【IT】米ヤフー 中国からサービス撤退 IT企業への統制強化の中で [ムヒタ★]at BIZPLUS
【IT】米ヤフー 中国からサービス撤退 IT企業への統制強化の中で [ムヒタ★] - 暇つぶし2ch1:ムヒタ ★
21/11/03 10:09:20.26 CAP_USER.net
中国でIT企業を念頭に個人情報の取り扱いを厳しくする法律が施行される中、アメリカのヤフーは、11月1日付けで中国におけるブログやアプリなどのサービスから撤退しました。
これはアメリカのヤフーが2日、NHKの取材に対し明らかにしました。
ヤフーによりますと、中国では、電化製品などの話題を扱うブログや、スマートフォン向けの天気予報アプリなどのサービスを展開していましたが、今月1日付けで撤退したということです。
理由について、会社は「中国におけるビジネス環境や法的環境が厳しさを増しているため」だと説明しています。
中国のインターネット利用者はおよそ10億人に上るとされ、ネット通販やキャッシュレス決済などのサービスが広く普及する中、大量の個人情報を集めるIT企業が影響力を増しています。
こうした中、中国政府は11月1日に、大量の個人情報を集めるIT企業を念頭に、顧客の個人情報の保護を義務づける法律を施行し、統制を強化しています。
また、中国におけるインターネットサービスをめぐっては、10月、アメリカのIT大手、マイクロソフト傘下のリンクトインも、年内に中国版の交流サイトを閉鎖すると発表しています。
2021年11月3日 8時28分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch