【健康】筋トレを週30~60分ほど実施すると死亡・疾病リスクが減少する、東北大などが確認 [すらいむ★]at SCIENCEPLUS
【健康】筋トレを週30~60分ほど実施すると死亡・疾病リスクが減少する、東北大などが確認 [すらいむ★] - 暇つぶし2ch1:すらいむ ★
22/03/03 20:51:40.77 CAP_USER.net
筋トレを週30~60分ほど実施すると死亡・疾病リスクが減少する、東北大などが確認
著者:波留久泉
 東北大学、早稲田大学(早大)、九州大学(九大)の3者は3月1日、これまで公表されている研究結果を網羅的に収集して分析したところ、筋トレを実施すると、筋トレをしていない場合と比べ総死亡・心血管疾患・がん・糖尿病のリスクが10~17%低くなること、ならびに総死亡・心血管疾患・がんについては週30~60分の範囲でもっともリスクが低く、糖尿病は実施時間が長ければ長いほどリスクが低くなること、筋トレの実施時間が週130~140分を超えると、総死亡・心血管疾患・がんに対する筋トレの好影響は認められなくなり、リスクが返って高い値を示すことなどを確認したと発表した。
(以下略、続きはソースでご確認ください)
マイナビニュース 2022/03/02 17:05
URLリンク(news.mynavi.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch