プロ野球の放映権について語ろう48at TVSALOON
プロ野球の放映権について語ろう48 - 暇つぶし2ch874:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 12:47:03
>>872
マリーンズライヴじゃなくてスーパーベースボール冠か。ロッテ戦。
自社製作かな?
もし今年のHOMEがシーズンに入っても
番組名が「勝ちグセ。カープ応援中継」で、
曲がT-Rexの「20th Century boy」のままだったらワロス。
そのせいかオープン戦はJスポが映像も別製作になったが。

875:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 17:34:04
>>873
だいぶ前の更新だよ

遅すぎ

876:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 19:07:42
>>623
URLリンク(www.bs11.jp)
BS11のプロ野球中継予定
4月7日(火) 17:59~ 東北楽天ゴールデンイーグルス VS 福岡ソフトバンクホークス 18:00 Kスタ宮城
4月8日(水) 17:59~ 東北楽天ゴールデンイーグルス VS 福岡ソフトバンクホークス 18:00 Kスタ宮城
4月9日(木) 17:59~ 東北楽天ゴールデンイーグルス VS 福岡ソフトバンクホークス 18:00 Kスタ宮城
4月21日(火) 17:59~ 東北楽天ゴールデンイーグルス VS 千葉ロッテマリーンズ 18:00 Kスタ宮城
4月22日(水) 17:59~ 東北楽天ゴールデンイーグルス VS 千葉ロッテマリーンズ 18:00 Kスタ宮城
4月30日(木) 17:59~ 埼玉西武ライオンズ VS 福岡ソフトバンクホークス 18:00 西武ドーム
5月12日(火) 17:59~ 東北楽天ゴールデンイーグルス VS 北海道日本ハムファイターズ 18:00 Kスタ宮城
5月13日(水) 17:59~ 東北楽天ゴールデンイーグルス VS 北海道日本ハムファイターズ 18:00 Kスタ宮城
5月14日(木) 17:59~ 東北楽天ゴールデンイーグルス VS 北海道日本ハムファイターズ 18:00 Kスタ宮城
5月20日(水) 17:59~ 埼玉西武ライオンズ VS 中日ドラゴンズ 18:00 西武ドーム
6月3日(水) 17:59~ 埼玉西武ライオンズ VS 東京ヤクルトスワローズ 18:00 西武ドーム
6月10日(水) 17:59~ 東北楽天ゴールデンイーグルス VS 中日ドラゴンズ 18:00 Kスタ宮城
6月11日(水) 17:59~ 埼玉西武ライオンズ VS 阪神タイガース 18:00 西武ドーム

877:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 19:19:14
独U局2009シーズン放映予定
【発表済み】
SUN…82試合(内訳:阪神ホーム 55[うちリレー17]・阪神ビジター 19[うちリレー1 自社&TVS]・オリホーム 8)
MX..…43試合(内訳:SBホーム 40・ヤクルトホーム 3)
TVS…37試合(内訳:西武ホーム 30・西武ビジター 5[CTC&SUN]・日ハム東京ド 2[GAORA])
tvk...…30試合(内訳:横浜ホーム 30 ビジターなし?)
CTC…30試合(内訳:ロッテホーム 26・ロッテビジター 4[TVS])
MTV…21試合(内訳:中日ホーム 6・中日ビジター 15[TVS&CTC&MX&SUN])
GTV…12試合(内訳:西武ホーム 10[TVS]・ロッテホーム 1[CTC]・日ハム東京ド 1[TVS])
GBS…12試合(内訳:中日ビジター 10[TVS&CTC&SUN]・ソフバンホーム 1[TVQ]・日ハム東京ド 1[TVS])
GYT.…_6試合(内訳:西武ホーム 2[TVS]・ロッテホーム 2[CTC]・阪神ホーム 2[SUN])
BBC…_1試合(内訳:阪神ビジター 1[TVO] 4月のみ)
【未発表】
MX(SB戦以外)・BBC(5月~:西武戦10試合放送予定)


878:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 19:26:41
ふと思ったのだが、群馬テレビの巨人戦トップリレーはもうやってないんだっけ?
群馬テレビの野球中継のページには、西武のナベQ(群馬出身)の写真だけが載ってるんだが。

>>877補足
びわ湖放送は問い合わせた結果、西武戦は10試合放送とのこと。阪神戦などはわからん。

879:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 19:27:46
>>876
ロゴの「ナイター」の形が昔のテレ朝の「パワーアップナイター」みたいだな

880:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 20:09:22
結局ロッテ戦は開幕3試合とも見れそうだね。

881:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 20:38:02
>>880
また、お前か?ロッテ主催試合はBS12を中心で、BSで、ほとんど見れる(全試合と書きたいが~)
わかりきった事書くな!

882:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 22:02:14
>>878
去年はあったよ

883:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 22:16:10
日テレの公式サイトがまだできてない
いくらなんでも遅すぎだろ
もう開幕だぞ

884:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 22:50:30
三重テレビナイター 今年の中継予定
URLリンク(www.mietv.com)


885:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 23:26:01
>>884
三重でやるのにtvkでやんないとかorz>阪神横浜

886:プロ野球&原巨人人気、若者中心に両方人気上昇中!
09/03/31 23:26:34
>>883
ごめんなさい!
僕のせいでもあります!昨年の10月8日(水)の巨人対阪神は、
当初はBS日テレで中継するため、地上波なしでしたが、ご存じの通り
巨人と阪神が壮絶な優勝争いで、地上波緊急生中継になり
視聴率が15.8%と15%越えの高視聴率になりました。

※僕が日本テレビに電話やメールで以下の通りの内容を要望しました!
    ↓
『WBCで原辰徳監督が世界一になり、カリスマ性が高まって巨人戦視聴率
が回復する可能性があります。その際はBS日テレの巨人戦を地上波
緊急生中継できるための準備をこれからお願いします!1試合でも多く
地上波緊急生中継してもらえればありがたいです!巨人戦視聴率回復
を祈っています』

こういう内容のことをメールで送り、電話したので、日本テレビが
戸惑っているのかもしれません・・・・・。


887:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 23:40:05
>>886
日テレの公式は今年はないよ
BS日テレで大半の試合をやるんだから
URLリンク(www.bs4.jp)

888:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 23:57:05
もう痴情波にこだわるのは止めたらどうか!

889:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 00:01:14
>>887
BSデジだと、試合終了後ハイライトを
DVDに保存出来ないじゃないか!

そういう意味でも地上波生中継は
なくなってほしくない。

890:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 00:31:33
>>889
いまだに、DVDで保存してるの
ブルーレイでいいじゃん

だけど、ハイライトを保存して楽しいのか

891:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 03:14:29
総力報道(笑)

2部の全国スポンサーは19:15前までで、ご丁寧に飛び降りポイントまで。
19:30野球中継開始の日は19:23以降の特集とスポーツコーナーをカットして、
天気、エンディングとなりそうですな。

19:23でローカルに飛び降りてから「入中」扱いで野球中継する地方局も出そうな感じです。

892:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 03:27:52
最近素人書き込みが増えたな
一々カキコする気にもなれない

893:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 04:23:17
>>891
選挙番組のJNN全国枠を全部ネットせずローカルに差し替えるMBS
のようなJNN枠の裏技を使うということ?

でもHPの中継情報、RCCは18時20分頃~という表現で誤魔化しているけど
CBCは未定、MBSにいたってはまだ去年のまま。
各局とも4月のナイター中継数を抑えて新番組の定着に配慮しているわけだから
どうなんだろう? そのわりに7とかあり得ないとも思うが

894:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 04:31:42
順キーの毎日は飛び降りないよ。
名古屋はやりかねないが…

895:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 06:25:43
地上波全国ネット以外では、せもパも変わらんね。

896:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 08:55:24
>>881
ロッテ主催試合、BSデジタル放送なら全試合見れるんじゃないの? 主にBS12だけどその他に
NHK-BS1、BS朝日かあ。ロッテ主催の巨人戦は、今シーズンは無いの? もしBSでやるとすれば
BSジャパン1試合とBS朝日1試合なんだろうけど。巨人戦はBSデジタルでも他のカードより放映権料が
高いの?

897:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 10:15:47
オ●ニー覚えた中学生か?
お前のようなロッテファンが更にイメージを悪くする



898:プロ野球&原巨人人気、若者中心に両方人気上昇中!
09/04/01 11:30:55
プロ野球テレビガイドで情報GET!!

5月17日(日)広島対巨人(マツダスタジアム、13:30プレーボール)

この試合は広島テレビ(日本テレビ系)に放映権があります!日テレG+に放映権がありますし。

899:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 11:41:14
TBSの報道番組 視聴率ひどいみたいだから
そのうち地方局は強引に野球に差し替えするんじゃね?

900:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 11:52:37
>>899
MBSは真っ先に差し替えやりそうだな。

901:プロ野球&原巨人人気、若者中心に両方人気上昇中!
09/04/01 12:02:02
>>899
地方局どころか、5月以降の横浜対巨人を急遽、地上波緊急生中継
とかしてきそうな気すらするね

902:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 12:03:16
楽天4月の仙台地区ローカル中継

07日 19:55~21:54 TBC
11日 14:00~17:00 TBC
12日 12:55~16:55 MMT
28日 19:00~20:54 OX
29日 15:00~17:00 KHB

28はOXも差し替えるんだね

903:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 12:05:07
19時台に6%とかね、どんな低コスト番組ならペイできるんだって
視聴率だけなら巨人戦のほうがマシ、地方(大阪、名古屋、福岡、札幌、広島、仙台)じゃ野球なら倍以上は確実にとれる

904:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 12:07:05
総力報道は、ネット局発信の特集をやる予定になってるから
飛び降りができるタイミングがあるとすれば、7時35分のスポーツコーナーから。

905:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 12:16:26
03/30月
*5.9% 17:50-18:45 TBS [新]総力報道!THE NEWS
*7.1% 18:45-19:50 TBS [新]総力報道!THE NEWS

03/31火
*4.6% 17:50-18:45 TBS 総力報道!THE NEWS
*6.0% 18:45-19:50 TBS 総力報道!THE NEWS

906:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 12:40:15
関西地区オリックス戦地上波放送予定

4月11日(土) KTV 午後4:00~5:30 オリックスVS千葉ロッテ~京セラドーム大阪
解説:片岡篤史 実況:山田恭弘

4月12日(日) ABC 午後3:30~5:25 オリックスVS千葉ロッテ~スカイマーク
解説:湯舟敏郎 実況:枝松順一 リポーター:田野和彦

MBSはやらないのかな?

907:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 12:41:34
>>901
野球ごときに緊急生中継アホか!!

908:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 12:50:32
>>906
今なら総力報道THE NEWSも檻対して数字が変わらないかもしれないが
MBSには放映権がない

909:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 12:56:39
>>908
昔オリックスの日本シリーズをMBSでやってなかったっけ?

910:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 12:58:21
THE NEWS*6.0

各エリアの編成・営業が動き始めた模様

ってか、TBSは総力で営業して19時15分までのライオンだけか?

系列局やってられねーな

911:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 13:00:55
MBSはタイガースに乗り換えて撤退しました

912:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 13:06:30
テレビ大阪もオリックス戦から撤退?

913:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 13:06:52
MBSの中継タイトル 
猛虎Vへ御堂筋 → 猛虎Vへ不動心 だそうだ。
やっぱり「御堂筋」はかっこ悪いと気づいたようだww

914:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 16:11:16
>>902

差し替えとはいえOXでの楽天戦中継って
初めてじゃないかな?



915:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 16:20:40
>>902
OXの日の中継陣気になるね。
(田尾さん解説か?)

>>913
7日のMBS-GAORAの生中継が初お披露目?
>新キャッチコピー


916:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 16:48:00
その日の田尾は関テレ
おそらく高木豊か斉藤明夫だな

917:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 16:54:18
>>884 三重テレビで、阪神-横浜、阪神-楽天の中継とは意外・・・。

918:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 16:54:25
>>914
たしか創設年に解説達川でソフトバンク戦を放送した。

919:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 18:50:54
>>884
三重テレビの中継予定で横浜スタジアムの横浜×中日は無いんだね。なんでだろう?

920:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 20:02:31
>>913
御堂筋ではなく道一筋。
>>919
4年前くらいからtvk→他地域へのネットが寸断されているが理由は不明。
時期を同じくして、サンテレビが横浜戦を自社乗り込みに変更している。

921:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 20:31:12
フジテレビの放映権がなくなったのもその時期から。
おそらく関東エリアでの放映権がTBSに統一された時点で放映権料が大幅に値上げになった(親会社からの資金援助目的?)
と思われ、その際にTVKは地元で流すという条件でこれまで通り放映権が安価に設定されたと思われる。
つまり、TVKが他エリアにネットすると放映権料が大幅に値上がるからでは?
※サンテレビは別途放映権を購入しているため中継ができる



922:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 20:38:54
>>909
球界再編の少し前から檻戦は撤退したな
かつて旧GS神戸時代は毎日放送の広告があったくらいだが
むしろ少し前まで年一でよみうりテレビが深夜に檻戦やっていたような

923:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 20:42:32
>>921
あとtvkは夏休み以外TBS制作のになるからな

924:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 21:30:01
TBSが横浜の親会社になってからいいことないじゃん。
ラジオでNRNの独占崩したようにテレビも放送権全面開放しろってのw

925:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 22:29:13
>>924
フジにJRNにもヤクルト戦を解放しろと言ってくれ。

926:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 22:38:25
ラジオはスレ違いだけど、
ようは、LFも横浜の株主&JRNがRFから巨人主催購入している
という事情で、JRNが横浜戦を独占できなかった、と言った方が正しい。

927:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 23:06:46
>>902

このスレでなんだかんだ楽天球団に批判は
あったけど、この厳しい状況の中でも、在仙の全民放がいくらかでも
楽天主催ゲームを放送してくれるだけでも
有難いと思わないといけないかも。

928:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/02 01:05:34
NHKの中継予定4月3日(金) R1 18:05~(21:30) 日本ハム 対 楽天 生放送 備考
4月3日(金) BS1 18:05~(21:30) 阪神 対 ヤクルト 生放送 備考
4月4日(土) BS1 14:05~(17:30) ロッテ 対 西武 生放送 備考
4月5日(日) BS1 13:05~(16:30) 日本ハム 対 楽天 生放送 備考
4月7日(火) BS1 18:05~(21:30) 阪神 対 広島 生放送 備考
4月8日(水) BS1 18:05~(21:30) 阪神 対 広島 生放送 備考
4月9日(木) BS1 18:05~(21:30) 阪神 対 広島 生放送 備考
4月9日(木) R1 18:05~(21:30) 西武 対 オリックス 生放送 備考
4月10日(金) ハイビジョン 17:55~(21:30) 巨人 対 阪神 生放送 備考
4月10日(金) BS1 18:05~(21:30) オリックス 対 ロッテ 生放送 備考
4月10日(金) R1 18:05~(21:30) 巨人 対 阪神 生放送 備考
4月11日(土) 総合 18:10~(21:15) 巨人 対 阪神 生放送 備考
4月14日(火) BS1 18:05~(21:30) 阪神 対 中日 生放送 備考
4月15日(水) BS1 18:05~(21:30) ソフトバンク 対 西武 生放送 備考
4月16日(木) R1 18:05~(21:30) ソフトバンク 対 西武 生放送 備考
4月17日(金) R1 18:05~(21:30) 中日 対 巨人 生放送 備考
4月19日(日) BS1 13:05~(16:30) 西武 対 日本ハム 生放送 備考
4月21日(火) BS1 18:05~(21:30) オリックス 対 西武 生放送 備考
4月23日(木) BS1 18:05~(21:30) 楽天 対 ロッテ 生放送 備考
4月23日(木) R1 18:05~(21:30) オリックス 対 西武 生放送 備考
4月24日(金) R1 18:05~(21:30) ヤクルト 対 横浜 生放送 備考
4月25日(土) 総合 14:00~(17:30) 広島 対 阪神 生放送 備考
4月26日(日) BS1 14:05~(17:30) 巨人 対 中日 生放送 備考
4月28日(火) BS1 18:05~(21:30) 楽天 対 日本ハム 生放送 備考
4月30日(木) BS1 18:05~(21:30) 中日 対 ヤクルト 生放送 備考
4月30日(木) R1 18:05~(21:30) 中日 対 ヤクルト 生放送 備考
5月1日(金) BS1 18:05~(21:30) ソフトバンク 対 ロッテ

929:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/02 01:39:30
5月14日 BShi 阪神×広島
5月27日 BShi 巨人×ソフトバンク


930:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/02 01:47:36
11日は
総合でいきなり巨人阪神か
楽しみ

931:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/02 02:32:46
>>874
TwellV使用の球団製作をBS朝日でも利用だから
去年と変更無し

932:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/02 07:59:02
URLリンク(www.nhk.or.jp)
5月のNHKのプロ野球中継の予定がupされました。

NHK-BS1のプロ野球中継の予定(各球団の公式サイトより)
6月8日(月)中日×西武
6月30日(火)日本ハム×楽天
7月1日(水)中日×阪神
7月9日(木)オリックス×ソフトバンク
7月12日(日)日本ハム×ロッテ
7月16日(木)ソフトバンク×日本ハム
7月22日(水)ソフトバンク×楽天
7月29日(水)ソフトバンク×オリックス
7月31日(金)日本ハム×ソフトバンク
8月1日(土)日本ハム×ソフトバンク
8月5日(水)ソフトバンク×ロッテ
8月6日(木)ソフトバンク×ロッテ
8月14日(金)中日×ヤクルト
8月20日(木)ソフトバンク×西武
8月21日(金)ソフトバンク×日本ハム
8月25日(火)ロッテ×ソフトバンク
9月2日(水)ソフトバンク×オリックス
9月11日(金)中日×ヤクルト
9月13日(日)中日×ヤクルト
9月17日(木)日本ハム×楽天


933:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/02 08:14:46
NHK総合テレビのプロ野球中継の予定(各球団の公式サイトより分かっている限り)
6月14日(日)日本ハム×中日
7月5日(日)中日×巨人

934:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/02 11:27:38
例年に比べてずいぶん阪神戦が減ってるな、BS

935:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/02 12:28:11
ヒント:球団発表

これだからゆとりは…

936:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/02 12:58:57
>>934
BS日テレで巨人戦やってるから、BS1やBS2やBShiで
巨人戦出来なくなったからね
去年のNHKの巨人戦(公式戦と交流戦のみ)
BShi・・・・・・・・・・・・・19試合
BS①・・・・・・・・・・・・・8試合

937:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/02 13:03:18
>>935
4月5月のNHK公式の番組表を見て書いてんだよ。
例年ホームのほぼ半数の中継があったのに、今年はそうでもない。

938:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/02 13:21:39
>>934
やっぱりNHKは公平じゃないといけないからね。
今年の比率が正常なんじゃないの。


939:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/02 15:46:22
今年のスカパーは関東でも阪神ファン向けのCM流してるな

940:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/02 17:34:19
日テレのプロ野球サイトが出来ました
URLリンク(www.ntv.co.jp)

941:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/02 19:33:30
>>247に載ってる18日西武戦を中継するSTVの解説は、白井一幸だそうだ。 
URLリンク(shirai90.ashita-sanuki.jp)

942:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/02 19:39:04
>>917
三重は関西に近いこともあってタイガースファンも多いから、
ドラゴンズに関係なく毎年サンテレビ制作の数試合を中継しているよ。



943:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/02 20:39:44
個人的に三重テレビにはT&R中継や、
できる限りの中日戦のネット受けをしてもらいたかったのだが…残念

944:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/02 21:50:48
>>940
年間予定ないじゃん、つかえねえ

945:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/02 22:03:00
BS日テレとBS-HIは共存出来ないからな。
やがてNHKはほとんど巨人主催試合を放映出来なくなるな。
もっともその分巨人ビジターを放映すれば良いわけだが。
阪神・広島あたりは売り込むだろうな。

946:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/02 22:07:36
まあ、BShi自体がなくなるからな。

947:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/02 23:51:22
WBCの次はプロ野球! 原監督率いる巨人戦全試合を生中継
URLリンク(japan.techinsight.jp)

948:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/03 00:14:55
>>946
そうだね、2011年以降に亡くなってしまうからね。
これは、NHKが削減しろって言った話、受信料との絡みで
そして、BS①とBS②がハイビジョンになる


949:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/03 00:18:01
>>947
ラジオ日本の宣伝かよ
去年ラジオ日本のサイトでやってたやつと同じだよな
URLリンク(www.jorf.co.jp)

950:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/03 00:58:36
4月7日(火)のGAORA中継が
MBSでなくTigers-aiに変わっていた。
30日もさし変わる予感

951:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/03 01:32:02
>>950
うそー!

この日はもうBS1で見ようっと。

952:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/03 02:05:40
◆ 次スレ ◆
プロ野球の放映権について語ろう49
スレリンク(tvsaloon板)l50

今日はセパ同日の開幕日で
一気に埋まるかもしれないので作っておきました。


953:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/03 06:36:38
>>923
さっそく、自社なんだけど…

4/10(金) 19:00-21:30 ベイスターズナイター 横浜×ヤクルト
【解説】遠藤一彦 【実況】森田浩康(tvk) 【レポーター】吉井祥博(tvk)
ソースはEPG

954:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/03 06:39:10
関東で中日×横浜戦はてれびもラジオもなし。
注目のダル×岩隈戦はNHKラジオだけ。
北海道で放映権を持つ日テレに電話で猛攻撃をかける予定。

955:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/03 07:35:51
HBCテレビ 今年は10試合

5月10日(日) オリックス
6月3日(水) 広島
7月1日(水) 楽天
7月12日(日) ロッテ
7月31日(金) ソフトバンク
8月2日(日) ソフトバンク
8月29日(土) ソフトバンク
8月30日(日) ソフトバンク
9月12日(土) ロッテ
9月16日(水) 楽天

ソースは、北海道新聞ハム開幕別刷りの広告

956:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/03 08:58:03
>>950
差し替わったのは平日ナイターで4日のデーゲームがMBSのまま
おそらくJNN協定の関係(素材)で総力報道の中で中継等何かを行う関係と思われ

957:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/03 09:02:17
しまった
18時台中継だった

958:プロ野球&原巨人人気、若者中心に両方人気上昇中!
09/04/03 10:21:35
>>954
巨人対広島を60~70%で、
日本ハム対楽天を30~40%中継するというかんじで見てみたいですね

959:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/03 10:53:03
ABC 4・5月中継スケジュール
URLリンク(asahi.co.jp)

04/05(日)14:00‐「阪神vsヤクルト」
解:吉田義男・岡田彰布 実:清水次郎 リ:堀友理子
04/08(水)18:24‐「阪神vs広島」
解:福本豊・湯舟敏郎 ゲ:宮根誠司 実:楠淳生 リ:堀友理子
04/15(水)18:24‐「阪神vs中日」
解:岡田彰布・有田修三 実:伊藤史隆 リ:堀友理子
04/29(水)19:00‐「阪神vs横浜」
解:吉田義男・福本豊 実:小縣裕介 リ:堀友理子

