09/08/01 14:22:45 yRc64gD4O
しかも休業のお知らせのメルマガも来てなくなかった?
気に入ったから買い足したかったのに待ち遠しいよ。
すぐ買えないけどエアリーAL003/アッシュゴールドレポ。長いです。
盛り/確かにエイリアン並み(笑)。しかし指で梳いてやると若干のボリュームダウンは可能。
自分でセットした自然さが出るというか…。デフォ状態ではセット直後のキャバ嬢並みに整っている。
カール/紹介画像の通り綺麗な縦ロール。
私は崩さずに着用したけど、これは好みによるかな。
カラー・ツヤ/マットでファイバー特有のツヤもなく地毛っぽい。
外で見てもテカテカ感はあまりないのでライブハウスだと地毛と見分けがつかないと思う。
前髪/斜め分けにして使ったけど額の部分もなじむ。
ウルフ系のもの程ではないものの、長いので切るか後ろへ流すように巻くかした方が収まりがいいかな。
ヘドバンへの耐久性(笑)/全てのウィッグに言えることだけど折りたたみはしない方がいい(笑)
カラオケで後ろに振りかぶって思いっ切り振り下ろしてたら3回目で飛んでった。
ライブにも被ってったけど軽いヘドバンなら全然ヨユー。激しいのは手で抑えながらやったけど2曲位ならズレずにいけた。
何メーカーも見てるコテコテのアニメ系レイヤーから言わせるとクォリティは高いらしい。
初ヅラだから他のがどうかわかんないけど、もう少し前の被りが深かったらかぶりやすいかな…。
しかし、そうしたら佐藤浩市?みたいな前髪になるかもしれない…。
地毛をセットしたような自然さがあるのでトップもグリグリに巻いてあるギャルウィッグよりかは
アレンジに手がかからないかと思います。
ウィッグの派手さに負けるのでメイクは陰影勝負で攻めるが吉。
小悪魔ウィッグと銘打っているだけあって普段コンサバな私もアゲ嬢メイクが必要でした。