18/04/29 13:45:46.77 .net
>>198>>199>>200
スレリンク(mnewsplus板:582番)
> 582 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2018/04/29(日) 13:32:36.43 ID:/KzgdmmG0
> 「エディ・マーフィのパロディを笑ってるからセーフ」って論調が多いけど実際は「黒人を」笑ってる人種差別だからな
黒人曰く、有名人のモノマネはセーフ。黒人全体をアナログ化してる矢島美容室とかテレ朝のナスDみたいなのはアウト
ダウンタウン浜田に世界中から擁護の声 「黒塗りが差別になるのはアメリカだけ」「ただのコスプレ」
スレリンク(news板)
371 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2018/01/12(金) 16:52:35.47 ID:v3yhkr170
矢島美容室では、伊藤敦史が顔を黒く塗って黒人の真似をさせられ
監督の中島信也も顔を黒く塗ってレッドカーペットを歩いている。
この時には一切問題にはならなかったな。
なんせ糞コケ映画だから。
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
とんねるず黒塗りしてマイケルジャクソンのモノマネ
URLリンク(www.youtube.com)
20171229 有吉の壁 マイケルジャクソンのモノマネ(爆笑電車より)
URLリンク(youtu.be)
【テレビ】<フジテレビ「みなおか」最終回>「黒塗りメイク」場面再放送!石橋がMCハマー、木梨がマイケルに扮し熱唱
スレリンク(mnewsplus板)
エディマーフィのモノマネにいちゃもん付けた(人種問題で金儲けしてる)黒人作家とそれに乗っかった、日本叩きたいだけの左翼は
今回のも同様に問題視しないと「浜田差別」となる。スルーした時点で「(日本人がやる)黒塗りは問題ない」事が確定するので
結果問題視されなかったので「浜田差別」が成立し、エディのモノマネは何も問題が無かった事が確定