09/03/25 23:12:15
今年は、地上波だけなら、U局を入れると、巨人戦より、
SBや横浜戦のほうを多く目にするようになるみたいですね。
BSでも、ロッテ・楽天・西武の試合を多数放映するようです。
もう昔のようにテレビを点ければ巨人戦ナイターという時代では、
完全になくなりました。
あと10年もすれば、巨人という存在そのものが問われる時代になると
思います。
テレビ娯楽の仇花「読売巨人軍」。
今回のWBCへの熱狂こそ30~40年前の巨人に対する人気そのものでした。
時代の変化とともに、巨人の役割は変質したと考えます。
問題は巨人自身がそういう中で、どう自己変革を図っていくかでしょう。
一番のポイントは、支持基盤をどこに求めるかです。
この点を明確にしないと地盤沈下する一方だと思いますよ。