☆NBA 11-12 プレーオフスレ 69th Edition★at AMESPO
☆NBA 11-12 プレーオフスレ 69th Edition★ - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/12 01:42:18.13 0RX0LWWm
>>1

ここかいラマー(n‘∀‘)η

3:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/12 01:47:54.67 B+x6wShC
>>1
おつ

4:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/12 12:56:34.09 hnvi2JYS
POスレもこっちに移ってきたのかw
もう全部移しちゃえよw

5:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/12 13:37:29.71 GATUWwDS
おっ、こっちでええやん

6:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/12 17:42:42.38 mAcOByZ9
ファイナル期間中は荒れ防止のため、また正常にスレが機能できるようにするためこちらに移転します

7:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/12 18:02:34.22 B+x6wShC
☆NBA 11-12 プレーオフスレ 47th Edition★
スレリンク(amespo板)
さっき気がついたのだけれど、これを使ってからの方がよくない?

8:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/12 18:31:31.22 mAcOByZ9
>>7
とりあえずこっちを使って次にそれを再利用しようか

9:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/12 18:46:26.55 B+x6wShC
>>8
了解です

10:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/12 20:28:56.91 RIMCCLff
あれ?なんでアメスポ板に立ててんの?
絶対誰もこないだろw

11:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/13 00:02:24.46 I9meC7YY
>>10
少人数でもIDが表示されるこっちが良い
非表示は病人がずっと草生やしてる

12:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/13 01:20:34.95 ne7ul2/4
>>11
人集まると良いなw

13:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/13 03:09:27.64 PVnBQrER
てす

14:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/13 07:15:51.43 uqs+R1EP
どこここ

15:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/13 07:46:04.05 rRj7V5PB
ヒート勝つかね。
レブロンにリングを!

16:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/13 07:52:44.64 uqs+R1EP
無冠の帝王でもそれはそれなりにかっこいいと思うけど
あれだけの実力がありながら優勝できなかったら悲劇だ

17:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/13 08:29:29.45 x/yKhThx
マイアミ紙によると、レブロンは優勝が見えた。負ける気がしない。と言ってるらしいね。
頼もしい!

18:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/13 09:10:20.22 9gR4j56q
ヒートは今年勝たないとやばいかもな
サンダーは来年以降もっと強くなるだろうし

初ファイナルってことで西ブルの若さ故のやらかしに期待してるが
フィッシャーがついてるんだよなぁ・・・

何とかアウェイの初戦か2戦目に勝って4勝1敗で優勝決めて欲しいトコロ

19:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/13 09:16:11.54 PVnBQrER
>>17
そのコメントはマローン並みのフラグに見えてしまうな
ESPNの優勝予想アンケじゃフロリダ以外OKC優勢らしい
まあ素人予想だしアテにはならないが


20:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/13 09:23:19.81 ohA2UTBP
サンダーが優勝したら歴史上でも屈指の若さだろうな
デュラントと西ブルは23歳でハーデンとイバカは22歳だよな?


21:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/13 09:28:32.32 bAagbIv9
いい試合期待したいね

22:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/13 09:29:51.67 ohA2UTBP
>>18
あのブルックスっていうHCは相当優秀
もし西ブルが駄目だと思ったら普通に変えそう

23:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/13 09:31:30.93 wA9/GbaX
ファイナルを生で見るのはMJが現役だった1997-98以来だw
めちゃ楽しみw

24:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/13 09:32:14.41 7EnJ75o4
>>22
既に去年プレイオフの4Qにウェストブルック下げて大げんかしてたじゃないか

25:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/13 09:34:16.20 ohA2UTBP
>>23
そんなに見てなかったのかwまたなんで急に見る気になったの?

26:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/13 09:34:48.25 ohA2UTBP
>>24
なんか心臓強いというか采配に思いっきりがあるよな


27:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/13 09:43:18.73 /VqCN4Dp
ボッシュは3pをまだ打つのかな

28:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/13 09:46:57.61 wA9/GbaX
>>25
ただジョーダンが好きなだけのニワカだったからw
今年に入ってたまたまBSでNBAやってたの見て面白くて見るようになったよ
プレーオフからNBATVも契約したし

29:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/13 09:48:23.09 ohA2UTBP
ボッシュの3ptは正直ギャンブルだな


30:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/13 09:48:43.06 7EnJ75o4
ファイナルがMVP vs 得点王になるのはジョーダンvsマローン以来
これは注目度高いだろうな

31:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/13 09:49:05.54 ohA2UTBP
>>28
今のNBA見ると改めてジョーダンの偉大さを噛み締めるよ
ジョーダンほど凄い選手はやっぱり出てこないからな

32:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/13 09:49:39.98 ohA2UTBP
>>30
長年のジンクスが崩壊するときがきたのか

33:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/13 09:49:41.46 AoHTm8Vk
一番人が多そうなBSで実況すべきか

34:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/13 09:52:26.24 JicLLvSg
俺もプレーオフをリアルタイムで見るのはじめてだな

35:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/13 09:52:29.29 /tdNsQoj
>>1-33
実況するなら実況板のスレを利用した方がいいぞ。
アメスポ板はバスケ板と違って秩序が保たれているから。

36:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/13 09:52:43.63 P6jEyj+h
>>33

多い少ないじゃねーだろ 
バスケ板もアメスポ板もスポーツ板もルール違反て分かってない奴多いね 実況は実況板だよ 

37:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/13 09:54:27.64 AoHTm8Vk
>>36
ごめん、BS実況(NHK)ね

38:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/13 09:55:21.13 sw+kBoDD
【NBAファイナル】ヒート × サンダー
スレリンク(livebs板)

NBA Playoffs final 2011-12 OKCvsMIA
スレリンク(dome板)

39:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/13 09:59:30.06 bAagbIv9
どっちがよか?

40:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/13 10:02:24.24 AoHTm8Vk
WOWOWだったらスポーツchの方じゃない?

41:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/13 10:32:41.96 I9meC7YY
MIAの外が序盤、入りすぎだな
後半OKCが追い上げる

42:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/13 10:35:48.79 Z+j4P2od
チャルマ・バティエの調子が良い
WBのシュートはイマイチ。でもドライブは止まらない

43:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/13 14:05:09.88 ohA2UTBP
MIAは3pt40%決まってるのに負けるとは

44:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/13 14:12:10.34 PVnBQrER
OKC勝ったのか
数字しか見れないけどMIAも悪くないようには見えるが
ウェイドは置いといて

45:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/13 14:12:21.31 /tdNsQoj
このくらいの進行でいいんじゃないかな?2日で1スレ消化は早すぎ。

46:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/13 14:15:39.18 ohA2UTBP
>>44
レブロンも-10超えたの久しぶりじゃないかな
ハイポストメインだったのを後半ドライブメインに
切り替えて調子落としたな

47:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/13 14:29:22.12 av3S3Jxu
バスケ板はひどいね
まともな議論ができない
こちらにお世話になるわ

48:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/13 14:57:30.23 OLnLpeir
>>47
バスケ板というか、あれってNBAスレに棲みついてるごく一部の変な奴のせいだろう
それはさておき、デュラントすごかった

49:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/13 14:59:24.13 ohA2UTBP
スコットブルックスHCの采配も凄かった
試合の状況に応じて冷静な判断が出来るHCだな
イバカとパーキンスとハーデンを後半干すとわ

50:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/13 15:08:28.44 paAVrlY6
>>48
デュラント勝負強いわ

>>49
スポルストラと比べると一層引き立ってしまう

51:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/13 15:30:59.72 7EnJ75o4
レブロン世代の頂点はコリソンだった

52:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/13 16:20:44.66 bAagbIv9
やっぱり勢いが違ったね
次も勝つんじゃね?

53:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/13 16:29:21.59 TmWmASMn
いつの間にサンダーはこんなに強くなったんだ
マジで1試合ごとにレベルアップしてる

54:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/13 16:49:39.01 ohA2UTBP
イバカを下げたのは意外だった
かなり緊張でガチガチだったもんなぁ

55:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/13 20:20:49.23 sTAxk7Pr
ここまで若いチームが殆ど壁らしい壁にぶつかる事無く王者になるって例は記憶に無いな

56:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/13 22:32:28.79 PVnBQrER
壁というほどではないかもしれんが、去年はDAL一昨年はLALと優勝チームに負けたんじゃなかったか

57:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/13 22:37:08.97 sP/rtZ99
デュラントが別次元HCもすごい

58:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/14 07:47:45.89 rEiF3KsU
プロ野球の視聴率を語る4262
スレリンク(npb板)

59:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/14 11:09:25.30 Lws2kZh8
>>55
昨年の対DALでの負けがいい壁になっているんじゃない?
Denver、Memphisとトントン拍子に来てしまっただけのような。


60:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/14 12:56:01.88 4kUF5luD
サンダーは初ファイナルでレイカーズに破れ
昨年はマブスの前に涙を呑んだ
近年は西高東低だからそれでも西を制した
ということはほぼ優勝確定なんだろうな

61:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/14 12:59:56.13 5DvERT3k
KDに対するディフェンスでスイッチしてしまうのは自殺行為だな。
この辺修正すればMIAはもうちょい競れるかも。


62:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/14 13:33:02.15 muK5x06f
サンダーのHCは凄くいいよな
調子のいい選手を素直につかってる

63:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/14 13:55:38.67 4kUF5luD
スコットブルックスがMIAのHCならビッグスリーのバランスを均等にしてたろうに
レブロンをしっかりとコーチして駄目なときは干すくらいしてたろうな

64:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/14 14:32:19.87 JkG1rW2A
ハックアスプリッターしたとき爆笑したくせにw

65:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/14 14:36:12.19 yQUM5l/p
KDって色んな選手に例えられるけどデカイレイアレンってのが一番しっくりくる

66:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/14 15:00:23.94 4kUF5luD
>>64
あれができる強い心臓だからいいんだよ
レブロンを干して身の程を知らしめれる
HCは彼しかいない

67:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/14 16:34:52.64 XLuDEpS8
オクラホマの観客テンション高くていいよなあ

68:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/14 16:41:38.54 6rAy5yPF
昨日の最前列の生足姉ちゃん良かった
明日も来るかな

69:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/14 17:15:16.47 WN9TIyrA
>>67
バスケしかないからな

70:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/14 18:05:08.55 q/EIBwAw
都市としてもあんまり大きくないんだっけ

71:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/14 18:31:53.47 1fgGkKpL
オクラホマって何州?どこら辺にあるんだろ

72:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/14 18:32:17.83 1fgGkKpL
マイアミの方がナイスバディ多いよ

73:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/14 18:47:34.98 moKSIINb
OKCはオクラホマ州の州都
アメリカのど真ん中にある
典型的なアメリカの田舎町だな
田舎町と言っても規模が違うので日本の田舎町をイメージしないように

74:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/14 20:04:57.25 3+scIA4m
一般的には常識とされている、
 真実は一つだけ
 怒りは自然な感情
 戦争・テロは無くならない
 死刑には殺人の抑止力がある
 虐められる側にも虐めの原因がある
 自己チューな人間ほど自己愛が強い
などの間違いを解説ちう m9(`・ω・)ビシ
義務教育では教えない 感情自己責任論

75:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/14 20:07:16.36 KBmNWj8g
オクラホマ州ではレオン・ラッセルやJ.J.ケイルのおかげで
OKCよりタルサの方が日本人には馴染みがあるかな

76:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/14 21:16:19.37 3fvF241A
ある人はレブロンが自己中だからMIAは弱いと言い、
またある人はレブロンはエゴが無いから4Qに弱いと言う
結局どっちなんだ

77:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/14 21:51:46.40 WN9TIyrA
取り返しのつく場面ではエゴになり、取り返しのつかない場面ではエゴを封印。
だからダメなんじゃない?エースとして

78:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/14 22:36:02.70 3fvF241A
エゴを捨てて3キングス結成して
エゴが収められずにスコアリーダーになり
エゴを封印するからクラッチに弱い
とかそれは場面によって都合よく解釈しすぎでしょう。

レブロンが試合出ずっぱりなのは単にチームの戦術で
4Q弱いのは性格とスタイルだと思うけどね

79:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/15 09:35:49.29 DA0l1yxZ

実況すれまだぁ?



80:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/15 09:45:11.46 DA0l1yxZ
第一戦になっているが、ひとまずこちらで。

【NBAファイナル】ヒート × サンダー 2
スレリンク(livebs板)l50


81:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/15 09:56:42.31 l0AEaiaR
4クオーターにヨワいんジャなくて
他の選手に華をもたせてあげてんの

82:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/15 13:30:30.87 DA0l1yxZ
6月18日(月)
9:00-11:49 BS1 NBA ファイナル第3戦
オクラホマシティー・サンダー 対 マイアミ・ヒート

延長時11:50以降は102ch

実況すれ
スレリンク(livebs板)l50


83:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/17 17:46:56.65 gogBSqD6
有給取って、じっくり観戦したい・・・

84:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/17 18:51:49.79 LBXDqOAJ
平日の昼間に試合見れる奴ってなんなの?
仕事とか学校どうしてるの?

85:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/18 06:39:30.74 Cyq1XfWq
俺は二十歳の時NBAに人生捧げて、親のすねかじりニートになっちまった。
あれから8年。親からは「NBAの会社で働けないのか?」と言われている。


86:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/18 12:41:43.84 TrydQmvy
君まだ若いんだろ?そんなにNBAが好きなら親のスネかじらないで、海外(アメリカ)に進出するだけの行動力を磨きなさいよ。

87:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/19 09:09:52.33 6JRPebvJ
28のニートがNBAの現場で働く?なめんな

88:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/20 00:18:48.94 GpOv0xNa
ファイナルイラスト
URLリンク(review2akill.com)

89:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/20 00:59:06.91 H+u4IPRd
>>88
こういうアメコミテイスト、嫌いじゃない

90:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/20 01:07:23.53 zh2Cw2cZ
俺はてっきり、バキのテイストかと思ったぜw

91:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/20 15:26:36.94 zA1/yaiR
バスケ板はID表示にする気無いの?

92:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/20 17:50:35.25 OAi05zOx
ちょっと上のOKC大絶賛からは信じられないような不調だな今
HCの采配も後手後手か裏目裏目になってる
KDがファウルトラブルになるからハーデンをレブロンにつけて
結果ハーデンの得点力が無くなってしまった

93:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/20 19:02:09.62 ucymN/9n
レブロン優勝!

94:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/20 20:23:58.83 FdlYv8ml
ハーデンが、次の試合でトレードマークの髭を剃ってきたらこのFINALまだ何が起こるか分からんぞ

95:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/21 00:09:08.51 401Z7SN3
NBAファイナル見ててふと思ったんだが


レブロンの頭って、ルーニーなみにヤバくないか?

96:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/21 08:11:44.00 bfnveKlr
レブロンは10代の頃からすでにオッサンみたいな顔だったので、
やっと髪の毛がレブロンに追いついてきた

97:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/21 20:32:05.36 uo2Wxx6Z
若い頃はゴツくても愛嬌ある顔だったよ
今でも満面の笑顔はブルドックみたいにぶさ可愛い

98:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/21 20:44:55.78 ENkenKmF
髭の3ptが戻ってくれば勝つる

99:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/21 20:55:59.23 v1oa5EJP
わでの元嫁(ガキ2人虐待)
URLリンク(epcan.us)
レブロンの嫁(笑)
URLリンク(epcan.us)

わでは、ガキ2人を男手で育てなきゃいけない訳だな。
で、レブロンは嫁がブサイク。
2人とも、バスケに打ち込むモチベーションが違う!
ヤリッチのように美女にはまったら、人生バスケだけじゃないと考えるよね。
URLリンク(www.youtube.com)


100:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/21 20:59:18.71 uo2Wxx6Z
>>99
なんでそんなに同じことばかり言ってるの?

101:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/21 21:21:33.08 v1oa5EJP
嫁が年間5億も稼いで、そのうえ生ハメ中出しで娘1人に、2人目がおなかの中に。
クリッパーズ、ウルブス、グリズリーズでダメ、NBAお払い箱だけど。
URLリンク(epcan.us)
NBAファイナルで優勝。ファイナルMVPにオールスターMVPも獲得。
でも嫁と離婚。裁判で嫁が息子2人を虐待していたのが立証された。
人生なんだかなぁー?


102:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/21 21:42:32.55 v1oa5EJP
>>101
URLリンク(long.2chan.tv)
URLリンク(long.2chan.tv)
URLリンク(long.2chan.tv)
わでさん、頑張って欲しい!

103:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/22 09:52:35.99 wb1fNNgz
実況はこちら
NBA FINAL 第5戦
スレリンク(livebs板)l50

実況以外はこちら
☆NBA 11-12 プレーオフスレ 69th Edition★
スレリンク(amespo板)l50


104:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/22 11:50:08.59 tqVVuruq
>>103
なんだこの偉そうな糞ガキは?

105:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/22 12:31:41.15 TbaePe9a
サンダーは一勝あげるのが精一杯なのか。
波乱も何も起きなくて盛り上がらんFINALだな!

106:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/27 08:04:00.61 gkQ+yRJ8
>>1
このスレどうすんだよ…

107:名無しさん@お腹いっぱい。
12/06/28 08:44:07.73 mAJRqSXh
>>102
最初の写真は彼女?母親?
彼女にしちゃ老けてるが、ママにしては露出がw

108:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/02 11:13:31.73 LjHhEOdo
>>107
別れた奥さん?
URLリンク(www.google.co.jp)

109:名無しさん@お腹いっぱい。
12/07/06 13:40:36.80 Fh1Efzdf
【米国】ライフセーバー、溺れる男性を救助したらクビに!?[12/07/05]
1 :やるっきゃ騎士φ ★:2012/07/06(金) 11:17:15.19 ID:???
米フロリダ(Florida)州マイアミ(Miami)の海岸で、溺れていた男性を救助した
ライフセーバーが、担当区域外で救助行為を行ったとして解雇された。
地元メディアが4日、報じた。

報道によるとライフセーバーのトーマス・ロペス(Tomas Lopez)さん(21)は
2日午後、マイアミ北部のハランデール・ビーチ(Hallandale Beach)で任務中に
海水浴客から溺れている男性がいるとの通報を受け、救助に向かった。
そのときの状況についてロペスさんは、「(現場まで)かなりの距離を走ったが、
助けを必要としている人がいるのにノーとは言えないよ」と語っている。

救助された男性は直ちに病院に搬送され、現在も集中治療室で手当てを受けている
という。

ところが、この件の報告書を提出したロペスさんは、救助を行った現場が
担当区域から450メートル外だったことを理由に解雇を言い渡されてしまった。
雇用主は解雇通告の際、「すまないが規則は規則だから」と申し訳なさそうに
説明したというが、「耳を疑ったね」とロペスさん。

一方、ハランデール・ビーチへのライフセーバー派遣を請け負うこの会社は、
「法的責任の問題があるので指定区域外での業務はできない」と主張し、
ロペスさんも規則は知っていたはずだと強調している。

こうして時給8.25ドル(約660円)の仕事を失ってしまったロペスさんだが、
もしもまた同じ状況に出くわしたら、同じように行動するだろうと話している。
「良心に基づいてしたことだ。自分の倫理感を犠牲にするような仕事は、もう選ばない」

ソースは
URLリンク(www.afpbb.com)



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch