13/05/21 12:32:16.98 AzQMROls
◇素性も怪しげな依頼で表現の自由、2ちゃんねるの財産を抹殺するの?
◇証拠隠滅等、消えたことで実害が生まれたら、直接依頼を書き込んだ代行者はすべての責任を取れるの?
◇急増! 「とりあえず名前欄は『代行』ってしとくかw」
◇代行って名乗って依頼したらそれはもう依頼者本人のものじゃない?
◇自分で書いちゃって「あ、ヤベー」。すかさず削除依頼の代行を依頼→「自己責任の大原則」の崩壊?
◇削除依頼代行スレに一旦書き込んで実は自分で削除依頼?
◇削除依頼スレが同じ発信元からの依頼で埋め尽くされる?
◇「報告は1人あたり1日1板」は、もはや建前だけ?
◇気軽な依頼が激増して、現実に削除依頼はパンク寸前?
どうなのよ、実際。
◆前スレ(2013-05) ※,前スレが立った日時:2013/04/22(月) 15:42:34.63
名前欄が「代行」の削除依頼は無効にすべきじゃね?
スレリンク(accuse板)
URLリンク(www.logsoku.com)