【新型コロナ】『柿渋』に抗コロナ効果…感染力1万分の1以下に「人に有効かどうかはまだ不明」 奈良医大  [すらいむ★]at SCIENCEPLUS
【新型コロナ】『柿渋』に抗コロナ効果…感染力1万分の1以下に「人に有効かどうかはまだ不明」 奈良医大  [すらいむ★] - 暇つぶし2ch1:すらいむ ★
20/09/15 18:20:03.35 CAP_USER.net
『柿渋』に抗コロナ効果…感染力1万分の1以下に「人に有効かどうかはまだ不明」
 奈良県立医科大学は塗料などに使われる『柿渋』が「新型コロナウイルスの感染力を抑えるかもしれない」と発表しました。
 大阪府の新型コロナウイルス感染者は9月14日は32人と、9月に入ってから2ケタの日が多くやや落ち着きを見せ始めているようにみえます。
 1週間平均の陽性率も4.7%となっています。
 また全国最多となっている重症者の数も8月16日には最多の72人となりましたが、9月14日は36人にまで減少しています。
 この状況について大阪市の松井市長は…
 (大阪市 松井一郎市長 9月15日)
 「専門家の皆さんがコロナの第2波のピークを過ぎたと見るべきと、そういう判断されているし、そういう数字が出てきている。これは落ち着いてきたというふうに捉えるのがごく一般的な考え方ではないかなと思います。」
 そんな中、奈良県立医科大学は9月15日、コロナウイルス対策として注目の発表をしました。
 (奈良県立医科大学 伊藤利洋教授)
 「柿渋が新型コロナウイルスを1万分の1以上のレベルにまで不活化することを世界で初めて実験的に確認するに至りました。」
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
MBSニュース 9/15(火) 17:20
URLリンク(news.yahoo.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch