18/05/02 17:26:47.17 CAP_USER.net
スターバックスは国内でもっとも店舗数が多いカフェチェーンだ。その数は、約1340店。店が多くなれば、接客レベルもバラつくはずだが、スタバの接客には定評がある。なぜ社員からアルバイトまで、「意識の高さ」が徹底されているのか。プレジデントオンラインでは、スタッフがコーヒーの知識と接客技術を競う「コーヒーアンバサダーカップ」に潜入取材。その秘密を探った―。
多くの会社や学校が新年度となり、仕事の打ち合わせや友人・知人との懇談にカフェを使うケースも増えそうだ。日によっては、テラス席が心地よい時季になった。
ところで日本国内のカフェチェーンで、最も店舗数が多いのはどこかご存じだろうか。正解は「スターバックス」で1342店となっている(2018年3月末現在)。2位は「ドトールコーヒーショップ」の1124店(2018年3月末現在)、3位が「コメダ珈琲店」で805店(2018年2月末現在)だ。
筆者はこの3店を何度も記事で取り上げてきた。時々店舗数も紹介したが、スタバの拡大ぶりに目を見張る。かつては店舗数が上だったドトールを逆転し、現在は約200店も差がついたのだ。これだけの数を支えるには、各店スタッフの力量が欠かせない。外食店が急拡大した後に業績悪化するのは、店舗拡大に人材育成が追いつかない=サービスレベルの低下も多いのだ。そのため、各社それぞれの工夫で接客レベルを高めようとする。
今回は、スタバの「社内接客競技会」に焦点を当てつつ、その狙いを