05/03(日)19:00‐「阪神vs巨人」
05/13(水)18:24‐「阪神vs広島」
05/19(火)18:24‐「ソフトバンクvs阪神」
05/23(土)13:55‐「オリックスvs阪神」
05/24(日)14:00‐「阪神vsロッテ」
05/27(水)18:24‐「阪神vs西武」
05/31(日)14:00‐「日本ハムvs阪神」

960:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/03 11:11:55
開幕記念カキコ

961:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/03 11:27:58
今日のロッテ×西武(CTC制作)
解説:倉持明 実況:石井力 ベンチリポーター:坂倉恒太 スコア:黒沢幸司

今まで、CTCってリポーターいなかった気がするんだけど…今年から新設?
あと、スコアって何だ?スコアラーか?

962:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/03 11:56:46
>>955
ビジターはやらないのか

963:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/03 12:06:09
日テレ、残念ながら札幌の試合は基本的に生では流せません。
またG+は札幌の映像もカットになる模様。

放映権スレだけに
こういう権利関係は見逃せない。

964:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/03 13:18:05
>>945
広島主催のG戦のNHK中継はほとんどないしね

965:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/03 14:35:13
>>962まだ未定なだけでやるんじゃないか? 
ソフトバンク戦とか…

966:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/03 15:44:41
ハムの道内ローカルのビジター中継がはっきりしないな
公式にも載ってないし

967:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/03 19:17:44
今日は早速G+が役に立ちそうな展開だな。>G-C

G+否定派の反論が楽しみだ。

968:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/03 19:22:42
MXのソフトバンク戦、HV化

969:967
09/04/03 19:52:02
と思ったらいきなり試合ペースが早まった。

970:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/03 20:07:54
>>968
回線はHDのようだが
マルチ編成のため、放送はSDワイド。

昨年まで4:3だったtvkもHD化が決定しているので
地上波でのプロ野球は、今シーズンから
基本的にすべて16:9での放送になる。

でいいのかな?


971:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/03 20:43:48
NTV・STV・TNCは試合終了まで中継出来たね。


972:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/03 20:51:10
各球場
いい時間に終了

延長オプションなくても大丈夫だった


973:971
09/04/03 21:04:59
>>972
CTC-TVSは危なそうだな。

974:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/03 21:15:28
STVの日本ハム×楽天 スポンサー

(18時台)
ニッポンハム~6分

(19時~20時半)NTV系 巨人×広島戦と同じスポンサー

(20時半~終了)各30秒
キッズ・スクウェア・バビーズ
スカパー!
スタジオ・アン
北日本自動車共販
北海道新聞社
エイトリニューアル
ジョイフル北海道

975:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/03 21:16:36
>>973に便乗して。

ytvはどうだったんだろうか…?

976:975
09/04/03 21:17:36
>>974だった。

977:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/03 21:33:47
TVSのロッテ×西武 スポンサー

コジマ
聖教新聞


昨シーズンは、チバテレビのロゴだったのに、今日はゴシック体にチバテレで吹いた。
あのロゴから「レ」 抜きゃいいだけなのに。

978:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/03 22:54:35
>>955


81 : [´・ω・`] softbank221023206021.bbtec.net :2009/04/03(金) 07:31:31 ID:BjEyv95w
おねがいします

【*板名】テレビサロン
【*スレ名】プロ野球の放映権について語ろう48
【*スレのURL】スレリンク(tvsaloon板)
【名前欄】
【メール欄】sage
【*本文】
HBCテレビ 今年は10試合

5月10日(日) オリックス
6月3日(水) 広島
7月1日(水) 楽天
7月12日(日) ロッテ
7月31日(金) ソフトバンク
8月2日(日) ソフトバンク
8月29日(土) ソフトバンク
8月30日(日) ソフトバンク
9月12日(土) ロッテ
9月16日(水) 楽天

ソースは、北海道新聞ハム開幕別刷りの広告




最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch