【コネクトーム】昆虫の完全な「脳配線図」が初めて完成 約3000のニューロンと約55万のシナプスの接続を解明 [すらいむ★]at SCIENCEPLUS
【コネクトーム】昆虫の完全な「脳配線図」が初めて完成 約3000のニューロンと約55万のシナプスの接続を解明 [すらいむ★] - 暇つぶし2ch1:すらいむ ★
23/03/11 21:23:15.52 B4V23Eb/.net
昆虫の完全な「脳配線図」が初めて完成。約3000のニューロンと約55万のシナプスの接続を解明

 ケンブリッジ大学とジョンズ・ホプキンス大学の科学者が、世界で初めてキイロショウジョウバエの幼虫(つまりウジ虫)の完全な脳配線図(コネクトーム)を完成させました。

 これは、これまでに構築されたあらゆる動物の脳のコネクトームのなかで、最も複雑で入り組んだ構造のものです。
 ちなみに、研究者らは過去に線虫、カタユウレイボヤの幼生、イソツルヒゲゴカイの脳の完全なコネクトームをマッピングしてきましたが、これらはせいぜい数百のニューロンが数千のシナプスでつながっている程度のものでした。

 今回のキイロショウジョウバエの幼虫の脳は、3016個のニューロンが54万8000本のシナプスで接続されているとのこと。
 昆虫と哺乳類の間にはまだ差があるものの、多くの点で基本的な生態に共通点がある昆虫の脳が完全にマッピングできたことは、科学者たちにとっては非常に大きな出来事と言えそうです。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

techno-edge 2023 Mar 10 21:32
URLリンク(www.techno-edge.net)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch