Jane Style Part140at SOFTWARE
Jane Style Part140 - 暇つぶし2ch594:名無しさん@お腹いっぱい。
18/01/28 01:16:03.76 ClDnmnwU0.net
Windows10IP Build 17083で[ベータ:ワールドワイド言語サポートでUnicode UTF-8を仕様]を有効にすると文字化け発生。
Windowsの設定→時刻と言語→地域と言語→管理用言語の設定→システムロケールの変更→[ベータ:ワールドワイド言語サポートでUnicode UTF-8を仕様]をチェックして再起動。
これをやると古い一部のプログラムなどでユニコード対応がうまく出来てないアプリで文字化けが起きる。
と思う。
ので暇人追試頼む。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch