暇つぶし2chat BIZPLUS
- 暇つぶし2ch1:海江田三郎 ★
17/03/08 10:51:29.49 CAP_USER.net
URLリンク(japanese.joins.com)
サムスン電子の株価が6日、初めて終値基準で200万ウォン(約19万7484円)を突破した。
証券業界では「ギャラクシーS8」発売への期待感にともなう外国人の強い買い傾向が株価上昇につながったとみている。
この日サムスン電子は前日終値より1.16%(2万3000ウォン)上がった200万4000ウォンで取り引きを終えた。 
前日終値(198万1000ウォン)より低い196万1000ウォンで出発したが取引開始から30分ほどで急騰し
午前9時35分に200万ウォンに到達した。サムスン電子が200万ウォン台を回復したのは1月26日から24取引日ぶり。
取り引き時間中に一時201万1000ウォンまで上昇し取引時間中の最高値記録もともに塗り替えた。
株価が大きく上がる間に買い窓口には外国系証券会社が集中的に集まった。香港に本社を置く
グローバル証券会社CLSAとクレディスイス、シティグループなどが買い上位を記録した。
外国人は先月28日から4取引日連続でサムスン電子を買い越している。
来月発売予定のギャラクシーS8がノート7のバッテリー欠陥を乗り越え市場を席巻するという期待感が反映された結果だ。
李在鎔(イ・ジェヨン)副会長が逮捕された悪材料にもかかわらず、1~3月期の営業利益は8兆ウォン
台後半を記録するという市場の予測も株価上昇に肯定的に作用した。
有進(ユジン)投資証券チーム長のイ・ジョン氏は「サムスングループの支配構造変化の可能性増大と
株主利益還元政策強化は株価に肯定的な影響を及ぼしている。3カ月以内



レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch