【地震学】プレート境界付近の水圧が地震後もほとんど減少しないことを発見 産総研など  [すらいむ★]at SCIENCEPLUS
【地震学】プレート境界付近の水圧が地震後もほとんど減少しないことを発見 産総研など  [すらいむ★] - 暇つぶし2ch1:すらいむ ★
20/08/31 16:19:31.87 CAP_USER.net
産総研・アメリカ地質調査所・東大など、プレート境界付近の水圧が地震後もほとんど減少しないことを発見
 プレート境界付近に存在する水は地震後も高い圧力を保持
 -水は南海トラフ巨大地震と深く関係-
■ポイント■
・海溝型巨大地震を引き起こすプレート、その境界付近に存在する水圧変化を計算
・従来の認識とは異なり、プレート境界付近の水圧が地震後もほとんど減少しないことを発見
・南海トラフ巨大地震を引き起こす要因の一つであるプレート境界付近の水圧の長期モニタリングを提案
日本経済新聞 2020/8/3 18:10
URLリンク(www.nikkei.com)
関連
産総研
URLリンク(www.aist.go.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch