愛宕洋榎、石戸霞
A 原村和、竹井久、加治木ゆみ、南浦数絵、東横桃子、江口セーラ、姉帯豊音
B+ 清水谷竜華、龍門渕透華、 臼沢塞、井上純、池田華菜、小瀬白望、薄墨初美、松実玄 神代小蒔
B 新子憧、鷺森灼、松実宥、高鴨穏乃、国広一、片岡優希、染谷まこ、
C+ 吉留未春、末原恭子、二条泉、船久保浩子、愛宕絹恵、エイスリン
C 沢村智紀、真瀬由子、鹿倉胡桃、上重漫、滝見春、深堀純代、狩宿巴、
D 蒲原智美、通常神代、文堂星夏
D- 津山睦月、カオリン
ダヴァン=冷透華・和≧ムロ>昼衣≒フワフワしてる合宿咲
9:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 18:36:07.25 N7Ypkzj+
【確定ランク】
SSS…宮永照
S…宮永咲、天江衣
A…原村和、福路美穂子、園城寺怜、石戸霞
B…姉帯豊音、愛宕洋榎
C…東横桃子、小瀬川白望、薄墨初美、江口セーラ
D…南浦数絵、加治木ゆみ、エイスリン、竹井久
E…龍門渕透華、池田華菜、臼沢塞
F…松実玄、松実宥、片岡優希、染谷まこ、清水谷竜華、新子憧、鷺森灼、高鴨穏乃
※純粋に強さのみを追求した確定ランクです
10:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 18:56:54.96 N7Ypkzj+
【確定ランク】
SSS…宮永照
S…宮永咲、天江衣
A…原村和、福路美穂子、園城寺怜、石戸霞
B…姉帯豊音、愛宕洋榎
C…東横桃子、小瀬川白望、薄墨初美、江口セーラ
D…南浦数絵、加治木ゆみ、エイスリン、竹井久
E…龍門渕透華、池田華菜、臼沢塞、松実玄、松実宥、片岡優希、染谷まこ
F…新子憧、鷺森灼、高鴨穏乃
G…清水谷竜華、末原恭子、国広一、井上純、沢村智紀、鹿倉胡桃、愛宕絹恵
※純粋に強さのみを追求した確定ランクです
11:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 19:22:58.49 xD1X5JZC
和って副将で各校に警戒されてマークまで着いてた状態の
はっちゃんより点取れんかったよね
12:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 19:38:55.17 jkm8ENfe
>>11
あんまりよろしくは無いが
マークして一人沈みするよりはましと思うしか無いな
初美がマークされるってことは北家時の親番は他家が全力で流しに来るので
塞親、初美北家の半荘がないと正確なことは分からない点があるしね
13:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 19:54:01.59 CqngznY2
ところでほとんどのランクで加治木がAランクにいるけど大将戦では収支マイナスだったよな
阿知賀との練習試合も収支不明だけどそれでもAにいるのはラブじゃんで総合力MAXだからか?
14:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 19:57:05.35 L8+jPa13
和は親かぶりでダメージでかかったわりには
南2局以降で塞から毟って取り返してるようだから
三すくみでOK
15:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 20:11:24.09 JFZw0l8c
>>13
描写重視というのを最大限に活かしてるキャラだから
16:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 20:20:36.69 gYrHs6a2
S+ 宮永照
S 宮永咲
S- 天江衣
A+ 石戸霞
A 愛宕洋榎、福路美穂子、神代小蒔、園城寺怜
A- 原村和、竹井久、東横桃子、姉帯豊音、薄墨初美
B+ 加治木ゆみ、龍門渕透華、南浦数絵、小瀬川白望、臼沢塞、江口セーラ
B 片岡優希、井上純、国広一、池田華菜、末原恭子、新子憧、清水谷竜華
B- 染谷まこ、吉留未春、沢村智紀、愛宕絹恵、真瀬由子、松実玄、松実宥
C+ エイスリン、鹿倉胡桃、鷺森灼、二条泉、船久保浩子
C- 深堀純代、蒲原智美、上重漫、滝見春、狩宿巴、高鴨穏乃
D 文堂星夏
E 津山睦月、妹尾佳織
17:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 20:22:01.84 0uiEaSnK
描写というか印象でランク高い感じ加治木は
チャンカンとか無理国士狙いは自分があがれなくなるから結局マイナスになるし
強いキャラ相手の足止めは出来るけど勝つことが出来ないキャラだな描写的には
個人戦も微妙なところに沈んだし
収支や勝てるかどうかを重視していくともう1つランク下げてもいいかもね
18:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 20:23:09.74 0uiEaSnK
もう一つってのはAからってことでBなら問題ない
19:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 20:24:43.95 gYrHs6a2
BランクとCランクの間って大きな壁があるよな
BランクはSやAランク相手にある程度の抵抗はできるけど
Cランク以下は上位相手にただ一方的に毟られるだけ
20:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 20:32:43.54 GBcjsp76
そろそろ菫さんの出番がくるな
21:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 20:41:16.95 L8+jPa13
かじゅは、咲への差し込み以外にフリコミ描写無し。
咲、衣から直撃を取る。
カツ丼、部長からも高評価。
下げる理由は無い。
22:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 20:46:26.65 gYrHs6a2
>>20
菫さんが高ランク入りする為にはあの面子でトップを取る事が最低条件だな
宥、泉相手に大差(20000点差以上)で勝った場合→最低でもB+以上確定、描写次第ではAランク入りも考慮
宥、泉相手に10000~19900点差で勝った場合→最低でもB以上、描写次第でも上限はA-
宥、泉相手に接戦(9900点差以内)→B~B+、Aランク入りは絶望的
23:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 20:48:27.12 GBcjsp76
白糸台は照と淡以外大したことなかったオチがきそうで心配だ
せめて菫さんだけは
24:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 20:57:59.32 GBcjsp76
>>22
この基準見て思ったけど
和がAランクにいるのって相当個人戦の実績に助けられてるな
25:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 21:08:27.38 gYrHs6a2
次鋒
松実宥(B-)、二条泉(C+) ←弘世菫、新道寺の眼鏡子
中堅
江口セーラ(B+)、新子憧(B) ←渋谷尭深、新道寺の羊さん
副将
鷺森灼(C+)、船久保浩子(C+) ←亦野誠子、白水哩
大将
清水谷竜華(B)、高鴨穏乃(C-) ←大星淡、鶴田姫子
副将戦が微妙面子過ぎるなw
亦野と哩は灼と船Qを圧倒できないようだとBすら危ういぞ
でも灼は成長している可能性もあるな
>>24
ぶっちゃけ和は個人戦の実績がなければ1ランク(A-→B+)下げたいところだ
26:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 21:12:57.59 ligixutb
>>25
白糸台大暴落待ったなし!
27:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/05 21:16:38.93 0uiEaSnK
まあ前スレ埋めようぜ
28:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 00:43:07.79 WbWvcjMH
>>21
結局収支がマイナスってのは充分下げ要素だと思うけど
29:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 01:05:55.46 JDqJAgnH
つーかそもそも直撃食らってないのは衣がわざと見逃してただけであって評価できるもんじゃない
実は衣に狙われてた池田でさえ最後の役満あがってたら収支がほぼ変わらないという状態だから
むしろかじゅの攻撃力が低いと見られるのは仕方ない
だからこその個人戦の結果だろう
30:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 02:10:43.86 OTtW9CJz
逆に加治木の強い描写って何がある?
31:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 03:33:16.61 rrrWBAFT
かじゅは通常透華よりは強いだろ
格上のキャプテンや部長相手でも10回やれば3~4回は勝てそう
32:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 04:20:56.68 dUojw3W8
かじゅにはそれなりの描写はあっても大した結果が一つもないんだよなw
33:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 06:08:05.49 vEaTKKm1
加治木は結果を見れば大したことない
個人戦の最終結果もショボい
でも容姿や言動が「強そう」に見えるんだ
これはマンガだから「強そうに見える」ことも重要
逆だったのが愛宕洋榎
強かったけど見た目に「弱そう」に見えた
作者の癖として、重々しい喋り方でちょっと厨二入ってるキャラは強そうに見えるし、
お調子者は弱そうに見える
34:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 06:40:15.63 e/M2USoz
【確定ランク】
SSS…宮永照
S…宮永咲、天江衣
A+…原村和、福路美穂子、園城寺怜、石戸霞
A-…姉帯豊音、愛宕洋榎
B+…東横桃子、小瀬川白望、薄墨初美、江口セーラ
B-…南浦数絵、加治木ゆみ、エイスリン、竹井久
C…龍門渕透華、池田華菜、臼沢塞、松実玄、松実宥、片岡優希、染谷まこ
D…新子憧、鷺森灼、高鴨穏乃
E…清水谷竜華、末原恭子、国広一、井上純、沢村智紀、鹿倉胡桃、愛宕絹恵
※純粋に強さのみを追求した確定ランクです
35:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 06:47:37.63 0UQoU0aO
加治木は合宿で部長やカツ丼に評価されてるってのも印象の上昇補正になってるよな
池田やモンブチ四天王よりかは頭一つ抜けてるくらいの位置でいいんじゃないかね
個人戦もそんなもんだし
前に白望と比較されてた覚えはあるけどこっちはちょっとわからない
36:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 08:20:30.86 OTtW9CJz
まあ公式本のラブじゃんで総合力MAXだし加治木はAぐらいあると思うけどね
37:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 08:31:51.67 X7y+mVKu
加治木は瞬間最大風速的にはA+位の働きをするけど
半荘全体で見るとBって感じだわ
38:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 08:33:50.29 f6l4XWJX
ラブじゃん昔すぎるし新キャラ出てるし今更参考にするもんじゃないんでは
結果からは純とか池田とかと同じランクの左端くらいな感じかなあ
39:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 08:53:52.21 OTtW9CJz
>>38
確かに結果で言えば一より上のランクは無いな
まあ加治木は相手が悪かったけど
40:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 09:13:34.44 vEaTKKm1
結果で言えば池田や国広君とは少し差がある
加治木ゆみ +125~132
池田華菜 +114~120
国広一 +112~118
>>3
41:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 09:23:13.13 rrrWBAFT
かじゅは描写でageて結果や実績でsageるとB+あたり(池田や一の1つ上)になる
あと、ラブじゃんはそろそろテンプレから外してはどうだろう
議論の根拠にするにはデータが古いし本編との矛盾も多い
42:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 09:26:27.29 OTtW9CJz
>>40
個人戦では加治木の方が上だったか
43:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 09:41:25.18 sdGiKb7R
01 片岡 優希 清澄 1 +436 南
02 福路 美穂子 風越 3 +296 南
03 加治木 ゆみ 鶴賀 3 +289 北
予選だと部長・和・モモも抑えて3位につけてるし
部長・和と同ランク帯でいいんじゃないの
合宿で部長が冷凍・衣・キャプといった強い同卓面子探してる時に
かじゅもちゃんと面子入りしてるし
44:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 10:53:12.33 rrrWBAFT
部長が合宿でモモではなくかじゅを選んだということは
部長の評価はかじゅ>モモなんだろうな
個人戦では一応両者と対局してるし
45:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 11:11:26.83 f6l4XWJX
かじゅ自身はモモが上評価でカツ丼久保コーチの評価もモモが先に出てたな
てか部長が強くなるために打つ相手としてステルス選ぶのは元からないと思う
見えるか見えないかが主な勝負でなんかちがうから
46:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 11:13:16.66 vEaTKKm1
いや、モモ相手に特訓したってモモ対策にしかならないし
47:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 12:01:13.56 HqD+jAj9
かじゅ厨は描写を盾にして肝心の結果を見てない奴が多すぎる
その場その場の演出ではなく全体を見て考えろ
48:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 12:08:42.46 sFPemXPi
キャプテン≧久≧かじゅ≧透華
こんな力関係だろう。
透華が絶好調でキャプテンとほぼ互角。
49:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 12:43:07.84 tTP6oJiN
池田や四天王も全国では上位なんだろうな
透華でも脅威の和了率だせたんだから
今のところ全国大会は長野決勝よりデフレしてるから
白糸台と臨海には期待したい
50:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 12:55:18.68 u8LF9DTw
>>49
個人戦は組合せ次第で上目指せそうだね
団体戦だと衣はともかく他はきついんじゃないかな
51:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 13:01:14.29 6QEUhbsg
池田が中学の頃に全中上位で有名人だったんだから
おそらく同世代では全国5~6位くらい以内だったんだろう
二桁じゃ有名人にはならない
そして龍門渕の4人もほぼ同程度
そうすると高2世代の上位はほとんど長野に居ることになってしまう
しかもその世代のトップはおそらく衣だろうし、長野に集中しすぎ
どう考えてもおかしい
設定のバランスめちゃくちゃ
52:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 13:03:28.78 6QEUhbsg
>>50
個人戦はメンツを変えて何戦もしてのトータル成績だから
組み合わせの運不運はある程度均される
組み合わせ次第でどうにでもなるのは団体戦のほうだろ
団体戦こそ壮大な運試し大会だ
53:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 13:17:09.67 sdGiKb7R
モモに和とかワカメにカオリンといった
相性悪い相手とぶつかると団体はそれで終わりだからな~
全国だとたとえ2位抜けで勝ち上がったとしても
エイスリンとワカメみたく相性悪い敵から逃げられないし
そういう意味では極端に相性の悪い相手がいない
キャプ・和みたいなデジタル打ちの方が個人戦は強いのかね
54:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 13:20:13.69 vEaTKKm1
キャプテンのどこいらへんがデジタル打ちなのか?
相手の手を読もうとするデジタルがいるかよ
55:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 13:39:33.27 vlkVUV68
デジタルは基本的には能力者自体が相性悪い相手だから
結局どうあがいても不利だろうて
まあモモみたいな例外もいるけど
56:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 13:52:09.97 84/A2APl
デジタルの定義自体あいまいだからな
そもそも和は本当にデジタルなのか?と
57:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 13:55:23.86 vEaTKKm1
>>55
モモもデジタルだし
58:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 14:01:24.82 rBXuagqc
キャプの場合、デジタル+観察眼って感じだな
あの観察眼は能力者に片足突っ込んでるぐらい強力なもの
しかも怜の能力みたいにリスクを背負うわけでなくノーリスクで使える
59:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 14:06:22.87 vEaTKKm1
キャプテンはデジタル打ちなんかできないと思うよ
PC使えない人がデジタル打ちじゃおもいっきり不利だろう
キャプテンは超人的な読みを活かした上でのごく普通のオーソドックスな打ち方のはず
60:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 14:09:47.04 84/A2APl
キャプテンがデジタルかどうかは知らんけど、
年がら年中オッドアイ開眼してるとは思えないし、
地力と言うか雀力は普通に高いんだろう
オッドアイは強敵用の秘策だろう
61:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 14:14:26.54 dF7x3Y8R
キャプテンは純粋な雀力が一番高い人ってイメージだな
魔物や強力な能力者相手にどうなるのか見てみたい
62:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 14:17:24.69 wm6ymE5K
衣と冷やし透華を擁する龍門渕が準決勝で落ちて
モンブチ四天王よりも弱い阿知賀が決勝に行くんだから
団体戦は運ゲーである
63:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 14:20:09.42 vEaTKKm1
それなのにこのスレじゃなぜか不思議なことに
「個人戦は組み合わせによる有利不利が大きすぎるからノーカンにして団体戦だけで評価しろ」
としつこいやつが昔から常駐してる。
64:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 14:20:32.34 vlkVUV68
キャプ、部長、かじゅは才能は同じくらいで
能力差と経験でキャプ>部長>かじゅって感じ
能力に制限もリスクもないのは強い
ほぼノ-リスクなのは後はシロくらい
>>57
いやデジタルがモモに相性いいってこと
まあ、あれはデジタルじゃなくてのどっち専用かもしれんけど
65:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 14:23:10.22 0yi9xZFP
>>64
「県内屈指のデジタル派の龍門渕透華」が、
モモの主な被害者だったわけですが。
66:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 14:24:40.65 f6l4XWJX
個人戦の方式も長野方式か西東京方式かとかで組合わせの相性がきいてくる差は違うな
まあ今のところ描写あるのはアニメだけとはいえ長野だけだし
長野個人戦の結果はある程度参考にしていいと思う
67:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 14:26:39.23 vEaTKKm1
>>65
しかし、透華はデジタルを捨てて親倍ツモったとたんにモモが見えなくなった
あそこでデジタルを捨てなければどうなったかわからんな
まあ、それよりもその前に冷気を発してて国広君も透華の異変にに気づいてたから
デジタルを捨てなければあそこで凍華に変身してた可能性が高いんだが
68:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 14:27:39.29 wm6ymE5K
本来はブレる透華が冷凍だったのかな
69:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 14:33:51.81 84/A2APl
冷凍は発動条件が謎すぎてアレを強さ議論に入れちゃダメだと思う
そもそも本人がどうにも出来ない能力を評価しても仕方ないし
そういう意味じゃ姫さまのアレもランダムすぎてそうなるけど
70:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 14:35:04.98 0yi9xZFP
>>67
なるほど、そういやデジタルからぶれた直後だったっけか。
71:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 14:52:43.59 Lccdi66i
>>69
その辺は重要じゃないだろ
あくまで強さ議論なんだから
72:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 15:05:38.24 84/A2APl
>>71
まあスレの総意的にはそうなんだろうけどさ
去年のインハイ:発動した時には既に手遅れで他がトバされました
今年の予選決勝:それなりに強敵揃いで意識してる和もいたのに発動しませんでした
温泉合宿:発動しても何の意味もないところで発動してプロ・魔物二匹を相手に無双した後ぶっ倒れました
実際役に立たない能力だと思うんだよね、少なくとも今のところ
73:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 15:13:53.89 0UQoU0aO
そろそろ新しい燃料投下が欲しい
次に新たに評価対象になるのは菫、新道寺の次鋒(名前失念)あたりかね
本編は休載明けてもしばらく試合なさそうだ
74:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 15:45:49.65 vlkVUV68
>>72
和はデジタル特化、モモはステルスと
冷凍がオーラに反応して覚醒するタイプなら
発動しないのは仕方ない
役に立たないってか役に立ってないのは間違いないけどさ
描写はすごいけど戦績悪いのは加治木も同じなのにどうしてこう
75:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 17:10:39.79 k3fOBzQh
白糸台は全員が全国エース級らしいから
3年の菫さんはAランク以上欲しいな。
新道寺は弱い順に並んでるのが確定してるから
よしこちゃんはあんまり期待出来ないな~
よくて泉と同程度か。
泉は怜ブースト入って強くなってそうだけど、
ここで宥ねえが泉に勝てないと阿知賀の決勝進出は厳しいんだよな。
76:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 17:11:08.21 sdGiKb7R
任意発動でないのと発動後の気絶がな~
団体ならいいけど個人戦なんかで序盤に冷凍化したら
4半荘後に気絶→不戦敗になるから制御不能な爆弾に近い
77:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 17:19:17.86 KM21nvCz
臨海という餌に期待
今の段階で神代不発だったから~とか言ってても仕方ないしな
78:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 18:26:46.87 sFPemXPi
金曜日には阿知賀編のバレくるか。
79:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 20:32:35.51 p87Cuw9g
現実のオカルトというかアナログ派は単に牌効率無視した打ち方や考え方する事があるってだけで
どの雀士も統計化したら限りなくデジタルに近い打ち手が多く、デジタルは牌効率が一番良い打ち筋を目指してる
咲世界のような、オカルトが本当にオカルトになっちまった世界じゃデジタルで対抗出来ないのは仕方がない
デジタル雀士は和みたいにオカルトを無効化する能力でも付けないと勝たせる描写を考えるのが難しい
80:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 20:58:08.23 wm6ymE5K
>>4を見てたら
池田が後半戦あれだけボコボコにされたのにたった-2800なのに驚いた
まあ役満和了ってるし当然っちゃ当然なんだけど
あと前半の間に4万点も失ってたのかw
81:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 20:59:59.35 8Qvy61Yr
>>78
明後日には来るよ
82:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 21:03:26.98 YlpbxIn+
>>80
URLリンク(up.null-x.me)
スタートとゴールだけ見ると、ほとんど同じ位置なんだよな
83:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 21:20:50.17 e/M2USoz
【確定ランク】
SSS…宮永照
S…宮永咲、天江衣
A+…原村和、福路美穂子、園城寺怜、石戸霞
A-…姉帯豊音、愛宕洋榎
B+…東横桃子、小瀬川白望、薄墨初美、江口セーラ
B-…南浦数絵、加治木ゆみ、エイスリン、竹井久
C…龍門渕透華、池田華菜、臼沢塞、松実玄、松実宥、片岡優希、染谷まこ
D…新子憧、鷺森灼、高鴨穏乃
E…清水谷竜華、末原恭子、国広一、井上純、沢村智紀、鹿倉胡桃、愛宕絹恵
※純粋に強さのみを追求した確定ランクです
84:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 21:40:23.82 /SgTjZTx
>>79
あんま和がオカルト無効化能力ってイメージはないな
モモの異能は通じなかったけど、霞さんの絶一門とか普通に影響受けそう
デジタルでも憧ちゃんとか能力考慮して確率出してそうだし対抗できないことはないと思うけどな
85:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 21:52:11.63 ipp2wjhi
和は現実の麻雀でもネット麻雀みたく捉えることができるってだけだしな
ネット麻雀でも手牌やツモや牌山は偏ることがままあるから無効化できないだろう
86:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 21:54:38.85 3rHbkALN
>>84
中堅は能力者不在だから
たぶん最後まで憧が能力者相手にどうかなのかは
不明なままになりそうでもある
87:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 22:21:47.53 k3fOBzQh
臨海の中堅がネリーかミョンファで能力者っぽい。
臨海と阿知賀が決勝に行けば憧との対戦もあるけど
88:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 22:25:03.59 g4j9U5AN
なんか読者人気あるし咲の百合相手だしで補正かかってるだけの和()
臼沢はっちゃん愛宕妹の闘いにただそこにいただけの存在
ドムみたいな感じだったな、相手の能力に対しての不感症具合考慮するとタコスより雑魚なんじゃない?
89:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 22:30:27.74 /V2AQ0cV
まあなんのかんのいっても
愛宕姉・和・キャプといった非能力者もちゃんと上位占めてる
団体と違って長期戦になる個人戦だと能力使用に体力使う怜や
四半荘しか持たない冷凍,大半を昼間の力で戦うハメになる衣といった風に
上位能力者でも能力使用の欠点がモロにでるから
和とかは団体は微妙なままだが個人戦で活躍するんじゃね~の
90:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 22:31:47.06 wm6ymE5K
宮永の姉妹喧嘩に巻き込まれるのは和と荒川な気がする
91:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 22:47:08.82 kFiSJFe6
キャプは能力者だろあれは
92:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 22:50:11.04 /qiLqskz
能力者と非能力者の判別は難しいな
見ようによっては、のどっちでさえ能力者っぽく見える
93:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 23:02:10.55 UxPMONZr
ところで塞の能力がよくわからないんだけど
相手の和了を塞ぐの?それとも異能を塞ぐの?
94:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 23:03:26.63 wm6ymE5K
最初は後者かと思ったけど
やっぱり前者なのかねえ
95:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 23:05:40.39 JDqJAgnH
あがりを防ぐんじゃなくて有効牌が来ないようにすると解説されてるんで、それで果的にあがりを塞ぐんだろう
ただしはっちゃんは塞がれながらも狙いじゃない有効牌がきてホンイツとはいえ聴牌した、そこは分からん
96:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 23:06:39.61 oEuWXC/7
>>93
能力を塞ぐほう
はっちゃん戦だと裏鬼門じゃない手の進み(ホンイツ)の
有効牌はつもれた
97:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 23:22:35.61 k3fOBzQh
>>91
どういう能力?
98:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 23:24:18.49 WRLDIiM8
>>96
何度か出たけど和了だろ、岩手の予選でもマークされた相手は和了れないって言われてるんだから
岩手が長野並の魔境でもない限り、能力者がそんなに大量にいて、それを副将に配置とか不自然すぎるし
別に聴牌できないとは言われてないんだから、有効牌引いて聴牌できた事は矛盾でも何でもない
99:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 23:29:36.08 g4j9U5AN
和とワカメの顔面とおっぱいが逆だったら
確実に和はCまで落下してるのが想像に固くない
100:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 23:32:05.32 oEuWXC/7
>>98
裏鬼門という能力を塞いだから、裏鬼門の有効牌がこなかった
もしアガリ防ぐなら、西や南ツモってきてるはずだけど裏鬼門の牌はこないから。
それと、単にアガリを防ぐなら、和や絹にも使っててもよいけどない。
はっちゃんの防ぐのに疲れるといっても、はっちゃんが北家のときだけだから
それ以外のときはフリー
決定的なのがトシの「ラッキーだわね、はっちゃんは塞にとって都合のいい相手」
という発言も。
101:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 23:35:50.62 3rHbkALN
強さ議論において1対1なら重要、4人打ちなら意味の無い能力
それに回数、相手能力のどちらで疲弊するのか分からない以上
議論のしようが無いけどね
102:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 23:37:43.55 wm6ymE5K
うまくハマれば銘苅のときみたいに愛宕姉とかに勝てそうだな
103:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 23:39:14.99 /qiLqskz
和了封じか
2人打ちなら確勝ってのも凄いな
104:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 23:42:12.80 oEuWXC/7
能力ゴリ押しには塞は強いし、そういう相手がトシのいう
塞に都合のいい相手
つまり、愛宕とかには負けてしまう
105:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 23:46:13.25 WRLDIiM8
>>100
フリーって後半には席順が違えば休めたのにとまで言ってるのに、他の奴に消費とかありえんわ
ついでに、塞がれたはっちゃん自身も「相手の和了りを潰す」と言ってるし、その発言した局も聴牌はしても流局
ちょうどいいは、和了機会が少ない上に超高火力だから塞ぐメリットが極大ってだけかもしれんし根拠にならない
106:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 23:46:59.48 3rHbkALN
咲、怜、姉帯、初美、玄
能力ごり押しはこの辺か?
107:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 23:51:51.21 EWx245aL
>>105
描写みれば能力を塞ぐだよ
裏鬼門だしたときに反応してる、しかも和とか絹江塞いだならまだしも
塞いでない。
さらに、例にあがったのが姉帯を塞いだりしたときもキツかっただから
能力塞ぎだな
108:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 23:53:57.98 /SgTjZTx
ハッちゃん以外は全局塞がないといけないから途中で倒れそう
咲さんとか塞いでもカンされたら本体が砕けるな
109:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 23:55:07.67 wm6ymE5K
全国って最上位クラスは全然インフレしてないけど
玄が15位ボコったり
塞が設定だけなら愛宕より強くてもおかしくない6位を完封したりと
平均レベルではインフレしまくってんな
110:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 23:59:02.80 EWx245aL
和と咲と同卓でトップをとるムロさん
これがもっとも下克上描写だな
作中、和と咲を同時に下すのはムロさんだけやで
111:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/06 23:59:45.12 ipp2wjhi
能力ってどっからが能力なんだろうな
明らかに異能って感じのもあればプレイヤーの癖の延長線みたいなのもあるし
どこまで偏ったら能力と呼ぶのかの境界線が知りたい
112:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/07 00:01:53.93 Cc6xQrIj
万人が能力者と認めたら能力者
一人でも反対する者がいたら非能力者
113:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/07 00:02:18.69 uLg+/mvq
能力とそいつが思ったら、それが能力になるんじゃね
のどっちは和が能力とか思ってないから能力たり得ない
114:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/07 00:02:30.25 AfrwyAtH
読者が適当に呼んでるものに境界線などない
>>109
しょせん一回戦だから「銘苅以外が糞雑魚だった」で解決
塞が個人戦6位より上とは限らない
115:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/07 00:02:38.76 MAZ0/w9X
>>109
2回戦での塞の収支はマイナスなんだし、単純に
6位のメカルより上、みたいな考え方はできないけどな。
団体戦で収支プラスの状況なら、追いつかれないために
便利な能力、ってだけだな。
野球で言う守備固め要員、ってところか。
116:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/07 00:02:39.14 SujOYac4
>>112
いやSOAさんが…
117:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/07 00:20:06.80 x4anU5BL
>>110
はんぱねーな
まあ収支プラマイ0の奴いるけど
118:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/07 00:21:22.53 ZTmHML1I
怜>愛宕姉=霞>>姉帯
ここらへんはこんな感じかな?
姉帯さんは初見殺しだけどネタ分かっちゃえばそこまで怖くないし
119:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/07 00:22:41.62 kI5PW5tp
霞>怜≧愛宕姉>姉帯
って印象
120:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/07 00:24:07.09 tf/hyxrB
シロミは神代の事故までタコスに遅れとってたからどうしてもそこまで強いようには見えないんだよな
まあ憧と収支の上で差がほとんどない描写しか出てないセーラよりは上にくるだろうが
121:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/07 00:31:18.81 WMBoG0NY
セーラは余裕でプラス2万。
これまで出た収支の中では相当に高い方だぞ。
憧に負けたなら文句の付け方もあるが
それで叩く方が異常なんだがね。
122:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/07 00:33:13.57 G2kbG78I
シロは加治木同様強そうに見える描写が多いキャラだからな
対局中に見せた対応や読みも良かったし他キャラからの台詞や収支も良い
下げ要素がないせいかどうしても期待してしまう
123:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/07 00:35:26.94 uLg+/mvq
シロはなんだかんだいってしっかりトップだからマイナスになった連中よりちゃんと評価すべき
大幅プラスで憧がどうこういわれるセーラも同様だけど
124:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/07 00:35:54.78 kI5PW5tp
白糸台も千里山も阿知賀と戦う以上圧勝が求められるのが辛いな
これが清澄なら和や部長にちょっとでも勝つだけでAランク入りできるのに
しかも阿知賀は主人公補正があるからたちが悪い
125:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/07 00:41:05.97 x4anU5BL
というか圧勝してるだろうにな
実際の所阿知賀ってそこまで弱くないというか
鶴風オールスターってアレはアレで全国行けるメンツだろうし
126:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/07 00:42:25.85 WMBoG0NY
収支も勝敗すら不明の練習で
池田が憧に一局勝ったからセーラより上だ!
みたいな事言う奴もいるしなあ。
127:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/07 01:21:18.77 ZTmHML1I
たられば言ってたらしょうがないけど
シロは神代起きるまではタコスに負けてたんだし
渋くて強そうだけど強くても池田程度だと思う
先鋒戦の相手も強くないし
128:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/07 01:29:10.76 EZPm/9RN
かなり実力のあるにわかさんや15位さんが初見殺しされるほど異能力者なんだよ玄は
エイスはあのザマだし薄墨とかSOAさんがいなかったら玄以上にボコられてたと思う
化物はまぁ別としてピーキーな能力者は対策立てられると弱いんだよ
なにが言いたいかっていうと奈良代表はBブロック勢とも大差ないレベルでは戦えると思ってる
129:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/07 02:09:27.60 jWZKstmc
永水だと姫様、霞、ハッちゃんにボロボロにされて大敗
宮守だと大将戦時点でそこまで差はつかなくても姉帯さんに負けて終わり
姫松だと愛宕姉で大差つけられてそのまま流される
Bブロック勢相手に勝てるとは思えないけどな
130:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/07 02:14:50.93 WqrE0OGt
清澄の変わりに阿知賀が入ったとしたらキモは大将戦だろうなぁ・・
それ以外は実際にやってないと何とも言えない部分ばかりかな
131:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/07 03:25:32.84 QCHMCy/F
清澄と阿知賀を入れ替えると
Aブロック
先鋒・・・怜>ソフィア≧タコス>椿野
次鋒・・・ワカメ>泉>依籐>浅見
中堅・・・部長≧セーラ>古塚>水村
副将・・・和>森垣>船久保>宇津木
大将・・・咲>竜華>八木原>安福
Bブロック
先鋒・・・神代>シロ>玄>漫
次鋒・・・宥≧真瀬>エイスリン=巴
中堅・・・洋榎>憧>胡桃=滝見
副将・・・薄墨=塞>絹恵>灼
大将・・・石戸>姉帯>末原>穏乃
Aブロックでは先鋒以外は清澄無双、Bブロックでは阿知賀はボコられます
132:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/07 03:30:28.90 GIUj7kJK
なんで神代や初美が爆発前提なん?
133:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/07 03:35:55.86 x4anU5BL
別にのどっちが塞いだ訳じゃ無いのになんでだろうな
134:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/07 03:45:32.64 WqrE0OGt
先鋒なんて九面によって別人になる神代と不発弾の漫が不確定要素すぎて判別不明
副将も灼の能力がわからないと何ともいえない
まあ大将だけはたぶん合ってると思う、後はしらん
135:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/07 03:50:08.08 x5c+htGO
Aブロック
先鋒・・・怜>>ソフィア≧タコス>椿野
次鋒・・・ワカメ=ワカメ>依籐>浅見
中堅・・・セーラ>部長>古塚>水村
副将・・・和=森垣=船久保>>>宇津木
大将・・・咲>>>>>>>>>竜華>八木原>安福
泉は1年でまだ参考資料が少ないだろうからそこまで差はつかんだろ
昨年千里山のエースだったセーラが部長より弱いとは考えづらい、良くて同じぐらい
和も全国相手だとTOP取れるか微妙、実際2回戦はたった+1900の2位
で、千里山が清澄と少し点差離してTOP迎えるが
まあ竜華ちゃん好きだけどあの鬼畜には勝てんわ
136:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/07 03:51:18.44 QvaMW2Cp
姫松と阿知賀は先鋒で玄が漫に大差をつけるか、漫が爆発して玄に大勝するかで勝負が決まりそう
宮守と阿知賀は大将戦で穏乃と姉帯がどれほど戦えるかで勝負が決まりそう
永水は姫さまとはっちゃんが当たりかどうかで全然違うから考察しにくいね
137:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/07 03:53:47.98 WqrE0OGt
>>135
>ワカメ=ワカメ
おい、いつ染谷選手は分身の術を覚えたんだw
138:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/07 04:00:05.01 x5c+htGO
すまん、自分で書き込んだ後爆笑したわw
めんどくさいからまあスルーしてくれwww
139:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/07 04:29:12.48 QCHMCy/F
姫松と千里山を入れ替えると
Aブロック
先鋒・・・ソフィア>椿野>玄>漫
次鋒・・・宥≧真瀬>依籐>浅見
中堅・・・洋榎>憧>古塚>水村
副将・・・森垣>絹恵>灼>宇津木
大将・・・末原>八木原>穏乃>安福
Bブロック
先鋒・・・神代≧怜>シロ>タコス
次鋒・・・ワカメ>泉≧エイスリン=巴
中堅・・・部長≧セーラ>胡桃=滝見
副将・・・和=薄墨=塞>船久保
大将・・・咲>石戸>姉帯>竜華
あんまし変わらないなw
Aブロックなら末原さんでも勝てる
逆にBブロックだと竜華がメゲるわと涙目w
140:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/07 05:07:14.06 WqrE0OGt
>次鋒・・・宥真瀬エイスリン巴
この組み合わせを見てみたい
ワカメがいない場合のエイスリンはどうなるのか
のよーのキーウィ対策はどんなもんなのか
あったかい牌支配の中でエイスリンは理想の牌譜を描けるのか
141:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/07 07:35:33.20 MAZ0/w9X
>>140
宥の能力はあったかい牌が集まりやすいってだけで、
「支配」って単語を出していいレベルではないな。
対象牌が多すぎて、中もマンズも、その他赤いのを含む牌も
普通に他人がツモれるし。
常に寒がりで震えっぱなしというリスクの割りには、
能力レベルは最低ランクだと思う。
エイスリンの能力の妨げにはならないだろうね。
142:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/07 08:12:31.30 GIUj7kJK
寒がりがリスクとか意味不明すぎる
エイスリンは普通とは違う打ち方をされるとだめみたいだし、牌の偏りがあれば有利そうだ
143:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/07 08:18:13.50 uLg+/mvq
結局咲が全部持ってくんだから2回戦で組み合わせが違ったらってのは清澄入れてたら無駄になるな
後確かにこういう話するときに姫様が強い前提だったりすると漫も爆発前提じゃないといけないし
人によって前提条件がぐちゃぐちゃだな
144:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/07 08:18:53.95 QCHMCy/F
>>141
フナQによると能力がわかっても宥の能力は簡単には対処できないらしいぞ
そういう意味ではドラが切れないとわかれば玄の能力の方が対処しやすい
145:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/07 09:16:43.55 08QBpTMN
対処できないっていっても2回戦の点差見る限り,
フナQが間違った解析した所為で泉が振り込んだ12000が
まんま宥のプラス分
ちゃんと能力分かってればこの分がなくなるから泉+18000 宥は+-0
玄みたくカモれないってだけで能力自体の押さえ込みは普通に可能
146:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/07 09:18:45.29 cBQLENAL
あったかい牌が集まりやすいってだけなのに過大評価すぎ
玄みたく穴がある能力じゃないから隙をつく対処が出来ないってだけで
直接対処しなくてもあの程度の能力じゃ力技でどうとでもなる
147:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/07 09:22:19.93 x4anU5BL
確かにどうにでもなるだろうが
それは収支+しにした奴にだけ適応しておけ
148:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/07 10:14:37.36 V4pkQXmh
泉も宥も過小評価されてるけど結構強いんだと思うよ
Aの描写だとプラスでもランクあがらないから低くなるけど
白糸台相手に善戦すればこの二人のランク上げていいと思うが
実際は菫のランクが低空飛行で始まりそうだな
149:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/07 10:52:16.38 4cy0/jQQ
【確定ランク】
SSS…宮永照
SS…宮永咲、天江衣
S…原村和、福路美穂子、園城寺怜、石戸霞
A…姉帯豊音、愛宕洋榎
B…東横桃子、小瀬川白望、薄墨初美、江口セーラ
C…南浦数絵、加治木ゆみ、エイスリン、竹井久
D…龍門渕透華、池田華菜、臼沢塞、松実玄、松実宥、片岡優希、染谷まこ
E…新子憧、鷺森灼、高鴨穏乃
F…清水谷竜華、末原恭子、国広一、井上純、沢村智紀、鹿倉胡桃、愛宕絹恵
※純粋に強さのみを追求した確定ランクです
150:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/07 11:23:51.92 qU/QQVyW
どうせ決勝までくるんだろうから、阿知賀の強さはそこでわかるでしょ
そこで清澄といい勝負したら、Bブロックのたいていのところに勝てることになるね
151:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/07 11:25:56.65 6eqVLX2u
多分インフレ起こるだろうな
このままだと中堅あたりで飛ぶのは目に見えてる
152:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/07 13:08:20.20 hmXfrimO
阿知賀には決勝まで来て欲しくないな
割とマジで
153:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/07 13:12:18.54 AFbWdI0n
補正でどうせ決勝にくるよ
154:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/07 13:17:32.40 Cc6xQrIj
かと言って千里山が来ても微妙だしなぁ
155:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/07 13:25:28.49 gaSa1MKB
どこが来てもAの2位は決勝で最弱のチームに変わりないしな
156:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/07 13:54:30.21 08QBpTMN
まあ順当に阿知賀かな~ 新道寺はさすがにないだろうし
千里山が進んだら怜が刹○孔ついて照相手に挑むシーンしか想像できない
157:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/07 14:08:56.88 hmXfrimO
千里山でいいよ
怜はあれだ
カカロットと同じで「死にかけたらパワーアップする」でいいよ
158:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/07 14:40:07.99 EDhiGms9
まさかの阿知賀+千里山が勝ち上がり。それを知った咲が戦意喪失でわざと負けて、和と喧嘩別れ。
舞台は個人戦へ移り、咲vs和vs照vs福路その他の直接対決になるかもね。その方がいいわ。
159:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/07 14:43:47.88 V4pkQXmh
ABでは表現かえてるって明言されてんだから合流して本編でどう描写されるか見てからでいいだろ文句は
単なる阿知賀編嫌いで本編決勝まで期待しないのはもったいない
160:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/07 14:46:44.42 LL2bOzDK
千里山は相手が悪過ぎたというだけであって、もし怜(と出来ればセーラも)が照や咲と当らないオーダーだったら
勝つのは無理だとしても決勝で見せ場くらいは作れると思う
でも阿知賀は今のままではどんなオーダー順にしても決勝で見せ場すら作れそうもない
全員銀行化でネタ人気が出ればオイシイといったところだろう
161:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/07 15:12:39.65 6eqVLX2u
臨海は肩書きがあるだけに決勝で誰か一人でも阿知賀に負けたらネタにされそう
162:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/07 15:48:38.05 WqrE0OGt
点数のこと考えると一人どころか二人負けてもおかしくない
千里山があがって泉や船Qに臨海が負けても株大暴落だろうな
163:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/07 15:54:08.73 PJ7GMjDC
世界の肩書持ってる以上白糸台以外どこに負けてもがっかりなことになるな
まあ、世界と日本の差がそれほどないなら不思議な話でもないけど
164:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/07 15:56:45.49 WqrE0OGt
臨海はこれくらいやってくれることを期待しとく
URLリンク(up3.viploader.net)
165:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/07 16:00:47.15 hmXfrimO
>>164
それ何?
166:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/07 16:01:43.17 WqrE0OGt
誰かが作ったコラ画像、元ネタはテニヌ
167:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/07 16:03:17.35 hmXfrimO
>>166
了解
テニヌ知らないから一瞬ビビったわ
よく出来てるね~
168:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/07 16:08:17.77 LL2bOzDK
例え白糸台相手だとしても、日本最強の照と新人ということで実力未知数な淡以外には負けちゃ駄目かと
日本の競技レベルが世界トップクラスなら確かに臨海のメンツが負けても問題は無いかもしれんが
169:名無しさん@お腹いっぱい。
12/08/07 16:14:33.37 6eqVLX2u
ワカメワロタ