09/03/30 18:55:32
おつ
3: ◆JFmych8/wM
09/03/30 18:56:56
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【関連スレ】
┃ 【ANNニュースライナー・ニュースレーダーなど】 スレリンク(natsutv板)
┃ FNNニュースレポート・2 スレリンク(natsutv板)
┃ 【露木・上田】DATE LINE【木村・山中】 スレリンク(natsutv板)
┃ 【FNN】スーパータイムを回顧する・2 スレリンク(natsutv板)
┃ 【1990】JNNニュースの森【2005】 スレリンク(natsutv板)
┃ ニュースコープ・ニュースデスク Part2 スレリンク(natsutv板)
┃ 【久米】初期のニュースステーション【小宮】 スレリンク(natsutv板)
┃ 昔のニュース番組のタイトルテーマ スレリンク(natsutv板)
┃ 思い出の「ニュースキャスター」を語ろう スレリンク(natsutv板)
┃ 【それ以前の過去スレ・姉妹スレの過去ログ】
┃URLリンク(www.geocities.jp)
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【ルール.】
┃#リクエスト(クレクレ)には、応じられません。
┃#アップローダー
┃けんしんあっぷろーだ
┃http://えぬえぬえす.blue12.net/joui30しーえいち/
┃荒らし防止のためにアルファベットを一部ひらがなに直しています。
┃※:上記あぷろだのブラックリスト動画素材:TBS制作関連・IAT制作関連
┃検索:URLリンク(www.google.co.jp)
┃#煽り・荒らしは基本的に無視
┃耐えられなくなったら黙って運営側に報告。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━
4: ◆JFmych8/wM
09/03/30 19:00:03
前スレが埋まってから御利用ください。
ニュース番組のオープニングを語ろう【全国ネット25】
スレリンク(tvsaloon板)l50
5:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 19:16:57
今春改編現時点でのまとめ(変更確定済みのものを含む)
・OP一新
NHK定時(正午・18:00)・ニュース7・クロ現・BSニュース・おはよう世界・早ズバッ!・23・モーニングサテライト
・OPマイナーチェンジ
おはよう日本(4:30・5:00・6:00)→全て緑色から黄色に統一
・OP廃止
ゆうどきネットワーク
これ以外はOPの変更はないものの、番組内コーナーやテロップなどに変更が生じている番組多数。
※NHKは今のところ「おはよう日本」以外は全般的に一新。NHKニュースのロゴ・定時セットも変更
NHKは残りNW9とスポーツ&ニュースだが果たして・・・
(NW9は期待できなそう・・・)
6:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 19:19:37
N7はニュースリーダーも途中顔出しに(おはよう日本7時と同じスタイルに)
7:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 19:19:54
「かわらBANG」は19時台もあるんだなw
8:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 19:19:59
ニュース7のフラッシュニュース
アナが顔を出して読む形に。事実上サブキャスターの新設ですね
9:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 19:20:10
いちぽにょ(*´з`)
ウリだけの
10:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 19:20:18
THE NEWSはCM前の曲がないのか?
11:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 19:21:40
> 984 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 : 2009/03/30(月) 19:07:18
> NHKの「ニュース」のロゴ、なんか既視感があると思ったら昔のKSBニュースを少し横長にした感じだわ。
つまり昔のANNニュースね。
OHKもなぜかFNNニュースで使ってた。
12:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 19:23:07
スレ違い容赦
13:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 19:24:31
BS富士のは誰か観てないのか
14:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 19:25:07
N7、リニューアルに伴いこれまで原則顔出しNGだった
ニュースリーダーが顔出しOKに。
15:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 19:25:44
>>13
まだ始まってない
16:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 19:28:25
N7半井さんテロップは、おはよう日本気象予報士テロップに近いデザイン
17:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 19:28:56
今日から藤井彩子が担当のN&Sは予算審議のため20分短縮。
18:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 19:31:05
N7は変わらず株価表示のエンディング
クロ現かなりシンプルなOP
19:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 19:32:24
CS TBSニュースバード
JNNイブニング変更なし
20:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 19:32:33
クロ現の歩いて出て来る演出はなんか総力報道的…
21:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 19:35:40
NHKの揺るぎない勝利を確信しました
22:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 19:38:31
>>19
>JNNイブニング
明日で終了
23:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 19:41:24
残りの確認すべきニュースは…?
NW9、NEWS23、N&S、報ステ?、NJ
24:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 19:47:10
>>23
23は変更確定。
N&SはこれまでのNHKの状況を見る限り変更があるかも。
ただ、NW9は公式ページを見る限り期待薄。
あとは何とも言えない。
25:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 19:48:53
NEWS23はテーマ曲アレンジになるのだろうか?
26:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 19:50:51
>>23
BS1 きょうの世界・内包BSニュース
テレ東系/BSJ neo sports
27:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 19:52:28
>>8
誰が担当したの?
あと7時のニュース時代は2人キャスターだったことがあった。
28:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 19:52:43
NW9は満を持して…
和太鼓だ。
29:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 19:55:18
`ヽ、`ヽ、 ∧∧
`ヽ、レ ゚Д゚J ←太鼓 お
`ヽ、/ 三つ
∧ ∧ ./// `ヽ、 別
[ δ _ δ]/`ヽ、 | |
,..‐''"ii " ./ | `ヽ、`ヽ`ヽ、 れ
| ┝ ||-┨/ | `ヽ、`ヽ `ヽ、
/ ∧ || | `ヽ、∪ヽ、`ヽ、`ヽ、`ヽ、 で
ヽ,''i|口=彡'i | ||`ヽ、 `ヽ、`ヽ、
ヽ' || 'i `ヽ、|`ヽ、`ヽ、`ヽ、 す
|ノ|| 'i |`ヽ、 `ヽ、
| || `ヽ`ヽ|`ヽ|`ヽ、 !!
'i || `ヽ|, ∪∪
'i ̄|i``'''‐`ヽ、
30:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 19:57:03
>>27
16:55のニュースもやった小郷さん
31:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 20:00:32
第二の開局も総力報道もNHKの方がしてる件
32:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 20:00:48
>>30
㌧くす
33:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 20:04:58
NG推奨
太鼓 囃子
34:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 20:05:09
BSフジも本腰入れないと…。
N7→クロ現→BSニュース(20時台:岡野暁アワー)の流れが出来てしまう。
35:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 20:10:20
番組表見る限りフラッシュニュースは休み?ってかフラッシュも
THE NEWSに倣ってTHE FLASH NEWSにすればいいのに。
36:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 20:10:22
>>34
明後日から本腰ですが
37:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 20:12:12
サカスさん
16:53:00 5秒OP、屋外ステージから出演者挨拶、今日のラインナップ
16:54:00 先出し!総力報道! THE NEWS(後藤・長岡)
17:03:30 15秒OP、屋内スタジオから出演者紹介
17:06頃 エンタメインフォメーション井戸端サカスさん
17:18頃 赤坂の母(泉ピン子)
17:34頃 森四中のお手軽4コマレシピ
17:49頃 エンディング(直前にTHE NEWS特集の予告)
・スタジオSacasについて駒田アナ曰く
「おはようクジラ以来のオープンセット」「14年くらい前の番組ですけど」
・森三中とともにMCを務める泉ピン子は
「4月1日(いっぴ)からだと思っていたから予定を入れてしまった」と
欠席で冒頭と「赤坂の母」コーナーのVTR出演のみ。
38:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 20:14:01
>>35
ニューススポットみたいに消滅しなきゃいいが…
39:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 20:15:51
総力報道のOP
白背景にいろんなマークが浮かぶのってNS2000じゃないか。
40:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 20:16:24
>16:54:00 先出し!総力報道! THE NEWS(後藤・長岡)
ここだけネットしてる局あり。
41:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 20:16:48
総力報道、日曜はどうなるんだ?
42:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 20:18:54
up3342.wmv
↑新しくなった「ゆ」です。東北地方からの録画のため、全て(天気コーナーはup3341.wmvの通り、通常用の天気OPです。)は流れません。
43:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 20:25:04
日テレで変わる可能性があるのは、「NNNニュースサタデー」(ズムサタ拡大で時間変更するので)くらいか?
来週「サプライズ」がスタートするから、「リアルタイム」がリニューアルする可能性は少しあるかも……?
44:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 20:27:24
>>41
日曜は「総力報道」の表記がないみたいだから、昼と同じスタイルじゃないかな。
45:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 20:29:27
>>43
サタデーが変わるならサンデーも変わるだろうな。
SDなはずだし提供ベースが無駄だし。
ワードアート、もしくはNNNニュース自体が変わってそれに倣うか…
46:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 20:32:17
>>45
2004年・2006年にサタデーが変わったときも
サンデーは変わらなかったら必ずしも統一されているわけではない
47:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 20:32:54
>>24
いや、これサイト一新してない?
もしかして・・
48:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 20:36:21
>>47
URLリンク(www.nhk.or.jp)
左の「冒頭チョットだけ」ってので新装版の意気込みPVがあるね
気象予報士の紹介シーンで某AAみたいな絵が・・・
49:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 20:39:08
>>46
NNNニュースサンデーって今NNNで放送してるニュースで一番OPが古いんじゃないか?
50:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 20:41:25
いかにNNNがコロコロ変えすぎているかを示すエピソードである。
51:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 20:43:27
各局もっとも古いニュースOP
NHK 完全一掃
JNN 完全一掃
ANN 日曜版N&S
FNN 産経テレニュース
NNN ニュースサンデー
52:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 20:47:53
手話ニュース845も変わらずか?
53:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 20:51:20
>>48
NW9ってコメントはメモにとどめて、原稿は持ち込まないはずだったのに
54:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 20:53:58
>>50
NNNは、この数年間で汐留移転、「きょうの出来事」など長寿番組の一掃と2回の大幅改編があったからねぇ
55:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 20:58:07
>>51
産経テレニュースは4月で一気に変えられなかったら
テーマ曲は25周年、ロゴは21周年という化石級。
56:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 21:00:03
NW9変更なしorz
57:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 21:00:13
NW9
OPなしのまま
58:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 21:00:13
ニュースウォッチ9
変更無し…。
59:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 21:00:17
NW9変更ないね
60:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 21:00:50
>>51
7年目のスーパーニュース、9年目のWEEKENDもそろそろ古いに部類されそうだな。
61:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 21:02:49
>>51
NHKは案外NW9が最古になったりしてwww
62:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 21:04:16
たってるな
63:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 21:04:22
NW9は来年度に番組自体がさようならかな
64:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 21:06:11
>>63
評判悪いしね。
65:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 21:09:24
>>64
でもさるお方の肝煎りなんでしょ?
66:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 21:14:26
フラッシュニュース、今週一杯は休止確定。
たった今月ゴースポンサーゾーンに突入。
67:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 21:14:58
確認しながら思い出した
そもそもNW9にはOPがない
68:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 21:15:40
>>51
スレチですまんがローカルなら平成新曲が滝流しを今でも使ってる
69:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 21:17:54
>>66
「その極め付けに」を忘れてました。
70:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 21:19:44
N7の新OP、どなたかお持ちじゃないですか?
71:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 21:37:36
>>51
NHK NW9, 845
JNN フラッシュニュース
72:681
09/03/30 21:41:46
>>66>>69
土曜日は感謝祭の休憩中にあるのでは?
73:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 21:45:26
ああ、あのNT21ニュースか。
74:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 21:46:32
>>73
その曲はもう4年くらい流れていない。
普通にJNNフラッシュニュースになった。
75:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 21:55:25
。・゚・(ノД`)・゚・。
76:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 21:58:09
_____
│ _____│
│ |FLASH │
│ |NEWS │
│  ̄ ̄ ̄ ̄ │
│ JNN │
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
THE NEWSとロゴ合わせるならこんな感じになるんだろうか、フラッシュニュース。
77:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 21:58:56
報ステ変わってない?
78:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 22:00:09
>>76
それでもコンピュータのオービックがスポンサーならEDなんて吹っ飛ぶ
79:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 22:02:37
>>77
変わってない
80:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 22:04:50
>>76
関東ローカル用のTHE NEWSそっくりになるかもな。
ちなみにロゴは総力報道!前半の左上みたいに上まで突き抜けている。
>>78
「コンピュータのオービックがお送りしました」って古くないか?
かなり前に「システムインテグレーターのオービックがお送りしました」に変わった。
81:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 22:07:35
EDをぶっ潰すDQN企業一覧
・FJネクスト
・オービック
・高松建設?
82:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 22:13:02
>>80
その「コンピュータのオービックがお送りします(もしくはしました)」が
16年前、カウントダウン100の提供出しミスのときに全国で流れたな。
白タイトルとともに。
83:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 22:13:05
>>81
アパホテル(旧JNNニュース土曜昼・日曜深夜)
84:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 22:14:57
FJネクストってガラガーラマンションのやつか
85:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 22:15:45
きょうの世界変化無し
音楽だけなら845と並ぶ最古OPになった
86:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 22:18:50
>>83
UXニュースではED潰さないよ。
87:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 22:24:51
昼のTHE NEWSのBGMは「ミューズ」のアレンジ版だな。
総力報道!も報特NEXTみたいに原曲はEDだけにして
1部・2部OPはこのアレンジ版にすれば
このスレでもっと評判がよかったのかな。
88:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 22:28:58
THE NEWSのスタジオセットかっこいいんだけど、こうゆうガラス張りっぽいのってすぐ飽きてしまう
89:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 22:33:26
>>78>>81
スレ違いだが、それでも関テレにかかれば普通のテロップ+アナ読み。
この局は動画提クレ・サウンドロゴを一切認めない。
(オービック・新日本・リーブ21で実証済。10年程前にアイデムがサウンドロゴを流したが、それっきり)
百歩譲ってジョーコーポレーションのイラスト位。
仮にすき家がついたとしても
「すき家の牛丼でおなじみの、ゼンショーの提供でーお送りします」
になるだろう。
90:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 22:47:36
8時55分のJNNフラッシュニュースもTHE NEWSになってたりして
91:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 22:57:57
NEWS ZERO OP変更なし
92:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 23:00:20
不意打ちでWBSまで変更キタ━━(゚∀゚)━━!!
93:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 23:01:04
URLリンク(mj.dip.jp)
URLリンク(mj.dip.jp)
94:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 23:02:23
精子OP廃止か>WBS
95:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 23:24:09
TBS色々と変わりまくっているが
クロスプログラムの「キコーン」は変わっていなくて安心した。
って膳場さん、おもいっきりグダグダだったじゃないかww
96:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 23:30:41
23変更
97:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 23:31:00
23新オープニング
オープニングにJNNロゴが入りました
下にティッカー表示
98:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 23:31:09
NEWS23
綺麗なOP、画面下にティッカーあり
きょうのニュース&スポーツ(NHK)
OP変更無し
99:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 23:31:16
昔の今日出来みたいなのきた
100:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 23:32:22
CGも内容もTHE NEWSよりクオリティ高くてワロタwww
101:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 23:32:32
しっとりしてるね23のテーマ。印象薄いけど。
セットはTHENEWSの左端ってことかな?
おはようニュース&スポーツを思い出すな…
102:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 23:34:23
23は相変わらずセンス良いな
103:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 23:34:41
文字が小さいとかスピードが速いとかの苦情でマイナーチェンジ計るも、今日出来同様廃止だろうなティッカー
104:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 23:34:56
ニュースJAPANは変更なし
105:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 23:35:01
番組OPにJNNが組み込まれるまで19年半もかかったのか
106:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 23:35:14
NJはそのままか
107:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 23:35:45
>>97-98
地方発のニュースは取材局名を添えてるね。
108:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 23:36:03
NEWS23はぴったりに始まらないと思って、N&Sの方見ちまったorz
109:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 23:37:55
>>103
ティッカーは時間短縮を補う措置かと。
110:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 23:38:26
>>108
1世代前からジャストスタートだったじゃないか
111:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 23:38:32
N&Sは藤井アナかよ…
112:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 23:38:35
テッカーの左に時刻表示すればもっとよかったのに
どうせアナログじゃ見切れるんだし
113:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 23:39:29
総力報道開始で予算を削ったのか、ナレーターよみじゃなくなったな
114:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 23:40:17
OP・テロップ・番組内容・センス
今期NEWS23がトップで異論はないな?
115:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 23:40:26
23のティッカー、系列局1局に付き1ネタ流れるんだね。
116:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 23:40:44
スポンサー減ったな…
117:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 23:41:00
>>114
見易さもトップ。
118:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 23:41:31
>>114
総力報道もこれくらいして欲しかった
119:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 23:42:39
23フラッシュニュースのOPかっこいい!
120:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 23:44:04
NEWS23…テロップデザインがやじぷらに似てる
121:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 23:44:41
今期のOP
民放1位 23
NHK1位 N7
かなぁ?
122:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 23:45:22
ティッカー表示を実施している国内のニュース番組
【民放局】
やじうまプラス
ニュース23←New!
日テレのN24サイマル(アナログ限定)
【NHK】
BS列島ニュース
【スポーツ限定ティッカー】
おはよう日本
すぽると
【その他】
きょうの世界の特集内(海外のトップ項目のまとめ)
123:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 23:45:45
やっぱ肩肘張ってないニュースのほうが見易いね。
総力報道は見てるほうが肩が凝る。
124:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 23:45:50
>>113
リアルタイムで読んでるなら、BGM付けないでほしい
10秒以上かかってるのは、1回しかなかったような
125:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 23:47:05
ありゃ、スポーツ入ったらティッカー消えた
126:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 23:47:14
THE NEWSは「ANNニュース」みたいなテロップだったけど、23は「やじうまプラス」みたいなテロップだねw
127:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 23:47:16
23は骨抜きにされてるなあ
専用セットじゃないと一気にショボくなってる…
まあストレートニュースとしてはいいと思うけど
128:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 23:48:05
森田さんはNEWS23に移って正解だな
129:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 23:48:41
ちなみにこのティッカーはNEWS23限定?
ニュースバードやTHE NEWS(総力報道・ショートN問わず)では用いてないの?
130:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 23:49:20
ANNになりたかった…2009年春のJNN
131:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 23:49:41
大きい文字を使った煽りテロップがないのもいい
132:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 23:50:15
全く変わらない報ステとNJが情けない。
133:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 23:50:29
広すぎてちょっと寂しい?
URLリンク(tv.dee.cc)
134:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 23:50:50
タイガーウッズのところだけテロップの位置を間違えたっぽいw
135:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 23:52:14
テレ朝は様子見で秋改編に大きなアクション起こすんじゃないの?
しかしKHBがスーパーJチャンネルみやぎの新ロゴを導入したのだが、
あれは単なる宮城ローカル独自タイトルロゴなのか、それとも…
136:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 23:52:25
23は今回の改編でのTBS唯一の鉱脈だなw
137:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 23:53:07
>>132
変わらなくても数字が取れるからでしょうか?
138:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 23:53:08
提供チェンジも右下に小さく表示するのではなく
全面提クレで「ここまでは~。ここからは~。」とちゃんと読み上げた。
139:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 23:53:16
しかも速報入ると瞬時に上で白枠と共に入るんだよな
「広島で学生逮捕」ってのが映ってるのを観てビビったわ
140:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 23:53:51
すぽるとのCM前の音楽が違った
141:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 23:53:59
>>139
それは事故っただけじゃないのか?
142:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 23:54:28
>>141
へ?欧米ニュースによくある「ブレーキング」みたいなのじゃないの?
143:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 23:54:41
23フラッシュニュースのOP、BBCっぽいwwww
144:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 23:55:26
>>142
同じテロップが最初の提クレの時に表示されていたが
145:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 23:55:49
>>143
・・何処が?
146:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 23:56:20
>>122
リアルタイムって18時台の天気のとき、ティッカー出してなかったけ?
23のティッカー、赤系だから「日テレNEWS24」って書いても違和感なさそうw
147:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 23:56:23
23ここで全国枠終了。
このあと森田さん登場?!
148:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 23:56:34
>>143
OPとティッカー観て感動してTV消しちゃったんだがどういうOPだった?
149:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 23:56:36
SPORTも変わった
150:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 23:57:15
NJは変わらぬ一方すぽるとが変わった。
ただあの青一色のこだわりはそろそろやめてもいいかも。
151:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 23:57:49
森田さん全国か!
152:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 23:57:54
すげーーーーーーーーーーーーーーーーー2323232323
153:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 23:58:20
森田さんはバーチャルフリップで予報してた
154:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 23:59:12
合成凄すぎ
155:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 23:59:30
MVP…NEWS23
よくやった…BSニュース、おはよう世界、正午、6時、WBS
まあまあがんばった…THE NEWS JNN、ニュース7
がんばりましょう…総力報道!
死刑宣告…朝ズバッ!、スピーク、スパニュ、レインボー発、ゆうどき、NW9
156:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 23:59:34
>>151
森田さんは一部地域を除いての登場です。地域によってはローカルニュース
157:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 23:59:48
フジはニュースよりもすぽるとに予算を多く落としたな。
FNNニュース側のV9改装やOP変化にもう少し目を向けてほしい…
158:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 23:59:58
リアルタイムクロマキー合成?
159:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 00:00:12
まさか本格的なティッカーをやってくれるとはね
160:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 00:00:17
>>156
そうなのか。
CBCは2400から「CBCニュース」
161:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 00:00:39
>>157
ヒント BSフジプライム
162:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 00:00:48
WBS、新EDはMISIA
あと今日から新スポーツ番組「neo sports」がスタート。OPがないっぽい…orz
163:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 00:01:03
23はEDなし?
164:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 00:01:24
NEWS23、エンド5秒がなくなってました
165:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 00:01:29
>>156
HBC、エリアニュースで潰しやがりますたorz
166:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 00:01:41
TBSのテレビ維新凄いなー
167:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 00:03:45
>>156
番宣の地域もあるでよ
しかし、変化の多い1日だったな。
暦日ベースで470レス超えてるよ。
> 680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/30(月) 00:00:44
> 158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/30(月) 23:59:58
168:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 00:05:09
23は大体クオリティ高いな
ちょっとリニューアルの頻度が高すぎる気がするが
169:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 00:05:17
まあ4月と10月の第一週のためにあるようなスレだからね
170:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 00:06:07
>>169
あと年末年始も
171:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 00:06:15
社運を賭けた番組→手抜きが目立つ
局が見放した番組→ハイレベルの出来
ま、豚局にはよくある事でw
172:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 00:08:14
期待させといて糞な番組作る豚さん(23は除く)よりも
不意打ちで神OP量産したNHKにMVPやってくれ
N6、N7、BSN、23、WBS。最高の成果の連続だったよ
おはよう世界はスタジオが変わってない&OP曲が近年珍しく派手だったのをショボアレンジに変えたからアウト
173:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 00:10:28
総力報道!THE NEWS改善希望点まとめ
・OPにJNNを入れる
・OPテーマをインストゥルメンタルに変更
・ティッカーを常時表示
174:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 00:12:24
>>173
NEWS23改善希望点まとめ
・OPに総力報道!を入れる
・OPテーマを山下達郎に変更
・ティッカーを即刻廃止
175:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 00:13:34
これで改編今期は終わりか?
176:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 00:13:37
長い一日もこれで終わりかなw
新NEWS23はこのスレ的にも内容的にもいいんじゃないか。
177:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 00:13:43
JNN縛りがある番組には番組名にきちんと「JNN」をつけて欲しい
178:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 00:14:37
>>143
国内のフラッシュニュースは、世界地図が一回転して日本の位置で止まりバラ
バラになっていた文字が集まってタイトルを形成(ベースは日本だけに?赤)。
海外のフラッシュニュースは、地球のアニメがぐるりと回転し、バラバラにな
っていた文字が集まってタイトルを形成(ベースは白)。
179:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 00:15:18
>>178
放送技術関連にうpってくれ
180:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 00:15:38
>>168
2005年の「TBSの変」で7~8年ぶりにOP変えてから頻度増えたね
2006年秋はキャスター変更&「NEWS ZERO」対策でリニューアル
去年は、当時病気療養中だった筑紫哲也の事実上のレギュラー降板のため、リニューアル
で、今回は30分化によるリニューアル
181:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 00:17:03
総力報道!THE NEWSは、N-04AのCMとNS2000を足して二で割ったような感じ。
182:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 00:17:16
>>175
4月1日に新アナを迎える報ステを擁すANNとプライムニュース&NJのCS開始のFNNに最後の望みをかけよう。
日テレはおそらくN24が変わった以外の劇的改正は今期なかったと思われ。
183:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 00:17:18
>>180
最近はWBSに負けるくらい低迷してしまったからな。
184:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 00:17:20
23は思いつきで変えるんじゃなく、必要に迫られて変えてる感じ
185:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 00:19:41
>>182
プライムニュースOP開始!(本格的オケテーマ)
CS放送開始のNJ及びスピーク・3Kテレニューもそれに準じたものに!
プライムニュースのスタジオセットはNJタイプ、ティッカーも導入!!
で頼む
186:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 00:21:45
>>176
あのエッジのきいた企画はもう見れないと思うと残念だが、ストレートしてはNJ並みの合格点
187:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 00:24:02
>>186
否、NJ以上だろうよ
NJはあくまでもabc辺りのニュース“モドキ”でしかないが
N23は言うまでもなく国際標準ニュース
188:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 00:24:18
フジはやればできる子
ただ永遠にやる気がないだけ
189:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 00:25:11
いかに筑紫や後藤の存在が邪魔だったか
190:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 00:25:37
10年前の夕方はやる気出していたよな
191:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 00:26:01
WBSの新OP確認@日経CNBC
「カンブリア宮殿」みたいwでもなんか地味な感じだ。
OPは変わっても、タイトルロゴ出る時のメロディは変えてない
192:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 00:26:08
>>187
あれがJNNの本気なのだとしたらやっぱり「報道のJNN-TBS」なんだろうな。
>>188
俺の紅茶返せwww
193:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 00:28:07
NHKやTXは性質柄「本気のニュース」を見たがる視聴者が多いと思うしティッカー表示やってもいいと思うのに
194:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 00:31:03
そしてプライムニュースはOPなしと…
195:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 00:31:03
検診さんへ業務連絡
1609以降DLできません
196:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 00:32:49
>>194
え?まじで?
197:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 00:33:20
>>193
テレ東がティッカーやっても、株価情報&経済ニュースだと思う……
今思い出したけど、「きょうの出来事」もティッカー出してたよね。スポーツと枠が合体した時に
198:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 00:33:22
空気読まないで悪いんだが、こんな大事な時にお気に入りがパーになったorz
199:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 00:33:55
>>197
経済情報の四角い箱の奴、あれをティッカー形式にすりゃいいのに
200:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 00:34:35
N23評判いいようだな
今日は見逃したが明日見てみよう
201:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 00:37:27
すぽるとやフィギュア中継くらいの気合いをニュースでもやってくれたらなあ
202:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 00:46:09
>>201
フジはあくまで「軽チャー」路線
お堅い報道はスルーじゃね??
203:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 01:03:34
フジは堤Pが報道センターから去ってくんないかなあ…
あいつの存在がかなりマイナスを生んでいるよ。
NJは松本やクリステルに権限があるから汚染されてないけど。
7年も使ってるスーパーニュースの現OP推しやスピークのバルム化も堤がかなり口出してるとかいないとか。
204:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 01:08:32
(*TTM)…
205:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 01:15:05
>>203
ただでさえうざいのに安藤優子と結婚したらますます調子にのるようになったな。
同じ権限者との結婚でも番組重視の姿勢を変えずいろいろ挑んだ吉田正樹氏とは雲泥の差。
206:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 01:43:06
4/1 19:00~BSフジLIVE PRIME NEWSはどうでしょうね?
BSフジのサイトにあった(セットの)スナップ見る限り・・・。
207:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 01:46:00
N&Sはどうなったん?
208:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 02:07:47
>>206
セットしょぼ過ぎワロタ
まだ報道センターのど真ん中でやってくれた方がマシだわ
209:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 02:36:31
>>203
某局のアフタヌーンショー並のヤラセ発覚しない限りは辞めないだろうな
210:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 05:38:12
「ズームインSUPER」のニュースコーナーでの新テロップ、なんとなく「ザ・サンデーNEXT」に似てるような……
211:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 05:51:54
「モーニングサテライト」新OP
去年まであった「ニュースマーケット11」みたいな地球らしきCGが出てくるOPだった。
212:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 05:55:30
朝のANNニュース
サイドテロップも「やじうまプラス」仕様になってる(ABCとかに配慮して、+マークを消してある)
213:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 07:12:24
>>208
贅沢言うな、BSの予算が地上波比でどのくらい安いかも知らない癖に。
むしろ狭いBS用stでやってるのだからセット持てただけでも十分ありがたい。
214:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 07:36:51
キャスターが暑苦しそうなメタボオヤジだな。
コメが安倍や能勢みたいにFNNを縁の下の力持ちで支えた記者なのは嬉しいが。
>>209
祭り上げは?
215:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 10:20:45
きのうの視聴率
17.0% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
11.9% 19:30-19:56 NHK クローズアップ現代
*5.9% 18:10-18:45 TBS [新]総力報道!THE NEWS
*7.1% 18:45-19:50 TBS [新]総力報道!THE NEWS
216:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 10:31:03
>>215
これも
302 名前: ◆nGxswsKH1Q [sage] 投稿日:2009/03/31(火) 09:22:14 ID:C3ke2amx0
*7.7% 23:30-24:00 TBS NEWS23
217:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 11:46:56
今日でスピーク改悪から丸一年。
218:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 12:28:27
でもバルムスピーク、もう馴れてしまったぜ。
219:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 13:25:39
まともなEDを流しているのは高知のみ・・・
220:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 16:47:58
昨日の廿参。
つ up3344.wmv(技術ろだ)
221:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 17:24:10
先出し!THE NEWS
今日は小林麻耶も登場。
しかし昨日に続いてほとんど長岡アナが進行。
222:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 17:31:35
>>220
BBCっぽいとウワサの国際ニュースもうpってくださいな
223:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 17:41:30
>>220
これはすばらしい北海道のニュースですな
224:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 17:51:03
総力報道!THENEWS
今日は、直ぐにオープニング
225:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 17:53:04
きょうはいきなりオープニングからきたか
226:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 18:02:53
>>220
アナログだし糞画質www
227:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 18:58:54
>>226が今晩の23を全編フルハイビジョンでうpしてくれるそうです
228:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 19:23:16
脱線させてスマン。
RKBの番組表によると2日のTFP2内にて改編後初の
フラッシュニュースが中断挿入される模様。
229:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 20:17:31
第1部『おもいッきりDON! 1025』 [編集]
(10:22 15秒予告アイキャッチ)
10:25 オープニング
10:27 おもいッきりエンタメよーいDON!
突撃DON!
10:42 スタアとブランチDONベリー
10:58 夕刊来たDON!
11:04 DONな所にもぶらりイッテQ
11:08 今日のmusic、今日誕生日の有名人、今日これからの全国の天気、今日の宿題
11:11 DON!DON!ポシュレ(ローカル枠)[2]
11:22 明日のゲスト発表、メール募集、宿題答え合わせ、NNNストレイトニュース予告、エンディング
11:25 DONとやってみよう!
3分間で何でも好きなことをやっていいコーナー
11:30 NNNストレイトニュース
11:45 キューピー3分クッキング(FBCはANNニュースに差し替え。:3分クッキングは10:50~11:00で先行放送)
230:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 20:52:42
プロ野球中継の対応について [編集]
この節には予定される事象を扱っている文章が含まれています。性急な編集をせず事実を確認の上投稿してください。
ザ・プロ野球における巨人戦全国放送(一部ローカル差し替えあり)がある場合の対応は次のとおり[7]。
18:30プレーボールのゲームを中継する場合、19:55 - 中継する為、通常放送を予定。
2009年4月7日火曜日 横浜ベイスターズ × 読売ジャイアンツ(MBSは阪神タイガース × 広島東洋カープ、TBCは東北楽天ゴールデンイーグルス × 福岡ソフトバンクホークス)
2009年5月12日火曜日 横浜ベイスターズ × 読売ジャイアンツ(RKBは福岡ソフトバンクホークス × 千葉ロッテマリーンズ)
18:00プレーボールのゲームを中継する場合、19:30 - 中継する為、短縮放送を予定。
231:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 21:10:57
NEWS23、27日までのtvkニュース930と被る
232:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 21:14:21
スポーツの力も大型モニターからやるようになったのか。
それにともない座る位置も変わり安藤→須田→木村の順が逆になった。
233:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 21:18:25
>>231
被るって、何が?
234:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 21:21:11
自分の幌
235:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 21:21:26
今日はフジのレインボー発はなし?
いつもなら内包するのになかった気がする
236:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 21:27:17
>>235
20:45辺りにやった。
ちなみに担当は藤村さおりアナ。
237:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 21:30:31
>>236
あったのか。タイムショック見てたら見逃した
情報ありがとう
238:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 21:39:14
うちの地方では番組に内包された時だけレインボー発のタイトルベースが見れる。
エンディングでは提供テロップと音を消してお台場の夜景
239:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 22:00:45
769 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2009/03/31(火) 21:58:06
しかし河野アナが最後なのにあまりアピールしないな…
Nステ時代は担当キャスターが降りる日は新聞に告知が出る、大ニュースが少なければ軌跡の特集があり、
頭は「○曜日、ニュースステーションです。今夜は○○キャスター最後の放送です」と久米が言ってくれてたが…
ローカルに誤爆したのを転載しときます。
240:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 22:15:42
いや、新聞に載ってたよ。
241:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 22:32:57
高々キャスター人事異動でここまで注視されるのはやはりNステの味ある演出が印象づけられてるのかな?
242:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 22:34:45
視聴者は報捨てを見てるんじゃない。Nステの幻影を見ているんだ。
243:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 22:39:13
>>122
Wikipediaの記事には何故かやじ馬はなくておは日のスポーツティッカーがあるな
おは日のスポーツティッカーはあるのにすぽるとのはないね
244:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 22:42:27
NHKニュースのロゴ、金色が今までで一番かっこいい。神だよ。
それまではFNNニュースが神だった。
245:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 22:44:46
今期はNHKベタ褒めなのであまり言いにくいのだが、
N7もクロ現も正直先週までの方がよかった。
特に「ニュース」のロゴが改悪といっていいほどダサすぎる。
まだBSニュースのロゴが幾分マシ(あれだってニュース10からの借用だが)
246:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 22:47:11
人には好き嫌いあるからね…
ここではよく持ち上げられるたかしまテーマや電子音がうるさくて嫌いだというレスや叩かれるワードアートの音が好きというレスも見たよ。
247:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 22:48:55
ニュース7はロゴが先週までのロゴだともっと良かったかもな
定時ニュースも先週までのニュース7ロゴベースにしてほしかったな
248:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 22:50:45
>>245
公式HP見てきたがこれはヒドイwww
ヤッターマンのパロディーニュースに近づいちゃった感じだな
ただ、公式HPの設置は進歩だな。
249:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 22:56:22
ダサいロゴだが、このロゴが音楽とCGの印象を引き締めていいと思うが
250:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 23:03:01
WBSはCG綺麗だが
曲はインパクト薄いな
251:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 23:04:28
>>249
ダサいとは思わんが、
「NHK」と「ニュース」が合わないような気がする。
252:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 23:12:09
河野アナはさらっと挨拶して終わった。
明日以降は市川アナが担当というだけであとは不明。
253:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 23:15:40
修造に天気やらせればいい
254:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 23:33:47
NEWS23のOPってアナログだとJNNのロゴが見切れてるな・・・
画面下に出る文字スクロールのニュースは昨日と比べて若干上に位置が上がって
アナログでも見切れず見られるようになった
255:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 23:50:30
昨日は地デジ、今日はアナログで23見てるけど、確かにOPのJNNは切れてたな
ティッカーの字もアナログではぎりぎり読めるかどうか…もう少し大きい方が良いかも
あと、ティッカーのニュースはJNN系列局がある都道府県それぞれのトップニュースを北から順に表示してるのか
カッコで括ってアルファベット3文字で系列局を書いてるけど、一般人には何のことか分からないだろうな
256:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 23:52:30
>>253
修造のお米!天気
ところでTHE NEWSの佐藤はなんだか見ていてほっこりするなwww
257:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 23:53:36
NEWS23は視聴者のハートをガッチリ掴んだ(*´д`)
URLリンク(imepita.jp)
258:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 23:57:36
>>255
略がみんな定着してるJNNだからできる芸当だな。
FNNなら「OX」とか「THK」なんて出されても知らないよ…
259:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 23:59:50
>>254
サイドカットしただけだろw
アナログではレターボックスにしてて切れない仕様じゃね?
260:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 00:00:46
>>255
JNN系列に関しては老舗局が多い為か
略称は一般の人でも結構知ってる人が多いよ
261:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 00:02:46
>>259
アナログはレターボックスではないよ?
262:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 00:03:10
23、系列全部ではないっぽい。
少なくともRCCとKUTVは無かった。
あと、鳥取のニュースが「BSN」になってた・・・。
263:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 00:05:17
>>258
「SUT」とか…。
264:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 00:06:22
>>260
地元の局は知ってたとしても他県の局までは知らないでしょ
265:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 00:06:38
系列局ニュースはいらないとメールしておいた
266:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 00:07:08
>>264
ところがどっこい
267:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 00:07:46
キモヲタだけ
268:266
09/04/01 00:08:21
間違えた
>>264
まぁそうだね。せめて県名だけは入れて欲しいかも
269:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 00:08:24
>>255
JNNの場合、他の番組でも系列局を紹介する場合基本的に略称使ってるから別にいいんじゃないのか?
>>262
惜しいw
270:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 00:09:30
あれだな、「佐賀・福岡放送」形式で
271:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 00:09:35
知らねーよ
こんなスレ見てる俺ですら知らないし
272:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 00:10:04
NNNは「東京・日本テレビ」でいいなw
273:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 00:11:02
ティッカーの表示形式って
◆県名・ニュース本文(局の略称)
こうなってる。分かる人間ですら分かりづらい
274:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 00:11:03
ニュースの頭に県名入ってるんだし、どこで起きたのか分かればいいんじゃないの
275:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 00:12:45
>>264
JNN系列の局はラジオと兼営しているところが多いからなぁ。
最近の系列局のスタジオを見ていると、地域名をスタジオセットに
盛り込んでいるのが多いんだけど、それが生かされなかったのは意外。
276:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 00:12:46
略称どころじゃない。どこで起きたかが分かればそれでいいジャマイカ
そんな俺は殆どの系列局の略称が判別できるわけだがw
277:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 00:13:31
米子BSS
278:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 00:13:40
>>258
THKは中日のテレビ欄で長年使用実績あり
279:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 00:13:56
つうか、ロールティッカーは時代遅れ
CNNを見れば分かると思うけど、時代はスクロール&停止
韓国SBSや「やじプラ」でさえもそうしてる
280:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 00:15:14
アルファベット3文字まで含めてニュースの文章だと誤解する人間が必ず出る
余計な混乱を招くだけ
281:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 00:17:32
はいはい。ここはOPスレですよ
282:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 00:17:49
>>279
長いニュースは途中で切れる。
L字だが昔のFNNが停止型で911のとき不自然に切れて見辛かった。
そんなFNNはHPに停止ティッカーみたいなヘッドラインが出ていたことがあったがそれは「配信時間 ニュース(取材局)」だった。
283:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 00:18:20
欧米君入りました。
284:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 00:18:48
ホメたいバカはスレタイくらい読めよバカ
285:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 00:20:48
海外房うざすw
286:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 00:20:59
>>273
◆局名ニュース◆ニュース本文
ならどうかな?
ex)
◆IBCニュース◆センバツは花巻東が25年ぶりベスト4、明日宮城の利府と対戦へ
287:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 00:22:33
BBCとかabcとか欧米コンプの厨房、今度はティッカー難癖www
288:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 00:22:58
だってティッカー自体が欧米のパクr
289:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 00:25:38
>>286
それまんま新幹線のディスプレーヘッドラインだな。
てか略称をやめて…
◆福島◆福島民報ビル火災は漏電が原因か(テレビユー福島)
でもいいんじゃないかと。
290:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 00:26:35
>>289
ちょっとドロドロしたニュースだなw
291:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 00:26:40
前スレのニコ動思い出したw
だって見たけど全部日本の方が上だしw
海外房とかw在日w
292:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 00:27:38
以降、ティッカーの話はテロップスレでお願いします
293:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 00:28:02
◆(県名)ローカルニュース(局名)◆(福島)福島民報ビル火災は漏電が原因か(TVF)◆・・・・
でおk
294:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 00:29:22
>>293
噂の5局目喜多━━━━━⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ━━━━━!!
295:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 00:29:31
◆岩手・IBC センバツは花巻東が25年ぶりベスト4、打倒利府を目指す
◆宮城・TBC 利府がベスト4進出へ 明日は花巻東をフルボッコする予定
296:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 00:34:54
ティッカーといえばNHKは選挙特番限定で昔から使っていた。
開票バーや「NHK選挙速報」というバーが時たまティッカーに化けていた。
297:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 01:29:53
CSですが
午前0時からTBSニュースバードがOP変更
テロップはTHENEWS風のものに・・・
298:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 01:33:44
>>285
>海外房
「房」って何よ、ゴエ天くん
299:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 02:13:32
>>298
あんた、浮いてるよ。
300:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 02:43:15
>>279
リアルタイム18時台の「木原さんのお天気」(関東)をよく見るが、
あれの最新情報ティッカーは停止型のせいで情報量が少なくて分かりにく杉。
殆どの場合1表示で完結してないからなー…
301:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 05:08:54
>>300
その典型が特番時のスパニューやね
302:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 08:51:46
>>258
ITVやTUTあたりは地元でもちょっとあやしいけどな。
303:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 09:26:49
海外房ですが23のティッカーいいと思いますよ
できればあれをニュースバードでもやればいいのに
304:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 11:45:40
スピーク・ANNニュース 変化無し
305:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 11:50:23
フルモデルチェンジは23だけか
306:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 12:49:53
テレビ欄の報ステの所が出演者だけになってる。昔の番組みたいな
307:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 13:51:26
今日から新体制ということをアピールしてるのかな
308:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 14:38:32
今はなき2時っチャオ!でもそんなことが数回あったな
309:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 14:53:24
ひるおびって14時前にニュースがあったんだ
310:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 14:58:36
>>309
前スレでガイシュツ
311:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 16:54:54
Jチャン
16:54のBGMが変わった
312:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 16:58:04
うわあああああああああ
こんな時にケーブルテレビのデジタルチューナーがぶっ壊れた・・・・
心優しきスレ民の誰か、できれば今夜のBSフジPNの初回の概略をろだに下さい・・・・
313:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 17:09:16
>>309
ひるおびは金曜のCBC(そらナビ)・MBS(板東)枠でも内包ニュースをやるんだろうか?
もしやるとなれば製作局出しなのか、TBSの報道スタジオからなのかも気になる。
314:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 17:23:56
>>312
けんしんにうpるかも
315:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 18:39:59
Jチャン5:54op変わらず
316:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 18:45:00
昨日の総力報道のOPはやっぱりイレギュラーなのかな。
そういや初回OPってどっかに上がってないですかね?
317:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 18:45:54
>>314
是非たのんます(´・ω・`)
318:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 18:47:56
>>316
Si_35763
ネットワーク略称
319:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 19:00:24
BSフジ大勝利
320:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 19:03:00
BSフジ・・・ロダにください・・・・
チューナーの馬鹿やろう・・・(´;ω;`)
321:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 19:05:19
URLリンク(mj.dip.jp)
URLリンク(mj.dip.jp)
322:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 19:06:32
>>321
何これカッケェwwwww
323:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 19:06:42
>>319
今のところセット以外、総力報道!の勝ち目なしw
324:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 19:07:33
>>321
ありがとうございます・・・
なんだか脳内で本格的なテーマが流れました。神番組っぽそう・・・(´;ω;`)
早く見たい・・・
325:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 19:08:01
音楽はNステのサラブライトマン時代を彷彿とさせるね
326:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 19:08:41
MVP BSフジ
S NHKニュース7
A ニュース23
ウンコ 総力山下
327:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 19:09:18
セットのショボさがなぁ…
328:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 19:09:48
BSフジはニュースティッカー導入しないの?
NHK7やBSニュースもほしい・・・
329:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 19:09:51
>>326
ニュース7と23逆だろ。
NHK明らかに劣化しているのに何でこんなに評価高いの?
THE NEWS系が酷すぎるから?
330:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 19:14:12
>>329
ロゴを除いては進化したと思うけどなぁ。
331:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 19:15:10
V1スタジオなのか
332:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 19:15:53
>>329
本当は初代N7やN10みたいな曲ならよかった
前期N7は微妙にチャチかったしその前3つははおっとりしすぎ
333:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 19:18:28
プライムニュース提クレが格好いい
東京電力がスポンサーって本当にBSか?
334:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 19:21:04
提クレCG
URLリンク(mj.dip.jp)
335:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 19:21:24
>>333
一応全国ネットなのに
電気事業連合会では無く
東電単独でスポンサーやってるのか
336:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 19:23:47
>>335
まさかの単独、しかも2社目(最初のCMはショップジャパンのみ)
東電一社提供の「テクノ探偵団」をBSJでやったときも
「協力:東京電力」のテロップ出しただけでCM流れなかったのに。
337:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 19:30:24
>>334
間違えてますよ
338:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 19:32:00
BS朝日 ニュースアクセス730 キャスター2人制に
その他は今のところ変更なし
339:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 19:32:25
>>338
昔から二人制だろ
あ、昼か
340:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 19:33:22
>>337
ところがこれが提クレの最初にバーンと出るんだ。
>>339
お昼の~が始まるまで二人制だった
341:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 19:33:33
フジがBSで本気だしたの?
342:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 19:34:52
>>340
尚更ショック・・・(´;ω;`)
343:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 19:35:24
ヤンマーの天気枠がなくなったので、どうなるのか?が見所か。
344:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 19:39:37
フジはBSより
少しは地上波に力入れろよw
345:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 19:40:51
>>344
その分を保管
346:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 19:46:05
aviでよければ
O_78917.zip
それにしてもテロップが立派
URLリンク(mj.dip.jp)
347:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 19:48:00
>>344
大衆迎合で視聴率重視の地上波とプチリッチがターゲットのBSでは
番組作りが大きく異なっても仕方ない。
348:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 19:48:00
>>346
AVI感謝します
349:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 19:49:41
>>347
高年齢層と若者がターゲットらしいね
前者は従来からバラエティ的な物を毛嫌いした層として有名だが
後者は昨今の「若者の民放離れと社会問題への関心の高まり」を背景にしているかと
にしても中間層が抜けるとは・・・なんだか変な時代だなぁ・・・
350:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 19:52:39
>>349
ここでいう若者はネラーやネトウヨのことだったりして。
この層には待望の保守系大型報道番組だし。
351:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 19:52:47
URLリンク(www.bsfuji.tv)
ちょっと待て、オフィシャルが配信するらしい・・・
352:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 19:52:52
この時間に官房長官を呼ぶとこからも本気度がうかがえる
353:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 19:55:36
>>350
いやいや、ねらーやネットの扇動に乗る右翼以外でも関心高いよ
ウチはFランだけど、ヲタと無縁な男やスイーツな女子も給付金問題や国会を知ってたりするし
今の20代前半以下の世代はバブルを知らない。
物心付いた頃から今まで不景気だから、無駄な消費はしないし社会問題への関心も高い
2ちゃんねらーやニコニコ動画を知らなくても関心は高い。必ずしも右よりとはいえないが
354:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 19:56:46
提クレのCGだけでスパニュや総力報道!に勝っている件について
355:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 20:05:25
flashニュースコーナーになった瞬間テロップの質が下がった>プライムニュース
356:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 20:07:45
>>355
本筋のテロップ使えばいいのに、これでは訃報にしか見えない
357:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 20:13:29
ていうか、総力報道よりスポンサーが多いんだな。
358:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 20:51:25
ドリフのニュース太鼓喜多━⊂⌒~⊃。Д。)⊃━!!!
359:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 20:57:51
官房長官をおよそ2時間確保できるとは・・・いやはや、恐れ入った。
セット上からの俯瞰ショットはなるべくしない方が
テーブルのチープさが目立たないからいいんだけど
(もっとも、なるべく映さないようにすればいいんだけど)。
360:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 21:06:36
OP:PRIME NEWS
セット:THE NEWS
テロップ:NEWS23
総合:ニュース7
かな?
361:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 21:24:00
テロップもprimenewsでは?
362:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 21:26:01
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
◆視聴率情報提供専用スレ571◆ [テレビ番組]
第45回衆議院総選挙総合スレ854 [議員・選挙]
第45回衆議院総選挙総合スレ856 [議員・選挙]
第45回衆議院総選挙総合スレ855 [議員・選挙]
第45回衆議院総選挙総合スレ857 [議員・選挙]
363:名無しさん@お腹いっぱい
09/04/01 21:49:17
>>338
今日を入れて、あと3日しか放送しないのに‥
364:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 21:53:34
>>363
なぜ?
365:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 21:54:19
報道STATION
変更無し
366:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 21:58:33
>>321
なにこの沖縄県のマーク
367:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 22:00:26
地上波:NEWS23
BS:PRIME NEWS
368:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 22:05:15
>>366 似てない
369:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 22:09:10
>>364
来週から5分枠に縮小。
金曜日に1時間の「週刊!しっかり見ナイト」という
ニュース&映画情報の番組が始まる。
370:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 22:17:16
誰も見てないことに気づいたんですね
371:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 22:22:12
>>346
どこのろだ?
372:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 22:30:44
>>371
「元素記号 アップローダー」で検索
373:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 22:38:50
報ステOPはANNの夜ニュース史上一番使用年数の長いものになったのかな・・・
さすがに6年目はないと思ってたが。
亀レスですが >>318 thx!
374:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 22:40:36
>>372
見つかりました
ありがとうございました
375:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 22:43:02
PRIME NEWS、OPとかテロップはかっこいいんだけど、OP直後スタジオ入りの場面での
ヨーデルみたいなものはちょっと耳障り。
376:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 22:45:50
報ステ
中盤の提クレ表示タイミング変更
(「引き続き、報道ステーションをお送りします」のアナウンス消滅)
天気画面のデザイン変更
377:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 22:59:15
大して期待をしてなかったプライムニュースがやってくれたか!
378:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 23:33:38
NJは今日もやはりそのまま変更なし。空振り。
後、確認するものは・・・。THE NEWS週末版ぐらいかな。ただ、ANN分がどうなるのか。
379:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 23:39:11
ドリフの特番を録音したらHDD容量が…
380:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 23:43:13
あとはNJのフジテレビTWO版(今日25:00からスタート)もあるかな?
381:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 23:49:04
NJでPRIME NEWSで扱った話題(官房長官)を取り上げ
382:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 23:55:03
サンプロ以降報道が積極的に政局にコミットメントするようになったんだよなあ。
まあスレ違いなので。
383:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 23:55:51
PRIME NEWSで動画配信開始した模様(OP込)。
途中で反町さん、上着脱いでたんだ・・・。
384:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/02 01:01:31
新潟県民待望のぶった切られないNJ OPキタ━━(゚∀゚)━━!!!!
385:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/02 01:05:35
>>338
今週で終わるのにね。
帰宅が19時前でh、Jチャンのおいしいところだけ抽出してて
よく見ていただけに、なくなるのは残念。
BSフジは、一部の産経/ビジネスアイ購読者のような
アンチ大衆迎合なマイナー層を狙ってほしいな。
左右問わず。
386:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/02 01:12:45
>>384
ついにローカルセールスやめたのか。
387:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/02 01:15:31
>>383
太ってる体にあのセットは辛いのかなあ…
388:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/02 01:20:14
何か事件とかでゴールデンにFNNが特番やるならプライムニュースをサイマル放送してくんないかな?
389:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/02 01:31:07
PRIME NEWSを編集しながらふと気づいたこと・・・。
・<CMが比較的に少ないので、番組の流れにぶつ切り感が無い>
1コーナー当りの時間が比較的に長い。
地上波の討論番組(サンプロ等)は、司会に振り回されて、消化不良のままCMや次の話題への移動がある。
討論のテーマが1つしかないのも良いのかも。
>>338,385
おそらく金曜にはじまる新番組のパイロット版的な意味合いがあると思います。
(出てきた男性アナは、新番組のMCだったので)
・<CM明けに必ずタイトルを挿入>
なんか新鮮な感じがする。ただ、時間が経つと・・・。
390:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/02 01:32:30
>>389
乱丁すみません。
PRIME NEWSを編集しながらふと気づいたこと・・・。
・<CMが比較的に少ないので、番組の流れにぶつ切り感が無い>
1コーナー当りの時間が比較的に長い。
地上波の討論番組(サンプロ等)は、司会に振り回されて、消化不良のままCMや次の話題への移動がある。
討論のテーマが1つしかないのも良いのかも。
・<CM明けに必ずタイトルを挿入>
なんか新鮮な感じがする。ただ、時間が経つと・・・。
>>338,385
おそらく金曜にはじまる新番組のパイロット版的な意味合いがあると思います。
(出てきた男性アナは、新番組のMCだったので)
391:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/02 01:41:46
>>386
CSの事じゃないのか?
392:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/02 02:11:02
>>384
CSでは
気持ち良くエンディングまで見られましたねw
コチラは関テレ視聴者
393:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/02 02:58:55
なんかTBSのことだから頼みは大きなニュースネタってことで北朝鮮のミサイルが
日本に落ちてくるのを願ってそうだなw
394:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/02 03:01:06
ニュース7が20越えしそう
395:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/02 03:07:22
普通にニュース7が60分拡大だな
396:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/02 03:08:04
>>353
偏差値が高くない層(失礼)の若者でも社会問題に興味を持ってる人が結構居るんですな
なんかすごく興味深い話でした。
397:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/02 06:35:44
でもPRIME NEWSの成功可否が今後のBS局におけるオリジナル報道情報番組の
再興がかかっているからね。
昔民放系BS局の開局黎明期にも朝日やBSJが派手な生番組やってたこと
あったけど、視聴者がほとんどいない状況下で身の丈が合わなすぎたしw
398:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/02 17:49:34
━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■ 全国ネットで放送されているニュース番組の
┃ オープニング・エンディング等を皆で楽しく情報交換しましょう!..
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■ ローカル部分の話題は【ローカル版】へどうぞ...↓
┃スレリンク(tvsaloon板)
┃ やむを得ずここにローカルネタを書き込む場合は誘導をお忘れなく。
┃
┃■ 海外の話題は【海外編】へどうぞ...↓
┃スレリンク(tv2板)
┃
┃ 。 /⌒ヽ
┃ \( ^ω^) 人大杉の場合は専用ブラ使ってネ!
┃ と ★ ★つ旦~ URLリンク(www.monazilla.org) (無料だよ)
┣━━━━━━━┳━━━━━━━━━━
┃【ルール.】 ┃ /\
┃ # リクエスト(クレクレ)には ┃ /X \__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┃ 応じられません ┃ // \___/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┃ ┃ // / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┃#関連サイトはありません ┃_____// / __/ ̄ ̄ ̄
┃閉鎖されました。 ┃____/ ̄ / ./ / ̄ ̄ ̄ ̄
┃検索:URLリンク(www.yahoo.co.jp) ┃___/\____/ / /
┃ ┃__/ ̄ ̄\ /\ / / おそれいりますが
┃#煽り・荒らしは基本的に無視 ┃_/ ̄ ̄\ \/ \/ /しばらくそのまま
┃ 耐えられなくなったら,「黙って」 ┃ \/\ /\/ お待ちください
┃運営側に報告。 ┃ \/
┗━━━━━━━┻━━━━━━━━━━
399:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/02 18:01:43
京奈和やゴエ天で荒らしてるくせに
400:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/02 18:01:49
NHKの隅田川の天カメ、ビルの向こうに富士山が見えるんだな。
何度も見ているのに気付かなかった…
401:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/02 18:49:37
報道廿参
URLリンク(www1.axfc.net)
402:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/02 19:57:05
パスは?
403:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/02 20:24:08
>>402
>>318
404:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/02 21:31:35
何これ
映像が固まるんだが
405:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/02 21:41:17
>>404
お前のPCのスペックが低いだけ
動画自体はなめらかで高画質
406:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/02 22:35:07
娘の真麻はスパニューのフィールドキャスターに仲間入りしたのか?
407:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/02 22:49:33
NEWS23みたいに編成を短縮してほしい車両
スレリンク(rail板)
408:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/02 22:56:04
ド直球
409:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/02 23:39:55
23、ティッカーの動きがゆっくりに。
410:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/02 23:46:49
この遅さは読むのが疲れる
どういう判断なのだろう
早くて読めないという苦情でもあったのか
411:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/03 00:14:28
>>405
画質落とすにはどうすりゃいいの?
412:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/03 07:58:50
>>411
自分の好きな設定で再変換したら??
413:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/03 13:55:38
>>313
CBC枠(そらナビ)内では内包ニュースなし。
414:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/03 14:45:44
NEWSLINE (SD、avi)
URLリンク(nns.blue12.net)
415:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/03 15:21:24
>>413
ひるおび内THE NEWSはそらナビ直前(0:50頃)にやった
416:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/03 15:35:58
視聴者「ゆっくりしてね!!」
ティッカー「はい!」
417:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/03 17:16:41
スパニュの関東枠でのアイキャッチテーマってひょっとしてモールス信号?
解読できる?
418:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/03 18:41:44
>>417
み………こし……?
419:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/03 18:47:03
モールス信号って放送で流したらいけないんじゃなかったっけ?
既にモールス信号は廃止されているけど、必要があって流す場合は断りみたいなを入れなきゃいけないんじゃ無かったか
420:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/03 18:52:01
>>419
そうらしいね。
ピンクレディのSOSがテレビでダメな理由がそれだとこないだ雑学王でやってた。
421:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/03 19:04:28
女はスカンクなのよ 気をつけなさい
422:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/03 19:04:32
>>419-420
一部ANN系のニュース速報音は何でOKなんだ?
> 6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/08/16 22:13
> >>5
> メ~テレ=モールス信号で「NBN」
> ABC=モールス信号で「NEWS」
423:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/03 20:23:22 BE:846399097-2BP(1005)
モールス信号がダメなのか?
「SOS」を流すのがダメなのか?
ダメっていうか,混乱させるから云々っていう「ダメ」ね
424:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/03 20:26:40
ダメ、ダメ、ダメダメよ♪
425:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/03 20:48:43
>>417
ライフカードのかつてのCMジングルはモールスで「ラ」だったよ
これと同じでモールスアレンジ音楽だったから、それはOKじゃね
426:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/03 20:56:47
JNN・JNN・JNN・JNN・JNN・JNN・JNN・JNN・JNN・NEWS
を忘れとる
427:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/03 20:58:15
BS朝日のNews Access 730
最後に「開局以来…ありがとうございました」と挨拶があり
来週からの新番組を紹介→提クレ→EDだった。
>>423
遭難の事実がないのに、遭難信号を電波を使う放送で流すと
電波法第106条第2項違反
3月以上10年以下の懲役刑。
428:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/03 20:58:37
>>426
ニュースコープ電子音版?
429:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/03 21:15:50
NW9のアイキャッチ変わった?
430:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/03 21:19:15
>>417
お前アイキャッチの意味分かってる?
素人が無理に専門用語使うこと無いんだぞ
431:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/03 21:20:39
>>429
お前も
432:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/03 21:23:16
>>429
あの短さだと走らないと席につけなくなる
433:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/03 21:24:35
ド素人が無理に業界用語使って業界人ぽく振舞ってる奴がいるけど(このスレに限らず馬鹿掲示板に多い)
自分じゃ業界人気どりなんだろうなあw
434:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/03 21:25:53
>>433
M3層乙
435:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/03 21:28:08
>>428
むしろJNNニュース
ニュースコープのOPは「JNN」を繰り返すだけ。
436:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/03 21:42:13
>>422
URLリンク(www.nicovideo.jp)
モールスのニュース速報ってこういうやつ?
437:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/03 21:50:13
>>436
ドン!ドン!ドン!
カカカッカ
ド・ドン!ド・ドン!
438:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/03 21:59:27
>>436
何これ
439:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/03 22:01:40
太 鼓 ・ 囃 子 禁 止
440:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/03 23:21:03
じゃあ、神輿。
441:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/03 23:53:34
太 鼓 ・ 囃 子 及び 神 輿 禁 止
442:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/03 23:56:01
>>441
テレサロ初心者にはこの意味が分からん
443:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 01:00:38
解説しよう。
NNN ニュース太鼓
JNN ニュース囃子
FNN ニュース神輿
444:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 01:02:07
PRIME NEWS、ロゴが出てくるときに鳴る「ピューン」って音やめた方がいいと思う。
445:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 02:28:38
PRIME NEWS、ロゴが出てくるときに鳴る「ピューン」って音やめた方がいいと思う。
446:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 02:36:02
ごめんなさい
447:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 03:17:20
THE NEWSのOPは山下インストゥルメンタル版になるかな?
448:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 06:00:09
ANNニュース(土曜朝)
項目表示が平日同様にやじプラ仕様に
おはよう日本(土曜6時)
平日同様に黄色に変更
449:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 06:04:29
ズムサタ
ここでニュースサタデー
大きな変更なし
450:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 06:31:54
>>449
6:27飛び乗り局はNNNニュースサタデー放送無しか
451:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 06:32:54
THE NEWS
あああ…何の変哲もないOPになってしもた。
一時期のNステ&ANNニュースばりだけど
あのOP、テロップっていまいちなんだよな。
452:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 07:50:34
>>447
それでおk。
ちなみに、JNNニュース時代と同様にサタずばのスタジオから放送。
453:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 09:00:25
そういえばTBSニュースターのテロデザもTHENEWS仕様になってる・・・・
454:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 11:01:29
ただズムサタは3回ともOP流したようだな
455:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 11:08:02
スピークは今週から土曜も字幕放送対応に。EPGで確認。
456:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 11:45:53
THE NEWS
これはこれでありだな
457:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 11:45:54
スピークは特番体制?
458:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 11:46:00
土曜昼のTHENEWS、OPあり
459:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 11:47:49
スピークは報道センターから。
いつ発射→特番になってもいい準備をしてるみたいだな
460:名無しでいいとも!
09/04/04 11:48:10
>>451
ちなみに、定時のTHENEWSのOP音楽は山下達郎が歌う「ミューズ」のカラオケVerだね。
(さきほど確認)
461:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 11:49:26
>>459
これで改装なら笑える
462:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 11:52:50
THENEWS
OP結構良いな
463:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 11:57:42
THE NEWS土曜昼
5秒提供CMのためEDなし
464:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 12:02:58
THENEWS@HBC
独自にEDフリップ5秒出して終了。
465:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 12:24:40
THENEWS EDフリップ@TUF
3月までは土日最終ニュースのJNNニュースOPを静止画にした独自EDフリップから、新たに独自に「THE NEWS」と出したEDフリップに5秒出しに右下に提クレ出して終了。
466:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 12:25:55
RSKは一瞬ブランチのスタジオが映ってドラマに切り替え
467:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 12:25:58
FNN報道特番
468:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 12:30:59
今日のためにフジとNHKはわざわざ土曜出勤か。
469:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 12:31:13
FNN報道特番、引っ込みが付かなくなってカワイソス
470:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 12:32:21
これが平日だったらいいともに戻ってたかな?
471:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 12:35:43
UHB,フジでCM中もローカルで特番放送中
472:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 12:43:48
NNN報道特番OP
テポドン!ドン!ドン!
カカカッカ
ド・ドン!ド・ドン!
473:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 12:50:16
FNNのCMに入るときの曲がかっこよすぎ
474:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 13:04:40
スレリンク(soccer板:865番)
475:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 13:57:30
テポドン特番のせいか誰も触れてないけど、
NHK週刊ニュースもOP・テロップマイナーチェンジしてたよ。
タイトルのニュースの文字、ニュース7や定時ニュースと違う書体だった。
476:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 14:03:01
THE NEWS >>>>>>>>>>>>>>>>>> 総力報道THE NEWS
477:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 14:37:28
URLリンク(www.nicovideo.jp)
NHK : NHKニュース・昼(現行)
日テレ : きょうの出来事(×3), NEWS ZERO(現行), NNNニュース(現行)
TBS : ニュースの森 ,イブニング・ニュース, 総力報道!THE NEWS(現行), 報道特集NEXT(現行), NEWS23, News23(現行)
テレ朝 : スーパーJチャンネル, ANNスーパーJチャンネル(現行), ANNニュース&スポーツ・日曜版(現行)
画質が悪い;;
478:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 14:38:27
>>436
詳細希望
479:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 15:09:56
nicovideoは見れない人もいるんだから、ようつべに上げたほうがいいと思うんだけど。
480:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 15:20:34
>>477は?
>>436は?
アカウントありませぬ(´・ω・`)
481:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 15:20:46
放送局名・ネットワーク名・番組名をタグに入れると削除されるよ...
482:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 15:34:03
報特NEXTは山下verに変わるかな?
483:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 15:41:00
>>482
そんなわけはない
484:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 16:20:04
>>481
タグに暗号使おうぜ。
NNN=太鼓
JNN=囃子
FNN=神輿
みたいに。
いやマジで。
485:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 16:36:56
>>484
太鼓・囃子・神輿の意味はなんで?
486:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 16:40:04
>>484>>485
あれっ?囃子はANNだった気が
(ぱっぱや-に合わせて)
487:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 16:43:28
>>486
何で太鼓・囃子・神輿なの?
OPと関係なくね?
488:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 16:57:18
>>486
ニュースの森→ニュースの林→ニュース囃子の流れじゃなかった?
>>487
関係ないタグにしないと目ぇつけられちゃうじゃないか…
489:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 17:30:32
スーパーニュース週末版
テロップ変更を確認
490:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 17:30:36
スパニュWEリニューアル
491:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 17:31:55
スーパーニュースWEEKEND
ニュース見出し(右上含む)変更
OP復活無し
492:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 17:32:29
ロゴの色がスカイブルーからメタリックブルーに変化した>スーパーニュース
493:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 17:34:15
>>492
特急ソニックみたいな色の変更だな
地方局が同じテロップを使用するか?
494:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 17:34:22
劣化したような・・・
495:名無しでいいとも!
09/04/04 17:34:34
リアルタイムサタデー今日はOP無しでニュース本編。
一方、Jチャン週末版は、今日はいつものバーチャルスタジオ使わず報道センターから伝えている模様。
496:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 17:34:55
スパニュWEEKEND、挨拶の時の曲が変わってた
497:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 17:35:53
なんか2003年頃の見出しテロップと似てる
498:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 17:44:53
スパニュWE
提クレ時のBGMも変わってる
499:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 17:48:18
フジに1600回脅迫電話を掛けた沖縄の奴ってかーらやー?
500:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 18:03:46
500!
(´〒`)ノ
501:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 18:07:20
朝日ニュースターのやじプラ録画を見たら、50分近く
CMをはさんで延々と天カメの映像が映ってた。
坪井夫人の芸能コーナーから再開。
こっちじゃこれでしかやじまる見れないのに、あんまりだ・・・
502:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 18:12:43
>>501
あ?
503:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 18:14:03
>>501
いったいなにがあったのか?
(関東などでリアルタイムの放送を見た方、詳細をお願いします。)
504:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 18:20:46
録画の最後の方を見ると、
「機器障害のため放送できませんでした」の字幕が。
Jチャン降ろされたの後で知って凹んでた上に、この仕打ちはないだろ。
しかもよりによって芸能からだから、死んでも見たくない高橋(←ABCはやたらこいつが好き)
の顔見せられるし、最悪だ。つくづく関西がいやになる。
505:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 18:22:24
あと、地上波は普通に放送されたようだ。
506:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 18:40:25
THE NEWSの面々も感謝祭に出てるな。
507:名無しさん@お腹いっぱい
09/04/04 18:48:24
週末プレマップを見てたら、サンデースポーツの紹介でBGMが違ってた。
OP変更か?
508:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 18:50:12
>>507
で?
509:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 18:53:07
>>508
サ?
510:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 21:29:51
>>499
捕まった奴は24歳だから違うんじゃね
かーらやーはおっさんでしょ
511:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 21:45:46
FNN、スピークは報道センターなのに特番はV9だったのが意外。
512:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 21:52:10
>>511
いつでもV9から報道特番を始められるように
スピークを報道センターの中からやっていたんだろうな。
513:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 21:56:23
ニュース7、週末のサブキャスターは滝島アナ
514:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 21:57:03
明日は産経テレニュースに注目だな。特にたかしまテーマは
変えられなかったら25周年だからな。
ちなみに今月から昼枠はリアルタイム字幕放送を開始。
515:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 21:59:46
>>498
平日と同じBGMになったのですか?
516:498
09/04/04 22:09:24
>>515
いや、まったく別の新しいBGMだった
517:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 22:31:35
実は平日リニューアルのフラグだったり…
518:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 22:43:56
リアルタイムみたいにどんどん独り歩きしそうな予感がするが…
519:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 22:48:18
もう「FNNニュースWEEKEND」でいいんじゃないか?
520:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 23:02:24
JNNイブニング・ニュース平日Verの音源が携帯のTBSメロディーからDLできるのは既出?
521:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 23:25:17
そういえばNHKニュース早朝はフォントの変更だけだった
522:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 23:38:39
それはフォントうか!
523:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/05 00:01:47
>>522
…
来週変更の番組とかあるかな?
524:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/05 00:04:29
S-1はいかにしてニュースを挿入するつもりだ?
THE NEWSのOPは割と気に入ってるのだが挟む余地はなさそうだな…
てか初回が内田ってヽ(゚∀゚ )ノ
525:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/05 00:08:50
感謝祭中断ニュースは?
526:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/05 00:10:23
なかった
527:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/05 00:12:13
FNNニュースOP変更無し
しかし提供の「ロケットカンパニー」は狙っただろwwwwwwwwww
528:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/05 00:13:48
FNNニュースは報道フロアからだな
529:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/05 00:15:43
>>528
わざわざV9の電気つけるのがもったいないのかな?
530:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/05 00:17:09
セット変…というのはウソで真実は>>512
531:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/05 00:17:50
×報道フロア
〇報道センター
532:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/05 00:24:40
>>512
何の特番?
>>531
重箱の隅乙
533:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/05 00:25:24
V9はミサイル襲来に合わせて確保してるんではないか?
だからバルムが報道センター、特番がV9だったのかも。
ミサイル発射確実になったら後ろにセットを置いたりして。
534:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/05 00:30:35
>>527
提供はスレチだが日本生命がFNNかよと…
日本生命=JNNだろうに。
>>532
ミサイル発射
>>533
似たようなのが01年の愛子さま誕生でもあった。
雅子妃入院から出産までニュースはニュースJAPANスタジオや報道センター内で処理。
出産の会見が出る直前に報道センターから須田アナ→会見→報道特番は飾られたV9からだった。
恐らくミサイルが発射された時の特番に何かセットを組んでるのかも。
535:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/05 00:38:21
しかしなぜかスパニュだけは必ずV9だな。
改装もスパニュ時間を避けて行ってたしどんなニュースがあっても必ずV9。
報道センターから進行したのは現行になってからは平日が0、週末が最初2回だけ。
あとすぽるともV9だよ。
536:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/05 00:50:52
>>534
ニュースコープの時代が本当に遠くなってるな
537:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/05 00:53:37
S-1がいつのまにかニュースを始めてる⊂⌒~⊃。Д。)⊃
538:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/05 00:55:35
かなり短い枠だな
539:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/05 00:56:00
JNN S☆1 NEWS
0:52頃から予告もなく突然スタート
報道カメラから升田アナ。
ミサイル発射のニュース→妙な間→フラッシュ2項目→「この後もS☆1スパサカをどうぞ」
短すぎ!!
540:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/05 00:57:28
S☆1のニュースはCM明けOPなしでスタート。
テロップはTHE NEWS仕様ではなく、独自(S☆1)仕様
ショートニュース形式。
541:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/05 00:57:59
スパサカの低迷をお祈りします
542:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/05 00:59:36
NNNニュースは変更なし
543:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/05 00:59:42
サカヲタにとってもニュースヲタにとっても最低の改編。
これ、ローカルを挟む余地もないよね…?
544:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/05 01:03:04
>>540
S☆1のニュース「報道カメラ」からOA
545:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/05 01:23:36
>>539
その妙な間の間にローカル切り替え
546:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/05 01:24:28
>>543
2本目がローカル1項目に差し替え。
ローカルアナ15秒も見れないよ。
547:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/05 01:24:39
素直に土日もNEWS23にすればエエのに。
548:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/05 01:31:53
すぽると内包時代のFNNニュースでももっと伝える時間は長かったよな。
地方では1項目www
JNNフラッシュニュースはおろかはなまるニュース以下www(ハライテー
549:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/05 01:39:30
きょうの出来事がZEROに変わったときもローカルが随分削られた印象があったけど今回はそれ以上だな。
550:名無しさん
09/04/05 02:26:00
TBS系土曜の「S1」にも10分近く「THE NEWS」スタイルを採用しる!
あと「スーパーAチャン」金曜恒例「カメとら」のコーナーの動画、きのうの
放映分まで各あぷろだにあっぷされてないということは、「てれあさ」も監視の
対象となったのでは・・(震)
551:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/05 02:52:17
>>539
報道カメラからってなんだよ。
カメラは撮影するものであって、場所の名前ではないだろ。
正しくは、「報道フロア」
URLリンク(www.tbs.co.jp)
552:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/05 05:03:02
日曜AM5時のNHK総合定時、音は変わらず。
絵はよそ見して見てなかったorz
553:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/05 05:25:46
>>552
CGは旧ロゴのスタイルを踏襲。