【原発】2021世界で減少続く、2020は新規+5基、再稼働+3基、閉鎖+6基、停止+5基、原発の平均年齢30.6 [一般国民★]at SCIENCEPLUS
【原発】2021世界で減少続く、2020は新規+5基、再稼働+3基、閉鎖+6基、停止+5基、原発の平均年齢30.6 [一般国民★] - 暇つぶし2ch1:一般国民 ★
21/01/15 09:39:49.43 CAP_USER.net
World Nuclear Industry Status Reportは、2020年の原子力発電所ニュースを発表した。
元記事は英文、原子炉数の2020-2021比較グラフ参考
※記事要約はキャップ
■原子力発電所(原子炉)2020年動向
稼働中:412基(前年-3基)
・始動:5基(予定より-7基)
・LTO後再稼働:3基
長期停止(LTO):29基(前年+5基)
閉鎖:192基(前年+6基)
建設中:51基(前年同)
・新規建設:5基
原発の平均年齢(2021年1月時点):30.6
原子力発電シェア(2019):10.3%
・アラブ首長国連邦とベラルーシが初めて始動(2011年9月のイラン以来)
・2011年から2020年の10年間で、世界では63基始動し92基閉鎖、うち中国は37基始動し59基閉鎖
・世界的な減少は何年も続き2021年も減少で始まった
・閉鎖は、仏米が2基づつとスウェーデンと露の合計6基で、閉鎖された商用原子炉の総数は192基
・原子炉が長期停止(LTO)は、24基が日本、英2基、中印韓にそれぞれ1基の合計29基
・2021年の初めには412基が稼働し、2002年の歴史的ピークである438基を26基下回る。
・新規建設は、中4基、トルコ1基で合計建設中51基は前年同数。2013年は68台が建設中であった。
・原発計画、建設中止に増加なく合計93基
・新型コロナウイルス(COVID-19)の影響
 一部では、給油やメンテナンスの停止が、遅延、再スケジュール、短縮、または延長の影響を与えた
 フランスでは、2020年の原子力発電所の発電電力が2019年に比べて12%少ない(コロナによる経済的な電力消費減少も含まれる)
 米国のフォークトルやアラブ首長国連邦のバラカを含む一部の建設現場は、何百人ものクラスターが発生
 
 原子力の運用と建設に与える影響は、今後数年間と予測
2021.1.15 9:00 和訳要約 一般国民★@5ちゃんねる
World Nuclear Reactor Status as of 1 January 2021 (with DataViz)
2021年1月1日現在の世界原子炉状況
WNISR, 2021年1月4日
URLリンク(www.worldnuclearreport.org)
URLリンク(www.worldnuclearreport.org)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch