09/04/10 10:17:23
今日の広島新球場マツダスタジアムのこけらおとしの試合だって
本来ならばNHK(広島or中国ローカル枠)でやるはずだと
思ったけど、Nスペの放送の関係でそれが出来なかったのかも。
皇族関係は中止なんてなかなか出来ないし、しかも成婚50周年となると
なおの事難しいからなあ。
208:04/10(金)当日版
09/04/10 10:20:02
◆プロ野球公式戦~福岡ドーム(18:00開始):福岡ソフトバンクvs北海道日本ハム
19:00~20:54【生】テレビ西日本(※延長なし・"ハチナビSニュース"内にて随時挿入)
ゲスト:武田鉄矢/解説:池田親興/実況:大谷真宏(テレビ西日本)/リポート:江坂透(テレビ西日本)
17:45~試合終了まで【生】J sports ESPN
解説:藤本博史/実況:南鉄平/リポーター:鈴木千恵
◆プロ野球公式戦~新広島市民球場(18:00開始):広島東洋vs中日(※雨天中止の場合あり)
17:55~試合終了まで【生】J sports 1
19:00~20:54【生】広島テレビ、中京テレビ(※延長なし・雨天中止の場合は巨人戦中継)
解説:山本浩二&池谷公二郎&野村謙二郎/実況:長野正実(広島テレビ)/リポーター:森拓磨(広島テレビ)&小倉星羅(広島テレビ)
◆プロ野球公式戦~大阪ドーム(18:00開始):オリックスvs千葉ロッテ
18:05~21:30【生】NHK衛星第1(※延長の場合は以降の番組に時間変更有)
解説:大島康徳/実況:永井克典(NHK大阪)
17:45~試合終了まで【生】J sports 2
解説:加藤秀司/実況:濱野圭司/リポーター:大前一樹
209:04/10(金)当日版
09/04/10 10:20:54
◆プロ野球公式戦~横浜スタジアム(18:00開始):横浜vs東京ヤクルト(※雨天中止の場合あり)
19:00~21:30【生】テレビ神奈川(※延長なし)
解説:遠藤一彦/実況:森田浩康(テレビ神奈川)
17:55~試合終了まで【生】TBSニュースバード
解説:川口和久/実況:佐藤文康(東京放送)
◆プロ野球公式戦~東京ドーム(18:00開始):読売巨人vs阪神
17:55~21:30【生】NHKハイビジョン(※延長の場合は以降の番組に時間変更有)
解説:今中慎二/実況:道谷眞平(NHK情報ネットワーク)
19:00~20:54【生】日本テレビ系列(※延長なし・一部地域を除く)、テレビ宮崎
17:30~試合終了まで【生】日テレG+/23:00~27:00【録】日テレG+(再)
解説:中畑清&江川卓/実況:平川健太郎(日本テレビ)&蛯原哲(日本テレビ)
◆プロ野球公式戦~Kスタ宮城(18:00開始):東北楽天vs埼玉西武(※雨天中止の場合あり)
17:45~試合終了まで【生】スカイ・A sports+
解説:西崎 幸広/実況:上野晃/リポーター:牛丸 智子
210:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/10 10:21:04
HOMEは4月15日も「カープ応援中継“勝ちグセ”」だな。
対巨人戦のBS朝日同時放送時はどう対応するんだろう。
211:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/10 10:22:21
そういえば去年だかテレ朝が、巨人戦から撤退する代わりにパのエース対決など中継していきたい
って言ってたのを、ふと思い出した
212:210
09/04/10 10:25:41
追記。対巨人戦の場合ハイライトのBGMがBS朝日とHOMEで違ってたりしてwwww
BS朝日=SMAP
HOME=T-REX
>>208
川又涙目wwwwwwCTVにもネットするのに出番梨wwww
213:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/10 10:30:30
>>208
広島の新球場は広島市民球場になったから新はもういらないよ
214:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/10 10:31:10
>>211
エース級の対戦と言っても、いつだかわからないだろう仮に三日前にわかったとしても差し替え番組のスポンサーの承諾を取らなければならない
優勝決定試合ならまだしも~
とにかくテレビ局の年間予定は既に決まってる
地上波のキー局は野球から撤退したいんだ
cs位いれろ
215:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/10 10:41:59
>>214
初期費用が10万程度かかるけどな。
216:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/10 11:05:41
>>213
改編スレでアソパソマソの真似して一行AAでキリ番を取りたがる基地外に何を言っても無駄
217:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/10 11:06:42
>>213
むしろ宮城をKスタと言うならズムスタとかそっちの名称使う必要あり
218:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/10 11:15:37
今日はUHBではやらないんだな
視聴率見て柔軟に変更することできないのかね
219:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/10 11:17:04
>>214
なんでそんな喧嘩腰なの
テレ朝がパリーグにシフトしていくっていうようなことを前に言ってたのは事実で
それを言っただけだろう
220:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/10 11:20:35
>>212
川又は中京テレビの副音声で出番あるんじゃない?
221:プロ野球&原巨人人気、若者中心に両方人気上昇中!
09/04/10 11:23:40
14.7% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
12.4% 19:30-19:56 NHK クローズアップ現代
*3.7% 20:00-20:45 NHK ドラマ8・ゴーストフレンズ
*6.5% 20:45-21:00 NHK 首都圏ニュース845
*8.6% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9
>>200
NHKも9時の『ニュースウオッチ9』が1ケタ連発しだしてるから、
9時のニュースから撤退すればいいのにな。
そうすれば、平日もNHK総合を使い全国ネットでプロ野球中継ができる!
午後7時30分から、総合でプロ野球中継するときだけ、『クローズアップ現代』
を休めばいい!
222:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/10 11:41:15
プロ野球&原巨人人気、若者中心に両方人気上昇中!
新潟の工作員必死杉www
223:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/10 11:51:46
>>221
BS見られるようにしておきなよ。
NHKの受信料、多少値が張るけどそれがまわって選手の年俸になると思えば・・・。
224:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/10 11:55:51
電通社員の懐に・・・
225:210
09/04/10 12:05:45
>>220
産楠。今年は副音声か。
去年はダブル解説の中立放送だったからな。
ソースもあった。
URLリンク(www.ctv.co.jp)
226:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/10 12:31:44
中京の副音声のアナは水谷ってアナなんだが、昼前の生放送に出てて、
「これから広島へ行く」だってさ
どれだけ人材難なんだよ
227:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/10 12:38:56
>>221
ニュースウオッチ9って
スポーツコーナーぐらいだな 見る価値あるの
228:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/10 12:55:51
糞古館の報道ステーションこそやめてもらいたいね
229:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/10 12:57:02
>>222
新潟だという根拠は?
230:プロ野球&原巨人人気、若者中心に両方人気上昇中!
09/04/10 13:06:27
>>224
電通さんにはもう一度、本気を出して巨人を煽ってほしいね。
231:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/10 13:49:53
>>217
ズムスタ 笑
232:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/10 15:56:16
>>208
今夜の広島テレビは18時16分~20時54分
233:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/10 16:20:43
6時台は野球に完全に切り替える局とローカルニュースを流す局がある。
ニュース内にて随時挿入といっても
地方局の場合はほぼ中継と変わらないし
日テレは1分ぐらいだけだし
非常に微妙
234:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/10 16:23:58
広島テレビは既に市民球場から中継入ってて、山本ピーコとか出てきてるw
235:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/10 17:36:47
中京テレビのリアルタイム枠では、どのくらい「広島-中日」を流すんだろう?
236:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/10 18:02:26
Jスポ 広島vs中日
実況と解説はHTVでテロップ類はTSS仕様だから面白い
237:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/10 18:10:32
新球場開幕でそれ用の映像を挿入するから
メインV - 広島テレビ - 中京テレビ
\ tss映像 - Jスポーツ て感じかな?
238:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/10 18:12:01
>>237
ってことは、今日だけの緊急処置?
239:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/10 18:14:23
>>238
それはわからん。新球場にして映像送出方法が変わったのかもしれん。
240:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/10 18:16:39
画像が一緒で実況別はよくあるが
画像(字幕)が別で実況が同じって
違和感がある。
241:238
09/04/10 18:17:49
>>239
明日以降のTSSサイマルじゃない日で確認か。
出来ればRCCの日は、完全な地上波サイマルがいいけどね。
242:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/10 18:20:19
昔ヨネックス~ウッドワンオープンゴルフで
HTV制作、tssプロダクション協力というのがあったのを思い出した。
243:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/10 18:30:54
鳥取の試合ではHTVの映像をTSSが流していたのを見たことある
244:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/10 18:56:26
>>164
スレチになるがTVHはデジタルで帯広・網走・稚内あたりに進出するわけ?
それとも今のアナログのエリアをなんとか維持するという意味?
245:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/10 19:11:06
中京テレビで巨人戦を広島―中日に差し替えるのは、何年ぶり?
246:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/10 19:13:30
>>245
去年も8月か9月にやってたぞ。
その時は中立実況で川又とHTVの解説者(ノムケンか池谷か失念)の2人解説
3塁側リポは佐藤禿だった。
247:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/10 19:24:51
日テレスレより。
05/02 15:00-17:00 阪神×巨人~甲子園(ytv)14時開始のデーゲーム
全国ネットかな?
248:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/10 20:02:37
おそらく関東・関西のローカルだけだと
249:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/10 21:21:10
>>218
UHBは今日やってたら相当取れただろうにな…
250:ラジオネーム名無しさん
09/04/10 21:49:04
>>208 >>209
4/10 本日のTV中継ベンチリポーター
巨×神 NTV・日テレG+ 田辺研一郎・小澤昭博 特設スタジオ:河村亮
NHKhi 工藤三郎(ラジオ第一兼任)
横×ヤ TBSNB 吉岡さちこ
広×中 HTV-CTV Jスポ1 森拓磨・吉田太一 スタンドリポーター:小倉星羅
オ×ロ NHKBS1 早瀬雄一
251:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/10 22:00:07
>>250
横×ヤ tvk 吉井祥博
※tvk自社分はリポーター名も局の番組表/EPGに出る。
なお、来週4/17の横×神@tvkはCS同時。
解説:槙原寛己 実況:石原敬士
252:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/10 22:15:30
◆プロ野球公式戦~マツダ(18:00開始):広島東洋vs中日(※雨天中止の場合あり)
17:55~試合終了まで【生】J sports 1
19:00~20:54【生】広島テレビ、中京テレビ(※延長なし・雨天中止の場合は巨人×阪神戦中継)
解説:山本浩二、池谷公二郎、野村謙二郎/実況:長野正実(広島テレビ)
ベンチリポーター:森拓磨、吉田太一(中京テレビ)
球場リポーター:馬場のぶえ、小倉星羅、糸永直美
上空ヘリ:藤村直己
中京テレビ副音声 解説:川又米利/実況:佐藤啓
HTVは10人のアナのうち6人をこの試合につぎ込んだ。
253:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/10 22:28:58
4/10(金) 広テレ番組表
URLリンク(www.htv.jp)
【1】 06:30~08:00 ズームイン!! SUPER 2部 (06:50ころ ズームイン!!SUPER「夢スタジアム!その魅力!」)
新球場の観客席やオリジナルメニューなど楽しみ方満載!
【2】 09:30~10:25 いよいよオープン!もっと知りたい新球場!~完成までの軌跡~
【3】 15:50~17:50 積和不動産スペシャル「カープ地元開幕!夢のボールパーク誕生!」
【4】 18:16~19:00 積和不動産スペシャル「広島×中日」~マツダスタジアム~
【5】 19:00~20:54 PRIDE&SPIRIT 日本プロ野球2009「広島×中日」~マツダスタジアム~
【5】はもちろん、【4】も明らかにプロ野球中継じゃけぇ、記録統計から外すといけん。
URLリンク(www.htv.jp)
254:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/10 23:43:01
>>240
過去にKBC制作のダイエー戦でサンテレビがネットして、
サンテレビがテロップ出したことがあった。
そのときのサンテレビ番組終了時は、
制作:九州朝日放送
制作協力:サンテレビ とテロップ出してた。
255:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/11 00:14:56
>>247
これまさかの録画放送? 公式戦でまさかそれはないよな
バカンテーレじゃあるまいし
256:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/11 00:34:03
どこをどう見たら録画に思えるのか
脳みその構造を疑う。
257:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/11 00:49:44
今日はそもそもFBSが中継すべき日なのに
今年からFBSが縮小してしまったから、福岡-北海道ネットが実現しなかった
王が監督から退いたから、ホークスは読売系列にとって
特別な球団ではなくなってしまったからか
258:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/11 00:57:31
>>256
だって放送開始が1時間遅いし
ナイターの時のようにちゃんと途中からやるのか不安に思わないか?
259:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/11 01:33:31
>>254
交流戦最初の年の楽天×阪神でも予備日の試合が、
スカイAのをテロップだけ差し替えてサンテレビが流したね。
260:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/11 01:53:10
>>258
デーゲームのおっかけ中継は、日曜日のABC
の阪神戦くらいじゃない?
261:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/11 02:50:46
>>190
多分任意ネットだと思う
野球をネットしても、通常番組を放送してもどっちでもいいですよ、的な。
去年、テレ東と一部の系列局だけ中×巨で、TVhとかTVQは通常番組だったってこともあるし。
(TVhとかTVQとかは、その中×巨の前の週にローカル中継やってたってこともあったが)
>>193
文章の意味はともかく、NBって24:00まで枠確保する意味ないよなぁ。
枠はみ出た分はニュース削ればいいだけだし、枠あまったらニュース足せばいいだけだし。
>>258
18:00試合開始→19:00放送開始の中継が生中継なのに、
14:00試合開始→15:00放送開始の中継が生中継かどうか疑う意味がわからない
そもそも追っかけ録画にしたところですぐ追いつく
262:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/11 05:38:20
4月18日(土) 中日×巨人(ナゴヤドーム)
フジテレビ 午後3:30~5:25の放送。東海テレビもこの時間に放送するだろう。
ソースはテレビのEPG。
巨人戦であろうとなかろうとセリーグのCS第二ステージは全試合、地上波の全国ネットで
中継するだろう。去年・おととしとそういう予定だった。(まあ、去年・おととしと2年連続して
巨人がリーグ優勝してしまったんだけど)
263:04/11(土)当日版
09/04/11 08:06:24
◆プロ野球公式戦~福岡ドーム(18:00開始):福岡ソフトバンクvs北海道日本ハム
18:30~21:00【生】TVQ(※延長なし)
解説:藤本博史/実況:南鉄平
19:00~21:30【生】TOKYO MX(※延長なし)
解説:浜名千広/実況:隈部崇之
17:45~試合終了まで【生】J sports ESPN
解説:若菜嘉晴/実況:佐藤征一/リポーター:鈴木千恵
◆プロ野球公式戦~新広島市民球場(14:00開始):広島東洋vs中日(※雨天中止の場合あり)
13:45~17:30【生】テレビ新広島(※延長なし)/13:55~試合終了まで【生】J sports 1
解説:達川光男/実況:矢野寛樹(テレビ新広島)/リポーター:深井瞬(テレビ新広島)
◆プロ野球公式戦~大阪ドーム(14:30開始):オリックスvs千葉ロッテ
16:00~17:30【生or録】関西テレビ(※延長なし)
解説:片岡篤史/実況:山田恭弘(関西テレビ)
14:15~試合終了まで【生】J sports 2
解説:中沢伸二/実況:松岡俊道/リポーター:友松純
264:04/11(土)当日版
09/04/11 08:07:12
◆プロ野球公式戦~横浜スタジアム(14:00開始):横浜vs東京ヤクルト(※雨天中止の場合あり)
13:55~試合終了まで【生】TBSニュースバード
解説:田淵幸一/実況:初田啓介(東京放送)
◆プロ野球公式戦~東京ドーム(18:00開始):読売巨人vs阪神
18:10~21:15【生】NHK総合(※18:45~19:30はデジタル総合2のみ、延長の場合は以降の番組に時間変更有)
解説:伊東勤&与田剛/実況:石川洋(NHK東京)
17:30~試合終了まで【生】日テレG+/23:00~27:00【録】日テレG+(再)
解説:池谷公二郎/実況:町田浩徳(日本テレビ)
◆プロ野球公式戦~Kスタ宮城(14:00開始):東北楽天vs埼玉西武(※雨天中止の場合あり)
14:00~17:00【生】東北放送(※延長なし)
解説:高橋雅裕/実況:松尾武(東北放送)
13:45~試合終了まで【生】スカイ A sports +
解説:西崎 幸広/実況:上野晃/リポーター:牛丸 智子
265:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/11 10:24:44
【WBC】李容圭「怒りと不快で銀メダルをかけなかった。日本選手が喜んでいる姿が不快だった」★2[03/26]
スレリンク(news4plus板)
266:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/11 11:49:08
スレチかもしれないが、今GAORAでやってる
ソフトボールリーグ生中継の実況アナ誰?
声だけでは分からない…。
267:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/11 12:10:18
>>266
公式HP・タイムテーブルによると・・・
1試合目?のホンダがやっている試合が亀関開(かめせきあきら。元東海ラジオ&テレビ愛知アナ。現在は東海地方を中心にスポーツ実況などを担当)。
2試合目がMBS城野アナ。
268:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/11 12:53:26
>>263
TVhはソフトバンクvs日ハム中継しないんだね。去年までならTVQからネット受けしてたのに…。なぜ旅番組やるんだよ。
269:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/11 13:22:11
本日
▼プロ野球中継2009[S][H]
オリックス×千葉ロッテ
04/11 後04:00~後05:30 関西テレビ(KTV)スポーツ
実況/山田恭弘 ナビゲーター/片岡篤史
~京セラドーム大阪 解説・片岡篤史 実況・山田恭弘
明日
▼スーパーベースボール 大阪激弾!![S][H]
オリックス×千葉ロッテ
04/12 後03:30~後05:25 ABCテレビ(ABC)スポーツ
ゲスト/宮根誠司 実況/枝松順一 ナビゲーター/湯舟敏郎
~スカイマークスタジアム ゲスト・宮根誠司 解説・湯舟敏郎 実況・枝松順
一▽強力打線と若いイケメン投手陣
明日は宮根が来るんだな・・・
270:266
09/04/11 13:28:58
>>277
ありがとうございます。
亀関アナなのね。
271:270
09/04/11 13:29:51
>>267さんへのレスです。
272:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/11 13:30:33
>>268
旅番組のスポンサーをそのまま野球中継に持って来れないのかな
273:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/11 13:31:29
>>268
ハム戦中継から完全撤退したから。
274:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/11 13:49:46
亀関さんで30年以上前に聞いた名前…
まだ、いたんだ
275:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/11 14:08:11
TVHが撤退した話なんて、前に散々しただろ
276:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/11 14:19:51
ABCは巨人阪神の真裏にわざわざオリックス放送するなんて
何の意図があるのか
277:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/11 14:26:46
>>263
◆プロ野球公式戦~新広島市民球場(14:00開始):広島東洋vs中日(※雨天中止の場合あり)
13:45~17:30【生】テレビ新広島(※延長なし)/13:55~試合終了まで【生】J sports 1
解説:達川光男/実況:矢野寛樹(テレビ新広島)/リポーター:深井瞬(テレビ新広島)、森脇淳(東海テレビ)
278:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/11 14:39:37
>>276
オリックスもやってますよというアリバイ作り
279:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/11 14:58:35
KTVはこの前のオープン戦みたいに録画で入って最後は生中継で追いつくという感じなのかな?
280:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/11 15:04:09
>>276
しかも宮根が来るし
281:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/11 16:29:51
>>278
オリックスが日本シリーズに来たら・・・
あと言わんでもw
282:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/11 16:38:03
アメリカが電子投票が導入されたから野党が勝つのは無理だよ
283:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/11 16:50:57
KTV録画かと思ったら最初から生だったね
284:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/11 16:58:28
モミー明日福岡に来るよ
285:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/11 17:45:42
NHK総合が巨人戦やるときは
BShi、BS日テレ両方とも放送しないのな
遠慮なのか独占放映権なのか
286:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/11 18:13:23
昨日のCSプロ野球ニュース内の広島戦はJスポ映像でしたか?
287:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/11 18:16:12
>>285
多分、独占放映権。
288:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/11 18:19:22
>>281
オリックスがシリーズでたらKTVはともかくCX(フジ)は逃げ出しそうだな。
ABCに逆らえないテレ朝(系)と、テレ東系が2試合ずつか。
289:ラジオネーム名無しさん
09/04/11 19:06:08
>>263 >>264
4/11 本日のTV中継ベンチリポーター
巨×神 NHK 黒氏康博(巨人)・田中嵩裕(阪神)
日テレG+ 蛯原哲・小澤昭博 特設スタジオ:平川健太郎
横×ヤ TBSNB ケチャップ
広×中 TSS Jスポ1 深井瞬・森脇淳
ソ×日 TVQ 結城亮二
290:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/11 19:25:09
今日は今年初めてマルチではないな
MXホークス戦
291:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/11 19:41:54
>>288
テレ東に金はないし、オリックスなんて放送する価値がない
292:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/11 19:45:48
>>290
1080iでワイドだけど明らかにアプコンだね。
クロスカラーまで出てるし。
293:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/11 19:48:03
今夜のTVQここ5年では珍しい、実況が外部の人
CSを見てるような感じだ。だから負けてるのか…
294:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/11 19:54:38
>>289
東海テレビがベンチリポーターを派遣するなんて珍しい・・・。
普段やらないことやったから負けたんかな?
295:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/11 20:06:01
森脇アナウンサーはtssの視聴者に砂かぶり席の紹介までしてて
そばにいた観客に話を聞いていた
296:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/11 20:40:34
>>293
吉松アナがフリーになって、人材難なんだろなー
チャンネル間違えたかと思った。
297:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/11 21:39:44
いつかは信川竜太もTVQで喋りそうだな。
大藤さん今こそTVQに移籍をチャンスですよ。
298:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/11 21:52:32
山本アナやフリーアナがしゃべるよりか、実況は大藤アナのほうがいいかも。
もうTVhにいる理由なくなったしな。
299:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/11 22:07:36
そもそも大藤って移籍どうこうっていうレベルの実績じゃない。
在阪局未満の地方局だとやがてアナウンス職を離れて出世するのもフリーになるのも大差ないけど
福岡の安いギャラでやることを考えるとたぶん北海道に残るだろう。
300:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/11 22:10:51
>>207
カープは広島民放4局との繋がりが濃いからNHKがやることは絶対にないと思っていた。
プレオープン「鯉祭り」 : RCC
新球場初公式戦 : HTV
新球場2戦目 : tss
新球場3戦目 : HOME
実は満遍なく地元4局に行きわたっている。
301:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/11 22:21:44
広島は他地域と違って特定の局がどうこうということがなく(あえていえば古いのとラジオがある分RCCだけど)
どの局ともバランスがいいよな。
302:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/11 22:32:22
>>293,296
TVQとてテレ東系のローカル局
野球中継がウリで根付いている分TVhとは違うけど経営の厳しさは変わらない。
新たにスポーツアナを採用したり育てるのはそう楽じゃないから
しばらくは外部のアナが続きそうだね。
303:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/11 23:03:35
>>288
テレ東系はもう日本シリーズの放映権を取る余裕がない。
あとライブドア事件以来、関テレ自体ではなく阪急東宝グループとしての関テレの発言力が増している模様。(朝日や毎日ほどではないみたいだが)
他のローカル局と違って在阪局は全国セールスが可能なわけ。
阪神がダメっぽい中、万が一の為にオリックス戦に保険をかけるのは野球セールスとして当然。
>>291
キー局からすると
×オリックス戦なんて
○パリーグ、もっといえば巨人戦以外は
だな。
304:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/11 23:04:39
>>300
以前
市民球場最終戦(OP戦) HOME
新球場初巨人戦 TSS
でキレイに別れてるってレスがあった気がする
305:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/11 23:08:28
関テレは、あるある事件以降、フジの完全支配下だろ。
306:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/11 23:17:44
>>303
関テレの場合は
準キーが潰れるとマズイというフジの思惑の下、
ある程度自由にやっているように見えてるだけ。
当然今もフジと阪急東宝は微妙な力関係だけどね。
307:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/11 23:18:04
来週金曜テレ玉で放送する、西武-日ハム戦をKBS京都がネットするけど…ただのお付き合い?(東名阪ネット6もあるし。)
ダルビッシュ-涌井の対決だから、ある程度見ごたえはあると思うが…。
昨年も日ハム戦(これもダル涌対決)をネットしてたはず。
よく考えると、テレ玉のライオンズ戦が最も多くのU局で放送受けされているような。
(とちテレ・群テレ・チバテレ・三重テレビ・ぎふチャン・びわ湖放送・KBS京都・サンテレビ)
でも、サンテレビも同じくらいか?
308:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/11 23:29:29
地方局にとって自社番組というのは費用がかかるけど、スポンサーからタイム料金だけでなく制作費という売上を稼げる大事なコンテンツ。
ゴールデンで流せるプロ野球中継なんかはその最たるもの。
その中継を、しかもローカルセールス枠なのに撤退するテレビ北海道は
地上波民間放送局として死に体だな。
309:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/11 23:34:12
ホント、ハム戦撤退のテレビ北海道と開幕戦を差し替えなかったミヤギテレビには失望だわ
310:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/11 23:40:43
スポンサーにならない北海道と東北の会社が悪いんだけど
311:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/11 23:42:06
北海道に限っては他の局は放送するわけだからTVhの営業力のなさだろ
しかもバックには北海道新聞社がついてるというのに
312:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/11 23:51:27
>>309
夕刊フジが開幕戦の件を取り上げたんだけど、
それによるとSTVが獲得したのは北海道限定の権利で、
日テレが巨人―広島に挿入すると莫大な追加料金が発生する、
ということだった。
どうやら日本ハムは「カープ方式」らしい。
(ローカルなら安いが、系列局にネットすると大幅に料金が高騰する)
これは推測だがMMTがSTVからネット受けするためには
その差額負担が必要だったのではないか。
それが負担できなかったのだろう。
313:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 00:40:00
>>283
阪神の時は録画にするくせに
何という嫌がらせ・・・ これもオリ戦やってますよというアリバイ工作か
314:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 00:42:37
>>313
阪神の方が圧倒的に扱いいいやん
315:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 01:22:17
>>1を読め
>もっと中継しろは書き込み禁止になってる
最近もっと中継しろばかりではないか
黙ってCSを入れろ!
316:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 03:54:07
>>312
その推測は在福局が乗り込んだりネットしている時点で成り立たない。
あのフジの記事は開幕戦の権利を在札局の札幌テレビが持っているが、
日本テレビ(全国)は持っていないという当たり前の記事。
そりゃ巨人の開幕戦を全国中継する日に別の試合の権利持ってたらおかしいだろうが。
ミヤギテレビが開幕戦を放映しなかったのは需要がなかったから。
スポンサー付きで番組が降りてくるミヤギテレビにも、全国スポンサーの東北の出先機関や地元スポンサー、
そして地元ファンにも需要がなかったから。
その証拠にゴールデンよりも放送しやすいデーゲームの開幕第2、3戦も東日本放送が放送しなかった。
どうしても見たいというファンはCSもあれば無料の動画もある。ラジオだって生中継していた。
そもそも放映権はシーズン前に年間分が確定して、成績に関係なく球団の重要な収入源となるもの。
それを、岩隈だからと数日前からでも放映権が獲得できるとか放送しろとかという意見は
随分パリーグをなめた意見でもある。
実際、仙台の自称楽天ファンの意識なんてそんなもんなんだろう。
317:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 04:08:48
>>276>>283>>313
視聴率や営業が目的ではなく「おつきあい」としての単発枠での中継。
その「おつきあい」に同じ権利料と制作費が掛かるなら手間も少ない生で流すのは当然だろ。
ナイターでなく昼間の試合なんだから。
318:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 04:13:17
>>316
宮城では楽天戦の方が今では巨人より視聴率とるんだが?
地元ファンに需要がないというのは大きな間違い
仙台の駅にたくさんポスターや看板あるし盛り上がってる
スポンサー付かないのはあるかもしれないが
319:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 04:14:22
ってか去年は福岡での開幕だったけど普通に宮城でもネットしてただろ。
無知にもほどがある。
320:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 04:19:24
>>315
ごもっとも
私も試合観戦自体はCSでもなんでもいい
ただ放映権スレだけに話題が地上波絡みがメイルになるのは仕方がないよ
地上波とその他では放映権料や視聴者数の桁も違うし
ライトなファンや一般人には地上波での露出こそが需要
少し乱暴な意見だけど地上波から比べれば、
その他の放送なんて愛好者が流してくれる動画配信と大して差がないよ
321:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 04:26:11
>そして地元ファンにも需要がなかったから。
>実際、仙台の自称楽天ファンの意識なんてそんなもんなんだろう。
この部分は大きな間違い
宮城のローカルニュース枠ではこぞってどの局も楽天について取り上げる
試合中継がない日でも速報を入れたり
それにミヤギテレビ広報は河北日報の取材で本拠地の試合だったら考えたって言ってる
やはり野球中継の実績が少ない上に、宮城ローカルの規模ではビジターの中継は難しいのでは?
まぁ楽天球団側がナイター中継の放映権を最初に吹っかけたのも「実績」を作りにくくなった原因だと思うが
ただあの試合の放映権を仮にHBCが持ってたらTBCがどうしてたかは気になるところだな
差し替えに踏み切ったか
322:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 04:27:49
>>320
メイルじゃなくメイルになんのかw
言ってることは間違ってないけど説得力ダウンだ
>>316
ファンはともかくスポンサーとか地元がまだまだJリーグ並みなんだろう
323:322
09/04/12 04:32:10
おれまで釣られたorz
メイルじゃなくメイン?
324:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 04:48:22
STVだって移転当初は巨人メインでニュースのファイターズ情報の時も
巨人も応援しようみたいなフレーズがついていた
それが変わったのはやっぱり2006年の日本一からだろう
あそこで73.5なんて視聴率を叩き出したのがターニングポイント
楽天もああいう大舞台に出るようなことがあってしっかりした数字が出れば
かなり変わると思う
325:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 05:22:21
仙台は仕方ないよ
半世紀近く地元に根付いているセリーグの広島でもビジターのテレビ中継はそう多くない。
阪神やソフトバンクは別格として、同じ地方球団の中日、日本ハムも毎試合テレビ中継があるわけではない。
ただ、広島、中日、日本ハムはテレビはともかくラジオなら全試合地元ファンは聴ける。
この点は地元TBCラジオにやる気がないと言われても仕方がない。
楽天のビジター戦の代わりに巨人戦を流しても納得するスポンサーやファンもまだまだ。
プロ野球球団が成り立つの都市のヒト(人口)モノ(設備とマスコミ)カネ(経済規模と地元スポンサー)的には
仙台でも厳しいというか限界なのかも…
でも盛り上がりはファンやマスコミやスポンサーでなくチームが作るもの。
この点は経営優先で戦力への資金投下が二の次な球団では難しいかも…
326:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 05:57:53
NHK総合テレビ(地デジ)のナイター中継を見てたら、「デジタル総合2では午後6:45~7:30も
野球中継を続けます。チャンネル番号011の人はチャンネル番号012に、チャンネル番号031の
人はチャンネル番号032に変えてください」みたいな趣旨のテロップが出ていた。
NHK総合テレビ(地デジ)のナイター中継(巨人戦のみ)でそういうテロップを見たのは俺の記憶では
初めてだと思う。地デジがかなり普及しているのかな?
327:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 06:20:44
>>326
「地上デジタル2~」のテロップはアナログ総合では出なかった、そんなテロップをアナログで出せば貧乏人から苦情が来るとnhkが配慮しただろう?
地デジの世帯普及率は50%、世帯普及率の意味が良くわからない、一家にテレビ3台はあるだろう、1台でもデジタルテレビがあれば%にカウントされる??
328:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 06:45:17
でも、関東よりはいいよ、福岡も広島も仙台も札幌も。
5球団あることと、昔から巨人が絶対的な存在ということもあって、
いまだに地上波はNHK以外巨人だけ。(U局除く)
ラジオも文化放送・NACK5が西武戦で、他は巨人戦。
ニッポン放送も今年はヤクルト戦いまのところやってない。
ただし、東京のU局がSB、BS11が西武・楽天、12がロッテを
去年から今年にかけて放映し始めたのでパはなんとか見れる。
横浜も神奈川のU局である程度見れる。でも、ヤクルトはCSだけ。
これではセリーグ内の格差は拡大一途だよ。
セパ間については、縮まったというか放送数自体は逆転している時もある。
だから、若い人の間ではロッテ・日ハムのファンがけっこういたりする。
人気格差は昔より明らかに縮まったよ。
パも上がったが、それ以上にセが下がったというのが実態。
329:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 06:51:59
いまだに地上波はNHK以外巨人だけ
↓
いまでは地上波はNHK以外巨人だけ
訂正してお詫びします。
その巨人戦放送も地上波では激減したけどね。
330:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 08:42:51
>>328
今月から、ラジオの週末QR-NRNで
ヤクルト戦中継が増加する件。
スレチorz。
331:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 09:25:34
まだまだ有料放送には抵抗があるんだろうね
日本でもテレビだけは平等に見れるという幻想があるから、
自らが野球を見れないという事実を認めたくないのはわかるけどね
TVにおいても確実に格差は広がってるな
332:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 09:52:39
>>300-301>>304
広島の民放は一通り中国新聞と関係があるからなww
それとHTVの一昨日の中継には、18時台に島谷ひとみも出ていた。
333:04/12(日)当日版
09/04/12 12:42:37
◆プロ野球公式戦~福岡ドーム(13:00開始):福岡ソフトバンクvs北海道日本ハム
13:00~14:55【生】テレビ西日本、北海道文化放送(※延長対応なし)
解説:池田親興&片岡篤史/実況:大谷真宏(テレビ西日本)/リポーター:坂梨公俊(テレビ西日本)&廣岡俊光(北海道文化放送)
13:00~16:00【生】TOKYO MX(※デジタル092chを除く、延長対応なし)
解説:若田部健一/実況:隈部崇之
12:45~試合終了まで【生】J sports ESPN
解説:藤本博史/実況:南鉄平/リポーター:鈴木千恵
◆プロ野球公式戦~新広島市民球場(13:30開始):広島東洋vs中日(※雨天中止の場合あり)
13:55~16:00【生】広島ホームテレビ(※最大17:25迄延長対応、延長の場合は以降の番組に変更有)
13:25~試合終了まで【生】J sports 1
解説:北別府学/実況:松藤好典(広島ホームテレビ)
◆プロ野球公式戦~スカイマークスタジアム(14:30開始):オリックスvs千葉ロッテ
15:30~17:25【生】朝日放送(※延長対応なし)
ゲスト:宮根誠司/解説:湯舟敏郎/実況:枝松順一(朝日放送)
14:15~試合終了まで【生】J sports 2
解説:野田浩司/実況:大前一樹/リポーター:高野勝正
334:04/12(日)当日版
09/04/12 12:43:50
◆プロ野球公式戦~横浜スタジアム(14:00開始):横浜vs東京ヤクルト(※雨天中止の場合あり)
13:55~試合終了まで【生】TBSニュースバード
解説:牛島和彦/実況:中村秀昭(東京放送)
◆プロ野球公式戦~東京ドーム(14:00開始):読売巨人vs阪神
15:00~16:55【生】ミヤギテレビを除く日本テレビ系列(※延長対応なし)
13:30~試合終了まで【生】日テレG+/14:00~16:54【生】BS日テレ(※最大17:25迄延長対応)
解説:岡田彰布&水野雄仁/実況:河村亮(日本テレビ)&新谷保志(日本テレビ)
◆プロ野球公式戦~Kスタ宮城(13:00開始):東北楽天vs埼玉西武(※雨天中止の場合あり)
12:55~16:55【生】ミヤギテレビ(※延長対応なし)
解説:阿波野秀幸/実況:伊藤拓(ミヤギテレビ)
12:45~試合終了まで【生】スカイ A sports +
解説:西崎 幸広/実況:上野晃/リポーター:牛丸 智子
335:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 12:46:58
年度が変った際に、
広島市民球場=「旧広島市民球場」として秋までアマ野球に開放。
入口に板看板がある。
新広島市民球場=「新」が取れて広島市民球場となった。
336:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 14:03:04
広島ホーム 勝ちグセをそのままJスポにサイマル。
こけらおとしの広テレだけの特別処置だった可能性大。
337:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 14:04:36
20世紀少年垂れ流しwww
SMAPよりはましと思う香具師もいるかも試練が。
338:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 14:12:05
もう広島HOMEで阪神戦中継するな!
※今日のOP見ての率直な感想です。
339:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 14:12:05
URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)
堂々と流すのかっこよすぎw
340:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 14:16:58
>>339
巨人戦の1敗は「テレ朝制作」でHOMEに著作権がなかったのかカウントせず、
一方、BS朝日同時放送分はHOMEも制作に名を連ねてた上、
アナもHOMEの松藤だったからカウントしたな。
341:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 14:55:21
>>338
(゚Д゚)ハァ?
342:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 14:59:38
>>326
デジタル総合では以前からサブチャンネルで続けて放送のテロップは出てた。
昨日は見てないので知らないが、「012or032」の告知は去年までなかった気がする。
343:名無しさん@お腹いっぱい
09/04/12 15:04:44
4/12 本日のTV中継ベンチリポーター
巨×神 日テレG+ 町田浩徳・小澤昭博 特設スタジオ:蛯原哲
横×ヤ TBSNB 吉岡さちこ
広×中 HOME・Jスポ1 榮真樹
344:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 15:13:10
>>327
そのとおり。
それだけじゃなくてチューナーでカウントするから
テレビはHD対応じゃなくてDVDレコだけ地デジチューナー積んでる
とかもカウントされる。
345:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 17:59:53
警告します。パチンコ、パチスロは朝鮮人による基地外人間製造マシーンです。
射幸心を煽り、ありとあらゆるイカサマを駆使して日本人を廃人に追い込みます。
人を不幸に陥れても平気な連中がやる、最低の商売、それが朝鮮賭博です。
朝鮮人が経営するインチキ賭博でどれだけの人間の人生が奪われたことやら。
パチンカスのみなさん、はやく過ちに気がついてください。
そして世間のみなさん、パチンコ屋を潰す世論、世評を作りましょう。
パチンコ屋がない社会を作りましょう。
346:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 18:15:23
>>342
012、032のテロップは去年はなかった
それと去年同様アナが「デジタル放送は~」
とは一言も言ってなかった気がする
NHKは相当、気をつかってると思う
347:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 18:24:58
デジタル放送普及させたいなら言えばいいのに
マルチ編成もデジタル放送のメリットのひとつなんだから
348:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 18:27:07
パチンコは警察官僚の天下りの巣なので、無くなることは決してありません。
349:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 18:31:17
そういえば、明日から聴しゅう率週間だったな。
この試合が期間中だったら、TBS危なかったぞ
350:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 18:50:09
今日のG-T。
G+ 18:50中継終了
351:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 18:50:24
>>326
高校野球でもやってるジャン
総合から教育に換わるときも出てるよ
去年も、3試合やってるぞ
4/5(土)巨人対阪神の東京ドーム
5/10(土)巨人対中日の東京ドーム
6/21(土)巨人対ソフトバンクの東京ドーム
9/13(土)のデーゲームの巨人対ヤクルトの東京ドームは、
サブチャンネルはなかった
352:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 18:56:31
>>346
気をつかってるて...
単なる宣伝
353:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 19:14:08
・STV 4月3日(金) 日本ハム×楽天
6分・・・ニッポンハム
30秒・・・キッズ・スクウェア・バビーズ、スカパー!、スタジオ・アン、北日本自動車共販
北海道新聞社、エイトリニューアル、ジョイフル北海道
・HTB 4月4日(土) 日本ハム×楽天
6分・・・法律事務所アクティブ・イノベーション
1分・・・北海道新聞、きのとや、サッポロビール、スカパー!
30秒・・・東京アカデミー、ミズノ
・HTB 4月5日(日) 日本ハム×楽天
1分・・・スカパー!
30秒・・・ミズノ、ジョイフルエーケー
・UHB 4月12日(日) ソフトバンク×日本ハム
1分・・・スカパー!
30秒・・・北海道新聞、コマツ
354:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 19:36:58
>>353
かなり苦しいねぇ
スポットはちゃんと埋まってるのかもしれないけど
355:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 19:51:02
該出かな?
東京ドームで配布の「GIANTSガイド」より、G主催地上波中継
4月…(日テレ)3~5C、10・12(デー)T
(NHK)11T
5月…(日テレ)27H
6月…(日テレ)5F、8E、16L(宇都宮)、21M(デー)
(NHK)6F
7月…(日テレ)17・19(デー)T、30D
(NHK)18T
8月…(日テレ)8S、15・16T(全てデー)
9月…(日テレ)6(デー)S、16・17T、21~23(全てデー)D
(NHK)5(デー)S
BS1放送日…5/9D、6/20M、8/7S、9/15T
356:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 20:10:21
>>303
テレ東はハロプロのスポンサーからも事実上撤退したしな
357:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 20:39:32
>>355
乙
358:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 20:57:51
>>355
これで、NHKBSハイビジョンの10試合は分かったな。
ただ、日テレのデーゲームが1試合、ナイターが3試合、NHKBS1が1試合がまだわからない。
おそらく、デーゲーム残り1は旭川、BS1の残り1は、BS日テレがない7/2の広島戦だと思うが。
しかし、横浜戦がひとつもないw
359:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 21:01:21
>>355
交流戦だが、オリックス戦以外は1試合はやるんだな
360:555
09/04/12 21:41:34
BS1、4/26D(デー)落ちてました。
BSHI行きます。
4/10T、5/27H、6/5F、6/8E、7/17T、7/30D、9/16・17T、9/21・22D
361:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 21:42:19
番号間違えました。355です。
362:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 21:52:49
日テレHPに次回の地上波5月2日阪神戦ってあった(デーゲーム、甲子園)
363:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 21:55:26
>>358
残り3試合は、9/28-30の広島戦を優勝争いの状況に応じて中継するってことじゃないか?
これ以上レギュラーシーズンの中継が増えるのは考えづらい。
364:プロ野球&原巨人人気、若者中心に両方人気上昇中!
09/04/12 22:35:29
>>247
>>248
日本テレビは読売巨人系のチャンネルで、デーゲーム中継をやる場合は全国ネット
してるし、全国ネットじゃないですか?
TBSやフジテレビやテレビ朝日のデーゲーム巨人戦中継は全国ネットじゃ
ないですね。(例)広島VS巨人(広島市民球場)
365:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 22:35:53
今日はパリーグの試合は関西、北海道、宮城、福岡と
全部地元の地方で放送あったんだな
珍しい
366:プロ野球&原巨人人気、若者中心に両方人気上昇中!
09/04/12 22:43:30
>>362
かなりやる気ないですね・・・・。
まだ4月も半分も過ぎてないのに、あの日本テレビがもう
4月の中継を放棄するとは・・・・。
昨年の10月8日(水)のような緊急地上波生中継というのは
ないのかな?
367:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 22:54:47
何度もやるものを「緊急」とは言わんだろ。
優勝決定試合とか限定でしょ。
368:プロ野球&原巨人人気、若者中心に両方人気上昇中!
09/04/12 22:59:11
で、もう一つだけど、
地上波の巨人戦中継のビジターゲーム、ナイター4試合放送分が判明したよ!
詳しくはフジテレビとTBSのサイトでご確認を!!!!!!
デーゲームの巨人戦中継を入れるともっと多く判明しました!
369:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 23:00:00
今後のナイター
5/27(水) ソフトバンク
6/05(金) 日本ハム
6/08(月) 楽天
6/16(火) 西武
7/17(金) 阪神
7/30(木) 中日
9/16(水) 阪神
9/17(木) 阪神
370:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 23:32:07
東京でもSB見れました。
371:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 23:57:38
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
ABCのパリーグ中継は新鮮だな
372:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 00:49:36
各局の広島主催のスポーツニュースを見る限り、その日の中継局の中継映像をベースにスポーツニュースを作っているようだが、これは満場一致での展開か?
各局の中継分岐&自社センターカメラ&自社下カメENGがデフォ?
373:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 01:53:26
>ABCのパリーグ中継は新鮮だな
新鮮?最近野球中継を見始めたのか?
374:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 02:51:26
宮根にBsユニ着せたり、放送席に近藤投手呼んだり、
Bs選手がHR打ったらバットプレゼントとかやったり
阪神戦の裏にしてはそれなりにいろいろやってたな
375:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 07:25:13
>>332
島谷ひとみと一緒に居たキャバ嬢みたいなアナウンサーってなんて名前?
376:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 07:28:11
昨日G-Tをやらなかったとか他カードに差し替えたNNN局ってあったの?
377:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 08:03:05
>>376
つMMT。
378:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 09:17:33
>>376
楽天戦16:05頃放送が終了しその後巨人戦に切り替え
379:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 09:51:46
>>375
小倉星羅。子役~タレントを経て去年からHTVのアナ。
380:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 11:55:18
今年のドラゴンズ、今のところ、
開幕3連戦4/3~5・・・中日3連勝。
4/7テレビ愛知で中継・・・中日勝利
4/8~9東海地上波で中継なし・・・中日連敗
4/10中京テレビで中継・・・中日勝利
4/11~12東海地上波で中継なし・・・中日連敗
つまり、地元東海地区で中継があると勝利。中継が無いと敗戦。
もちろん、今のところの偶然の話。
381:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 12:05:10
土曜の巨人戦中継16.8らしいな
382:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 12:07:33
04/11土
*4.7% 16:00-17:30 KTV プロ野球中継2009「オリックス×ロッテ」
04/12日
*2.2% 15:30-17:25 ABC スーパーベースボール「オリックス×ロッテ」
12.5% 15:00-16:55 YTV PRIDE&SPIRIT日本プロ野球2009「巨人×阪神」
関西は野球人気じゃなくて阪神信仰なだけだな
383:プロ野球&原巨人人気、若者中心に両方人気上昇中!
09/04/13 12:11:49
>>381
甲子園の土曜日の阪神対巨人の試合を中継復活してもらいたいなあ。
テレビ大阪の放映権の1試合をはく奪すれば済むことなのに・・・。
甲子園の伝統の一戦も、NHK総合で中継復活してほしい!!
384:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 12:21:20
NHKでBSもやってなかったから高くなったのだろう
385:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 12:46:56
5月以降中継判明分
TBSテレビ
5月9日 横神 デー 15:30~
5月12日 横巨 ナイター 19:55~
5月16日 広巨 デー 14:00~
7月3日 中巨 ナイター 19:30~
7月4日 中巨 デー 15:00~
7月31日 神巨 ナイター 19:30~
8月26日 中巨 ナイター 19:30~
フジテレビ
5月4日 神巨 ナイター
386:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 13:12:51
>>585
7月31日は、視聴率成績関係なしに
しっかり中継をやって貰いたいなぁ…。
387:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 13:14:01
今週の火水木のテレビ放送予定どうなってる?
388:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 13:22:11
テレ朝テレ東まだかな
389:プロ野球&原巨人人気、若者中心に両方人気上昇中!
09/04/13 13:54:26
>>388
テレビ東京だけは巨人戦中継しなくていい・・・・。
一番民放で巨人戦中継の視聴率が低い局だし、あそこの局が
一番巨人戦年間平均視聴率を下げる局だから、しなくていい・・・。
かわりにNHK総合で土曜日ナイターの広島対巨人(マツダスタジアム)
土曜日ナイターの阪神対巨人(甲子園)とか増えれば、年間平均視聴率
を回復させることができるなあ・・・。
390:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 13:54:55
>>387
どこのチームか書かないと
391:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 14:41:03
>>387阪神×中日
日本ハム×オリックス
ロッテ×楽天
ソフトバンク×西武
広島×横浜
の放送予定を…
392:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 14:53:52
本拠地エリアだと
火曜日はフジテレビ系(福岡はTNCでなくKBC )
水曜日はテレビ朝日系
の各局
393:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 15:02:42
今週中継 火水木の順 地上波のみ
阪神中日 関テレ、サン(リレー)+ABC、関テレ+サン・KBS・岐阜・三重
広島横浜 テレビ新広島、広島ホーム、テレビ新広島
ヤクルト巨人 フジ、なし、フジ
ハムオリックス UHB、HTB、UHB
ロッテ楽天 千葉、なし、千葉
ソフバン西武 KBC、KBC、TNC
394:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 15:21:40
関東
ヤ vs 巨
04/14 フジテレビ 19:03~20:54
04/15 BS朝日 18:00~20:55
04/16 フジテレビ 19:03~20:54
ロ vs 楽
04/14 千葉テレビ 18:15~21:59
04/16 千葉テレビ 18:15~21:59
ソ vs 西
04/16 東京MX 19:00~21:30
395:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 15:28:01
今週は巨人戦の差し替え中継のオンパレード
水曜日のヤクルト巨人はBS朝日だがテレ朝系列局は地元球団カード
おそらくテレ朝も最初は地上波でやるつもりが営業的に難しいと判断して地上波中継が中止になったのだろう
396:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 15:37:20
どうもです。
397:393
09/04/13 15:56:58
一部訂正
ソフトバンク西武
火(熊本) 福岡KBC、熊本KAB
水 福岡KBC
木 福岡TNC、東京MX
398:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 15:59:28
>>395
テレ朝もシーズン中、ヤ巨戦を最低1試合は中継しないとヤバくないか。
仮にヤクルトが日本シリーズ進出した場合に
全てフジに獲得されて中継出来なくなるのでは。
399:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 16:01:21
ヤクルトの日本シリーズなんか放送したがらんだろ
400:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 16:13:21
ヤクルトが出る日本シリーズということは
相手は巨人ではなくパリーグ球団。
それじゃスポンサーもつかないし数字も取れない。
401:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 16:22:03
横浜が出たシリーズはある程度盛り上がったな
たまにしか優勝しないからか
402:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 16:23:20
水曜日のフジテレビONEは
これまで通りテレ朝に映像送ってもらうオフチューブ中継かな
403:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 16:26:04
>>398
フジも全部はキツイからシーズン中継しなくても1試合はテレ朝になるだろう。
あとテレ東本体が野球中継から撤退したっぽいから
今年のシリーズでは朝日の中継が増えると思う。
404:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 16:29:39
>>401
20世紀は日本シリーズも出場球団に関係なく数字が取れていたからね
405:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 16:51:43
>>403
ヤクルト初優勝の78年は後楽園代替開催だったことで、
この年、ヤクルト主催中継実績0の日テレに放送権が与えられた。
これが原因でテレ朝が中継権を得られず、ヤクルトと一時喧嘩別れしたことがあるけど、
今年地上波で中継しないでテレ朝にシリーズ中継権を与えたら
今度はフジが怒り、ヤクルト球団の存亡に関わるのではないだろうか。
406:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 17:28:39
フジテレビが日本シリーズ中継権失って
怒るのはスポーツ局だけで編成や営業なんか大喜びだよ
407:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 17:42:28
>>401
たまにしか優勝しないとなれば今だと楽天や広島あたりが当てはまるし
もしこれら2チームでのシリーズとなれば
逆の意味で盛り上がるかも。
408:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 18:57:15
>>407
スレチになるけど、
この2つが勝ち進んだらTBC・RCCのスタッフは地獄を見そうだ
409:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 19:10:52
>>408
何故?
410:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 19:20:46
広島はともかく仙台は無理だろう。
在京局が乗り込んできたとしてもラジオは最大3局に技術協力とリポーター派遣、
さらにテレビ中継があればさらにスタッフ派遣がある。
411:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 19:39:29
>>403
地方局はともかくテレ東が自社発の野球中継から撤退
(昨年まで日曜日だったソフトバンク巨人の中継も今年はTVQ発で土曜日のローカルセールス枠)
した以上、今年の日本シリーズではテレ朝が地獄をみるわけだな。
ないとは思うけど
ロッテが出たらは義理買いがないから枠が残りそう。
※あのオリックスは全国セールスが可能な準キーのABC、KTVが義理買いがある。
412:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 19:50:35
昨日の広島のホームテレビの中継
視聴率30%だって
413:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 20:10:54
全国中継はともかく地域密着が成功しているの広島らしい数字だ。
スレチだが
仙台では今週のロッテ戦とオリックス戦、テレビどころかラジオの中継もない。
これでは地域密着とはいえない。
414:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 20:37:21
仙台は地域密着してるよ
スポンサーがつかないから中継ができないだけ。
415:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 20:56:02
このスレでは何かと評判悪いミヤギテレビでも、
昨日は巨人阪神戦を差し替えてまで楽天戦をやっていたし、
スポンサーさえきちんと付けばもっとどんどん放送してくれそうだよ。
416:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 21:16:20
明日は神宮の天気予報悪いんだよね。雨傘差し替えで何やるのか分からないけど、
古田と国分と三宅アナをMCに、WBCの総集編とかやったりしてw
417:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 21:19:20
>>416
神宮が流れた場合、ローカル中継がなくなる地域はどこ?
確かUHBはなくなるんじゃなかった?
418:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 21:23:31
フジ系の火曜日はローカルセールス枠じゃなかったっけ?
419:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 22:10:05
明日は土砂降りでも試合やるよ。
だからセリーグはだんだんダメになるんだよ。
テレビ優先で試合の開催を決めるから。
選手や観客など二の次だろ。
420:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 22:15:28
>>418
19時台だけ
421:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 22:22:02
広島でのカープ人気復活か
422:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 22:22:47
>>419
中継の番宣ゲストで国分が来るから、強行で
試合はやるはず。
423:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 22:50:45
全国中継でもローカル中継でもセリーグとパリーグでは放映権の単価からして違う。
そりゃある程度はテレビ優先になるだろ。
つうか予報だと明日は雨だが野球が中止になるほどではない模様。
424:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 00:27:10
>>416
Yahoo!の天気予報によると、神宮は6時の時点で1mm、9時の時点で4mm
の予報。
したがって試合が成立する5回まではできるはず。
425:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 01:55:56
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)
ビデオリサーチ社による広島地区の世帯視聴率は、10日はカープの大敗にもかかわらず23.0%、11日は22.2%、12日は30.0%だった。
426:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 01:56:15
北海道はナニコレなしか
427:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 06:09:21
フジSG戦のBプロは「世界おもしろ珍メダル」
夕方以降降水確率100%、日中から降り始めるようなので試合開催は厳しいかと思われる。
428:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 10:04:21
>>412
金 23.0
土 22.2
日 30.0
在広局では2000年7月1日の広×巨(NHK)の32.3%以来9年ぶり
デイゲームでは1991年10月13日の広×神(TSS)の36.7%以来18年ぶりの30%超え
らしい
ソースは中国新聞
429:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 10:05:02
>>428
既出だった。スマソ
430:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 11:13:49
糞てるてるは当日板を作成していない
改編スレで一行AAでキリ番を取ることに必死www
アソパソマソと変わらない基地外振り
てるてる2004年の春、某情報提供者の人生を台無しにした犯罪者
例
■■■日テレ改編戦略スレ Part270■■■
スレリンク(tvsaloon板:800番)
431:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 11:43:37
>>430
×:当日板
○:当日版
失礼
432:04/14(火)当日版
09/04/14 12:35:46
◆プロ野球公式戦~熊本・藤崎台球場(18:00開始):福岡ソフトバンクvs埼玉西武(※雨天中止の場合あり)
19:00~20:54【生】熊本朝日放送、九州朝日放送(※延長対応なし・雨天中止の場合は他の朝日系と同編成)
解説:藤原満/実況:小林徹夫(九州朝日放送)
17:45~試合終了まで【生】J sports ESPN
解説:若田部健一/実況:加藤暁/リポーター:鈴木千恵
◆プロ野球公式戦~広島市民球場(18:00開始):広島東洋vs横浜(※雨天中止の場合あり)
19:00~20:54【生】テレビ新広島(※延長対応なし・雨天中止の場合は他のフジ系と同編成)
17:55~試合終了まで【生】J sports 1
ゲスト:堂珍嘉邦/解説:達川光男/実況:深井瞬(テレビ新広島)/リポーター:矢野寛樹(テレビ新広島)
◆プロ野球公式戦~阪神甲子園球場(18:00開始):阪神vs中日(※雨天中止の場合あり)
19:00~20:54【生】関西テレビ(※延長対応なし・雨天中止の場合は他のフジ系と同編成)
解説:田尾安志&金村義明/実況:大橋雄介(関西テレビ)
18:05~21:30【生】NHK BS-1(※延長の場合は以降の番組に時間変更有)
解説:伊東勤/実況:小野塚康之(NHK大阪)
17:45~試合終了まで【生】スカイ・A sports+/23:30~27:30【録】GAORA
解説:大熊忠義/実況:寺西裕一/リポーター:土井麻由実
433:04/14(火)当日版
09/04/14 12:37:19
◆プロ野球公式戦~明治神宮野球場(18:00開始):東京ヤクルトvs読売巨人(※雨天中止の場合あり)
19:00~20:54【生】フジテレビ系、テレビ大分(※延長対応なし)
ゲスト:国分太一/解説:江本孟紀&古田敦也&高木豊/実況:
17:50~試合終了まで【生】フジテレビONE
解説:関根潤三/実況:松元真一郎(フジテレビ)
◆プロ野球公式戦~千葉マリンスタジアム(18:15開始):千葉ロッテvs東北楽天(※雨天中止の場合あり)
18:15~22:00【生】チバテレビ(※延長対応なし・早期終了の場合有)
解説:初芝清/実況:西達彦
18:00~試合終了まで【生】J sports 2
解説:内藤尚行/実況:島村俊治/リポーター:谷口広明
◆プロ野球公式戦~札幌ドーム(18:00開始):北海道日本ハムvsオリックス
19:00~20:54【生】北海道文化放送(※延長対応なし)
解説:片岡篤史/岩本勉/実況:廣岡俊光(北海道文化放送)
17:45~試合終了まで【生】GAORA/04月15日(水)05:00~09:00【録】GAORA
解説:光山英和/実況:城野昭
434:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 12:42:51
NHK5月公式戦(交流戦除く)中継
総合全国
5月2日(土)14:30~(17:30) 楽天 対 オリックス
5月4日(月)14:00~(17:30) ロッテ 対 日本ハム
5月6日(水)14:00~(17:30) 中日 対 広島
BS1
5月1日(金)18:05~(21:30) ソフトバンク 対 ロッテ
5月3日(日)13:05~(16:30) 日本ハム 対 西武
5月7日(木)18:05~(21:30) 中日 対 広島
5月8日(金)18:05~(21:30) ソフトバンク 対 西武
5月9日(土)18:05~(21:30) 巨人 対 中日
5月12日(火)18:05~(21:30) 阪神 対 広島
5月13日(水)18:05~(21:30) 阪神 対 広島
5月14日(木)18:05~(21:30) ソフトバンク 対 ロッテ
BSハイビジョン
5月14日(木)17:55~(21:30) 阪神 対 広島
435:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 12:46:38
>>433
ロッテ戦のトュエルビが抜けてる。
※日刊によると解説は、ジョニー。
436:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 13:00:42
>>433
細かいことを言うと、テレビ大分もフジ系列。
テレビ大分とテレビ宮崎は、クロスネット局なので、日テレネットの日とフジネットの日があり。
(大分は日テレ比率高い、宮崎はフジ比率高い)
書くならテレビ宮崎がどうかも書いたほうがよい。
437:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 13:11:22
4月14日
千葉ロッテマリーンズ vs 東北楽天ゴールデンイーグルス~千葉マリンスタジアム
BSトゥエルビ 解説:黒木知宏 実況:河路直樹 リポーター:松井みどり
18:00~22:00(延長なし)
438:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 17:04:31
神宮中止
439:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 17:13:17
タレント呼んでの始球式や番宣する試合が悪天候で
強行したTBS横浜
中止にしたフジヤクルト
この差なナニ?
440:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 17:29:17
CBCは4/22の阪神戦をほんとに中継しないようだ。
深夜録画の予定も入ってない。
東海ウォーカー
441:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 17:32:45
差し替え関係はどうなるの?
442:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 17:35:35
今日の神宮は中止決定。
ソースはYahoo!スポーツ。
443:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 17:41:58
>>441
?
444:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 17:42:43
UHBはオリックス戦の中継中止、バカデミー賞を放送。
らしいが…
445:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 17:45:13
キー局がやらないと、
地方中継はどうなる?
札幌はドームだから試合自体はまず中止なし。
446:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 17:46:21
>>445
ほとんどの場合は巻き添えで地方中継は中止。
スポンサーがつかないからね。
447:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 17:47:45
>>439
中止の決定ってテレビ局が決めるの?
448:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 17:49:17
今どきそんな契約で差し替え中継している局なんてあんの?
449:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 17:52:59
甲子園も中止。
KTVはバカデミー賞に。
フジ系で野球中継する局はなくなる。
450:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 17:53:16
阪神戦今日サンテレビ中継なし、カンテレだけだが、
中継なしってありえるのか。西宮も天気悪いが。
451:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 17:53:55
>>447
巨人戦の地上波の放映権料は大きいからテレビ局(キー局)の中継は中止の決定に大きく
影響するようだ。公式戦の中止の決定をするのは主催球団。
452:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 17:54:24
>>450
甲子園も中止、ソースはスカイA
453:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 17:55:08
TSSって予定通り中継するの?
454:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 17:59:45
>>453
テレビ新広島でしょう? たぶんテレビ新広島での中継も中止だろう。フジ系のUHBでも
日本ハム戦の中継が中止になったようだから。
阪神×中日も中止になった。ソースはTBSラジオエキサイトベースボールの公式サイト。
455:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 18:02:09
ソースは?
456:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 18:02:54
>>451
ありがとうございます
神宮もそろそろ屋根つくればいいのに
457:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 18:07:51
>>455
いつものキー局厨の妄想と願望だよ
458:454
09/04/14 18:08:56
>>455
URLリンク(wwwz.tss-tv.co.jp)
私が間違っておりました。大変失礼しました。
459:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 18:09:13
>>456
フジのヤクルト巨人、2試合しか予定ないんだぜ
それはない
460:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 18:12:59
中止になっても放映権料は代替試合に有効だから球団としてはそんなに痛くない。
461:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 18:16:25
>>460
フジテレビ(地上波)は中継したくないだろうからヤクルト球団に対して放映権料を返せって
言うんじゃない?
代替試合は地上波ではなくBSフジでやることになるんじゃない? いつやるか知らないけど。
462:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 18:24:36
>>461
そういうリスクがあるからどの球団も放映権は開幕前(2月頃)に決めてしまうわけだな。
もっともフジは放映権料を地上波BSCSを年間コミコミで払ってるとは思うが。
463:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 18:25:55
19:00 BASEBALL SPECIAL 2009 ナイター情報
変更の可能性有
19:03 BASEBALL SPECIAL 2009 北海道日本ハムvsオリックス
変更の可能性有
これは巨人戦があぼーんしたら中継なしの可能性ありってことか?
464:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 18:29:14
UHBのHP、金曜日の中日巨人にも同じことが書いてあるから
そうじゃないだろ。
465:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 18:33:10
tss、スーパーニュース内で随時
広島×横浜を中継。
次は6:39~
466:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 18:35:53
>>464
ドーム球場でも試合中止はあるからな
467:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 18:45:31
>>454、>>463
少し考えれば判る事だが、
雨傘番組に全国ネット義務の縛りがかかるわけが無かろう。
まぁ数年前までの、21時台の延長対応の部分については、地方局の野球中継でも自動的に取りやめとなってはいたが。
468:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 18:46:22
JーSPORTSのオリックス戦はKTV、TVOに続き
今年からABCも加わるみたい。
4/24から3連戦、実況が全てABC
参考:24日山下 25日田野 26日高野
楽天戦喋らせたほうがいいんじゃね?
469:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 19:07:31
UHB TSSは中継やってる?
これは現地民じゃないと分からんからな
470:名無しさん@お腹いっぱい
09/04/14 19:14:13
>>432
ソ×西 KBC-KAB リポーター:谷口寿宣(KAB)
471:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 19:18:02
>>466>>469
uhbはもちろんやってるよ
ナイター速報がなくなりレギュラー差替バージョン中継に変わったが
uhb公式サイトの番組表は野球でもサッカーでも中継の際にはドーム開催でも必ず変更の可能性があり
の記載がある。
472:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 19:29:43
>>433
uhb 日×オ リポーター:鈴木亜希子(uhb)
補足だがuhb番組表 土曜13:30からの<土曜スペシャル>ナニワ金融道・5
にも変更の可能性有の記載があるのでここにバカデミー賞がくると思われるが…
473:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 19:46:18
>>469
広島も野球中継7時以降やってる模様
474:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 19:52:33
去年HOMEが阪神巨人中止で広島戦が深夜送りになったことがあったな。
それと2003年にRCCのビジター乗り込みで巨人戦中止時は放送なしと
番組欄に書いていたことがあった。
475:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 19:57:22
>>449
KTVも第2予備として日×オを用意すれば良かったのに。
476:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 20:22:01
若干スレチだが、UHBの野球中継ローカル枠スポンサーが
北海道新聞社
だけなのに寂しさを感じたのは俺だけ?
477:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 20:29:21
>>475
ラジオかよw
阪神戦で中止だと全国中継の巨人戦という約束でスポンサーと話をしているから無理だけどね。
478:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 20:33:38
>>476
道新はUHBの親会社で球団にも出資している会社
MXのソフトバンク戦同様、親会社系がスポンサーにならないとパリーグの中継は難しいのかな
479:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 20:50:14
基本北海道新聞社はどこの局の中継でもローカル枠があればスポンサードする気がする。
資本関係の薄いSTV、HTBも放送エリアの狭いTVH(中継は今後しないらしいが)にもするんだよね。
480:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 20:52:20
>>474
巨人戦差し替えでも
ドーム球場での中継を変更することは基本的にない。
また、営業力が強い在阪局も自己営業できるので問題ない。
巨人戦の地元球団ゲームへの差し替えが当たり前の現在
巨人戦中止で差し替え中継が中止になるのって、HOMEぐらいだろ?
広島4局の中でもダントツに自社営業が弱いから仕方がないけど
481:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 20:58:10
北海道新聞が各局の中継に提供しているのは
新聞社としてというよりファイターズの協賛企業としての立場
つまり間接的な球団への資金援助が目的
482:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 21:08:25
サンテレビも年に10試合弱オリックス戦を中継するけど、
オリックス系の会社がスポンサーのひとつになっている。
パリーグはそうやって自球団の地元テレビ中継を提供している。
ここで話題になる仙台で楽天戦の中継が少ないのは親会社の問題。
483:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 21:49:10
昔は阪神戦が潰れたときにナイターでも近鉄やオリックスの試合やってた記憶あるけど
484:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 21:53:45
PeerCastとは - はてなダイアリー
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
ピアキャスト初心者訓練所
URLリンク(www35.atwiki.jp)
開放くん(ポート開放ツール)
URLリンク(cres.s28.xrea.com)
お手軽、誰でも視聴可
livetube
URLリンク(livetube.cc)
485:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 23:16:23
>>466
フジはドームのゲームでもBプロを用意している。
486:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 23:27:33
>>439
>>460
ヤクルト球団は、今日の振替試合が、巨人の優勝争いか、巨人のリーグ優勝決定試合になると読んでる為、むしろ儲けようとしてる!昨年も雨で神宮が中止の振替試合で巨人が優勝し、観客収入で儲けた経緯がある
487:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 23:35:13
ヤクルトとフジの契約内容なんてわからないからなんとも言えないよ。
488:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 23:42:04
観客収入はともかく、地上波でやんなかったじゃん!
489:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 23:45:35
確かヤクルトの放映権は全部フジテレビ(ニッポン放送)が持ってるんじゃなかったっけ?
(巨人の放映権を読売新聞が管理しているように)
で、テレビだと地方局やテレ朝が、ラジオだと文化放送や系列局がそれを買うという仕組みだったような気がする。
490:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 23:49:37
神宮をドーム球場化するのは2016年のオリンピックの開催地が東京に決定した場合には一応検討するという噂を聞いたことがあるよ。
491:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 00:18:03
>>490
神宮球場は、都のものでも国のものでもない
宗教法人「明治神宮」が所有している
492:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 01:28:45
ちょっとお尋ねしたいんだけど広島のローカル放送の放映権料って
1試合いくらぐらいなの?
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)
>球団経営は、04年の球界再編騒動を境に様変わりした。
>30億円を超えていた放映権料は、巨人戦の視聴率低下などで昨季はほぼ半減。
>入場料とグッズ販売などが、総売り上げの6割以上を占めるようになった。
>クライマックスシリーズ争いで盛り上がった昨季は、歴代2位の約139万人を動員し、売上高は過去最高の71億円に達した。
巨人戦の減少でも15億も放映権料が入ってくるって
1試合1000万以上なの?
基幹局でもない広島ローカルでそんな高値なんですか?
493:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 01:50:56
放映権収入だからテレビラジオの合計だな。
巨人戦以外でも在広局だけでなく在阪テレビやラジオが乗り込んでくる。
つまりテレビで2局分とラジオで5局分の放映権収入となるわけだから
それくらいにはなる。
494:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 01:54:16
>>493
なるほど
となるとやはり巨人や阪神と試合できるのが大きいわけか
495:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 02:01:24
昨日のUHBはシーズンの試合に岩本・片岡二人で解説してたけど
不況で苦しい中、地方局でよく2人も解説に連れてこれたね
496:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 02:22:14
ラジオの話しも入ってスマソ。
巨人主催ゲームのテレビ&ラジオの放送権窓口は読売新聞だが、
TBSラジオだけはラジオ日本から放送権を購入している。
93年にラジオ各局に巨人主催ゲームが完全開放されたが、
TBSは79~92年まで提携先のラジオ日本からの放送権購入に変わり、
他局同様、読売新聞から直接購入するようになった。
千葉市立中央区図書館にある「TBS50年史」によれば
読売新聞から直接購入出来たのは93、94年のみで、
94年の11月に読売新聞から契約解除されると同時に巨人戦の交渉窓口にラジオ日本を指定されたという。
更に放送権購入の条件にヤクルト、横浜戦を10試合ずつ遠慮せよと付加された。
その後、97年に巨人主催ゲーム全試合の中継が可能となったが、直接契約はかなわなかったとある。
497:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 02:48:38
巨人、ヤクルト、横浜の交渉窓口は球団ではなくて、
それぞれ読売新聞、フジテレビ、TBSでおK?
498:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 05:49:25
テレ朝の5月のプロ野球中継の予定(推測も含む)
5月3日(日)阪神×巨人(推測)
5月19日(火)日本ハム×巨人
5月30日(土)西武×巨人(デーゲーム:推測)
5月31日(日)西武×巨人(デーゲーム:推測)
BS朝日の5月のプロ野球中継の予定(全部推測)
5月19日(火)日本ハム×巨人
5月20日(水)日本ハム×巨人
5月30日(土)西武×巨人
5月31日(日)西武×巨人
499:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 06:20:08
来週のCBCの18:05~20:54が空白になってる。
もしかして3時間まるごと野球中継か?
500:04/15(水)当日版
09/04/15 07:08:25
◆プロ野球公式戦~福岡ドーム(18:00開始):福岡ソフトバンクvs埼玉西武
19:00~20:54【生】九州朝日放送(※延長対応なし)
解説:西村龍次/実況:田上和延(九州朝日放送)
18:05~21:30【生】NHK BS-1(※延長の場合は以降の番組に時間変更有)
解説:大島康徳/実況:道谷眞平(NHK情報ネットワーク)
17:45~試合終了まで【生】J sports ESPN
解説:柳田聖人/実況:加藤暁/リポーター:鈴木千恵
◆プロ野球公式戦~広島市民球場(18:00開始):広島東洋vs横浜(※雨天中止の場合あり)
18:19~20:54【生】広島ホームテレビ(※延長対応なし・雨天中止の場合は他のテレ朝系と同編成)
17:55~試合終了まで【生】J sports 1
解説:北別府学/実況:松藤好典(広島ホームテレビ)
◆プロ野球公式戦~阪神甲子園球場(18:00開始):阪神vs中日(※雨天中止の場合あり)
17:55~18:25/20:47~21:24【生】サンテレビ(※延長の場合は以降の番組に時間変更有)
18:24~20:48【生】朝日放送(※延長対応なし・雨天中止の場合は他のテレ朝系と同編成)
17:45~試合終了まで【生】スカイ・A sports+
解説:岡田彰布&有田修三/実況:伊藤史隆(朝日放送)/リポーター:堀友理子(朝日放送)
23:30~27:30【録】GAORA
解説:工藤一彦/実況:寺西裕一
501:04/15(水)当日版
09/04/15 07:09:38
◆プロ野球公式戦~明治神宮野球場(18:00開始):東京ヤクルトvs読売巨人(※雨天中止の場合あり)
18:00~20:55【生】BS朝日(※延長の場合は以降の番組に時間変更有)
解説:栗山英樹/実況:中山貴雄(テレビ朝日)
17:50~試合終了まで【生】フジテレビONE
解説:江本孟紀/実況:小野浩慈(フジテレビ)
◆プロ野球公式戦~千葉マリンスタジアム(18:15開始):千葉ロッテvs東北楽天(※雨天中止の場合あり)
18:00~試合終了まで【生】TwellV
解説:立川隆史/実況:山下末則/リポーター:KOUSAKU
18:00~試合終了まで【生】J sports 2
解説:秦真司/実況:石原敬士/リポーター:節丸裕一
◆プロ野球公式戦~札幌ドーム(18:00開始):北海道日本ハムvsオリックス
19:00~20:54【生】北海道テレビ(※延長対応なし)/27:10~29:00【録】北海道テレビ
ゲスト:ヒロ福地/解説:岩本勉/実況:谷口直樹(北海道テレビ)/リポーター:柳田知秀(北海道テレビ)
17:45~試合終了まで【生】GAORA/04月16日(木)05:00~09:00【録】GAORA
解説:大熊忠義/実況:城野昭
502:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 07:12:19
てるてる(メールアドレス:500Get!)ってやっぱアフォでしょw
503:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 08:28:36
>>477
昭和30年代ならそれがあった。当時の番組表で確認。
504:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 09:20:03
ソースはTVジャパン。
BS朝日の5月の中継予定
5月2日(土)ソフトバンク×ロッテ(最大延長5:30まで)
5月15日(金)広島×巨人(試合終了まで)
5月16日(土)ロッテ×西武(最大延長5:30まで)
5月17日(日)ロッテ×西武(最大延長4:50まで)
5月19日(火)日本ハム×巨人
テレビ朝日の5月の中継予定
5月3日(日)阪神×巨人
5月19日(火)日本ハム×巨人
505:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 09:44:36
4月12日(日)のBS日テレでの巨人×阪神の中継の提供スポンサー
14:00~15:00前 トヨタ自動車・永谷園・健康家族・三井不動産レジデンシャル・第一三共ヘルスケア
15:00~15:42 アートネイチャー・吉野石膏(よしのせっこう)・東芝・日本興亜火災・サントリー
15:42~16:46 大正製薬・読売新聞・WOWOW・JT・月桂冠
BS日テレの営業力すげえ!! この提供スポンサーを見ちゃうとBS-TBSの営業努力が不足と言わざるを
得ない。
506:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 10:09:00
kkk
507:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 10:11:09
>>505
格安なんだろうな
508:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 10:15:11
BSは巨人以外は、100万単位。
営業力必要なしw
509:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 10:22:23
>>502
アフォを通り越してアソパソマソレベルのマジキチ
510:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 11:46:05
>>496
(これもラジオでスマソ)
佐川事件の影響って単に読売主催ゲームのNRN開放だけじゃなかったのか。
511:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 12:46:24
>>504
西武主催の巨人戦は1試合もやらないのだろうか?
512:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 12:52:28
今年のドラゴンズ戦の放送予定についてBS-1での中継が7試合と例年に比べて少ないのに気がつきました。
(2004年8試合 2005年10試合 2006年14試合、2007年10試合 2008年8試合)
大胆な推測ですがこれは今年度からBSでの中継も完全自局制作にするための処置ではないかと思います。
昨年まではコスト削減のため映像は外部委託(名古屋東通制作のドーム内テレビの映像借用 4対3映像)から
自局でのHD制作(送出は16対9 SD画質)にするため試合数(放映権料)減にして総制作費高騰歯止めに
するというものです。飛躍しすぎかな?単に日程上の問題だけかも。
余談ですが当方以前にこのスレにCKの技術職員からドームの中継体制について聞きだし書き込みました。
今年度は久々にNHK(地上波)の番組モニターに採用されたので関係者と話せる機会もあるとおもいます
このスレの住人が興味ありそうなことは書き込みます
513:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 12:58:05
それでも甲子園の中継量は異常だけどなw
514:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 13:18:05
>>502
悪いがその人知らない。ボランティアで書きこんでるから
515:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 13:18:51
STV レギュラー差替中継の日はサプライズ休止
URLリンク(www.stv.ne.jp)
516:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 13:37:45
>>511
TVジャパンは20日まで
517:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 15:26:07
>>511
テレビジャパンは翌月の20日までしか載っていないんだよ。今月の24日(金)か25日(土)に
月刊のテレビ雑誌(翌月末まで載っている)発売されるだろうからそのときにコンビニで立ち読み
して見るよ。
西武主催の巨人戦、2試合とも土日でデーゲームだからテレビ朝日で2試合とも中継すると思う。
BS朝日でもこの2試合を中継すると思う。
6月14日(日)のソフトバンク×巨人(ナイター)のテレビ朝日の中継は決定している。ソースは
ホークスの公式サイト。
518:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 18:46:42
今やってるヤクルトー巨人はCSとBSは同じ映像?
519:ラジオネーム名無しさん
09/04/15 20:29:06
>>500 >>501
4/15 本日のTV中継ベンチリポーター
広×横 HOME・Jスポ1:榮真樹
ソ×西 KBC:沖繁義(ラジオ兼任) NHKBS1:宮田貴行
※BS朝日のヤ×巨中継はベンチリポーター無し、実況の中山アナが
選手コメントを読み上げる形式、CM時の曲がSMAP。
520:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 20:52:53
去年の交流戦の西武VS巨人をテレ玉が中継したことがあったからな。
521:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 20:56:24
>>518
同じ
522:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 23:33:20
TVJapan最新号の関西版を買った方へ。
GWからの地上波での中継予定を
載せて頂けないでしょうか?
523:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 23:38:13
もしかして明日の中日戦BSじゃなくてCSかい
524:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 23:41:24
>>523
D-Gは、明後日からだよ。
17日 フジ地上波
18日 フジ地上波
19日 TBS・CBC・BS-TBS
525:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/16 00:28:58
今日のヤクルトー巨人のスポーツニュースの映像使用状況は…。
TBSは普段購入しているきCSフジテレビ中継の映像が権利関係で使えない為か、全てENGで編集。
テレ朝はCSフジテレビ中継のセンターPCカメラのみ使用。それ以外は全てENGで編集。
フジはCSフジテレビ中継映像をベースに編集。
1塁側にENGカメラを入れていた模様。
526:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/16 03:19:47
TVKとTBSニュースバードは 4月17日(金)同じものを放送
TVK ベイスターズナイター 19:00~21:30 (延長なし)
横浜 vs 阪神~横浜スタジアム 解説:槙原寛己 実況:石原敬士
TBSニュースバード ザ・プロ野球 17:55~24:00 (試合終了まで)
横浜 vs 阪神~横浜スタジアム 解説:槙原寛己 実況:石原敬士
※雨天中止の場合はニュースを放送。
URLリンク(tv.yahoo.co.jp)
527:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/16 07:24:11
TBSニュースバード製作の映像って、サンテレビにはネットされないの?
528:04/16(木)当日版
09/04/16 07:55:46
◆プロ野球公式戦~福岡ドーム(18:00開始):福岡ソフトバンクvs埼玉西武
19:00~20:54【生】テレビ西日本(※延長対応なし)
解説:池田親興/実況:大谷真宏(テレビ西日本)
19:00~21:30【生】TOKYO MX(※延長対応なし・デジタル092chは別編成)
解説:浜名千広/実況:隈部崇之
17:45~試合終了まで【生】J sports ESPN
解説:藤本博史/実況:加藤暁/リポーター:鈴木千恵
◆プロ野球公式戦~広島市民球場(18:00開始):広島東洋vs横浜(※雨天中止の場合あり)
19:00~20:54【生】テレビ新広島(※延長対応なし)
17:55~試合終了まで【生】J sports 1
解説:達川光男/実況:深井瞬(テレビ新広島)/リポーター:矢野寛樹(テレビ新広島)
◆プロ野球公式戦~阪神甲子園球場(18:00開始):阪神vs中日(※雨天中止の場合あり)
18:00~21:24【生】サンテレビ・KBS京都(※試合終了まで延長した場合は以降の番組に時間変更有)
18:00~21:50【生】三重テレビ(※早期終了の場合有)/19:00~21:48【生】岐阜放送(※早期終了の場合有)
解説:岡田彰布/実況:湯浅明彦(サンテレビ)/リポーター:小浜英博(サンテレビ)
17:45~試合終了まで【生】スカイ・A sports+
解説:石井晶/実況:桐山隆/リポーター:三宅生監士
19:00~20:54【生】関西テレビ(※延長対応なし)
解説:田尾安志&片岡篤史/実況:大橋雄介(関西テレビ)
23:30~27:30【録】GAORA
解説:工藤一彦/実況:寺西裕一
529:04/16(木)当日版
09/04/16 07:56:38
◆プロ野球公式戦~明治神宮野球場(18:00開始):東京ヤクルトvs読売巨人(※雨天中止の場合あり)
19:00~20:54【生】一部地域を除くフジテレビ系列(※延長対応なし)
ゲスト:広澤克実&元木大介/解説:関根潤三&高木豊/実況:長坂哲夫(フジテレビ)
17:50~試合終了まで【生】フジテレビONE
解説:斉藤明夫/実況:鈴木芳彦(フジテレビ)
◆プロ野球公式戦~千葉マリンスタジアム(18:15開始):千葉ロッテvs東北楽天(※雨天中止の場合あり)
18:15~21:00【生】チバテレビ(※最大22:00迄延長対応・延長の場合は以降の番組に時間変更有)
解説:倉持明/実況:黒沢幸司
18:00~試合終了まで【生】TwellV
解説:得津高宏/実況:河路直樹/リポーター:KOUSAKU
18:00~試合終了まで【生】J sports 2
解説:橋本清/実況:松岡俊道/リポーター:大前一樹
◆プロ野球公式戦~札幌ドーム(18:00開始):北海道日本ハムvsオリックス
19:00~20:54【生】北海道文化放送(※延長対応なし)
解説:光山英和&岩本勉/実況:廣岡俊光(北海道文化放送)
17:45~試合終了まで【生】GAORA/04月17日(金) 05:00~09:00【録】GAORA
解説:大熊忠義/実況:城野昭
530:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/16 08:19:05
>>529
今日の東京ダービー地上波中継、始球式で
投げる戸田恵里香は番宣ゲストで登場しないの?
531:名無し募集中。。。
09/04/16 10:34:49
>>530
参考としてるweb版(檸檬の奴)には書かれてない
532:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/16 12:45:44
テレ朝=HOMEが広島対巨人を放送する場合、全国ネットでない場合は
去年はテレ朝・BS朝日とHOMEで同一実況だったな。
確かテレ朝で放送のあったデーゲームはテレ朝メインでテレ朝のアナ、
BSとHOMEのみのナイターはHOMEのアナ(テロップは別)だった。
今年はHOMEが思いっきり自主路線だから(勝ちグセ。20世紀少年)
別々になりそうな気がするな。
ただHOMEでもスローやハイライトのVTRにテレ朝のアイキャッチがそのまま入るから
番組名が「カープ応援中継“勝ちグセ。”」で
アイキャッチが「スーパーベースボール」といういびつな状態になったりしてwwww
それに地方球場の主催をHOMEが取った場合で、
デーゲームで現地のANN局でも放送する場合は「勝ちグセ。」じゃまずいだろうな。
533:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/16 13:13:28
そこまでいびつではないが。
少なくともこけらおとしの試合ほどでは。
534:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/16 13:22:57
広島HOMEはスーパーベースボール仕様じゃないの?
535:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/16 13:35:00
>>534
普段はVTRにアイキャッチがない。
テロップは2007年に更新の独自デザイン。
去年まで「スーパーベースボール」と書いてた部分を
「カープ応援中継“勝ちグセ。”」に書き換え。
テーマ曲は去年までキー準拠だったが、
今年からT-Rexの「20th Century Boy」を使用。
536:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/16 13:41:07
>>527
TBSが親会社になってからは、
サンテレビの横浜スタジアムは、全て自社制作です。
537:プロ野球&原巨人人気、若者中心に両方人気上昇中!
09/04/16 13:50:29
>>504
5月23日(土)の楽天対巨人の試合は、テレビ朝日系でやるのかな?
わざわざナイターにしたが・・・・。
538:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/16 15:55:11
光山が地上波か珍しい
539:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/16 16:31:17
名古屋CBC
来週水曜日HPの番組表、午後6時台~8時台「研究中」の文字が。
「総力報道THE NEWS」と中日戦中継あるいは「板東リサーチ」をどうするか決定できてないと推測。
540:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/16 16:55:33
次回の板東リサーチは4/29で確定しているけど。
「調整中」でなく「研究中」ですか。
このスレ的に面白そうですね。
今回は火曜日と違って20時54分までしか放送時間もないので。
なにせ総力報道と野球中継じゃ倍は視聴率違うからね。
541:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/16 17:16:43
今日は巨人戦やんのかね
542:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/16 17:23:34
何時ものボランティア職人w
543:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/16 17:38:27
>>541
数個前に書いてあるが、そのレスを読まないとは
544:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/16 17:39:22
TVジャパン
交流戦前最後の巨人戦は日テレで中継(広島戦・マツダ)
でも2:30~3:30
545:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/16 17:46:57
予報は
東の風 曇り。降水確率60%
546:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/16 18:51:01
今日はフジ系で5試合生中継してる素晴らしい日だな
547:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/16 19:25:12
これで楽天がホームだったらなぁ‥‥‥
548:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/16 19:40:07
>>526
4/21~23は自社制作
ソース EPG/tvk公式の番組表
549:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/16 19:44:57
今日フジ系で唯一中継のないロッテ主催
相手が楽天でなくソフトバンクならTNCが乗り込んでいただろう。
ちなみに明日のフジ系中日巨人は
KTVとTNCがビジター乗り込みで差し替え。
費用がかかるのに流石だよ。
550:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/16 19:56:08
UHB リポーターは鈴木亜希子(uhb)
551:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/16 20:54:00
フジ地上波、あと一球の所で中継終了…。
552:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/16 21:06:54
関テレ・UHBは神宮飛び乗りはなし?
553:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/16 21:12:21
>>552
関テレは飛び乗りはなし
554:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/16 21:31:15
UHBは、試合終了→ヒロイン中にハイライト→中継時間終了
555:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/16 22:00:06
トゥエルビ、今日はまさかの初めての時間切れか?
556:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/16 22:13:38
明日の西武対日ハムこそBS11で欲しかった。
557:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/16 22:15:12
ハム公式のビジター分も更新されたが、
STVは4月18日の西武ドーム中継にも驚いたけど
7月30日の千葉マリンのナイターまで放送するんだな
ビジターの試合中継の実績を作って他局をリードしたいのだろうか
558:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/16 23:07:49
けっこう交流戦地上波放映多いね。
559:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/17 00:24:37
今日のヤクルト対巨人の実況していた長坂哲夫さんの声って変だったね・・・。
もしかして三宅正治さんの地上波実況担当に変更されてた??
おととい中止で、今日のヤクルト対巨人の地上波実況担当は長坂さんじゃ
なかったというのが正解でしょうか??
560:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/17 01:04:02
4月21日火曜日、テレビ大阪制作の中日ー阪神戦をネットする、びわ湖放送とテレビ和歌山。
本来ならば奈良テレビもネットするところがなんと奈良テレビはTCN制作の日本ハムーソフトバンクを放送。その編成に理解ができないが…(笑)
当日のネオスポーツはTVO映像使用か?
561:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/17 01:22:35
>>522
5/2 YTV
5/3 SUN→ABC→SUN/KBS
5/4 KTV
5/5 SUN
5/6~5/8 SUN/KBS
5/9・5/10 MBS
5/12 MBS・SUN
5/13 SUN→ABC→SUN/KBS
5/14~5/15 SUN/KBS
5/16 TVO
5/17 なし
5/19 SUN→ABC
5/20 SUN
全て阪神戦
562:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/17 01:50:25
>>561
オリックス戦は深夜録画もないの?
563:04/17(金)当日版
09/04/17 07:48:05
◆プロ野球公式戦~ナゴヤドーム(18:00開始):中日vs読売巨人
19:00~20:54【生】一部地域を除くフジテレビ系列(※延長対応なし)
ゲスト:長嶋一茂&加藤晴彦/解説:谷澤健一&高木豊/実況:?(?)
17:50~23:00【生】フジテレビTWO(※試合終了まで延長対応、早期終了の場合有)
解説:平野謙/実況:小田島卓生(東海テレビ)
--------------------------------------------------------------------------------------
◆プロ野球公式戦~横浜スタジアム(18:00開始):横浜vs阪神(※雨天中止の場合あり)
19:00~20:54【生】関西テレビ(※延長対応なし)
解説:田尾安志&片岡篤史/実況:若田部克彦(関西テレビ)
17:55~24:00【生】TBSニュースバード(※早期終了の場合有)
19:00~21:30【生】テレビ神奈川(※延長対応なし)
解説:槙原寛己/実況:石原敬士
--------------------------------------------------------------------------------------
◆プロ野球公式戦~千葉マリンスタジアム(18:30開始):千葉ロッテvs福岡ソフトバンク(※雨天中止の場合あり)
19:00~20:54【生】テレビ西日本(※延長対応なし)
解説:池田親興/実況:大谷真宏(テレビ西日本)
18:00~22:00【生】TwellV(※延長対応なし、早期終了の場合有)
解説:黒木知宏/実況:実況・加藤暁
18:15~22:00【生】J sports 1(※試合終了まで延長対応、早期終了の場合有)
解説:斉藤明夫/実況:大前一樹/リポーター:谷口広明
564:04/17(金)当日版
09/04/17 07:49:37
◆プロ野球公式戦~明治神宮野球場(18:00開始):東京ヤクルトvs広島東洋(※雨天中止の場合あり)
17:50~23:00【生】フジテレビONE(※試合終了まで延長対応、早期終了の場合有)
解説:達川光男/実況:塩原恒夫(フジテレビ)
--------------------------------------------------------------------------------------
◆プロ野球公式戦~西武ドーム(18:00開始):埼玉西武vs北海道日本ハム
18:00~21:25【生】KBS京都(※延長対応なし)
18:30~21:30【生】テレビ埼玉(※延長対応なし)
19:00~21:30【生】とちぎテレビ(※延長対応なし)
解説:松沼雅之/実況:上野晃/リポーター:半田あい
17:45~22:00【生】J sports ESPN(※試合終了まで延長対応、早期終了の場合有)
04月18日(土) 04:30~08:30【録】J sports Plus(※早期終了の場合有)
解説:松沼博久/実況:矢野吉彦/リポーター:遠藤行洋
565:522
09/04/17 08:22:32
>>561
㌧。