【米国】犬に襲われる郵便配達人が急増 通販の拡大影響かat NEWS5PLUS
【米国】犬に襲われる郵便配達人が急増 通販の拡大影響か - 暇つぶし2ch1:@大翔 ★(★)
17/04/17 07:04:18.44 CAP_USER9.net
米国の郵便配達人が犬に襲われた件数が2016年は6755件に上り、過去約30年間で最も多かったことが米郵政公社(USPS)の調べでわかった。
ネット通販や週7日の配達が急拡大し、宅配便などの配達量が激増していることが背景にあるとみられる。
USPSが毎春発表する統計によると、16年は前年から200件以上増えた。都市別ではロサンゼルスで80件、次にテキサス州ヒューストンが62件と続いた。
USPSの広報担当デービッド・ウォルトンさんは「ネット通販の増大や、一部の地域で配達を週6日から7日に拡大したことなどで配達量が増え、犬に襲われる事故も増え続けている。
配達人にとっては深刻な問題だ」と話す。中には大けがをする事故もあり、USPSはかばんで身を守るなど配達人に防御の仕方を教えている。
飼い主に対しては、犬を別の部屋に入れるなど対応を呼びかけているが、改善されない場合は配達をやめることもあるという。(サンフランシスコ=宮地ゆう)
朝日新聞デジタル 4/15(土) 5:03配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
写真
URLリンク(lpt.c.yimg.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch