【日西】天皇陛下がスペイン国王と外務省を通さず極秘電話会談 パンデミックの解決に向け協力について話し合う [04/18]at NEWS5PLUS
【日西】天皇陛下がスペイン国王と外務省を通さず極秘電話会談 パンデミックの解決に向け協力について話し合う [04/18] - 暇つぶし2ch1:SQNY ★
20/04/20 22:05:03 CAP_USER.net
・天皇陛下、スペイン国王と極秘電話会談 コロナで協力話し合う

4月7日、天皇陛下(60才)とスペイン国王・フェリペ6世(52才)は電話会談を行った。

 スペインでは新型コロナウイルス感染者が16万人を超え、死者は世界で3番目に多く、1万7000人を超えた。そうした被害を受け、感染拡大に対しての日本とスペイン両国の対応や、パンデミックの解決に向けた連携、そして国際協力について話し合われたという。

「電話会談は日本で公に報道されることのない、外務省を通さず行われた極秘のものだったと聞きます。3月26日には、フェリペ国王の親戚にあたるマリア・テレサ王女(享年86)が新型コロナに感染し、命を落としました。ですから陛下はお悔やみも伝えられたことでしょう」(皇室ジャーナリスト)

 スペイン王室は、レティシア王妃(47才)と雅子さまの親交が深いことでも知られる。

「レティシア王妃は元国営放送のキャスターというジャーナリストで、雅子さまと同じ民間出身のプリンセスです。おふたりには気持ちが通じ合う部分も多いのでしょう。国王夫妻が来日する際には、とても親しく交流される姿が見られました。

 今回の電話会談も、そうした両国の信頼関係があったからこそ実現したと思われます。皇室と王室は手紙のやり取りをされるなど、普段からプライベートのおつきあいをされています。全世界を襲う緊急の事態に、他国の国王と直接の電話ができたのも、そうした普段の関係構築の賜物でしょう。

 こうした状況だからこそ、お互いに協力し合うことを誓われたのだと思います」(前出・皇室ジャーナリスト)

 両陛下がプライベートで親交を持つ海外王室は、スペインに限らない。イギリスやオランダ、ベルギーなど各国の王室とも普段からプライベートのやり取りをされているという。

 死者数が1万人を超えたイギリスではエリザベス女王が2度にわたりビデオメッセージを公開し、「私たちが新型コロナに負けることはない」と国民に呼びかけた。

 日本でも、国難に際したときに皇室からメッセージが発せられたことがある。記憶に新しいのは2011年。東日本大震災から5日後の3月16日に、上皇陛下が約6分間のビデオメッセージでお気持ちを公開され、国民への励ましの言葉を述べられた。

「今回の新型コロナについても、天皇陛下のお気持ちは談話やメッセージとして何度か国民に届けられてきました。

 今後も状況次第ではビデオメッセージが発表されることもありえます。現在は、状況が刻々と変わる中、政府の対策を見守られているのだと思います。メッセージを発表されるタイミングについても、慎重に検討されているのではないでしょうか」(別の皇室ジャーナリスト)

 一刻も早く日常を取り戻したい─それは両陛下も国民も同じ気持ちなのだ。

※女性セブン2020年4月30日号

(画像)
URLリンク(www.news-postseven.com)
URLリンク(www.news-postseven.com)

2020.04.18 07:00  女性セブン
URLリンク(www.news-postseven.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch