【NFC-East】PHILADELPHIA Eaglesat AMESPO
【NFC-East】PHILADELPHIA Eagles - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/21 15:40:26 2OVAJtPo
"Fly Eagles Fly" EAGLES Fight Song(試合前やTDした時などに恒例の歌)

Fly Eagles fly,on the road to victory
Fight Eagles fight,score a touchdown 1-2-3

Hit'em Low
Hit'em High
And we'll watch our Eagles fly

Fly Eagles fly
On the road to victory

E-A-G-L-E-S EAGLES!

URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)

3:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/21 15:41:10 2OVAJtPo
おまけ

Philly cheesesteak(現地の名物)
URLリンク(en.wikipedia.org)


勝利祈願用

鷲神社(大鷲神社)
URLリンク(ja.wikipedia.org)

浅草 鷲神社
URLリンク(www.otorisama.or.jp)
URLリンク(www.otorisama.or.jp)
>天日鷲命(あめのひわしのみこと)

4:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/21 23:37:14 c1hEIP3a
心から乙でございます(-.-)y-~~
打倒GB、打倒NYG、打倒DALを敢えて超え、
打倒MINを目指したいですね。

DJとT.ColeとA.SamuelとS.Brownにせっせとプロボウルballotを入れ続けております。

今年こそリーグ制覇を! ちゃら~ん、こん平で~す!

5:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/24 22:24:36 Bp5O3GLY
遅くなったけど、スレ立て乙です。

ようやく次節ウエストブルックが出れるみたいだね。
いきなり100%は難しいし、その必要も無いだろうけど、DAL戦では暴れてほしいよ。

6:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/25 03:18:31 Rl68I1F5
芸人にはあまり興味無いのだけれど、若林とやら……Dawkのジャージ持っていたのかね。

Dawk本人は「歓声は期待していない」って言っているみたいだが、ブーイングは無いだろう―というか歓声上げてくれる事を現地Phillyファンには期待したい。
俺は多分、家で一人歓声上げて口笛吹くよ。……うん、近所迷惑、だけれどね。

7:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/25 14:08:43 zHFyp5e3
今回の公式サイトのアニメはつまらん。ドーキンスとか出してやればいいのに。

8:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/28 09:50:24 6ACnxBPT
勝ったから良かったようなものの、2週続けて審判団は何か恨みでもあんのか!?

でも、こういうクラッチゲームを落とさなくなったのは素晴らしい!
ここまで来たら、WASとCHIにも頑張ってほしいなぁ。

9:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/28 10:05:34 BAv1URLt
若いレシーバーたちがよく頑張ってる。Maclin神キャッチ!
Harrisはドンマイ

10:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/28 11:57:55 u38oBWxH
後半のキープレイはマクリンのキャッチとマクナブの27ヤード。
あの3rddown更新出来たお陰でディフェンス大分楽になったしね。
でも後半のマクナブはそれ以外は酷かった。

ハリスはまあ、めげずに頑張ってほしい。でも二回連続はちょっと怖かったぞ。

11:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/28 15:05:33 KimDemzR
3Q27-10から同点に持ち込まれるとは思わなかった
まぁ勝ってヨカッタとしか言い様が無い試合。来週大一番になったなぁ去年に引き続き

12:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/28 16:20:02 Jruwnzqo
oakに勝ってれば・・・orz

13:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/28 20:28:55 4B94mBHR
こうなったら、AWAYでDAL破って胸張って地区優勝を名乗ろう。
POでもう一度やる可能性もあるし、何よりHOMEの借りを返さないと。

S.Brownが怪我で退場してたけど、大丈夫なのかな。
Vickも戻ってこれるかね。
この時期怪我だけはホント怖い。

14:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/28 23:35:14 BAv1URLt
sheldonはあの後戻ってきてナイスカバー見せてたから大丈夫じゃない?

15:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/29 04:27:09 EeBEi3II
そうなの?映像見てなかったからわからなかったよ。
それは一安心だわ。

16:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/29 08:08:00 aMZMib5r
Jamaal Jacksonシーズンアウト
URLリンク(vyous.com)

17:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/29 12:47:01 EeBEi3II
これから71試合連続先発のレギュラーセンター抜きで戦わないとだめなのか・・・
これはきついなあ。

VickとDempsは戻ってくるみたい。これはいいニュースだけど。

18:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/29 14:07:29 EeBEi3II
まったく期待してなかったからCHIにはビックリw

19:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/29 14:08:02 aMZMib5r
MIN負けた。熊さんGJ
これでDALに勝てば2位シード?

20:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/29 14:14:51 EeBEi3II
>>19
DALに勝てば文句なし第2シード。
負けたら・・・まあそっちは考えないでおこう。

21:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/30 16:34:01 eI5bTG5A
てす

22:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/30 16:38:16 eI5bTG5A
あ、書けた。
とうとう最終戦までガチ試合になったか。状況違えど去年と同一カードでのガチ試合とはめちゃ緊張するぜ
G+は放映するんならナマでやれよなー。ダイスキなDALだろうによー

で、プロボウル選出された人オメ~♪
大本営のノミネート一覧に出してもらえなかったのにデショーンがWRでも選ばれていたのはとても嬉しいわ
あとウィーバーも意外だったなぁ。まぁFBってポジション自体少なくなってるからちょっと目立つと選んでもらるのかしらん

23:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/01 00:26:18 nzT4URUo
あけましておめでとうございます。
今シーズンもいよいよ佳境。最後の一瞬まで諦めず応援しましょう!

願わくば、SB制覇を・・・

24:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/02 01:57:43 0T1tEgeR
G+の放送はひどいなぁ
日テレが嫌いって言う自分のバイアスがかかっているせいもあるかもしれんが

まあ、勝って良かったし、第2シード目指してもう一個勝ってくれ

25:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/04 09:19:07 TAiDpkEa
完封負け・・・

26:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/04 09:24:31 vUnRptAA
これ以上無いって情けない負け方・・・
マクナブさん制球gdgd杉。1週間で修正できんのかしらん

27:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/04 09:30:45 qn/WuL9h
救いが無いねこりゃ。


28:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/04 13:09:26 s3HenRSr
また牛飼とやんのかよ(´・ω・`)

29:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/04 13:44:36 vnaHI+i7
ヴィックは出れそうなの?

30:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/09 14:40:35 HBrNbXIn
ところで、ブラインドサイドは読みました?
まだ半分ぐらいしか読んでないけど、面白い
が、英語の文章の特有な表現や時系列があっちゃこっちゃにいくせいで読みにくい

31:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/10 08:06:29 cwnklzUX
緊張してきた・・・

32:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/10 12:50:10 uwkLj9G2
とりあえず、実況むかつくからG+にクレーム入れといた

33:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/10 13:33:41 YubHaduv
くだらねぇ試合。JJに謝れ。

34:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/10 18:49:10 5U6ba4dF
規制されてる間に今シーズンオワタ・・・orz

ライン戦で圧倒され、ランを止められず、ブリッツも不発。
反則罰退しまくりの上にファンブル、インターセプト。

第2Qのがインターセプトだったら流れも少しは変わってたかもしれないが、
チームコンセプトとしてロースコア勝負に持ち込む方策が無い以上、この結果は順当だろうな。

腹立つし、今後応援なんてしないけど、DALはホント強かった。
この屈辱を胸に来シーズン立て直してほしいよ。

35:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/10 20:11:27 hZH1olox
>>32
英語わかんなくても副音声にした方が
精神衛生上はるかに良いよ
それでも日テレには放映権返上してほしいが

36:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 21:18:06 FknmKykG
BSで見終わった。
残念だけど今週の状態としては順当だったな。
DALの調子が上がってたし。

>>34
確かにあれがインターセプトだったらまだ可能性あったよね。

ところでヴィックはどうするの?500万ドル払って契約延長は確実だけどトレードで放出するかね?

37:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 22:57:06 0OZo25IZ
アトランタ時代によく見たヴィックの判断ミスがここで出たか
あれなくても結果は変わらないと思えるぐらい何もできなかったけど
やっぱセンターの欠場がひびいたのかな
ラインの選手っているときにはあまりありがたみを感じないけど、
いなくなると重要さを痛感する

38:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 23:02:59 UEBaEiRv
大分使える様になったて来たし、もう一年は居て欲しいけど。
その後は分からんが……そうなるとQB全員来季終了後に契約切れだよな。
コブが2試合300超えて「良い仕事した」って事になっちゃっているし、やっぱり延長するんかな。それよかいっそヴィックのが良いんだが。

39:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/11 23:08:01 UEBaEiRv
連投失礼。
>>37
同感、Jamaalなんか特に普段目立たないけど。
……あとはあの鬱病だな。どうにかならんかね、本当に。

40:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/12 10:51:58 i0+1hoEx
3人とも先発できるレベルだからな
困ったもんだ
クソみたいなQBしかいないチームもあるというのに・・・
誰かトレードかな・・・

41:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 00:05:19 eUV4CexP
普通に考えれば、ドラフト2,3個とヴィックなんじゃないかと思うが、
ヴィックはいまさらとってくれるところあるのかね
違法な闘犬、なるものがどれくらい非難されているのかわからんが、
去年の復帰がなかなかできなかったところを見ると遺跡は厳しそうだ

42:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 00:41:31 n4XWSb2+
ATLの声援は暖かかったぞ。
あの試合はATL酷すぎて観客もヤケになってただけかもしれんがw

一般的に、アメリカ社会は挫折した人の社会復帰には寛大だと言われてるわな。
NFLのQBとかいう特殊な職業だけになんとも言えんが。

まあドラフトでもFAでもいいから、個人的にはD#、特にDLとLBを強化してほしい。

43:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 03:51:00 7SrTxRNt
LBは来季ブラッドリー戻ってきたらマシになるんじゃないかな。
メンツも固定してユニット組めるだろうし。
DLはもう高指名巡つぎ込んでるからこれ以上はって感じがw
それよりブラウンの動向がまた怪しくなるだろうから、良いCBを引き当ててほしいわ。

44:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 08:16:48 ihEWeJtG
DBはレベル落ちたよね
ボビー・テイラー&トロイ・ビンセント時代には戻れないけど
ブリッツが成立しないじゃんよ

45:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/13 23:27:36 eUV4CexP
ブラッドリーは残れるのか?
ウォザースプーンとったせいでかぶってる気が…

46:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 01:56:04 xzHjG7RR
残念ながら09シーズンは終わっちゃったけど、印象に残ってるプレーとかシーンある?
試合はそんなに見れてないけど、俺はNYG戦デショーンのパントリターンTDかな。

BSでは繰り返しDAL戦やってて萎えるよ・・・orz
9月まで長いなあ。

47:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 19:29:43 6fJC5Ica
オレはKC戦のdeseanのTDだな
速すぎて目を疑った

48:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/14 20:11:15 mPJ4KGZ4
いろんな意味で@ATL
PO進出に向けて光の見える会心の勝利でもあったし

49:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/15 14:21:11 Y3ufE/4E
@ATLでVickがTDパス通した時のチームメイトは勿論スタンドのファンの喜び様にちょっとウルった
来季の契約はどうなんのかねぇ。

50:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 21:21:55 3fvWmnic
>>45
逆にブラッドリーがMLBに戻ってくればウィザースプーンはTEのカバーに専念出来るかも。
まあドラフトでサイズ有るSでも取ればまた違ってくるけど。
取り敢えず今完全に被っているのはゲイザーの方じゃない?
個人的に、今の段階で一番良いと思うのはウィザースプーン、ブラッドリー、ゴーコン。

>>46
ありゃ凄かったね。今季は良くも悪くもデショーン様のシーズンだった。
あとはアヴァントのスーパーキャッチ連発と(来季も頼みます)、>>46の試合のEのダイヴ→ボール転がしてファンブル扱い、かな。
まあ先ずはFAとドラフト、今年は去年のドーキンスみたいな悲しいニュースは無いだろうし、幾らか気楽に。
……去年もそんな悲しいニュースが有るとはこれっぽっちも思っていなかったけどさ。

さて、昨季のDAL戦でも見るか…………。

51:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/16 21:59:39 7NejJuw7
と思ってたら、まさかのドン放出だったりして

ここ2,3年ぐらい毎年今年スーパー獲れなかったら、もう獲れねえな、って思ってる気が

52:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 00:50:51 4rqCCaSc
違うヘッドコーチ、QBってのも想像できないんだけれども、
レギュラーシーズンもそこそこ勝ってる、プレイオフも勝ってる、でもスーパーには
1回しかいけない
このコンビじゃスーパーに届かないんじゃなかろうか?

53:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 04:12:08 FqhTrVhL
今季はディフェンスが正直残念だった。
サミュエルの9INTは素晴らしいし(シェルドンも5INTだし)DLも働いてくれたけど。
でも昨季みたいな、何と言うか破壊的な(人によってこの印象は昨季でも持たないかも知れんが)感じがしなかった。
JJを失ったのも有るし、LBが固定出来ずに迷走したのも有るが(Sも不安定)、やっぱり「魂が抜け落ちた」感じが。表現として正しいかは兎も角ね。
予想は出来た事だが、ドークを手放したのは痛すぎたと思う。

54:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/18 19:12:53 G3tiTfhw
うーん、DFの問題は難しい。
LB、Sに問題を抱えてたのは明らかだけど、終盤はあまりブリッツも効果的でなかったな。
どこか消極的とも感じたのは相手チームに研究されたからなのかね。

PHIの公式でも、シーズン終盤もっとブリッツ仕掛けろみたいな声が多かったけど、
JJなき今、ブリッツ主体のD#を脱却する時じゃないのか、とすら思ったりもした。
いや、マクダーモットはいいコーチだと認めてるんだけどさ。

いずれにしても、SB制覇を目指すなら、D#の強化は欠かせないよな。

55:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 05:39:16 dUKeOyF0
URLリンク(bleacherreport.com)
なんかいろいろ言われとる
簡単にNT見つかったら苦労しねえわw

56:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/19 05:58:19 eWoctWeh
>>55
この記者は根本的に勘違いしてる。3-4も4-3も何も分かってないと思う。
PHI-D#のフロントが比較的軽いから3-4に向いてる?バカは休み休み言えよ。

57:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/24 00:11:46 Ld9CHxZ7
アヴァントの評価が高いと聞いているのだが、あんまりターゲットになってない印象
困ったときの○○がいるとオフェンスの幅が減る気もするが、
ここぞというときに通せるターゲットがいないのがなぁ

デショーンは、一発大きいのもあるけど、的として小さいから困ったときの
ターゲットにはしづらい気がする

58:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/26 21:20:15 Yk6UIteF
マクナブどうすんだろ
プロボウル出るのかな

59:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/28 14:34:32 tHcUC+eY
マクナブが、ウェストブルックとヴィックは残留だと言ったらしいが。
ウェストブルックは兎も角ヴィックはどうなるのか分からんな。残ってくれたら嬉しいが。

>>57
デショーンは競り合いも結構強いんだけどね……。
例えばモスみたいにダブルカバーの間からボールもぎ取るなんてのは流石に厳しい。
DAL戦なんか昨季は二試合ともニューマンに圧勝だったのに、今季はダブルカバーされて殆ど取れなかったし。
やっぱりセレックの更なる成長に期待、かね。ゴンザレスとかゲイツみたいに。

60:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/31 15:15:28 ENEJfXhO
WASの元HCはBALか。
ちょっとだけ「うちのQBコーチになってコブとかもう少し育ててくんねぇかな」って思っていたんだが。

61:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/13 02:54:10 vx4f5BH3
マクナブにはMINが動くなんて予想もあるんだな、スポセン

62:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/24 08:07:07 YZ50Ugpr
Westbrookリリース・・・

63:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/24 08:54:25 7Rid9bAd
おいおい嘘だろ……。

64:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/24 23:13:40 HpAGptJA
ようやく理解してきたとはいえ、チーム歴代トップの選手でも放出するんだなあ
まあ、D#のハート&ソウル ドーキンスを出したんだからありうるだろうけど…

65:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/07 14:29:37 0PPnpopo
ヴィック
やっぱり、今が売り時じゃないですか?

66:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/13 03:29:43 JnMtLbeg
イーグルスの
ミッドナイトグリーンのジャージが大好きです。

67:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/17 11:20:01 2x3Z5QI5
Bell欲しいよー

68:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 12:42:09 d/iLokch
弟解雇、か……兄取った意味がほぼ無くなったな。
正直ちょっと勿体無いとも思ってしまうが。まともにやれば凄いOLだったのに……。

69:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 18:41:15 qC6HZolc
他チームへ移籍→やる気が出てくる→オールプロ選出


こんな流れがなくもないから恐い

70:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/18 20:10:54 U1O6zpf0
それはそれであっちの水に合ったということでしょう

71:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/19 10:34:03 ALQJ/7bw
ダレンハワード解雇きたね

72:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/19 13:23:04 NvnhKXKY
ちょっと意味分からんな~、三人目のDTどうするんだ……?
カーティスも好きな選手だっただけに残念。

73:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/19 14:21:09 Ln3sibHQ
鉄ファンだけど、「インヴィンシブル 栄光へのタッチダウン」を見たお
パパーリ、感動したお(´;ω;`)
鉄ファンだけに、「ジョー・グリーン」の名前が出てきただけで嬉しかったお
NYGファンへの対応、笑ったお

アメフト映画って、本当に名作揃いだよな
「トム・クルーズ/栄光の彼方に」以外、ハズレないよな

74:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/19 15:42:11 5Qu7NM5u
一方的雪合戦じゃなく、これくらいなら見てられたね>NYGファンへの対応

ベタでもラブ米でも何でも割と許せるけどフェイシング・ザ・ジャイアントはけっこう外れだった
チーム名がよかっただけに勿体ない

75:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 13:44:25 Cbx08m3J
パパーリはまんま
リアルロッキーだもんなあ。
イタリア系だし、エイドリアン役の彼女もいるし、
時代も今よりかは牧歌的だったんだろうなあ。
あの西海岸出身の監督との出会いも良かったんだろうなあ。

76:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 11:57:49 tB1hsjVW
McNabb移籍するんかな?

77:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 20:35:53 DWIyfLo5
Kolb出してドラフトで取る希望
弱いとこには強い噛ませ犬ハンター状態からKolbが抜け出せるとは思えない

78:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 01:11:19 ZIGihHyF
しかし、マクナブとリードでこれ以上上が望めるとも思えんのだが…
かといって、マクナブが現役なのにフィラデルフィアにいないのは想像できない

79:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 20:41:58 W0g+CoA4
去年のOAK戦とか見るとやっぱなーって思う
そろそろ、新しい力で行ってもええやろ
今年から始めるか来年から始めるかの違いだけ

80:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/04 16:59:02 l2JCVCq8
vicentとtaylorはわかるが、dawkins, shepperd, brownを捨てたのがわからん。
sean jonesも移籍して、reidは今年のドラフトではcbを上位で狙うだと。
ビジネスはわかるが、選手を道具以下で見てるなこの馬鹿球団は

81:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/05 14:12:41 jLGn8wox
マクナブううううううううううう

82:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/05 15:08:21 LQJekzvy
正直、昆布って使えるのか?
やたらとマクナブの後継みたいに言われてるが、どう見ても天と地程の差があるんだが。

83:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/05 20:39:08 ndrCiwwS
OLが絶対負けないことと、1stターゲットが必ずフリーになることを満たせば昆布は強いと思う

84:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/05 22:15:47 ovFGt698
しかも、ワシントンかよ…
なんで、同地区なんだ
この辺日本人の感覚なのかね

85:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/05 22:16:33 K8Xp6SDm
感情的なことを抜きにしても
戦力的に同地区へ放出はないわー

86:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/08 06:57:20 vAw+Mhlz
だな

87:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/08 09:50:33 54HckIA6
>>83
その条件満たせるなら誰だって(ry

88:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/08 14:04:33 JnMZGt2s
>>87
WASの第二QB(予定?)がじっとこちらを見ている……。

89:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/09 22:45:07 Mffoy+IX
どういう話し合いがあったかはわからないけど、マクナブがWASを望んだみたいだね
まだ数年はやれるだろうけど、だからこそ今放出することに意味があるような気もする

つか、S.Brownの穴の方が心配
いいCBってなかなかいないからなあ

90:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/10 11:14:54 5BtNJTIg
S.Brownがなんでだよwww
ロモにあんなにバンバン決められてんのに
クビになっただけ

91:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/10 16:12:34 XuI0jNVY
>>90
と言っても今のうちにあれ以上のCBが居ないのも事実だから、何かしら補強は必要だろう。

CBはクロマティをトレードで取って欲しかったんだがなぁ。
調子の方の話はともかく、うちのDB陣にはないサイズの持ち主だったし。

92:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/14 19:33:13 VdcbpY1R
Sブラウンは高いからね。あのくらいのコストパフォーマンスだったらすっぱり切って、ドラフトで補強しとけば良いよ

二巡までで結構良い選手取れるんじゃないか?

93:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/21 23:34:13 B5teXlOw
最後またダラス~。
もう面白がっているとしか思えん。

94:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/22 22:10:59 Ij9bVZca
ラスト4週がDAL、NYG、MIN、DALとか鬼すぎるな
まあNFC東はどこも似た感じだが

つか、今年は12月までPO争ってくれれば御の字
過度な期待はしないことにする

95:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 12:58:57 v0MzyQIX
いったい何をしたいんだ、今年のドラフト。

96:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/24 14:47:16 HQJeP/DK
安西先生、偏執的なラインコレクターなのに
OL/DLに当たりが少ないのは何故なんだろう。

97:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/25 09:47:08 4C4wdpbe
昆布に鱶って、どこの海やねん。
おまけに魚篭か?

そーいえば、鯛と鯉もいたなー。

98:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 12:39:59 V/2Cq9TV
昆布に年12.5Mってどういうこっちゃ

99:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/30 23:54:59 X3DqZBJB
それだけの評価をしているからドンがいらなくなったってことなんだな、って思った

100:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/01 20:47:31 zBFJUMMP
いらなくなったってのは言い過ぎ
契約とチーム運営を考えればしょうがなかったってことだと思う
実力はドノバンのが何倍も上

101:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/06 11:38:19 UW24jIq8
そろそろシーズン開幕age
いろいろ不安はありますが・・・

102:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/06 17:42:28 HEu1sxUz
って言うか人いないですね……。
もっと応援しようぞ。今年は期待薄だが……。

などと言う私は今でもVick覚醒シナリオへの入り口を探している。フラグはどこ~?

103:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 03:17:52 txQef42w
皆さん今シーズンもよろしくお願いします

今シーズン昆布は色々と叩かれるだろうけど、俺は密かに期待してるよ
絶対PO進出、とは言わないけど、せめてPO争いには絡んで欲しいな

104:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 09:13:48 +6P9CG9K
まあNYGやDALにPO行かれると、わたしゃそれだけで癪に障るしね~。
いっそシンデレラを期待。




頼むからDeSean怪我しないで、頼むから、頼むから、頼むから…………。

105:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/11 23:01:55 iGBnUo4i
若手に経験を積ませる年になりそうだしそんなには期待しないけど
負け越しは嫌だな

106:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/13 07:54:37 ANIKQbDZ
103だが、Kolbに期待した自分を殴ってやりたい


107:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/13 08:45:46 MZYsMZf3
おわた。まあこんなもんだろ
weaverとかbradleyとか怪我人が心配

108:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/13 08:56:25 ocelASfC
102だけど、いっそこのままVick来週以降もキレキレで頼みます。
最後はちょっとあっけなかったけどな~。

109:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/13 11:21:34 HSYbbh1q
Vickがエースになっておる・・・

110:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/13 12:45:36 bnOqTo4d
Vickよくやったけど、FGで終わったシリーズはスクランブルして欲しかった。最後のギャンブルはオープン回って欲しかった
でも昆布なんぞ足もとにも及ばないパフォーマンス見せてくれて今季楽しみになった

111:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/13 12:55:01 MZYsMZf3
SNF見たら安心した。なんとなく

112:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/13 15:21:44 VstY1BSM
昆布が今シーズン終了後どうなっている事やら

113:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/13 15:52:56 bnOqTo4d
ところでSNFオープニングにPHIからはデショーンが出てる。
NBCからのオファーかチームのプッシュかは知らないが、あの衝撃デビューから確実にステップアップしてチームの顔になるとは。
今季もケガなくバシバシVickのパスを捕ってくり

114:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/13 16:41:35 ocelASfC
>>113
俺も見た。まあ今チーム1のタレントなのは間違い無いでしょ。
さり気にVickのパスになっているのが個人的にナイスだが、確かに「VickからDeSean」と書くとそれだけで夢が詰まって居る様に見える……。

115:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/13 21:54:50 greGVSd/
開幕からスローバックとかカニンガムかと思たwww
もう今シーズンはVickでいいよ、Vickがんばれ!!


116:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/13 22:15:13 vd4SC4Ma
エースQB(自称)が怪我で退場したというのに
この明るい雰囲気はなんだろう。
頑張れ!お犬様!

117:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 00:48:32 F+rPZIaJ
PHIのHPのファンチャット20分ほど眺めてみた
最初からVick使っとけよ、って意見はもちろんあるんだけど、Kolb擁護の意見も結構あるね
まあ長期的に見てKolb使って育てないとダメだろ、みたいな感じだけど

あと、
スペシャルチームが糞すぎる
リードのコールおかしいだろ(ギャンブルのやつね)
Weaver重傷(シーズンアウト?)
Kelly Greenジャージはカッコいい

みたいな意見もちらほらと

118:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 01:34:46 F+rPZIaJ
連投すまん

Jamaal Jacksonも怪我してたのか
去年のPOもそれで泣いたのに、今度は開幕からとか…先が思いやられるな

119:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 06:30:29 TsRDq/J2
Reidの事だからと思ってはいたが、やっぱり「Kolbが先発だ」。
McNabbの時はこう言い続けて結果をそれなりに出して来たが、こいつじゃ駄目だろうよ。

120:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/14 10:31:29 MeIh/2S+
ケリーグリーンいい。
Vickがカニンガムに見えてくる。あ、立ち姿はマクマーンにも。
次回の復刻は是非ライアンの'80~'90でお願い。

121:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/16 12:11:23 HVShaut2
Kolbの脳震盪で、取り敢えず次はVickで行きそうだな。
ここで先週みたいなプレイを見せればあるいはってところだが、Reidだから期待は出来ないか。
そもそも先週みたいなプレイを見せる事を期待し過ぎてはいかんのだが。

しかし、何もBradleyまで脳震盪おこさなくても良いじゃないか…………。

122:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 01:09:04 7h/zIcfS
Bradleyもアウトか…
脳震盪の程度はわからないけど、あまり長引かなければいいんだが
しかしC、LBと穴が開いて、Secondaryも不安・・・
いきなり昨シーズンと同じ問題を抱えてしまった上に、Weaverもいないとか、きついよなあ

Vick-DJaxのホットラインが開通すればいいんだけど、相手もVick対策練ってきそうだし

だめだ、思考がネガティブな方向ばっかりいってしまうw

123:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/17 01:16:38 JFlUauzH
Witherspoon的な救世主を今年も待たねばならんのかw

124:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 05:45:38 pkV0rwF0
相変わらず逃げ切るのが下手なチームだな。冷や汗かいたぜ

125:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 07:45:39 4f9Z/Tr+
取り敢えずVickの勝利に乾杯。

来週からまたKolbに戻るのかと思うと震えが止まらないぜ……。

126:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 12:28:25 FN62RiBu
おお、勝ったか。やっぱVickはええのぉ。デショーンも活きるってもんだ
しかし青猫相手にそこまで追い上げられたのはBradleyが居ない所為とか?

127:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/20 13:47:24 v4J2jvoc
DETのルーキーRBに走られまくったみたいだね
やっぱりLBの不安はあるのかも

まあとりあえず一つ勝ててホッとしたわ
まだまだこれからだけど、2戦後のWAS戦が楽しみすぎる

128:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/21 23:04:03 Xyt15xXJ
じゃ、来週のオフェンスも前半はひたすら我慢して、
後半に追い上げを期待するしかないのか・・・。

129:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/22 08:48:42 JcEWNTs6
Vickスターターだと

130:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/22 09:24:32 2BT+ZhXL
嬉しいけど何これ。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/22 11:28:00 M+rrCHJ0
この2週のパフォーマンス見たらそうなるか
しかし、ReidのコメントはKolbへの気遣いたっぷりだったな

今後、Vickが不調で負けたときにどうするのか…

132:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/22 19:42:58 3R3Cw81O
アトランタの頃から見ているが,Vick成長していませんか?
ポケットの中でターゲットを慎重に探してパスを通すとこ
はアトランタではあまり見なかった気がする.落ち着きが
出てきた.ランのスピードも健在ですね.

133:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/22 19:58:36 C6xnqi4O
試練が人間を大きくしました

134:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/22 23:42:02 JcEWNTs6
一年間McNabbを間近で見ていて影響を受けたのかも

135:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 01:12:05 VdOdnEvb
Vickは身体能力は異常に高いのだが、チームを勝ちに導いてくれない感じ
ちょうド派手なスクランブルで観客は魅了できるのだが、肝心なところで
判断ミスして重要なところで勝てない。

136:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 01:21:54 WVU7PD9z
ディフェンスがこのままならヴィックでもコルブでも勝てない気がするんですけど。

137:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/24 22:11:34 /65dTeXm
ディフェンスか
どこが悪いとか言うより、全体的に悪いよな
マクダーモットも2年目だし、もっと思い切った守備を見せて欲しい
印象論だけどさ

138:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 16:02:28 pp3rv8iP
PHIには関係ないのですが、ひとつ教えてください。
今期話題の審判の位置の変更ですが、なんでセットに時間がかかるのでしょう
O#の後ろはむしろセットに時間がかからないような気がするのですが

139:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 20:35:50 Ve+q7MYy
>>138
特にアンパイアがボールを置きに来るまでに時間が掛かる。

例えばO#が10yds獲得したプレーを考えてみると、
去年までのアンパイアの位置なら次のプレイの開始地点まで2~3ydsといったところ。
今年のアンパイアの位置はスクリメージの12yds後方なので次のプレイの開始地点までは22ydsあることになる。

そもそもアンパイアがボールをセットする義務を負うようになったのは、O#が基本的に前進するものと考えると、最も近い場所にいるから。
今年のルールだと、アンパイアは20yds前後のダッシュでボールを置いた後、12ydsバックペダルで(スクリメージから目を離してはいけないので)
所定の位置に下がることを繰り返さないといけない。結構体力が必要。

140:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/25 21:28:36 pp3rv8iP
>>139
詳しい解説ありがとうございます。
たしかに、セットの後、戻るのが大変そうだ

141:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/26 00:29:02 jboYRpPA
JACのTEとRBにボコボコにやられる予感

142:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 09:20:22 fkRyFMwM
2勝目きたね
Vickもデショーンも良かったみたいだけど、それより失点3とかホント驚いた

とにかく、これでWAS戦が楽しみになってきたな

143:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 09:31:24 uB/kzMRH
Desean&Maclinがいい感じ
D#ではLawsが目立ってた

144:名無しさん@お腹いっぱい。
10/09/27 09:48:38 nFt3cX77
>>143
Maclinはおいしいところ持って行ったけど、何か不調っぽくない?
変なドロップが多い……。
DeSeanはもう無双だな。

145:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/01 10:58:42 y0G9Zvbz
ヴィック、ミネソタに拾われたRカニンガムみたいになりそう。

146:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/01 11:34:21 fIL8ifPl
VickとDeSeanの敵はケガだけ

147:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/01 11:55:18 Iv/5DoDQ
>>145
MINにはクリス・カーターとモスがいたからなPHIにはWRがいなかった

148:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/01 16:55:58 3OG/+D7x
O#が好調なのは素直に喜ぶとして、
D#はなぜ良くなったか、素人目にはわからない・・・いや、うれしいけどさ

149:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/01 23:06:42 ll2iM3SR
Bladの復帰がそれなりに大きいでしょ。
JAXのOLがそれ以上に悪いんだけどさ

150:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/02 09:15:30 YPHoAbfa
直近のBS、CSの放送予定をおしえてください。
どの局を追ってたらいいのかわからん。

151:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/02 11:54:10 MVbLz3VF
>>150
WEEK4 PHI x WAS
10月4日 G+ LIVE
10月5日 BS1 午前1時
WEEK5 SF x PHI
10月11日 GAORA LIVE
WEEK6 PHI x ATL
10月24日 BS1 午前1時
WEEK7 TEN x PHI
10月28日 G+ 午後6時

152:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/02 20:22:17 YPHoAbfa
>>151
さんきゅ~~~~!
ひさしぶりにヴィックが見られる。

153:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 11:29:09 qFir4wt1
公式HPのフラッシュアニメ、まさかのマクナブスルー

154:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/03 17:12:21 K0z0ti9X
去年のDawkの時も何も無かったし、まさかって程でも。

155:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/04 08:39:27 XQs4t7Y4
反則多すぎ
前半あっさり失点しすぎ
昆布使えなさすぎ

156:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/04 10:16:08 FFqMEa6r
ヴィックが無事なら昆布は用無しだな

157:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/05 00:04:52 yOOE1SKT
しかし、日テレは中継してくれるのはいいんだが、うるさい
ついでに、後藤の解説がなんか信用置けない

で、コブは使えなかったが、最後は両手に入ったじゃん

158:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/06 15:10:07 /M1QgHqK
酷い・・・試合だったね

159:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 10:04:36 vhC/J1KO
昆布は怪我?開幕を任されたQBとは思えないヘタレ。ビックの怪我が治ればば即下げられる。

160:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/07 21:44:59 th3M5J6a
Playbook: Kevin Kolb's missed opportunities
URLリンク(www.nfl.com)
昆布・・・

161:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 08:00:35 3CdgOYDJ
>>160
改めて見ても酷すぎるな。

162:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 08:02:20 3CdgOYDJ
間違えて途中で投稿しちまった。

っていうか、最初のなんか見てんじゃん、Maclinの事。
あれで投げないってのはなんだ、肩に自信が無いんかな。

163:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/08 22:19:10 NBIysmev
>>162
判断力が悪いだけかと…


164:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 08:29:03 /TlSWAik
Samuelがoutはキツイな

165:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 09:32:36 QWFnzGvk
折角のSNFなのにVickがいないAsanteがいない……しかも代わりがKolbやHansonだもんなぁ。

166:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/09 16:50:49 LyAelBN6
アフロQBに対する心無い仕打ち。現状を見る限り、神の怒りを感じる。

167:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/10 01:32:26 b8ci4Lv6
今週は忙しかったので、WAS戦やっと見ること出来た

何ですかアレは?
昆布・・・空いてるWRに投げず、RBに託して稼いだヤードはパス獲得ヤードではないだろorz
オマケに4th&goalをディレイで出来ないとか

ヴィック痛すぎだが、サミュエルもきっついなぁ

168:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 12:53:32 9qdlCRB7
Kolbは凄まじいまでの数字詐欺だが勝利。
もうさ、あんまり価値落ちないうちにトレードしようよ。Garciaでも控えに呼び戻してさ。

そして先週からMcCoyのカットに惚れそう。

169:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 13:22:14 7rZELs2e
とりあえず勝ったのは嬉しいがこれで次週からもKolb先発になってしまうのはイヤぽ

170:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 13:24:26 dPieuanB
つーかさ、最初から昆布なんて使える要素無かっただろ。
マクナブとは当然天と地の差があるが、下手すりゃワロスマン以下だぞ。

いくら若返りの方針だからって「こいつに任せよう」って思ったのは理解出来ん。
あとはもう覚醒を期待するしかないんじゃないか。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 13:33:08 7rZELs2e
Kolbは視野が狭いのとプレッシャーに弱いのと判断遅いのと制球悪いのとプレーアクションがヘタなの除けばイイQBだ。
・・・とReidは思ったんだろう

172:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 14:33:06 7PwwpnAc
昆布くん今日は彼なりに頑張ってたのでは?
最初のドライブ良い感じだったしPetersが怪我するまでは良くやってたと思う・・・
ちゃんと奥にも投げてたしw

Vick復活マダァー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

173:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/11 17:35:19 m2DFrFjH
今日の勝因
・マッコイは素晴らしい
・ファンブル万歳!運も実力のうち
・昆布、彼なりにがんばった・・・ああ、どん底の49ers相手に、あの程度だけどなorz

どんな形にしろ勝利は嬉しい。D#はがんばってたし
でも、49ersのアシストなしに勝利はなかった気はする
ぶっちゃけ、この昆布ではアトランタに勝てる気しない

174:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 00:53:10 2F94FPis
川口さんが言ってたせいかもしれないけど、あれだけラインで勝っててなんで
ここまでひやひやしないといかんのだorz

マッコイはすごいが、あのセカンドダウンのニーダウンはなぁ
タッチダウンが取れる独走状態なのに、確実に勝つためにゴール手前1ヤードで
ニーダウンしたウエストブルックとの差を感じた
つーか、足に目がついてるかのようなNFLの中では珍しいと思った

175:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 09:33:59 xkTwy8XE
STとサミュエル不在のDBはどうにもならんなぁ。あとLTか。正直SF相手だから勝てたって感じね。

176:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 10:34:00 EvOtfJKj
Bunkleyシーズンエンド……Petersも重傷の可能性……もう無理だろこれ。怪我人どんだけ出るんだよ。

177:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/12 10:47:37 xkTwy8XE
どっちも痛いけど、Petersは特に痛いなぁ。Dunlap全然使えないし

178:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 09:18:26 5InwH1g5
M.BellとCLEのJ.harrisonトレード
これはけっこう美味しいかも?

179:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 10:30:12 Mz6EWR24
CLEの試合を殆ど見たことが無いんでJ.harrisonを良く知らないんだが、パワーランナーなのかな
もしそうならいいかも。3rdDショートで確実にゲインしてくれるタイプなら大歓迎。
ところでWeaverさんはどうなっているんでしょうか?

180:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 13:32:17 7JoDBA+c
どうなっている、とは?
開幕戦でシーズンエンドの怪我したけど……。
っていうか、トレードならまともなCBほしいなぁ。

BunkとPetersは大丈夫そうで良かった良かった。

181:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/14 13:34:44 Mz6EWR24
あ、シーズンエンドなのか、そりゃ失礼。

182:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 09:39:29 bUF4fT9Y
昆布先発か
VickはせっかくのATL戦だったのに残念だな

183:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 10:46:46 hyMO1XxV
Kolb:200yds、1TD、3INT、6sack てなところで。
んでターナーに走りまくられて試合はボロ負け。が見えた

184:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 14:50:52 y4fPKzbH
>>182
それに関しては去年の@ATLで充分じゃない?
We Want Vickコールまで貰ったし。

185:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/16 22:08:06 nrlkJ1Kt
>>184
そそ、去年は@ATL、今年はホームだからその件あまり関係ないよな。
Vick酷使したくないけど・・・結果酷使するしかないんだろうな、あの自称AceQBでは。

186:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 05:45:08 GY+/9nac
K. Kolb 23/29 326YDS 3TDs 1INT Rate133.6
POW狙えるんじゃないか

187:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 07:40:53 7mPH8Spp
年に一度の確変の日

188:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 09:45:35 JqH0ttIg
お前ら活躍した時ぐらい褒めてやろうぜw

デショーンは大丈夫なのか?

189:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 11:10:05 ngNSowct
POWって書かれるとPrisonar of War だと思ってしまう軍オタ
デショーン、ケガしたのか?

190:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 13:10:17 GY+/9nac
Deseanはキャッチした直後にDBと正面衝突して脳震盪
スタッフに支えられながら歩いて退場してったけど、結構長い時間うずくまってたから心配

191:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 14:34:10 ngNSowct
それは非常に心配。道理でスタッツ見たらキャッチ数少なかったのか

192:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/18 22:09:38 yqgNzL7o
直前の記憶を失う症状があったようだからかなり重い脳震盪だね。
脳震盪に対する扱いは年々厳しくなってるから、最悪の場合今シーズン中の出場は認められないかも。
逆に早ければ2週休んでbye明けの出場もある。ドクター次第だね。

193:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/19 09:31:56 AzhawSNe
デショーン離脱は確かに痛いが、ここはマクリンに頑張ってもらおう

今一番怪我されたら困るのはマッコイだよな


194:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/22 10:52:22 Nl6GsHLz
KolbPOW受賞オメ・・・とは素直に言えない複雑な心理

195:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 06:04:50 b5ulUoCz
3Q終盤からの内容酷すぎワロタ・・・
BrittにやられすぎだしO#も簡単にボール渡しちゃうしで
急に何もかもが上手くいかなくなった

196:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/25 09:29:09 DFmYWIqN
起きたら負けてた。4Qに27失点って何やってんだか

197:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/29 19:40:49 wW53sXCf
Vickの出てない試合はオイラの中ではノーカウント。相撲で言えば「や」・・・それだと黒星か

198:名無しさん@お腹いっぱい。
10/10/30 22:44:47 gMxhghUM
録画してたのを見ようとしたら、契約してませんの画面…
なんだよ、HDって!
完全に自分のミスなのに日テレがまた嫌いになった

199:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/05 10:23:00 QWYo1Zqp
VickとDeSeanが復帰するであろうIND戦で負ければ今季はオシマイかな
NYGがコケまくれば別だけど

200:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/06 10:03:55 Qqa/93R3
ロンドンでドーキンスがタックルしてウェストブルックが走るのを見て泣けた

201:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/08 10:12:03 sTteiLjE
bye明けのReidは最強伝説まだまだ続くよ!

202:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/08 10:36:25 Ma34DvHE
危うく審判に負けるとこだった

203:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/08 11:01:21 zqbqkgeE
それにしても反則おおすぎ。TO明けにフォルス2回なんて、もうアホとしか。
でもVickとDeSeanとMclinとMcCoyが居ればO#は何とかなるなぁ。OLにはもうちょい踏ん張って欲しい

204:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/08 13:57:28 sHYqvxiG
存在価値がまた薄れる昆布君であった

205:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 00:31:15 ec6ufuja
まさかINDに勝てるとは思ってなかった
守備陣が粘り強かったし、アサンテの2INTは嬉しかった

同地区対決も増えてくるここからが正念場か
とりあえず来週はWASにリベンジ希望
できればDALも本気出してNYGを叩いて欲しいが、これは難しそうだなw

206:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/09 23:31:54 88nnamJo
最後まで勝てる気がしなかった
ラストドライブで52ヤードのFGで負けるシーンしか思いつかんかった
ビックは0ターンオーバーなのが信じられない危ないプレイあったし
審判に負けそうだったし
でも、勝ててよかった

207:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 15:00:55 B8YJm5YV
Vickをスターターにした以上、ハイリスク・ハイリターンは仕方ないと思う。
その分DeSeanと2人、ワクワクさせてくれるし・・・俺は耐えるw

最後もすこしヤキモキしたけど、守備陣はがんばってたと思うよ。
レシーバーの駒不足ってのはあったけど。

それより最大の敵は、審判だったなww

208:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/10 15:14:02 JqDo4ASn
G+実況を見ていたオレには最大の敵は染谷だった・・・
Vickは3rdDロングをランで取ってくれるから頼もしいねぇ。
史上3人目の4200ydsラッシュQBらしいね。後700ydsほどで新記録だけど、3年もあれば達成できるかな

209:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 14:41:26 nXs2NXWe
Vick週間MVP受賞オメ

210:ライナート
10/11/11 21:54:45 vALeFR0d
VICK頑張って欲しいな!

俺も今週の試合の最大の敵は実況の染○さんだったよw

211:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/11 22:41:33 v0Tj9TlM
後藤さんのダラスクラーク、ダラスクラークもいかがなものかと思うが…

212:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 12:14:54 rif7MQtd
染○氏、なんかやらかしたの?
毎回毎回聞き苦しいのははなはだしいが、今回はいつも以上?

解説も含め、イライラが募るだけと早々に判断し、副音声に切り替えた俺は勝ち組?
もちろん英語が堪能な訳じゃないが、精神的にはかなりましw

213:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 12:26:49 0r5TxYIa
>>212
スレリンク(amespo板:175番)


214:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/12 13:06:52 Q/flDtVT
>>213
ありがと。予想通りの流れw

苦情のメールは俺も何回か入れてるんだがねぇ・・・日テレアナひどすぎ等々。
日テレアナが減った点は評価するが、染○は劣化だよなぁ・・・
まあ、有馬君が増えた点は素直に評価して、今後も苦情は入れ続けようw

215:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/13 11:26:19 uLgrUFnJ
Vickと契約延長するっぽいね

216:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 23:10:56 1MMZ8aJp




217:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/14 23:42:05 Y+d7IAru
今更ながらNYG戦の中継ないの?

218:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/15 15:40:25 DsA8yW6e
NYG負けたか。明日お付き合いしません様に

219:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/16 02:02:48 No50GBwh
DAL勝ってくれないかなと思ってたけど、
良く考えたらまだ2戦残ってんだから、ここから復調されても痛し痒しなんだよな
なんせ去年は3敗もしてるし・・・

まあその前にWAS叩かないとな

220:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/16 13:13:19 xOYVfO/w
どないなっとりまんにゃわ~

221:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/16 13:58:15 UMe8jWuS
盆と正月と犬の日が一遍にやってきた

222:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/16 14:07:14 No50GBwh
後半しか見られなかったし、BS楽しみに待つよ
4Qは完全に流してたし

昆布は腐らずに頑張れ

223:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/16 14:25:53 /kntQRK3
Jerome Harrisonなかなか良いな
Vickは言わずもがな
再契約はどのくらいの額になるんだろう

224:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/17 09:34:22 FlNa7PuW
BSの編集の人、乙でした

225:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/17 13:23:08 KFWerIaP
No.1QBラッシャーのVickは知ってたけど、PRTNo.1のVickは知らなかった。
フランチャイズ指定するらしいけど、Kolbをどうするんだか

226:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/17 21:06:31 8uMtp8KE
>>225
サラリーキャップ次第だが、放出するんちゃうか
控えQBの仕事は殆どないし、なければないほどいいような気がする

227:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/17 22:35:44 8opIevLi
今週の負け組はマクナブと春日やw

228:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 09:31:31 zAOXF18B
ウヒャ。NYG戦TVやるじゃん。しかもナマで。流石GAORA
でもナマって見てて胃が痛くなんのよね。こないだみたいな楽勝試合でも2TD返されただけでおかしくなったナイーブなオイラです

229:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/18 14:06:48 zAOXF18B
Vick2週連続週間MVP受賞オメ
先週のは意外だったが、今週は試合終わった時点で確信してました

230:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 00:42:47 aL5kskW2
それにしても、ヴィックは群を抜くスーパーアスリートだな
ひょいって投げてるようにしか見えないのに

231:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/19 08:18:45 h/sC6QXl
NYGのLT、Shawn Andrewsなんだよな
こないだのNYG@SEAでStasyと兄弟対決してたw
今週は怪我で欠場濃厚っぽいのが残念

232:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/20 21:26:30 poIOYie5
Andrewsには正直まだ未練有ったりするんだが、うちであんなグダグダだったのにNYG行ってから普通にやっとる感じが何か許せん。
欠場しそうだが、もし出て来たらT.Coleにチンチンにしてもらおう。

233:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 09:39:59 7HmynaCG
今だにINT0はすごい。

234:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/21 12:16:56 uSEuWKDS
あぶないのは結構あるけどねぇ……。

235:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 04:00:12 rrnO//xy
今から緊張して来た記念書き込み(?)。
でもVickとDeSeanならやってくれると信じているよ!

236:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 06:25:10 lvH8462h
がんばれーーー!!!!

237:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 13:58:27 0vcqrl3g
がんばったーーー!!!!
4thギャンブルのTDに感動した。

238:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 14:00:51 HLepa7WY
後半胃が痛かったけど勝てて良かった。それにしても反則だけはどもならんなー

239:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 14:04:03 5VpVJT0W
アヴァントのTDポロリがなければもっと楽だったんだがな
アサンテのINT後のファンブルロストには変な汗出たw

でもよく勝ってくれた
マッコイは頼りになるなあ

240:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 14:15:18 pb+Od/XT
いっぱいミスしてどうなることかと思ったけど
今日勝てたのは大きいな。D#がよく頑張ってた

241:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/22 21:16:51 niaHhg0p
次週はカトちゃんの自爆に期待

242:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 12:41:25 Ckwv2jrK
CHIはもはやO#にボール持たせてる方が安全だからなw

243:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 13:56:16 yhMRdFdI
今年は、ヴィックはなんか憑いてる
4thダウンはコール勝ちな部分もあったかもしれんが、あのジャックルもその後の
トスも数cmの差だった

間違って新聞見て勝ったの知ってるのに、逆転されたときは負けると思った。

それにしてもビックのラン警戒でラッシュがゆるい→プスプロ持つ→余裕をもって判断
とまあいい具合に回ってるね

244:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/23 23:47:52 BA7cVlKg
ホブスの心配してる奴ゼロ、ってひどいスレだな

245:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/24 01:24:25 tWFIEv+6
SIの表紙を飾るみたいだね>VICK
大きな書店なら手に入るかな・・・


246:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/24 10:47:16 QafJoBOs
勝ち負けしか気にしていない人多いのかな

>>244
IR入りだね
歩いているが、くびの手術経験者だから来年どうなるだろう


247:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/24 11:01:11 4RDA7a5N
CHIでA.ロールみたいな動きできる選手は居るのかな
アレやられるとヴィックはキツイのが良く解ったんでシングレタリーも同じことしそうだけど。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/24 17:16:40 M1Jb0eoI
>>246
気にはなっても、話題にしにくい・・・っていう住人も多いと思うよ

生命の危険や麻痺はなさそうなので、来年の復帰を心の中で祈りつつ、
このスレの書き込みは試合結果中心で、みたいな感じ

>>247
さすがに同じパターンに対しては対抗策たてると・・・信じたい

それより、現地解説(コリンズワース?)がOL陣のプロテクションがいい!って褒めてた気がするけど・・・
英語聞き取りの問題?幻聴?
どう考えても、Vick相手にラッシュが鈍ってるせいだと思うのだが・・・

249:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/25 02:49:54 /YMsLvYU
CHIはランD凄いからな…どうなるかだよな

250:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/25 09:14:46 DtfvPZef
VickがアメリカABCニュースで取り上げられてた
全米動物愛護協会会長がVickを闘犬撲滅委員会の特別大使に任命したとか

251:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 01:28:25 qGrtC6OY
アサンテ怪我してたんだな
CHI戦は出られるか微妙みたいだね


252:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/28 09:18:01 Clzen+Jy
CBのデプスがヤバイ
DLに頑張ってプレッシャーかけてもらわないと

253:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/29 20:52:23 P9Wz6jMK
今帰ってきて結果見たんだが、負けたらレスなしとか悲しくなるぞw
負けたときほど元気出していこうぜ

スタッツ見た感じ、攻め込むもTD取れずに・・・みたいな感じ?
とうとうヴィックINTされたんだな
試合見た人、反省会頼むよ

254:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/29 22:35:50 DkV6z19p
攻め込んではいるものの、さすがシカゴのタンパ2って感じだった

255:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/29 23:21:40 4eL/FvAP
何か書こうと思ったけどHobbs引退か、って記事読んだらなんかどうでもよくなっちゃった

O#に関してはGoal to go 5回で1TDしか取れなかったのが痛かった
けどまあこれはCHI相手には想定の範囲内という感じ

問題はD#。Samuel不在が響きまくり
タックルミスも相まってコンスタントにビッグゲインを許してた
TD取れなくてもGiveawayを最小限に抑えれば勝てると思ってたのに
まさか31点も取られるとはね

256:名無しさん@お腹いっぱい。
10/11/30 08:09:07 4CqdkumH
結局Vickの初被INTが試合を決定した感じだったね。あれで上下14点、最低でも10点違ったわけだし
何だか去年までのPHIを見ている様なG前の攻撃だったわ。
総論は>>255さんの言う通りで。後は相変わらずクソなSTかな。Aprilクビにせぇよー
中3日で立て直せるかどうかが心配だが、ホームでやることだけが救いですな

257:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/02 11:32:40 oZ4r4W+5
気を取り直して俺もカキコ おおむね>>255に同意

O# TD取り切れない、VickのINT・・・たしかに敗因ではあるが、CHIのD#相手だと想定内と思う
   むしろドライブできていたし、前半のTOPは圧倒していたと思うので、及第点だと思った
D# 痛すぎ。細かいタックルミスと集まりの悪さでサックはするけど、ビッグゲインも贈呈の前半
   ずるずると好き放題された後半。
   結局、ハーフで修正できず、相手にはアジャストされ、後半始まったらなすすべなし

Hobbs、もと記事読んでないので何とも言えないが、望を捨てずリハビリがんばって欲しい

258:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 09:20:09 TR4JswJL
Asante間に合いませんでした

259:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 09:50:44 dwawBzV0
今日もロング通されまくりになるのか。で、パス警戒して下がったところをフォスターに走られるつー悪循環
・・・なんてことにならん様にがんばっちくり

260:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 13:44:49 dwawBzV0
勝った。D#は書いた通りだったけど

261:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/03 16:06:47 ZFmmTZOy
勝てて良かったよホント
反則の多さとレッドゾーンの被TD率の高さをどうにかしないと
この先勝ち進めないぞ

262:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 21:23:52 43EFLLAu
スケジュール把握してなくて確認しに行ったら、結果見てもうたorz
ここで、3日後って書いてあったのに現地時間土曜の試合だと思ってた
ま、勝ったんでいいか
今日の再放送を後で見よう

263:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/04 21:45:35 xRcOBKF9
明日はマクナブ応援するぜ
かなりキツイとは思うが

264:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 07:47:47 vXhj1WwP
WAS使えねぇ

265:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 10:06:02 cn63VsV8
ライバルチームみんな勝っちゃったな

266:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 11:43:24 3mZS4tBU
マッコイはブロッカー使わな過ぎるように見えるけどいいのかな
そりゃまあゲインすることが第一だけど
OLやFBとうまく行ってるのだろうか

あと、Vickが意外とブロック上手い

267:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 12:08:08 165q2bJI
DALの復調怖いなぁ。2試合とも残ってんのに。
春日もう一回DALファンに戻りやがれ

268:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/06 18:43:19 WflTws2T
日程キツイなあ
AWAYのNYで勝てたら地区優勝も見えてくるんだけど、
その前に去年負けまくったDALか・・・嫌な予感しかしないな

269:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/08 10:49:42 5u52i64+
他人の不幸を喜んじゃいけないけど、デズ・ブライアントが出ずブライアントになるのは助かる
これでサミュエルが復帰すればHOU戦みたいなロングパス通されまくり状態は多少緩和できるかも
D.パターソンはまだタマ~に仕事するけど、後は空気だったからなー。
それにしても20日のNYGと1月3日のDAL戦TVやんないのな。去年までG+ってその両チームは大概やってたと思ったけど、どこまでも使えない局だことで。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/09 12:03:31 L8FRgzlJ
Vickプロボウルファン投票中間発表トップ。アメリカ人もVickみたいなの好きなんだなぁ

271:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/11 20:12:21 8p52N281
サミュエルは今週もダメかもしれないんだな
この怪我って、NYG戦でINTしたあと必要も無いのに無理に走ってタックル受けた時のやつか?
そうならもったいないにも程があるな

272:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/13 12:38:31 nz/wG0zw
NYGのA.ロールにやられてから他のチームも似た様なD#しだして、Vickがパワーダウンしちゃった

273:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/13 13:50:38 Q0JQX9qB
なんとか勝てたか・・・
予想はしてたが、楽な試合にはならんよな
でもデショーンのTDにはテンション上がったw

しかしBradleyの腕がえらい方向にひんまがってたな
Grahamも自爆してたし、怪我人は心配だな

274:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/14 15:25:30 yq14nAGF
>>270
好き嫌いはともかく、いや、好きだろうけど、
未だNFC唯一のレーティング100越えで地区でも首位となれば、普通のQBでもトップぐらいいくんじゃね

275:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/14 17:42:06 P0AnKxnK
MINには期待してなかったとはいえ、NYGも取りこぼさないね
結局、来週勝った方が地区優勝っぽい流れだな

276:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/15 01:57:25 7tlR4S88
グラハムoutブラッドリー2~3週だそうで。

277:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/15 11:23:26 EQbbbtsp
その結果Derrick Burgessと契約。OAK→NE経由でお帰りなさいってことで


278:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/15 12:14:19 8TBg1GVx
DEよりCB補充が先だと思うんだけど、目ぼしい人材はいなかったのか?

279:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/15 12:16:17 EQbbbtsp
でしょうね

280:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/16 12:21:20 su3HKvFD
サミュエル次出れるの?

281:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/16 12:43:43 TLAgXpfP
デショーン週間MVP受賞オメ
>>280
出れる見込み。とリードは言った

282:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/16 17:39:14 iRRXE4IB
アサンテは相手チームを惑わす張り子の虎と化して来たな

283:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/16 20:21:25 nr659Zkn
来年Champ Bailey取れよ。

284:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 06:24:02 8XoSDQDK
劇的すぎる…

285:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 06:32:33 sbJElX5m
なんだこの勝利wwww

286:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 06:37:34 IBO2d05u
ヴィックりですw

で、最後にデショーンらしく。
アレ、追いつかれたらどうするつもりだったんだ?w

287:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 09:42:23 yOIGTaQ5
ジャクソンすげ~~

288:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 09:54:33 H+FLjPcb
ハイライト見た。ナマで見たかったけど、ナマで見てたら心拍数が300超えてたかも
でもポロリしまくりでの失点は普通は命取りになるんでくれぐれも宜しく。でも普通じゃない気もする今年のウチ。

289:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 16:51:17 XEx8NfZF
3Q途中であまりのつまらなさに寝てしまった俺ナミダ目すぎる
1本もTD見れてないぞ
朝起きて目が点になったわw

でも、なんか今シーズン2Q終わりにいらない点やりすぎじゃね?
調べてないので印象にすぎないのかもしれないけどさ

290:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 17:20:42 M2uZ3mTd
ここ数年、12月はSD並みに強いんだね。NFL Japan情報だが…。

291:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/20 20:50:48 Lb5Si6ot
The Miracle at The New Meadowlands

292:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 22:16:54 tzcnMOzl
お前らがジェショーン・ジャクソンに勝ってるもの何か一つでもあるの?

293:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 22:20:21 9ZF+TNNX
名前の言い易さ

294:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/21 22:21:42 eZLEDf4+
ひっそりとネイト・アレンがシーズンアウト
元々分厚くないセカンダリー陣がまた一段と手薄になってしまった


295:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 08:35:50 fpHy+E4F
Fly Eagle Fly♪
残り2つとも勝ちたい。熊さんが1敗して欲しい

296:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 08:51:54 x6H70PiV
>>289
俺もファンブルからTDで31点取られた時点でいったんTV見るのいっったん放棄した
が、しばらくして戻ったら24点取ってて、しかもラストドライブ
びみょ~な損得勘定だが、最後のPR見れたからもう満足したことにするw

しかし、ヴィックもジャクソンのPRもすごいけど、エイカーズのオンサイドすげぇな

297:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/22 12:48:18 EuoQ2iVH
あれ?負けたと思って途中で観るのやめたのに大逆転していたのでござる。

298:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/23 00:29:53 v8nCRq2s
みんな同じだな
オレも2QのあのTDで見るのを止めて早送りで最後の方まで進ませた
そしたら、31-31になってるのに気づいたので後半スタートまで戻してまた見てた
まあこの後負けてもいいやと思ったら、まさかのパントリターンTDかよ!
今年なんか憑いてるな、お犬様が許してくれて加護してくれてるのか?

299:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/23 22:32:57 Vr07jAHI
CHIの残りはNYJとGBか・・・これは結構きついな
他力だが第2シードの可能性も十分あるね

今週はNYG@GBの方が開始時間早いから、試合開始時には地区優勝決まってるかも

300:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/25 22:36:17 L3A0D5zM
選手は最後の最後まで諦めなかったのに
ファンのお前らが諦めてどうするんだ><

301:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 04:14:23 hTDPnbcb
延期か…今日は昼まで寝よう…

302:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 09:33:25 nxM3JUBV
やた♪

303:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 10:16:11 0KKGjQuX
地区優勝おめ

304:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 11:23:01 BcoL0cZ7
やったぜ

305:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/27 18:56:21 +WgUWiVJ
NYJは負けたけど、GBが可能性残したのは大きいね
最終戦CHIを叩いてもらおう
その前にMINにきっちり勝たないとな

なにはともあれ地区優勝やった!

306:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 01:43:39 Rl51F9PQ
ダラス戦はいつやるの?
まさか、2日のままなん?
これだと日程がきつい

307:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 05:41:17 gtebwjeU
Go Fly Eagles!!

308:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 08:58:47 rzjWmbC8
URLリンク(www.youtube.com)

309:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/28 11:42:41 rzjWmbC8
オバマに誉められちった

310:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/29 15:35:14 F3AbLGyK
あちゃー、負けちゃったのか
楽勝と思ってると足元掬われる、まあイーグルスにはよくあること
BYEはもらえなかったけど、最終DAL戦は主力温存してPOに備えればいい

つか、今年はなんとなくHOMEよりAWAYの方がいい試合してる気がするなあ

これで第3シード決まりとなると、相手はNYGかGBが有力かな
GBは調子良さそうだし、NYGが残ってくれる方がありがたいかね

311:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/30 11:55:00 zEMwaKjw
ケガ人も多いし温存は当然だけど、2連敗でPOへ。ってのだけはヤなんで昆布は頑張る様に
NYGとGBならそっりゃNYGだわな。ロジャースがまたアウトになればGBでもいいけど。
2週ほど鳴りを潜めていた反則多発が戻ってしまったのが心配。あれはホントに命取り。
D#はケガ人多いから仕方ないとこもあるけど、それにしても何であんなにタックルがヌルイかね。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 14:22:50 sw2BjdvB
なんだかものすごく不安の残る負け方だったんだがプレイオフは大丈夫だろうか?
初被インターセプト以降、相手が対応してきてるのもあるだろうが、アトランタ時代並みの
あわてて無理して投げてインターセプト、が多くなってる気がする。

ちゃんと主力を休ませるんだろうか?
フルメンバーで出そうな気もする。

313:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/01 16:57:17 N9ONHUQQ
NYG戦で、それ以前の爆発的な攻撃力を抑える方法の一つを見せられたからなぁ
あとはコーチ陣の対応力にかかってる気がする

とくにMIN戦は無理に作戦を変更したり、スペシャルプレーで打開するのでなく、
手の内隠しつつゲーム内アジャストで対応してた・・・と思いたいな

Play off用の作戦が出来上がって、VickをはじめO#陣がその作戦を信頼できれば、
落ち着きを取り戻せる・・・と、これも期待を込めて言ってみるw

314:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/03 17:44:18 jTiNZyA2
やっぱGBがきたね
怪我人達がどの程度コンディション上げて試合に臨めるかが鍵か
Bradleyは無理なのかなあ

315:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/06 08:37:55 yIz0HzFF
16週の試合見てるとGBに勝てる気がしねぇ

316:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/07 09:33:46 U2oVTI11
GBのO#たいしたことないね。CHI並のD#があれば
GBのD#恐れなくてもいいね。ラジとマシューズとホークとウッドソンが居なければ

317:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/07 11:08:03 vB+37YxF
マシューズとラジにプレッシャーかけられて、ワナを張っていたウッドソンにINT
それを避けるために短いパスを投げたら、ホークがINT・・・

マジでパスラッシュかわすコールを入れないと↑の悪夢が現実になりそう

318:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/07 11:16:23 U2oVTI11
あ、ごめんごめん。トラモン・ウィリアムスも忘れてた。

319:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/10 10:15:54 ILQffRxn
また8月に会おうな。来年こそはSBいくぞ!!

320:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/10 10:30:18 MdhV/j58
プロボウルのヴィックを見ようず

321:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/10 10:45:50 Qezlt41r
終わってから言うのも何だけど、
やっぱりD#のへぼいフィリーは、フィリーじゃない。
けが人が多かったてのもわかるけど、
来期は、しっかり立て直して欲しい。

322:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/10 11:05:07 73M1efyr
エイカーズが2本も外すとはなぁ・・・

323:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/10 13:50:30 6hMMN82H
もうちょっとヴィック見ていたかったんだけどなあ・・・

勝てる試合、とまでは言わないけど、なんというか、試合運びが下手だな
やっぱりD#が不安定だからかね

残念は残念だったけど、NFC東最下位予想からここまで来れたのは純粋に楽しかったし、
また来シーズンも応援するぜ

324:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/10 15:26:07 tSum+OnE
残念な試合結果だったけど・・・
今年は本当にワクワクさせてもらったよ
来年は最初っからVickがスターターだろうから、来シーズンをもっと期待して待つよ

325:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/11 00:55:34 DgsXSn+q
前日のジェッツを見てただけにあの再現を期待したんだが…
オフェンスもディフェンスも安定感がない気がしてならない。
シーホークスと違って、あんまりアップセットされた感がない
いや、シーホークスは、シード順ではアップセットではないんだが

326:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/11 11:30:36 NnCWO48V
来季に向けてディフェンス陣の強化よろ

327:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/16 11:01:53 oMLe2luF
いまやっと試合見た。
泣いた。

328:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/16 12:51:28 kEt+fTO+
ブリッツディフェンスは決まると派手なんだが、安定しないねえ
オフェンスもビッグプレイが多くて派手なんだけど、サードダウンショートや
インサイド20でタッチダウンが取れなかった

総合すると勝負弱い気がしてならない

329:名無しさん@お腹いっぱい。
11/01/23 14:10:01 WRS9oZ88
>>328
JJの頃はまだ良かったじゃない、年取って消極的になって来ていたけど最後の年は確かラン守備2位パス守備3位とかそんな感じだったし。要はMcDermottがブリッツの使い方下手だっただけだと思っている。
オフェンスの方は序盤はRed Zone良かった筈(Vickが出ていた時)。終盤研究された後に悪くなった気がする。

330:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/03 23:15:35 YZiZKVc4
折角DCが決まったと言うのに全然書き込みが無いなんて、ここは相変わらずだな。

呆然とし過ぎて反応出来ないのかい。
あれか、開いた口が塞がらないと言うやつか……俺もそうだ。

331:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 11:41:52 q1u8sLyW
>>330
反応しろと言うのが無理w

俺の英語力が乏しいゆえの誤解と信じたいが・・・

リーグでも有数のO-LineコーチをDefensive coodinaterに向かえたわけだ

どんなリアクションをしろと・・・orz

332:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/04 20:05:03 yAzxcyGd
不安カスティーヨとでも言えば良いの?

333:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/07 22:48:10 3gJghQL5
Grudenの噂は。。。

334:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/08 22:10:35 zXc80P0L
スーパー見て思ったこと、つまらん反則してるチームは勝てない
販促だけで100Yぐらい失ったら勝てないでしょ

335:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 01:36:26 it+LEpmc
今回のスーパーで最も印象に残ったつまらない「反則」。
パントで転がってるボールに当てられそうになって切れるw

パッカーズ勝ったけど。

336:名無しさん@お腹いっぱい。
11/02/09 13:58:54 QIh9820g
納得行く人事かは別として、おかえりStaley!

337:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/07 00:05:33.87 iWpI/DgS
プリンスも良いがパトリックペーターもよろしゅうて。

338:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/29 12:41:10.28 +bgqWPpm
なんでかな……。

339:名無しさん@お腹いっぱい。
11/04/30 20:49:52.25 izSbJ3ms
2日目の指名はそこそこ良かった。
Marshがしっかり育ってくれる事を期待。

340:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/03 23:21:18.99 CxdFUQ4v
弱点を指名したのは確かだから、まあとりあえず文句はないよ
個人的にはマシューズに期待する


341:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/04 15:28:33.03 T+jLS3c8
DBこれで大丈夫?

342:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/04 18:38:54.55 ylNbNz2P
大丈夫とは言えないよね、Marshは即戦力ではないだろうし。FAで何かしら補強してくれんと。

343:名無しさん@お腹いっぱい。
11/05/04 23:19:08.79 ECjOIQpi
アムソハ獲ったりして

344:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/24 15:40:18.24 a9GhPmWv
ふぁ、ふぁ~ぶ???? まさかね。

345:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 11:29:36.49 kEvy7RG2
コルブとロジャーズ-クロマティの交換は悪くないような・・・

346:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/28 14:46:03.26 J5fhrt7F
>>345
悪くないけど、DRCに加えて1巡よこせとか馬鹿な事言っていると結局逃しそうで怖いなぁ。

347:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 06:03:11.94 ttxKsiDo
2巡だけど加えて貰っちゃったよ、取り敢えずARIファンの皆さんごめんなさい。

348:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 08:53:24.89 XLBrZiy3
FA市場の出だしとしてはいい契約だと思うよ
DB陣補強できたし、コルブの値打ちについてはいろいろな見方あったし

349:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 14:43:32.74 ttxKsiDo
若様だってよ、わはははは!
コレハスゴイジンヨウダー!

350:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 18:18:54.11 brUG2PjB
やべえ、ワクワクしてきた
ARIからはDRC+2巡、さらにヤング獲得とかw

VICKは怪我する可能性結構あるし、若様も十分出番あるな

351:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/29 22:06:38.85 HwGgCKLk
Weaver好きだったのに残念だ
あの1プレイが本当に悔やまれる

しかしKolbのトレードは美味しすぎるな
こっちが指名権差し出してもいいくらいだと思ってたのにドラ2までもらっちゃって

352:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 01:13:54.92 EcOuhK08
Kolbは結局どうだったのかね?
最初のころは今年の遺跡市場の目玉とか言われてたけど、実績がないって言われたり。

オレのイメージは50点以下のD#なら強いが、50点超のD#だとボロボロって感じ

そして、もはや過去の人だけどイーグルスファンになったきっかけのひとり、ドンの扱いに涙

353:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 04:35:48.83 RNrD8JvL
さようならBradley…………。
なんでうちのフロントってのはこう……。

354:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 05:55:58.63 AC5bdsNI
LBは何か手を打たないとな
DRC加入しても前がスカスカだと意味ない・・・


355:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 05:59:31.25 ZbPjO06v
QB
McNabb
RB
Westbrook、Buckhalter
DL
J.Parker、M.Patterson、B.Bunkley、T.Cole、C.Clemons
LB
Bradley、Gocong、A.Jordan
DB
Samuel、S.Brown、Sheppard、Q.Mikell、B.Dawkins
K・P
Akers、Rocca
ちょっと2008年のWEEK17とDivPo(NYG)見てくる

356:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 08:22:21.74 RNrD8JvL
Asomughaと合意きたああああああああああああ!!
――――――――――――――――え?

357:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 08:56:06.66 3qJGu/0t
Asomugha獲りやがったwwwwwww
Asanteサヨナラかと囁かれているが果たして

358:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 09:41:21.28 Z6CFLReq
アソムハかDRCってS兼任みたいのだめなの?

359:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 10:23:05.34 i/Q/kODp
今のNFLなら優秀なCBが3人いても共存できると思うよ
実際に2002、2003年には先発でヴィンセント、テイラー
控えでシェパード、ブラウンという贅沢な布陣だったわけだし
SSとFSは去年&今年のドラ2巡とColemanの成長に期待

360:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 14:06:49.05 AC5bdsNI
アソムハ加入でアサンテ放出の可能性もある?
DALとか行ったら笑えないが

361:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 15:31:19.98 nAQigOkv
キャップの面ではどうやらそこまで圧迫しないらしいから、是非ここは放出せず上手く使い分けて欲しいね。

362:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 15:45:59.74 AC5bdsNI
そうみたいだね
デショーンはゴネてるけど

アサンテ出してLB獲るとかいう見方もあるね
うーん、LBは必要だし、でもこの豪華CB陣は見てみたいし…ダメだ、顔がニヤつくw

バビンも入ったし、今年はサック増えるといいなあ

363:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 16:14:42.52 3qJGu/0t
ARIからスターターCBとドラ2を巻き上げ、DALやNYJを尻目にAsomughaを獲得
これでAsanteを残しつつLB補強してVick&Deseanと契約延長できたらGMは神

364:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 19:37:31.42 2yByJhf0
Asanteをトレードするとして取れるLBって誰だろう?

365:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/30 21:51:29.56 401RC7v6
アサムーアはSできるよ
最初の3年ぐらいははずれっていわれててSとかもやってたはず

366:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 01:04:20.96 VsJXmBSi
>>365
Cal大学時代もSだったよ

367:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 04:31:28.04 aOxNIH34
今の所、Reidはこの三人で行くと言っている様だね。
LBはFAで手頃なの獲ってくれ。

368:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 04:41:03.36 Y2vmb0UE
デショーンって年俸5000万円ほどだったんだな
契約とはいえ流石にちょっとかわいそうだ
脳震盪もやったし

現状キャンプ不参加だけど、こういう場合ってこれからどうなることが予想されるの?
詳しい人いたら教えてほしい

369:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 05:16:54.49 VsJXmBSi
>>368
ドラ2巡選手の契約としては妥当な金額だよ

ここからは単純に両サイドが納得する条件が見つかるまで交渉
最悪のケースは以下のパターンかな

・開幕までに決着がつかなければDeSean抜きのロースターでスタート
・シーズン半ばにDeSeanが契約改訂を諦めてチームに合流
・シーズン終了後にFA

まあ、FA権を得てもFranchise Playerに指名されたら、
来年もまた今回と同様にもめるけどね

Eaglesはベテラン選手に冷たい代わりに
有望な若手との契約延長は素早く行っていた印象なんで
去年あたりにDeSeanと契約延長をしなかったのは意外

なんにせよ早く解決してチームに合流してもらいたいね

370:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 05:32:15.61 Y2vmb0UE
早速ありがとう

もっと早く更新しておいたらよかったんだな
ロックアウトも誤算だったかも
キャンプ不参加で罰金がどうとかも見たし、なんとかソフトランディングしてほしいな


371:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 05:48:47.70 VsJXmBSi
契約問題でのキャンプ不参加の罰金なんぞは
どんな形であれチーム合流の際に
だいたいはチャラになるよ

どなたか実際に払ったケースを知っている方いますか?

372:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 06:00:51.71 VsJXmBSi
Cullen Jenkinsと5年2,500万㌦で合意って
LBはどうした?
マシューズ、ロイドの3世、2世ルーキー達を抜擢する気か?

373:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 06:11:40.72 aOxNIH34
あれ?LEは結局Jenkinsか?BabinはREでColeとローテさせんのか?

LBまじどうすんの。
確かGBのNick Barnettがトレード駄目なら解雇とか見た気がするんだが。

374:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 06:16:12.89 aOxNIH34
やべ、JenkinsはDTだった……。
お恥ずかしい。

375:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 06:20:45.25 Y2vmb0UE
>>371
そうなんだ
勉強不足で申し訳なかった

それにしても凄い補強だな
まさにかき集めてるw
この感じだとLB放っておくとは思えないな

ゲームならSB行けそうだが、さてどうなるか

376:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 07:15:59.17 VsJXmBSi
Jenkins獲得の代わりにBunkleyをCleにトレード(来年のドラ5)で放出したみたいだね
まあ、去年のパフォーマンスでは仕方ないか
DT控えの1番手はDixonになるのかな?

>>375
>>371の文章の書き方が悪かったみたいでごめんね
別に「勉強不足」と言っているわけじゃないから
ホールドアウトの場合、
最終的にチームに合流する代わりに罰金はチャラというのが
自分が知っている限りでは慣例みたいなものなんだよ
今まで律儀に罰金を払った選手がいたのか、
逆に興味が湧いただけだよ

377:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 08:41:31.81 aOxNIH34
Bunkleyドラ5かぁ……去年は怪我の影響も有ったと思うし、もう少しどうにかならんかったのかな。
Sheldonの時と言い、Heckertが行ってからCLEには毎度安い買い物させて上げている気が。

378:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 16:51:55.68 cc+cEswz
Jenkinsが5年25Mって結構お買い得じゃないか?
Bunkleyは今年期待してただけに残念だけどCLEで頑張ってもらおう

あとスターターの補強があるとしたらMLBくらいかね

379:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 17:45:41.58 Y2vmb0UE
K/Pはルーキーでいくのかな

380:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 23:34:10.14 MDpD9wfZ
マイクヌージェントを狙ってる。
五順目くらいの指名権で手を打つらしい。

381:名無しさん@お腹いっぱい。
11/07/31 23:46:13.16 Scl7GH2B
まあ取り敢えずキャンプで競わせる相手はいた方が良いね。

あとMaclinちょっと心配だな。

382:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 03:09:29.98 mQOeBApi
JenkinsはGBが4-3D#してたときはDEやってて、
パスシチュエーションではパスラッシュ強化のためにDTに入ってた気がする。
で、3-4に移行した後はDEとDT両方いける能力を活かし
3-4DEとして基本のランストップの役割を果たしつつサックも取れる選手として
評価が高かったような。
勘違いしてたらすまん。

383:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 06:25:00.73 VlFJUJcz
ESPNの評価を見る限り、
今シーズンのSB優勝候補の筆頭になりそう

2000年RedskinsのTurnerと違って
Reid HCは確かな手腕を持っているから
期待が高まる!

384:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 06:36:37.03 VlFJUJcz
SeahawksがLB Tatupuを放出

2009年のけが以後ちょっと落ち目だけど、
狙ってみる価値はあるんじゃないかな?

EaglesならDT陣がしっかりMLBを守ってくれそうだから
十分活躍できると思うのだが?

キャップ的に厳しいか…

385:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 07:36:26.60 /0KB7QbC
Juan Castilloには使いこなせない。
ドアマットがやる補強の典型。

386:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 08:05:53.97 VlFJUJcz
ずっとOLコーチをやっていたCastilloだからこそ
OLのブロックを回避する起用法が出来るかと思ったんだけど
正反対の意見の持ち主もいて面白い

ただ、あまりBig nameばかり集めると
ドアマット補強になってしまうのは確かにそうだね

LBはかつてのW. ThomasやTrotterのように
ドラ下位指名からの成長を期待するしかないのかね?

387:373
11/08/01 08:32:25.47 zc+1Hkcf
>>382
そうだったんか。わたしゃ最近まで知らん選手だったんで情報助かる。

BarnettはBUFか、残念。
LB獲ったと思ったらルーキーFAだし、もう少し中心でやれる選手獲らないのかな。

あとところで、個人的にはBWBを戻してほしいんだが、Roseman様よ。

388:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 08:52:42.52 GSjtadQ8
>>386
>正反対の意見もあって面白い

いや、お前がバカなだけ。何も面白くないし、ドアマット補強を認めたくせに上から目線で語るとか、何様だよw

389:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 09:50:25.02 zc+1Hkcf
DeSeanがホールドアウト終えて現地月曜か火曜にキャンプに参加する見込みだそうで一安心。
でも来年FAで出て行かれたら困るからどっかで延長はしてほしいもんだ。

>>388
もともと人の少ないチーム別でそう雰囲気悪くすんなよ。
それにCastillo抜擢をどうにかポジティブに考える場合はそれくらいしかないし。

390:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 11:12:11.23 75hJqUCE
NFLNETWORKの映像でDRCが映ってるの見たけど
さすがに6-2はデカいな

391:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 12:04:24.01 VlFJUJcz
>>388
文章が悪くて不快な思いをさせて失礼
謝ります

Asomugha、DRC、Jenkinsみたいな旬か将来性のあるBig nameとは違い
Tatupuみたいな旬を過ぎたBig nameを獲るとドアマット補強に終わるケースが多いから
素直に自分が間違いで>>385の意見に理があると認めたんだよ

決して上から目線ではなくて
色々な視点や意見を聞いてみたいだけだよ

ただ、>>386の書き方に関しては確かに失礼しました

392:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 12:24:30.11 XObRvDR0
>>389
これはいいニュース
やっぱりデショーンいないと始まらないからな
今年怪我せずに活躍して大型契約勝ち取ればいい

元々10人ぐらいしか書き込みしてないスレだが、
自分も含めてみんな浮き足立ってるなw

>>390
映像見たがDRCかっけーな

393:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 12:27:34.73 VlFJUJcz
>>389
DeSean情報ありがとう
Bannerのコメント読むとチームとしては
DeSeanとの契約延長にはかなり前向きで自信があるように見受けられるし
DeSeanもその点を理解してキャンプ参加を決めたような気がするから
大丈夫じゃないかな

394:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 16:17:31.09 GSjtadQ8
>>391
いやごめん、誰でもいいから、一度バカにしてみたかったんだけどあまり気持ちよくなかった

395:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 22:26:16.82 VlFJUJcz
>>394
あら(笑)
ともかくこちらも文章には気を付けるね

日曜のキャンプ情報で好調と報じられている
DEのPhillip Huntは昨年のCFLサック王みたいだけど
6-0 244のサイズを見るとDenverのDumervilに近い選手かな?
どなたか詳しい方がいたら教えてください

396:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/01 23:49:39.96 XObRvDR0
大本営のトップに「ドリームチーム!」なんて見出しが躍ってたら落ち着かないな
去年なんかNFC東の中でも低評価だったし、ある意味気楽に応援できたんだが

397:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 00:43:51.78 YkOuursU
今年Vickに去年並みの活躍期待するのは酷でしょ
結構最後の方って対策練られてたし

398:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 18:05:06.48 UQFjpiVY
ようやくワトキンスと契約できたみたいだな
ルーキーに過度の期待はできないけど、戦力になってほしいね
OLは課題だし

ていうか、元消防士の肩書きはともかく、
フットボール経験4年とか書いてあったけど、それでドラフト一巡指名とかすごくないか?

399:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 18:32:20.98 MwZVro7F
Watkins正式入団したんだ
やけに高齢ルーキーだとは思っていたけど元消防士だったとは……
フットボール歴4年で1巡だから確かに基本的な身体能力が相当高いんだろうね
確かにすごい!

取り敢えずはRGで起用するみたいだけど
LT以外のOLポジションはルーキーでも即戦力として活躍が求められるのが現代NFL
自分は期待したい!

400:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 19:08:39.27 5yhftT6H
しかしまだHansonカットしていないんだな。
去年の出来(これはDCの所為もあるかも知れないが)と、そもそもの実力以上の高額契約を考えると、Hansonは切った方が良いんでないかい?

401:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 19:48:02.94 MwZVro7F
Umenyioraトレードを希望しているみたいだな
LeSeanとの因縁の対決を楽しみにしていたのに……

奴には何度か手痛い目にあってはいるけど
基本的にはStrahan、Tuckと良いコンビに恵まれているだけの気もするが
ピンでやっていけるのかな?

402:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/02 21:53:37.90 czLiExee
今年27歳になるWatkinsの指名は即戦力を期待してのことだろうから、一年目から活躍してもらわねば

403:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 07:49:38.47 oxbDxm6N
Ronnie Brownと一年とか……まじでLBに金残さない気かよ。
って言うかDeSeanとの再契約も来オフまで引き延ばし?最悪タグも貼れるからそれでも良いかも知れんが……。

404:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 09:35:05.70 ib90AsIV
来年あたりにはLeSeanも契約でごねるだろうから
DeSeanとの契約は今年中に何とかするでしょう

Brownの加入はバックアップとショートヤード要員として期待できるから自分としてはOKだし
OT Harrisとの契約もJusticeの怪我と左利きQBチームでのRTの重要性を考えるとOK

ただ、LBに関する方針だけは全く見えてこない……

405:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 11:41:09.94 Jv+uBz3d
Maclinキャンプ合流らしい

Brown売れ残ってるなーとは思ってたけど
まさかウチが獲ることになるとはね

406:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 18:00:13.76 I4zbn+C1
質問ですけど、Akersは放出されたんですか?

407:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 18:08:15.97 oxbDxm6N
>>406
再契約しなかった。後にSFと契約。

408:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 18:12:27.29 ib90AsIV
>>406
第4週(10/2)にLFFで49ersと対戦予定があるけど
チーム史上最高のKだから
Phillyの人達もブーイングではなくて
スタンディングオベーションで迎えてくれるんじゃないかな

409:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 21:43:18.91 5LFt+Hu0
まあな。ゲームウイナーでも決めない限り

410:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 22:14:16.44 ib90AsIV
スタンディングオベーションはあくまでも試合前のことで
Kick-off後は登場のたびにブーイングだと思っている
さて、今日こそDeSeanは合流するか?

411:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 23:10:20.18 Jv+uBz3d
URLリンク(profootballtalk.nbcsports.com)
Mike Pattersonが練習中に倒れて救急車で運ばれたらしい・・・

412:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/03 23:29:10.17 8kXxeT1J
>>411
おそらくは低血糖・脱水による発作だと思うが、はっきりするまでは心配だね。

413:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/04 00:19:03.25 zrwBnzwy
Pattersonの続報
病院での状態は安定していてスタッフと冗談を交わしているとのこと
本当に良かった!

414:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/04 00:30:00.77 HXdIsxns
松田のことがあるからね…
松田は急性心筋梗塞だけど、アスリートでなるのは極めて希だと。

415:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/04 00:36:43.49 zrwBnzwy
自分は急性心筋梗塞ではないけどKorey Stringerのケースが頭に浮かんだ

416:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/04 01:07:13.63 Bu7LStcu
よかった

417:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/04 02:48:32.84 c627tnYK
デショーンまだ来てないみたいだな…
段々心配になってきたぞ

418:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/04 10:24:00.61 3FsdlIT6
FAはいいんだが、バックアップの層が薄くないですかねえ?

419:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/04 10:25:34.00 3FsdlIT6
>>391
Tatupuは使えるいい選手だと思うが
チームによって合う合わないがあると思う

420:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/04 21:58:02.63 M4fwn4kR
@AdamSchefter Adam Schefter
SalPal reports Mike Patterson has brain AVM (arteriovenous malformation),
a tangle of blood vessels in skull; requires surgery or radiation.
7分前 UberSocial for BlackBerryから

と言う話ですな、私にはこれを説明できる医学的な知識がないのでウィキペディアの力を借りるとこういう説明が
URLリンク(ja.wikipedia.org)

421:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/04 23:57:11.03 Bu7LStcu
かなり深刻っぽいな

422:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/05 01:00:04.93 aaODEJe3
チームニュースを読んでも
今はフットボールどころではなさそう
とにかく一日でも早い全快を祈ろう!
URLリンク(www.philadelphiaeagles.com)

423:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/05 02:43:44.20 YCDsgPiD
ありゃりゃ、まじですか…………。
残念だけど仕方ない。無事全快できますように。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/05 03:25:51.67 YhZK+B1v
厄介な病気だなあ
全快するものなのかどうか…

マクリンも病気だったんだよな
何の病気かはわからないけど体重落ちてるように見えるし、しばらくは難しいかも

425:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/05 19:23:07.31 aaODEJe3
新CBA批准でいよいよNnamdi達FA新戦力がドリルに参加
早くチームと新戦略に馴染んでくれよ!

426:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/05 21:53:45.82 Ee4VT68M
せっかくCBが充実しまくりなのに
練習でマッチアップするWRがスターター二人抜きじゃつまんないな
Desean早く帰ってきておくれ

427:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/06 08:48:39.63 EkFSPiGy
ニュースを読む限りニッケルどころかダイムの練習にけっこう重点を置いているみたい
90年代前半のCowboysみたいなスピード徹底重視の守備を作ろうとしているのかな?
だとしても当時のCowboysは平均以上のLB陣を抱えていたはずだが未だにLBの方針が見えない……
URLリンク(www.philadelphiaeagles.com)

428:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/06 11:04:46.12 NWavgqgF
LBもSもスターター(現在)は若手ばかりで不安のある状況、特にSLBにChaneyって何?
実際AsomughaがTEのマーク一番マシかも知れない。流石にWittenとかになると不安だが。

あとPattersonは手術しないで復帰するみたいだね。大丈夫かな。

429:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/06 23:08:21.69 EkFSPiGy
>>428
色々と情報をありがとう!
ちなみに現在Chaney以外のFirst teamでプレーするLB陣の顔ぶれを知っていたら教えていただけますか?

Pattersonはチームには戻るけどまだ別に神経科の精密検査を受けるので
プレー復帰のスケジュールは未定みたいだね

430:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/07 00:40:59.77 wtyWiJt/
横だけど、現状LBはChaney、Matthews、Fokou



431:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/07 01:22:18.92 wtyWiJt/
途中で送信してしまった
まあLBは非常に不安です

Pattersonは倒れた時近くにいたWatkinsがメディカルスタッフと共に処置をしたらしいね
さすがは元消防士だな

チームは、キャンプに来ない限りD'Jaxとの再契約の話はしないと言ってる
次の火曜日までに来ないとFAの資格を失うとか書いてあったが、このあたり詳しい人教えて欲しい

432:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/07 02:30:23.27 Lntx5H1x
これは早々に感謝です
不安だけどLBはDLやDBに比べるとドラ下位指名からpro bowlerが出る確率が高いから
自分たちが知らないだけで意外に良い人材が育っているのかもしれないね(3人全員は考えられないけど……)
あとは今年はLBへの依存を減らしてニッケルやダイムを多用するのかも?

433:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/07 02:36:31.02 Lntx5H1x
DeSeanの件は下記の記事を読む限りだと以下の通りみたいです
URLリンク(phillysportscentral.com)

1. 8/9までに契約しなければシーズン後に取得できる「制限なしFA権」を失う
2. Week 10 11/10までに契約すればシーズン後に「制限付きFA権」取得

Week 10までに契約しなかった場合のことには触れていないけど
たぶん稼ぎゼロまたは罰金のマイナスで2011年のDeSeanのシーズンはそこで終了かな?

ただし嬉しいニュースでNBCが月曜にキャンプ合流と報じている
URLリンク(profootballtalk.nbcsports.com)

Franchise tender(キャップ値約1,600万ドル)の1年契約を結んでいるVickとも
長期複数年契約の交渉が始まったみたいなので
今年以後のキャップ値を下げる条件を見つければ
DeSeanとの契約更改に回せるのでは?
URLリンク(www.nfl.com)

434:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/07 02:42:47.57 Lntx5H1x
訂正
前レスの以下の2行は「契約」ではなく「チームに合流」でした
1. 8/9までに契約しなければシーズン後に取得できる「制限なしFA権」を失う
2. Week 10 11/10までに契約すればシーズン後に「制限付きFA権」取得

435:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/07 08:36:33.53 Lntx5H1x
Pattersonとても病人には見えない 日本の街にいたら歩いているだけで恐喝罪の迫力
とにかく今は本人にとって本当にベストとなる選択をしてもらいたい!
URLリンク(www.nfl.com)

436:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/07 16:13:40.94 kfypbbC7
>>407
結構安心して見てられるKだったから痛いな。

437:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/07 17:45:49.47 wtyWiJt/
>>433
情報どもです
何はともあれ、月曜日に本当に合流してくれるなら少しは安心できるな

>>436
Akers大好きだったが、GB戦で2本外したのがな・・・

ところで新人KのAlex Heneryはキャンプでべた褒めされてるぞ
ドラフト4巡使ったわけだし期待値も込みだろうけど

ちなみにカレッジ時代はFG成功率0.895(68/76)
距離別はちょっとわからなかった
最長は57yみたい

438:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/07 20:59:14.33 Np4E8WJe
Henery楽しみ!

他の新人も順調に成長しているみたいで
Watkinsは先発RGでほぼ確定的でMatthewsも有力な先発候補みたいだし
6巡のKelceもCのポジションでFirst teamで参加する機会が増えているみたいだね

Jarrettの話題がもっと出てきてくれたら嬉しいんだけど……

439:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/07 23:13:10.55 zLL7+IEb
>>437
確かにあそこで外したのはいただけなかったね。過ぎたことだし、新人んに期待しましょう。

440:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/07 23:14:19.11 zESFaurZ
>Akers
あらー、大逆転したジャイアンツ戦の時のオンサイドキックに痺れたんだけどな、残念

441:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/08 01:06:26.90 +EP9PIw6
KがHeneryでPがHenryだっけ
ややこしい

442:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/08 06:18:33.95 n159LGE2
>>441
そうです
Henryの評価も高いみたい
流石は昨年の大学No. 1パンター

443:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/08 18:18:59.16 Wv4iV8QS
キッカーなんてどれも似たようなもんだよ。
俺でもオチョでも務まるんだからな。

444:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/08 20:51:17.64 n159LGE2
Patterson金曜復帰か?神経科の精密検査では「健康面良好」AVMの診断は一体?
Bal戦の先発MLBはMatthewsで内定
さて今日こそDeSeanは?
>>443 俺とSuhには務まらなかった……

445:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/08 22:14:40.38 gCzhLjf3
現時点のDEPTH
URLリンク(legacy.philadelphiaeagles.com)

Deseanがキャンプ地に到着
ただいまフィジカルチェック中

446:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/08 22:18:31.77 BEroL8vD
なんでweaverは解雇?

447:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/08 22:28:06.39 cLMkyWGE
定年

448:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/08 23:03:29.13 TfNjjEyq
去年早い段階で大怪我してシーズンアウトだったしな
今年はSchmittがやってくれるさ

449:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/09 02:39:37.19 6LGvopTt
>>446
フィジカルチェックの段階でアウトだったっぽい。

450:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/09 16:39:59.79 qN/GPirY
>>449
俺の中ではいきなり活躍して、プロボウルに選ばれていいFBって印象だけだったのに、残念です…

451:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/09 18:06:24.72 6NCnzNUk
DeSeanの代理人ってTOと同じRosenhausか……
奴は何かと契約問題を引き起こす奴だからな

SBリングが欲しくて少ない給料で来たくせに突然給料アップを要求したTOケースとは違うから
あまり心配はしていないけど

チーム的に優先順位としてはVickとの長期契約で次にDeSeanとなるのかな?

452:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/10 16:37:03.54 +ATZTN+M
労使協定って結局なんだのかわかりやすく教えてください。
さっぱりわからんです。

あとD'jaxは練習参加しないと来年のFA権もらえなくなるからでてきたの?じゃあ来年は移籍確定?

453:名無しさん@お腹いっぱい
11/08/10 19:29:30.29 fopDhAzZ
Vick/昨シーズン後半は相手チームの対策にアジャスト出来ず
近い将来脳みそが行き詰まると懸念されるので、実質2年契約で十分でそ

DeSean/いつものPHIなら30歳までは契約するはず

454:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/11 08:29:27.40 9Zz1NsL0
俺の中では本物の方のS.Smithきたよ……?

455:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/11 11:44:44.23 pIL3z9QZ
病気のマクリンを計算できないんだろうな

456:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/11 12:38:07.43 COJ536Oa
いや、怪我の影響か、思いきりのいいプレイが出来ていない。
これは失敗だ。CARの方なら良かったね。
こんなに集めて優勝出来ないなんて、残念なチームと言われるのが目に見えてる。
NBAのマジックみたいに批判されるだろうな。

457:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/11 17:06:30.78 Tg/9+KCr
誰か>>452答えて下さい…

458:名無しさん@お腹いっぱい。
11/08/11 23:32:20.05 Qsm9PEJV
労使協定(ろうしきょうてい)とは、労働者と使用者との書面による協定のことである。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch