09/01/08 23:50:34
2ゲット
3:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 00:21:26
深く語る場合の関連スレ
■■静岡のアナ総合スレッド 19■■
スレリンク(ana板)
NHK静岡放送局スレッド -2-
スレリンク(nhk板)
浜松or静岡県で見れるCM その4
スレリンク(cm板)
など他にありましたら報告お願いします
4:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 01:14:44
今やってたさまーずの番組
次から火曜夜か?
やだなあ気持ちがずれる
5:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 16:29:05
昨日の○ごとワイド、リアルエンタメを少しだけネットしてた
さっさと全部東京に切り替えて欲しいわ
6:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 16:49:32
>>5
特に大きな事件があったわけではなし
1日だけテストしてみましたって感じだったね
個人的には静岡の情報あっての番組だから
昨日くらいでいいと思うが
7:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 18:49:45
グラビアティーチャーってなんなんだよ
くだらねえな・・・
8:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 17:51:44
テレ静ニュースで若い女の水着があったああああああああああああああああああああ
お子ちゃまじゃないよ
録画しとけばよかった・・・
9:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 19:50:31
浜松市天竜区なんだけど、ほぼ毎日今頃の時間帯と朝7時前後に朝日か第一かSBSが映らなくなる。
多分違法無線か何かの電波障害のせいなんだろうけど、これってどこに苦情言えばいいんだろう。
10:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 21:52:08
>>9
こちらを参考に
URLリンク(www.tokai-bt.soumu.go.jp)
11:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 21:52:47
俺のところは時間・季節不定期でVHFがノイズでダメになるよ
NHKx2とSBSだからダメージでかい
それで電気関係ならと中電に調査してもらったら異常無し
でも原因不明だから諦めた
なんせ全然離れたある場所でうちと同じ症状を見かけてからうちだけじゃないなと
それでチューナーだけで地デジ化したよ・・・
そしたら今度はSBSだけ感度が悪いときが突発的に_| ̄|○
質問ならとりあえずきっかけとしてならテレビ局でいいんじゃない
たぶん該当する機関を教えてくれるでしょう
12:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 00:24:34
SDTでまた同じようなの始まったな
東京美優
熊田のはみ乳すごかった
SATVでもSe-女やってるけど
13:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 22:45:31
静岡の民放も、今後キー局と同じように収入減と製作費カットで
苦労するだろうなw
14:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 10:15:52
つぶれちゃえばいいのに
15:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 23:17:57
久保ひとみが。
16:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/24 22:26:21
664 名前:帯深夜 ◆LhUIMiYANE [sage] 投稿日:2009/01/24(土) 21:17:13
たかじんのそこまで言って委員会は、来週か再来週3か月分まとめて掲載
静岡の視聴率は11月以降数回2桁に乗せているが、それでも全国最低ランク
17:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 11:12:21
あの時間で二桁行けば合格だろw
18:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/27 19:44:03
新静岡センターのCMが見られる番組って
まだあるかなぁ・・・
19:松山 赤 十 病 員 清掃 商 事
09/01/28 00:15:45
労災隠し
隠ぺい
口封じ
殺し
パワハラ
暴力
死にたい
20:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 22:44:42
732 ◆LhUIMiYANE sage 2009/01/31(土) 19:45:18
たかじんのそこまで言って委員会
2008年10月~12月
関西 13.7_14.5_14.2_14.4 16.3_14.8_14.2_15.4 14.2_15.6_14.9_15.6
東海 11.6_11.5_*9.3_12.3 13.9_12.4_13.7_13.7 13.3_13.3_13.1_12.2
福岡 13.8_16.7_14.3_12.1 13.9_15.0_13.7_13.7 13.3_13.3_13.1_12.2
札幌 11.4_*5.7_(休)_*8.4 13.4_11.5_11.3_14.7 12.2_12.3_12.0_14.9
宮城 13.6_10.8_11.3_11.5 14.9_12.2_11.7_16.4 16.1_15.0_12.9_17.5
新潟 11.3_*8.0_12.5_*8.8 15.0_*7.1_12.6_12.5 10.1_11.1_12.1_13.2
静岡 *2.8_*3.8_(休)_*4.0 10.9_11.4_*4.9_*6.3 *5.2_*8.5_*5.4_*5.3
岡山 13.3_14.8_(休)_13.7 (休)_15.1_13.6_14.3 15.1_13.9_13.2_11.1
広島 14.3_11.5_11.2_13.8 13.1_*9.7_13.1_17.1 14.4_13.7_10.1_10.3
733 ◆LhUIMiYANE sage 2009/01/31(土) 19:47:30
静岡第一テレビ
日曜13:00~13:30
タカトシの空飛ぶチェリーパイ
平均視聴率 約9%
21:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 22:06:02
第一テレビの「それやります」って何をやるのだ?
22:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 22:09:53
久保ひとみが、出ているだけでむかつく
23:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 22:18:33
静岡の民放って他の地方局と違って中途半端に経営体力あるけど4月以降も
つまらないローカル番組流すのかな?
久保ひとみみたいな中途半端なローカルタレント使うくらいなら
月金の5時台は全国ニュース番組でいいよ
24:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 23:28:04
久保見るぐらいなら中京の本多小百合のがまだまし。どっちもキライだが。
25:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/04 06:47:59
>4
『さま×2』?変わらず木曜深夜だよ
>18
「セーンーター♪」って最後に流れるCM?耳に残るって意味では、あの曲はCMとしては成功してる
>16>>20
委員会、十分な視聴率だとは思うんだがな…まだ知らない視聴者が割と多いのかもな
チェリーパイの視聴率が意外な高さでワロタけど
>21
「ニュース0の後はバラエティを…」とか、まとめて番組を宣伝してるバージョンのCM(ないるが出てるやつ)は流れてた。
26:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/04 21:06:39
NHK静岡がテレビもラジオも止まっててワロタ
27:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/04 21:28:20
本多小百合って静岡出身なんだな。プロフィール見て初めて知った
28:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/04 23:13:32
>>24
中京のリアルタイム5時台は半分以上の時間東京の同時ネットだからなあ
29:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/04 23:49:15
からぁず
ご期待下さい
30:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 19:13:55
東京から引っ越してきたら、忘れかけたようなタレントが番組のメインで
なぜか暗ーーくなってしまった。
31:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 19:25:30
31は第一テレビ
32:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 19:49:43
テレ静の番宣ってカラーバランスがすげえ狂ってるけど
プロとして恥ずかしくないのかな、あんなのを長いこと垂れ流して。
33:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 20:59:22
33はあさひテレビ
34:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 21:06:15
34はテレビ静岡
35:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 21:14:23
35はテレビ静岡
36:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 00:09:10
36chはNHK-E
37:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 01:19:03
カーグラのオープニングはかっこいいな
38:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 02:30:26
アイドリングの番組やってるが
今は亡きハロモニとどう違うの・・・
39:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 12:58:37
>>32
最近画質悪くなったね
素材はVHSで受け取ります・・みたいな・・
番組とCM切り替わりのチラ見えが濃いグレーになった。
40:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/06 19:04:49
東京美優の熊田がエロかった
41:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 20:07:09
静岡第一テレビ、それやりますのCMより
壁に映ってた視聴率速報
12/12 ぐるナイ 16.9
12/13 世界授業 17.9
12/13 エンタ 14.5
12/14 キックオフ 10.0
12/14 静岡歩き 7.1
12/14 笑点 20.3
12/14 バンキシャ 16.4
12/14 行列 20.2
42:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/09 22:06:20
率が悪い2番組しか見てない俺
43:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 21:10:52
日曜の朝でそれだけ取れればまずまずじゃないのか
しずおか歩記はJAの宣伝番組だし
44:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 22:17:21
どれも見てない
45:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 17:48:55
日曜の番組に異変蟻
46:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 21:43:23
静岡の民放も4月以降ローカル番組が減るのかな?
地方局の中では経営体力がある方だが
減ってキー局の番組が増えるのは
ちょっとうれしいけどさ
47:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 20:43:18
昨日の東京美優は誰?なうえにとても残念な二人
来週はいきなりメジャー二人
バランス悪し
48:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 20:52:05
静岡発そこ知りは水8?
49:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 23:13:16
そこ知りはいらんわな
50:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 17:15:04
経費削減!
あとーやラッシャーのギャラはいくらなんだ?
そこが知りたい
51:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/23 19:00:10
今日からだいいちデジタルの放送局名表示が「だいいちテレビ」「だいいちテレビ携帯」に変わったな。
52:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 21:30:38
○ごとが私の最も望まない方向に進んでしまった・・・
別に森麻季が好きで伊藤綾子が嫌いだから言っているのではない
芸能ニュースが大嫌いなのだ
視聴者層がおばはん寄りだから致し方ないことだが
53:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 21:35:56
URLリンク(www3.shizuokaonline.com)
水戸黄門を移動か止めるみたいだな
それと、とびっきりと○ごとは今後どうなるか?
同じ時間帯の共存は無理か可能か?
54:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 21:41:04
呆れ返ってひっくり返って奴がいるな
55:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 17:58:39
>>52
最初のニュースがなくなって、芸能コーナーが追加されただけみたいだな
5時半以降が糞つまらないのは以前から言われてたのでまあ良いかと
56:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 20:51:58
今までの○ごとの5時半~のは
単なるCMタイムだったから別に芸能でもいいけどね。
57:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 21:38:43
テレ東のカンブリア宮殿は静岡じゃやってないけど今週は鈴木会長が出たから今回のだけ放送したりするかな
58:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 22:59:17
テレ静で今日この時間から
沼津空中散歩
が始まった
なんで?なんで沼津?それも空中
出演は北川えり
北川 えり(きたがわ えり、本名:西川 由美(にしかわ ゆみ)、1975年6月11日 - )は、静岡県駿東郡長泉町出身のタレント。所属事務所はホリエージェンシー。
59:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 23:29:47
静岡朝日テレビ エンジョイDIY
4月から毎週土曜日7:15~8:00
今日のチラシより
60:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 20:22:39
>>59
これで4月以降も静岡朝日ではやじプラ土曜版のネットはないと
ほぼ確定したな。
在京局のネットを受ける他局を横目に、悪い意味で我が道を行く。
それが静岡朝日クオリティなんだな。
61:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 20:26:18
やじうまプラスなんかより、戦隊&ライダー同時ネットの方がいいだろ
日曜からジャンボエンチョー追い出したのは評価する
62:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 22:14:22
>>61
てか戦隊&ライダー本当に同時ネットになるの?
単純に日曜移動で一週遅れとかじゃなくて?
63:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 22:36:26
>>62
山形が同時ネットになるみたいだから、あさひも一緒じゃない?
64:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 22:44:16
戦隊もライダーもみねーよ
65:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 00:50:35
>>64
ミーツー。
おらもそんなもん興味ねーだ。
まだやじうま普通にやってくれた方がええわ。
66:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 00:58:02
朝に情報番組を見たい奴も居れば、深夜にキー局のバラエティ番組をもっと
見たい奴も居る。キー局やU局の深夜アニメを流して欲しいと思うヲタも居れ
ば、夕方に再放送やローカル番組で無くて、キー局のニュースをネットして
欲しい奴も居る。それ以前にスポンサーとの問題もある。
24時間、万人に合わせられる編成なんか不可能なんだから妥協しろ。
67:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 11:14:50
4/5(日)~シンケンジャー&ディケイド同時ネット化@静岡朝日テレビ
68:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 18:38:28
SATV 3/7のテレショップ
0420 0450 0520 0955 1020 1050 1120
69:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 20:54:27
とびっきりの人件費の為にテレショップ乱発してるらしいが
あっさりイブニングeyeに抜かれそうだな
SBSって4時らは数字悪いがテレビ夕刊は良いし
70:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 21:42:40
>>68
先週の土曜日も同じ時間であさひの午前中はテレショップばっかだった。
4:20から5:50まで3本、さらに9:55から11:45まで4本たてつづけに・・・
もう独立U局みたいだ
71:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 22:15:56
土曜日の午前ってだいたい5チャン(CBC)か6チャン(SBS)しか見てないからあさひは注目してないんだけど、
(中日新聞に限っては5チャンの花咲かの番組内容がテレビ欄に記載されてる)
ここまでテレショップで固めうちしてるとはなあ。 親局33chつながりでM重テレビかよ!
72:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 22:35:40
あさひテレビの土曜・平日の午前はもともと再放送枠だから
テレショップ流し続けてても別にいいんじゃない。どっちみち見ないし、平日はいないし。
数字なんかはハナから期待してない時間だろうし。
73:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 00:07:23
あたしんちをまともな時間に移動しろ
74:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 02:59:24
あたしンちは半分フィラーみたいなものだろ。
テレ朝のサンスクを同時ネットする影響で、SATVが保有するTX系
全日帯アニメ枠を土曜早朝(6:00~,7:00~)へ移動させた枠での放送だし。
アニメ番組と言えば、珍しく提供が付いたのかSBSは4月からのTBS木曜
深夜アニメ(「けいおん!」)を1本ネットするようだ。京アニで4コマ原作と内容的に
当りそうだからか。一時的かもしれないが深夜に在京局の番組が増えるのは良いね。
あと、今年も2局で公立高校入試回答速報を局制作で放送された。
SUT(3/4 16:00~16:50)…提供は佐鳴予備校、司会は菰田玲子。
SBS(3/4 16:54~17:45)…提供は秀英予備校、司会は高塚奈央子。
内容的な違いはSUTは全回答の説明あり、SBSは宣伝色が強い印象。
SUTの方で何処よりも早くと言ってるあたり、SBSの放送を意識している感じかな。
75:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 02:14:12
私はテレビ派、ずっと~
76:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/11 22:07:06
>>74
おととい愛知の局でも高校入試のやつやってたなぁ。
中京15:55~(佐鳴)VS愛知16:00~(野田塾)
77:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 19:52:13
出逢い旅見てるが
お笑いの二人が居なくなってる
クビ?
78:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 19:59:04
そこしり時間枠移動
→水19:55
79:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/12 20:04:49
>>78
ローカル編成時間帯にてそこ知り続行と。
そこ知りは割と好調な番組だし、続行は納得できる。
SBSはみちブラッも続行みたいだし、VTR番組は安泰か。
ところで金曜のSoleいいねって、続くの?
80:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 00:04:42
公式サイトすら無い「からぁず」は一体どの層に需要があるのか。
81:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 00:41:59
来週から又GTO再放送かよSUT…
82:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 12:55:54
>>80
個人的には「からぁず」好きだけどね。
83:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 18:34:34
まだやってるのあれ
84:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 01:15:36
SATV 3/14(土)15:25 岡崎五朗のクルマでいこう!
tvkからも買うのか
85:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 11:22:05
太もも目当てでレスキュー見てる俺って
86:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 20:36:08
4月の改編
SBS
ひるおび 11:30飛び降り13:55飛び降り
サスペンス【再】13:55
水戸黄門【再】15:54
イブニングeye 16:45
深夜23:59~
月 日本ミステリー→バスカッシュ→チャンネルA
火 タイノッチ→さんま→ドリームカー
水 あらびき→ノブナガ→けいおん
木 のろしWOあげろ(ローカル)→シネマ(ローカル?)→きらきらアフロ
金 笑撃ワンフレーズ→クマグス→地球の薫り→NARUTO
SDT
スッキリ 09:30飛び降り
レディス4 09:30(繰上げ)
Lドラ・ママはニューハーフ 10:25(1週遅れ)
深夜24:29~
月 未定→歌スタ→韓ドラ
火 浜ちゃん→1×8→未定→メロJPで行こう
水 ありえへん∞世界→エグザイル→未定
木 ソロモン流→未定
金 音楽戦士→映画
土 やりすぎ→未定→P1
87:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 20:39:26
SATV
深夜24:15~
月 青木→リーダー→未定
火 アドレ→草野→チャンピオンズ
水 どうでしょう→紳助くん
木 検索→さまぁず→カーグラ→ストファイ
金 タモリ倶楽部→おにぎりあたため→台湾ドラマ
土 探偵ナイト→CANジャニ→プロレス
日 今ちゃんの実は
SUT
深夜24:35
月 未定→通販→海外ドラ
火 ダイバスタ→通販→単発枠?
水 うっちゃり宣言【再】→通販→チョナンカン→海外ドラ
木 くさデカ【再】→単発枠?→アイドリング日記
金 デニーロ!→未定→海外ドラマ
ジャニヲタ&大泉ヲタに媚びすぎ編成
からぁずはついに打ち切りw
88:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 21:38:51
日本ミステリーと地球の薫りは残るのか
検索→さまぁずの保持もよし
89:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 10:10:50
キャンパスナイトフジはやらないんだな。
90:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 12:48:40
>>89
あんなものやらなくていい。
先に関東ローカルでパイロット版が放送されたが
あんなものがオールナイトフジ復活版なんて
どこを見てそんなことほざいてんだってくらいに、問題外の番組。
それだったら94年にやってたオールナイトフジリターンズ
の方が本当の意味でオールナイトフジ復活版(復刻版)と言えたよ。
91:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 00:57:25
明石家4月から火曜0:29より
92:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 01:45:00
>>86
ガイアの夜明けは打ち切り?
93:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 10:39:42
ラジかるにきっこさん出た!
94:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/24 22:45:43
エンジョイDIYが土曜45分になるそうだけど
仮面ライダーとかは東京と同時進行になるの?
95:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/26 02:46:35
東京美優最終回
次はどんな似た番組やるのか
96:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/27 18:35:42
『侍戦隊シンケンジャー』『仮面ライダーディケイド』放送時間変更のお知らせ
『侍戦隊シンケンジャー』
4月4日(土) あさ6時45分から7時15分 (テレビ朝日3/29放送分)
4月5日(日)以降 毎週日曜日あさ7時30分から8時00分 (4/5以降はテレビ朝日と同時放送)
『仮面ライダーディケイド』
4月4日(土) あさ6時15分から6時45分 (テレビ朝日3/29放送分)
4月5日(日)以降 毎週日曜日あさ8時00分から8時30分 (4/5以降はテレビ朝日と同時放送)
URLリンク(www.satv.co.jp)
97:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/28 02:10:04
SBS夕方ニュース番組の時間増やしたが、
ネタあるのかねえ?
キー局に負けない報道や解説を今まで以上にやる
ならいいけどさ
98:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/28 16:55:37
>>97
噂によるとTBSが夕方にやる新番組のニュース部分だけを
ネットして夕方ニュースの中に取り込むらしい
99:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/28 22:08:37
中継2斑!(最初だけw)
ただペイパブ多し
結局食い物ネタだけ残る
100:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/28 22:22:27
こっそり100
101:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 18:16:16
さっき見てた○ごとワイドのリアルエンタメだが、
あれ途中でぶった切ってんだな。
1分後に中京で見たら最後のフェンシング太田の話題までしっかり放送してた
102:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 18:33:52
>>97
在京キー局ごときよりずっとまともなニュース番組じゃないか。
生活情報的なものは少ないね。
103:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 18:40:12
>>98ズバッと的中
104:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 21:37:35
夕方の○ごとと、とびっきり
どっちが潰れるのが早いか?
105:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/02 03:50:25
まるごとは、迷走しまくってるからな。そのうちまた木藤を復活させるぞw
106:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/02 23:42:58
とびっきり、今月より毎週木曜にJチャンの企画をネット。
107:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/07 17:49:46
テレビ東京 4月7日(火) 夜8時54分~夜9時54分 開運!なんでも鑑定団
ゲストは、舞台「その男」の主演・上川隆也。お宝は人気ゲームとコラボしたレアもの。一般鑑定には、祖父が書生さんから頂いたお宝が登場。出張鑑定は静岡・牧之原市。
【司会者】 石坂浩二、島田紳助【アシスタント】 吉田真由子【ゲスト】 上川隆也【出張リポーター】 松尾伴内
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)
108:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/07 18:46:16
>>107
自宅はテレビ愛知で見てるけど、
第一は何週遅れ?
109:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/07 23:13:43
カトパンの後枠って放送しないの?
110:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/11 09:01:22
ポケモンDPはSBSなのに
ポケモンサンデーは何故あさひなのか
しかもサンデーじゃないし
111:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 22:32:05
遠州通り復活しないかなあ・・・
出逢い旅は出逢い旅としてあって
更に地元の歴史とか地理とかそういう方面での番組がね
112:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 00:18:52
アナログ終了までの2年間、
東西の住民は静岡の放送からはそっぽを向かれたまんまです。
113:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/17 19:47:01
一昨日久しぶりに午後5時にテレビ静岡を見た。
ま た キ テ レ ツ で す か っ !
るろうに剣心の再放送を望みます。
114:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/17 22:22:07
テレ静は5時はスーパーニュースやれよ
なんかフジに差別されているみたいだよ
115:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/17 23:05:31
テレしずみたいな田舎局なんか見てません。
フジテレビ見れるからそれで十分です。
ただしあと2年
116:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/17 23:18:58
おまえどっかに行け
117:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/18 00:11:15
>>111
あの番組は浜松のプロダクションがCMスポンサーまで自前で探して作ってるので
これ以上は無理だよ
>>地元の歴史とか地理とかそういう方面での番組がね
自分で企画をたて脚本を書いて放送局に持ち込むんだ!
118:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/18 00:20:51
㈱新企画に持ち込まないと遠州通りにならないww
あの番組はCMもローカルだったのがいいんだよな
世界的大手はスズキぐらいだし
でもこの不況ではローカルCMに合う会社は軒並み苦しいだろう
いいのは浜信ぐらいか?
119:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/18 10:50:17
>>118
明日は静岡ダービーなんだが 地上波BS波とも全く中継が無い!(中継録画すらない)
こんなこたあ 初めてじゃないか?
ジュビロの出資会社のSBSですらラジオ中継のみ(あとはFMハロー)
以前は テレビラジオ同時中継だった
このジュビロの体たらくに ついに静岡新聞/SBSも見放したかw
親会社のヤマ発も そんなことに金をつぎ込む余裕も無さそうだ
スカパーは見れるけど こっちは契約してないし
仕方ないチケットを買うか
この調子なら引き分けで御の字だろうなジュビロ
120:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/18 11:03:58
パロパロってナイツを使い出したからシャカはクビかと思ったら続いてるな
それも交代じゃなくて今日両方出るみたいだ
121:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/18 11:11:03
>>118
あの番組の後継の出逢い旅のCMは遠州通りのスピリットを受け継いでる気がする
スポンサーとか内容は変わっても雰囲気がね
浜信のほかに林工グループのCMがあると落ち着く
>>119
映像に関してはJリーグ自体がスカパーに寄っちゃったからなあ
でもダービー無しってのはさすがに・・・
GW、つまり浜松祭りが近いな
ということはまた今年も浜松祭り特番が!
あのいかにもローカルな雰囲気バリバリのwww
あとテレビじゃないがharoの一日中祭り中継も好きだ
122:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/18 11:32:08
>>120
そうかそうか
123:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/18 21:26:41
関ジャニ∞のジャニ勉
テレビ静岡でもネット開始!!
浜松でも見れるぞ!!
124:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/18 23:21:15
BSFujiで今までもやってたけどな
125:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/19 01:34:00
べつに見たくないからいいよ
126:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/19 02:18:25
パチンコに福永ちなだ
細川茂樹のラジオの新アシになったのはいいがイマイチ顔を思い出せなかった
でもほんとはこの時間、日テレ系はPerfumeのシャンデリアハウスのはずなのに_| ̄|○
127:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/20 02:37:08
コマ大見たい
128:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/20 09:08:55
SDT、いまだにシャンデリアハウスの放送予定なし
バカなの?
129:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/20 11:01:02
テレビ静岡はまた「キテレツ大百科」「こち亀」再放送。
何度もやる必要なし。
特に「キテレツ大百科」は再放送の最終回から半年もたたない内にまた最初から再放送しやがる。
130:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/20 11:05:09
地デジ完全移行により静岡でテレビ東京系が見れるようになるのは後、2年と約三ヶ月位の辛抱。
耐えるしかね~(;`皿´)
131:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/20 21:08:45
>>>129
月金の5時台はスーパーニュースにすればいいんだよ
そんなにアニメを観たいならスカパーに入るなり、レンタルビデオ屋
に借りに行けばいい
オリンピックやワールドカップやWBCとかのビックな
スポーツイベントの速報や、リーマンブラザーズの破綻を
報道をしないのはおかしい。
これで静岡の民放には失望したよ
132:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/20 21:17:59
らんまとか忍空やればいいのに
133:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/20 21:28:06
アニメならまるこでいいよまるこ
台1話から
134:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/21 01:25:16
夕方の時間帯にはムーミンを放送してほしい。
135:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/21 19:06:51
るろうに剣心か学校の怪談の再放送してほしい。
136:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/21 21:13:08
テレ静ってなんでそんなにキテレツ好きなの?
さすがにウンザリする
137:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/21 21:20:06
マジで要望メールしてみ
少なくとも同じもののローテは減るかもしれんぞ
138:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/21 21:37:46
テレ静なんて昔からその程度じゃん。 たとえば
ガキが春休みだの夏休みだの冬休みだので
ほとんどがDrスランプ・・・・・・
139:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/22 20:11:42
でも以前5時半からのだめカンタービレを放送していたよな。
やればできる子、それがテレビ静岡。
140:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 07:21:39
静岡&(旧)清水の住民だけが満足すればそれでいい。
それがテレしずクオリティ。
141:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 11:12:00
夏休みといえばアラレちゃんの記憶しかないw
142:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 17:14:03
(草ナギ逮捕のニュースがあったが)
こういう時にキー局のニュースってのはいいね。
日テレリアル見てたけど。
かたや静岡のテレビなんて……
143:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 19:06:06
>>142
まあリアルエンタメを途中でぶった切るくらいだからな
ネーミングがダサい「だいいち」テレビクオリティ。
144:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 21:38:35
前に5時台にHUNTER×HUNTERのOVA放送してたよね
145:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 22:48:16
SBS以外の静岡の民放も5時台に全国ニュースを放送することを
まじで検討した方がいいって
146:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 23:07:07
>>144
まじですかっ!?
まさにやればできる子、それがテレ静クオリティ。
ノイタミナのアニメ、放送してほしいです。
147:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 23:16:58
>>145
見ないだろ
148:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 23:35:00
帰宅は18時だ
149:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/24 00:42:31
出先でワンセグで見る人もいるでしょ?
アニメはスカパーなりレンタルで済ませればいい
SBS以外にももう1局全国ニュース番組を
月金の5時台に放送すればいいのにな
150:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/24 01:10:49
>>149
見ないだろ
151:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/24 11:29:12
テレ静は土曜、日曜の昼の同時ネット
夜のチャンピオンズリーグダイジェストのネットやめたのね…
152:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/24 18:50:05
浜松だがアナログのNHKの映像が綺麗になった気がする
153:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/24 22:08:03
コンコルドのCMがうざすぎて地上波を見るのをやめた
154:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/25 16:27:24
>>146
ハンターOVAは2回目の再放送でアニマックスと同じのを放送しただけ
たしか2003年か2004年頃だったような・・・。
GⅠ編込みでまた再放送してくれないかな
155:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/25 22:21:21
浜松でNHK名古屋が見れるって。
156:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 11:19:44
太一Xケンタロウ男子ごはんが見たい。
静岡県の民放でもネットしてくれ。
157:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 11:32:10
東名阪ネット6からの番販でもいいから、
三重テレビ制作の「ええじゃないか。」をネットしてくれ。
158:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/26 13:37:46
誰も知らんわ
159:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/29 23:07:29
テレビ東京 5月2日(土) 夜9時00分~夜9時54分 出没!アド街ック天国~GWに行きたい富士裾野~
【司会者】 愛川欽也、大江麻理子(テレビ東京アナウンサー)
【レギュラー出演者】 峰竜太、薬丸裕英、山田五郎
【ゲスト】(座席順) 勝俣州和、春風亭昇太、加藤貴子
今回のアド街は「GWに行きたい富士裾野」に出没します!B級グルメ「富士宮やきそば」で大ブレイクした富士宮から自然豊かなワンダーランド富士裾野までスポットをあて、ゴールデンウィークに今すぐ使える情報を大スケールでお届します。
160:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/29 23:22:49
遠い!
161:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/29 23:36:28
テレ東で見るので問題ありません
162:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 10:49:57
>>159
アド街は必見の番組だったが 何時だったっけ「浜松・浜名湖」の時
ベスト10にど~しても納得できなくて、がっかり…
スタッフの都合でしか決めているとしか思えなくなり見るのを止めた
163:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 12:09:38
裏まで知ってる地元民と
表しか知らないよそ者
違って当然だろう
つってもそんなランク覚えてないからアレだが
164:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/30 21:38:04
演歌百撰は静岡の局でやるですか?
165:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 14:32:11
ゴールデンウィークであろうと平日と変わらず、こち亀再放送をやるテレビ静岡について一言
166:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 14:49:23
渋滞中の車にワンセグで見てもらうため
167:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/05 15:56:12
>>107
だいいちテレビのHPによると5月10日放送
168:SDT
09/05/09 07:36:24
今夜放送予定のコージーのピンポン7vsブサイク7は面白かった。たかのの別コーナーはイマイチだけど
ピン7のトークパートはブサ7の踏み台無しでも十分面白い。ブサ7の対決パートも面白かったけど
169:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/09 10:11:54
夜中は面白いとかいらんねん
エロいのが欲しいねん
170:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 10:10:20
白黒アンジャッシュ見たい、あと、
三重テレビのええじゃないかを
SBSでネットしてくれ。
171:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 16:40:59
だいいちテレビって何でCMでアナがコスプレしたり踊ったりするんだろう
それがドラマの再放送のCMだったりするとますますわけがわからない
172:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 17:27:05
>>171
まあ局名の表記をひらがなにするほどセンスがないっていうことだ
173:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 19:19:58
那須さんは可愛い
174:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 04:33:03
トーマス玲奈さんカワイイ~
175:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 04:38:35
水野さん太りすぎ(´・ω・`)
176:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 18:19:22
演歌百撰が政令指定都市のなかで、
見れないのは静岡、浜松。
177:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 19:33:45
演歌とか
そんなのいらん
178:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/13 20:00:25
>>176
BS11デジタル
179:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 18:34:05
どうでもいいからキテレツ終われ
180:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 15:13:45
テレビ静岡の近藤英恵アナウンサーは既婚ですか?
181:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 18:22:52
アナ板で聞け
182:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/18 22:48:16
>>176
そういやその手の番組は1つも放送してねぇな。
何故スポンサーが付かないのか、編成の都合なのか。
183:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/19 00:54:23
じゃあアニメ削るか
184:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/19 19:54:12
以前は演歌といえば静岡の局だと
平成歌謡塾とかサブちゃんと歌仲間とか・・・
185:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 03:26:48
千葉北部の者だが、10分前、35chで何か映ってたので何かと思ったらテレしずだった。
白黒でノイズだらけだったけど。
この時期は意外なところから電波が来るんだなぁ。
186:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 10:43:27
だいいちでマーケティングがなんとかいう突発番組やってるんだが
ガッキー出るならそう書けよEPG・・・
可愛いなあガッキー(*´∀`)
187:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 10:49:39
なんだよ
シャンソンが関わってるからあえて放送したっぽいな>>186
車のナンバーが16www
十六茶って意外にも静岡と関係してたのか
188:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 10:56:46
ちょwwwwwwww
ビクーリした
これSDT独自番組だったwwwww
てっきり日テレかテレ東からの週遅れものとばかり
189:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 18:49:42
2大ありさと言えば
観月ありさ
佐藤ありさ
190:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/25 04:54:21
遠峯ありさ
191:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/26 23:14:35
>>185
静岡の日本平からの電波と思われます
珍しい受信報告をありがとうございます。
192:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 16:07:37
テレビ東京 5月28日(木)22:00~22:54 知事はなぜ辞任するのか!?~静岡空港 250日の攻防~
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)
BSジャパン 6月3日(水)22:00~22:54 ルビコンの決断
193:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 20:47:45
見れない
194:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/28 02:55:55
ルビコンは今週か来週の日曜午後2時から放送開始
195:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/28 02:57:37
ごめん、書き込んですぐに間違いに気付いた
放送開始はルビコンじゃなくカンブリアだった・・・
因みに局はテレ静
196:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/28 17:51:02
すまん
意味が分からない
197:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/28 21:01:46
東京モード学園
198:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/29 01:38:09
カンブリア宮殿て視聴率良くないしBSジャパンで見れるから鈴木修会長が出た回だけ放送するんじゃないの
199:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/29 10:32:03
>>192
昨日ちらっと見たよ。
石川氏が「空港建設についての住民投票実施」を選挙の公約っぽく掲げて
選挙に当選したら、すかさずその約束を反故にする
っていう興味深い事件もしっかり再現ドラマになってた。
200:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/29 23:38:09
ガイアの夜明け、深夜のレギュラー放送が打ち切られたと思いきや、
今日突然↓を放送。おまけに静岡新聞テレビ欄にはデカデカと宣伝が。
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)
201:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/31 05:52:55
探偵ナイトスクープをもっと早い時間に放送してほしい。
待っている間に寝ちゃうじゃないか(´・ω・`)
202:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/31 11:48:47
ちょうどいいだろ
起きてろよ!
203:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/31 15:39:19
EPGでカンブリア宮殿の情報見たら鈴木修会長出演の回だから前後編の2回だけやるんじゃね
204:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/31 15:50:21
>>201
録画
205:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/31 17:42:18
静新系SBSテレビ、中日系テレしずなどで
東京モード学園、首都医校、HAL東京の
CM見られる。
206:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/31 17:44:46
なんなんだ突然
207:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/02 00:51:15
リアルタイムで開港特番やるのはSBSだけか
208:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/02 09:43:11
>>207
意外だな。てか開港記念行く人っている?
今日は仕事が休みだから、静朝の仕事人の再放送見れるのが楽しみさー。
209:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/02 19:18:34
少なくとも空港ネタに関してはどの局も完全に県に乗っ取られてるな
持ち上げすぎでほめ殺しみたいでかえって気持ち悪い
210:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/02 19:50:44
5日からテレ静が東海テレビのぐっさん家をやるみたいだが
相方裏切った人とかどうでもいいよ・・・
211:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 14:44:04
5時のアニメ枠を廃止してスーパーニュースにしろ
212:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 18:35:09
どのchのニュースも静岡空港の宣伝に必死だね。
誰が使うの?www
213:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 20:31:04
意地になって使わないバカってなんなんだろうね
214:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 22:06:48
ルビコンはじまった!
215:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/04 11:33:37
>>210
マジですか。
平ちゃんを裏切ったのもあるけど、くさデカだって裏切ってるのに…
それでいいのか、テレ静!
っていうか、平ちゃん頑張れ! 応援してるぞ!
216:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/04 12:51:08
東海とテレ静、中日グループいい関係!?だね。
217:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/04 16:21:28
テレ静5時枠はキテレツとこち亀とちびまる子以外のアニメに決まっているだろ、JK
218:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/04 17:32:14
>>216
今はさほどでもないが、
ひと昔前のCBC(中日系)と静新系の仲の悪さはなぁ。
(現在のCBCとSBSの関係→ノブナガをネットしてるので関係良好かと思いきやそらナビ中部SPで
自社製作を優先して唯一飛び降りしてる)
219:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/04 23:47:40
>>218
同じJNN系列なのにねw
220:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/04 23:56:24
久保ひとみを名古屋に送りつけよう。
221:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 00:17:54
>>219
そして、NNNの山梨と深い関係。
5月の連休中に山梨に行ったが
「くわしくはSBSのホームページ」という文言の入った
何かの募集のCMがYBSテレビで盛んに流れていて、耳を疑った。
222:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 09:27:43
中日新聞と静岡新聞の記者はライバル心むき出しだもん
そこまで言わんでも良いだろうとおもうくらい
案外全国紙とは仲が良いです(静岡新聞は全国紙の販売店が併売)
223:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/05 16:57:04
大沼啓延が何を喋ってるのかわからんのは俺だけ?
224:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 06:51:22
>>220
久保さんは俺の嫁、静岡の嫁だ。
>>223
自分も思ってた。
今、静朝見ているが、クロスゲームやってるんだな。ケロロ軍曹の放映みたいに
日曜日お昼→早朝→深夜→いつの間にかフェードアウトしないことを祈る。
っていうか、静岡のアニメの扱いが酷すぎる。
225:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 10:43:11
>>224
絶対可憐~時代の流れがそのままならば、小学館のスポンサードネットのはず。
スポンサーがつく番組は簡単に打ち切らないよ。
226:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 11:07:52
いやそのスポンサーの中身でしょう
自社宣伝的なら視聴率はそんなにシビアじゃないかもしれんが
と、番組見てないけど書いてみる
227:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 16:48:18
>>218>>219
自宅は中日新聞だが、
新聞のラテ欄なんか露骨に出てるよね。仲の良し悪し。
中日新聞はラジオの並びが地元だとか関係なくSBSよりCBCと東海が先にきてるのが特徴。
テレビ欄も名古屋局のがややスペースをとっていて、例えば土曜の花咲かタイムズ(中日系CBC)は毎週放送内容が明記されるくらい。
静岡はラジオではSBSなどが極端に縦長だね。名古屋局の扱いは小さい。
テレビ欄はSBSは見やすい左に掲載し、しかも以前は色付き。
名古屋局はやはりスペース小さく、放送内容が書ける余裕はない。
228:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 20:05:07
>>224
久保さんは俺の恥、静岡の恥だ。
229:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 20:55:40
ゲボひとみ
230:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 23:27:14
とびっきりはマジメに考えた方が良いよ。
8割は「ハフハフ」としか聞こえない。
どうしても使いたいなら録画にしてスーパー入れるべき。
231:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 00:15:44
?
232:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 01:57:16
>>227
中日新聞夕刊だとSBSだけ枠が小さくなってるよな
SBSなんか聞かないからいいんだけどさ
233:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 02:42:54
>>230
食べ物紹介ばかりだからスーパーは要らない。
234:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 11:12:16
>>230
○沼さんか ま、どーでもいい
でも伊地さんの情報局は良いよ
235:転載
09/06/07 12:05:23
静岡
ひるおび午前 *4.2 午後 *4.0 ごごドラ *7.0
キニナル *6.1 スピーク *5.4 いいとも 13.2 ごきげんよう 10.8
ワイドスクランブル1部 *6.5 2部 *8.9 傑作ワイド劇場 *6.6
Lドラ *2.7 レディス4 *1.9 ストレイト *2.9 Don *3.9 ミヤネ屋 *7.2
情報ランチ *2.8 12時ニュース *8.3 ふるさと *6.9
静岡
時代劇アワー *7.3 SBSイブニングeye1部 *7.4 2部THE NEWS *8.6 3部 *9.2 4部THE NEWS *9.9
イブニングスペシャル *5.8 FNNテレビ静岡スーパーニュース *7.4
とびっきり!しずおか1部 *8.6 スーパーJチャンネル *9.8 とびっきり!しずおか2部 11.6
ウィークデースペシャル *6.8 静岡○ごとワイド!1部 *6.9 2部リアルタイム *9.4 3部リアルタイムSHIZUOKA 10.1
ゆうどき *4.1 たっぷり静岡 *8.7
236:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 16:09:27
リゾートトラストのゴルフは毎年あさひテレビが放送権もってるが、
ここってゴルフ実況できるアナウンサーいないのか…
石田さんはニュース専門になってしまったためおととし以来の遠藤登板。
237:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 16:47:32
>>235
とびっきりすごいな
238:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/07 19:56:20
>>237
とびっきり食堂
239:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/14 11:30:00
この時間SBSで新しい小さい番組ができたんで
前までのしずおかの記憶みたいなのかと期待したら
普通に旅行の宣伝番組だった・・・
旅番組じゃなくて、宣伝、これはがっかり
240:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/15 20:04:49
太一Xケンタロウ男子ごはんが
静岡県でもネットするか?
241:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/18 20:13:47
今日の夕方のニュース、どこ見ても知事選のことばかり
仕方ないので天テレ見てた
242:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/20 11:10:17
レスキュー新しくなったんだが
♀がなあ・・・
太ももはいいけど、可愛くないなあ・・・
243:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 11:45:10
>>242
おっぱいもでかい
みちブラのCMが横長だった
あの番組確かSDだったはずだが・・・
244:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 15:43:08
>>243
何か月か前からHDに移行したらしいですぜダンナ。
245:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 17:21:40
あれ?
先月のは両横になにか見えてた気が駿河・・・
やぱいなにかやっちまったかもしれん
246:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/21 21:44:49
>>245
サイドパネルを付加しているということは、番組の完成版テープは
一応HDで制作されているということなんだけど
取材カメラがHD機材を使えた時には正真正銘のHD制作。
SD機材になってる時はサイドパネル付加ということなのかな?
247:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 10:37:45
そろそろかと思うが、くさデカHD化・・・HD画質になれば印象も変わるような。
何気にくさデカの番宣はHD化(文字スーパーで判った)してるね
タモリ倶楽部みたいにSDテープ使い切るまで無理なのかな?肩乗せ放送用SD画質カメラ
より電気屋で売ってる家庭用ハイビジョンムービーのほうが遥かに綺麗に撮影できるの
が現実なんだが・・・そのほうが取材費用も抑えられるような
248:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 18:54:32
>>247
正月のスペシャルはハイビジョンだった
249:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/24 20:00:36
機材(βカム)の減価償却という問題がクリアできたなら
すぐにHD制作に移行するさ。
250:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/25 12:44:23
夕方のワイドや夕方のニュースは
ららぽーとの宣伝ですか。。。
251:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/25 18:35:52
明日のまるごとワイドって浜松のイオンから中継だとな
しかもゲストがブサメンって・・・
イオンの周年祭だとうたってるが、あからさまな 「ららぽーと対策」だなw
252:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/25 19:06:31
>>251
ゲストが狩野という時点で終㍗ル。
本気でららぽーと対策するならもっといいゲスト呼ぶけどな
253:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/25 22:23:13
>>250 >>251
その手法を広告業界ではペイドパブリシティと言います。
254:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/25 22:26:36
東海テレビ見てたら ららぽーとのCM流れてた
ビックカメラができたときもテレビ愛知でCM見たな
255:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/25 23:37:23
イオン市野店はおれの根城だ
明日の夕方買い物に行こうかと思ってる
生茄子見られますか?
256:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/25 23:46:03
>>254
それじゃあ志都呂イオンに来ている豊橋ナンバーの車は
ららぽーとに取られるな
257:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/25 23:50:36
>>235
スーパーニュースが最下位って・・・・・・orz
5時台アニメ再放送路線がすっかり裏目に
出ちゃったなあ。
5時台フジ垂れ流しに転向しちゃえば?
258:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 17:36:34
やっぱりトーマスたんかわいすぎo(^o^)o
259:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/26 18:21:57
>>257
アニメ再放送は10%以上なのに?
260:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 11:01:01
太ももとおっぱい目当てのレスキューハジマタ
261:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/27 12:03:22
>>257
アニメが5時台トップで、スーパーニュースが6時台最下位だよ
262:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 16:08:32
誰か倶楽部くまきりのハイビジョンキャプやってくれないかなあ
夏に向けて順調に薄着になってるんだよな・・・
谷間とか太ももとか尻とか
263:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 21:15:02
>>262
URLリンク(motto-jimidane.com)
URLリンク(motto-jimidane.com)
URLリンク(motto-jimidane.com)
URLリンク(motto-jimidane.com)
264:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 21:25:18
>>263
子供に食べさせてるシーンを!
265:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 21:25:35
>>258
おぉっ、同志よ!
行ってQ?の、いもとって下品な女芸人なんかより
一時間トーマスたんのお姿を眺めていたい。
266:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 22:04:26
なんだよその比較www
267:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/28 22:42:24
○ごとワイド見つつ、イブニングEYEの天気予報で抜くのがプロ
268:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/29 22:51:41
○ごとワイドは4時半から5時半までの放送にして
5時半以降はリアルタイムにすればいい
中途半端なリアルエンタメなんかいらない
269:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/30 00:55:24
日テレか中京でお楽しみください。
270:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/01 23:40:10
>>268
5時半ってリアル目線の途中から飛び乗るのかよ、もっと中途半端。
271:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/02 20:37:16
>>268>>269
今日のリアルエンタメ最悪だったよ。
高田純次の面白くなる場面だったところをブチ切り。
272:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/02 23:17:55
とびっきり食堂
ご期待下さい
273:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 20:58:15
三沢追悼番組やらない第一テレビは潰れてしまえ
274:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/03 21:20:37
くさデカ
ご期待下さい
275:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 00:06:07
いまどきプロレスとか
276:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 00:40:16
リアルエンタメ切ってまで番宣やるのがよくわからん
277:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/04 00:55:24
えらくどーでもいい話だが
日曜の福島メイン、ラジオNIKKEI賞に出走する馬の名前が・・・
URLリンク(db.netkeiba.com)
馬主もいかにも静岡特有の苗字だし、
あのしずくんで間違いないよな?
軽ハンデの逃げ馬だからもしかして一発あるかも
278:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 07:42:11
みなさん、今日は選挙に行きましょう!!
279:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 11:51:31
ハ,,ハ
( ゚ω゚ ) お断りします
/ \
((⊂ ) ノ\つ))
(_⌒ヽ
ヽ ヘ }
ε≡Ξ ノノ `J
280:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 19:08:04
知事選特番をテレビ欄より抜粋
NHK(時間不定)
▽総合テレビで
は随時ウィンブルドン
2009を中断してニュー
ス”静岡県知事選挙開
票速報,,をお伝えして
いきます・ウィンブル
ドン2009男子・シング
ルス決勝は教育テレビ
でも放送しています
テレビ静岡(0:35~1:05)
選択2009知事選
・16年ぶりの新知事
は誰に?
あさひテレビ(0:40~0:55)
S県知事選
SBS(1:10~1:25)
激戦知事選
第一(1:00~1:15)
ゲキセン!静岡 新知
事決まる▽知事選速報
当選者の声
281:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/05 22:23:01
昔はガキの使いつぶして選挙特番やってたよな
282:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/06 00:20:01
川勝さん当選おめでとうございます!!
283:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/06 00:30:47
>>280
テニスは教育テレビ(静岡県)で総合と同時に放送してるね。
愛知教育(アナログUHF50ch)はテニス放送してません。
284:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/06 03:32:39
静岡県知事選、地元局の特番をTBSニュースバードは同時放送したが
日テレNEWS24はやらなかった。
逆かどちらもやるかと思ったが、日テレの方が後ろ向きだったね
285:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/06 17:05:47
とびっきり新アシスタント
中古のアナかよww
286:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/06 19:50:29
>>281
日22:30~がローカル枠なので、たまに電波・ガキを当日深夜に時差ネットしてローカル番組やってたことがあったが
クレームが酷かったので辞めた
木19:00~のバラ珍やってた頃も、釣れて満腹駿河湾を不定期でやってたが、クレームが来て日13:00~に移動
287:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/06 20:27:31
SBS今日の夜11:59 なぜかそこ知り板東リサーチ(いつ放送された分かはわからん)
はじめはなんかの間違いなんじゃね?と思ったけど。
どうせなら今度の水曜日に同時ネットすればいいのに。その回は浜松ロケだから。
288:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/06 23:46:07
>>287
本来予定されていた番組の穴埋めじゃないの?
289:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/07 00:18:37
SBSとCBCの新聞社同士の仲の悪さはさんざん既出だけど・・・
しかし今はノブナガをはじめCBCの番組流すとはSBSも柔軟になったな。
(3分クッキングは同系列のネット番組なので除外ですが)
ラジオだとモロ中日系タレントの鉄崎も起用し続けてるし。昔じゃ考えられない。
290:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/07 00:38:06
全角
291:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/07 11:52:29
SBSは以前からCBC制作の番組を深夜に流していたのを知らないんだね
292:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/07 16:25:21
土曜日にやってるパロパロを初めて見たんだけど、
草加の草加による草加のための番組なんだね。
293:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/07 19:48:41
そう思いたければどうぞ
294:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/07 21:19:34
そうかそうか。
295:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/08 06:22:47
>>292
あそこがスポンサーを降りれば済む問題。
もっとも、あそこがスポンサーを降りた時点で
番組自体が終わる可能性もあるのだが。
296:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/08 07:26:58
SBSとCBCの確執なんかどうでも良い
NATUROの時間、なんとかしてくれ。
早朝→深夜なんて酷過ぎる。
DVDレコーダーとかないし・・・(´・ω・`)
297:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/08 09:16:28
>>29みたいなの2はそろそろ2ちゃんのアホなレスの刷り込み癖は治さないと
ちゃんとした人間になれんぞ、危険だ
番組の中で宗教色を全く出してなければ
それこそ創価学会だろうが統一教会だろうがアーレフだろうが
テレビ見てるほうとしてはどうでもいいことだ
ただ金を出してくれてるだけの存在でしかない、他の一流メーカーと同じ
嫌なら、気に入らなければ、見なければいいだけのことだ
自分の考えを何も持たずに、2ちゃんのくだらないアンチレスをすぐに真に受ける体質は
簡単に洗脳される体質だから宗教云々を語るレベルに無いと思うが
それとも自分なりにいろいろと検証した上で、確たる根拠をもって、
「創価の番組は悪だ」と判断したなら、それならその理由を挙げて堂々と批判すればいい
当然他人の受け売り無しでな
298:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/08 15:11:36
そこまで感情的に反論すると
逆に「おたく、そちらの関係者ですか?」と
言われてしまいかねないかもしれないような気がする
299:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/08 16:13:14
>>297
ナイツは?
300:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/08 17:47:43
300
301:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/08 19:21:28
>>299
その意味は?
302:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/08 19:24:36
もしかして情報リークしてる?
303:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/08 19:31:42
>>298
そういう定番レスは反論できないやつがしてくるものだよね
たぶん図星だから返答できなくてそういうレスになるんだと思う
なんで簡単に2ちゃんねるのたった1つのレスを即座に信じるのか
たった1つのレスに盲従するのか、自問自答してみればいいと思うね
番組内に宗教色が出てなければスポンサーなんかどうでもいい
304:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/08 21:19:50
なんか地元のスポンサーが撤退しまくりだな。番組の合間にやる天気予報やニュースはつかなくなってきた。
305:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/08 22:40:13
聖教新聞とACばっかりになるかもね
306:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 07:47:14
ハウス・金ちゃんヌードル・コーワがあるけど
それぞれ局が限定されるな
307:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/11 02:14:04
なにこのアニメ
パチンコ?
308:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/13 17:38:40
スズキスペシャル 時代を築いた1台の車~アルト30年の旅~
URLリンク(www.satv.co.jp)
静岡あさひテレビとBS朝日の共同制作なのか
309:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/13 21:38:58
静岡あさひテレビなんて放送局はありません。
静岡朝日テレビならありますが
310:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/13 22:42:35
実にくだらない拘りですねw
311:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/14 16:18:24
別にくだらなくてもいいのです。
間違っているわけではありませんから。
312:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/14 17:32:43
Paid publicity なのです お金が入ってきますから幸せなんです
背に腹は替えられません
313:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/14 20:15:12
だいいちテレビ開局30周年記念 「狩野英孝★熱血アイドルアカデミー アキパラ嬢」
7月14日(火) 深夜0時59分スタート!!
URLリンク(www.tv-sdt.co.jp)
▼ネット局
静岡第一テレビ【制作局】、札幌テレビ、ミヤギテレビ、福島中央テレビ、
TOKYO MX、テレビ埼玉、群馬テレビ、テレビ神奈川、中京テレビ、
テレビ信州
314:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/14 20:29:23
アイドルアカデミーって
K-MIXで日曜深夜にやってたやつだな
315:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/17 19:18:56
>>314
名刺もってるぜw
ていうか今テレビ静岡でやってる特番、皆観てるのかな。
316:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/17 19:36:12
>>313
どんなのか見忘れた
317:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/17 22:03:43
>313
>>251-252での出演は番組収録のスケジュール調整から出られた。ってのもあるんだろうな
アイドル達はエロい子も取り揃えているけど、笑いをメインに…って方向性は無難なスタートだと思う
>>296
近年の原作の流れから考えると、早朝よりは深夜の方が合っている
318:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/20 00:20:36
超遅いレスだけど
どうせなら、静岡朝日テレビには、>>96が書いた対応をあと4年半早くやってほしかった(T◇T)(2004年10月以降は“あの番組”と戦隊がダブルブッキング状態になってたから)
319:?
09/07/20 23:59:10
今日の救命病棟24時3期初回の再放送をしていたけど
劇中で『道路交通法以前の収録です』とか何とかテロップが表示されていたけど
どこが、現在の道交法に引っ掛かるのかがよく判らなかった。
320:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/21 12:43:49
後部座席でシートベルトしてない
321:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/21 17:41:16
まあ、もっと以前は、運転手が普通にシートベルトしてなかったり、
バイクがノーヘルだったりだし。
322:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/21 20:35:20
細かいところ見てうだうだ言ってくるキチガイクレーマーがいるからなあ
323:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/21 21:15:11
>>319-320
これ実は、静岡朝日が水曜どうでしょうを放送してる時にも
必ず出てるんだよな、なぜか。
324:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/21 23:24:37
>>318
これで日曜朝の時刻表示を、戦隊シリーズでやめてくれれば
最高なんだが・・・・・・。
静岡朝日って、キー局より何気に時刻表示キチガイな気がす
るなあ。ワイドスクランブルもテレ朝は時計抜きで放送してる
のに、静岡朝日は何を血迷ってか時計付だもの・・・・・・・。
325:319
09/07/21 23:44:24
>320thx
進藤がタクシーの後部座席に載っていて、外に目をやる辺りの場面で出てきたテロップだったんだけども、理解。
326:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/22 01:42:26
>>324
そういうのは先ず苦情を局に
327:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/22 01:43:34
>>319
そもそもTVドラマで車を運転のシーンは 現在ではトレーラーの荷台に載った車で撮影しているとか聞いたよ
328:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/22 09:20:25
バイクはな
車は普通に運転するか、牽引車で引っ張るか、停め撮りのどれか
329:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/24 20:15:21
今日は地デジ大使が勢揃いだったんだが、
なんで徳増とか高木とかオバさん出すよ……
華がないなぁ。。。
330:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/24 20:17:54
ペットボトルのキャップで
世界のこどもにワクチンを。
331:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/24 20:25:34
>>330
まだそのキャンペーンやってんの?
某FMのKがやってて何万個も集まったらしいね。何万個も。何万個も。
332:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 00:17:57
新聞のコラムに
そんなことする労力が無駄じゃないかと
さっさと募金したほうがいいと
333:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 03:47:34
333
334:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 08:18:12
南明奈の存在を知ってて、酒井若菜を知らない静岡県民
335:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 17:33:52
来週からのテレしず夕方アニメがこち亀→鬼太郎とのこと。
2007年4月からの最新シリーズのようだが、この夕方枠の再放送でHDって初めてじゃないか?
336:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/25 21:03:44
>>335
>>129~>>146が大歓喜する姿が目に浮かぶな。
337:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 00:56:41
>>129-146が
338:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 19:56:36
>>335
来週から、午後のドラマ再放送&めちゃ池が全部HD化するよ
機材買うお金貯まったんだろう
339:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 02:00:05
機材っつーか、元の映像がHDかそうでないかだろ。
テレ静もここのところ、HD素材がある番組はHDで放送するようになってきてる。
340:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/28 16:51:15
制作してる毎日放送では相当前からHDなのに
SBSではいつまでSDなんだよ
明石家電視台は…
ま、やってくれてるだけ有難いことは有難いけど。
341:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 01:32:47
明石家はべつにハイビジョンで見るものでもなかろう
今やってるぐらいの狩野とメロがSDのままなのはアレだが
342:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 17:15:01
静岡地区の日曜朝7時
SBS…カラダのキモチ
SUT…ボクらの時代
SATV…バトルスピリッツ・少年突破バシン
SDT…???
343:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/29 23:38:55
>>342
SDTは現在ヤッターマンを放送中。10月より少女向けアニメ「夢色パティシェール」との噂。
344:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 12:51:14
高校野球の中継数って、以前と比べて大幅に減少したね。
人手が足りなくてフリーの辻豊人アナが実況してた頃とか懐かしい。
345:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/30 21:42:15
玉ニュータウンってSDTでも放送するのか。U局制作の番組をネットとは面白いな。
この番組が系列に属する放送局でネットされるのは初めてかな。
>>343
夢色パティシェールはTX系。
346:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 20:13:39
>>342-343
>>345
「夢色パティシエール」は、読売テレビ制作、日本テレビ系のようです。ソースは青田買いのスレから「りぼん」早売り。
766 :花と名無しさん:2009/07/31(金) 11:13:10 ID:???O
New!!URLリンク(j.orz.hm)
347:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/31 20:22:13
>>345
>>313のやつと交換ネットだろうな>玉ニュー
348:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/01 00:14:02
つーかそれ何?
349:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/02 11:59:26
あしたから一週間、第一テレビの舟山すくすくスクールへ行って来ます!
350:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/04 03:47:11
>>329
近藤っていう整形婆よりまし
知的だから
351:↑
09/08/04 22:53:32
久保ひとみ
352:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/08 04:58:56
音楽イベント「サマーソニック2009」(開催地=千葉&大阪)主催企業
テレビ朝日
静岡朝日テレビ ←もの凄い違和感
ニッポン放送
J-WAVE
bayfm
353:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/08 09:41:18
誤植?
354:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 07:01:42
地震で起きてそれで花鳥園提供の天気予報を初めてみたが
けっこうセクシーでいいな・・・
355:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 10:32:35
地震なのにレディス4やってる第一テレビは神
356:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 15:54:18
その第一テレビが特番やってる。
秋元とトーマスがメイン。
357:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/11 16:00:17
さすがに報道特番、
秋元くん背広着てるじゃん
358:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 16:43:01
「トミカヒーローレスキューファイアー」のファイアー4&ファイアー5のデビュー編の回(第14話)の静岡県での放送は、9月12日頃?
359:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 17:31:25
なにそれパンチラ要員?
360:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 19:38:06
タマちゃん
361:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/15 21:13:19
キン〇マホーム
362:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 03:15:48
今頃いろいろ気付いた・・・
まず今見た玉ニュータウン、なんだこのダルダル番組はとwikip見たら
はああああああああああああ?なんだよ独立Uの番組って
SDTのバカタレは日テレのパヒュームのシャンデリアハウスをやらなかったのに
なんで非系列を持ってきてんだよ・・・それもこの曜日のほぼ同じ時間帯
そして確かレスが、と遡って>>345,347
ぬあああああああああああああ狩野のチョイエロ番組・・・SDT製作ってちょっとおい
地方局がよくこんなの作ってるなwwwwwww
ぱっと見ではテレ静でやってるアイドリングの番組みたいで
人数が多いし顔もそこそこ見たことあるのがいるから
てっきりこういうイロモノを作りそうなテレ東のを持ってきてるものだとばかり
それも>>313を見るとローカルネットワークみたいな感じだし
以前あった、東京キー局無しでローカルだけのランキンタクシーが出てた番組を思い出した
番組名はTAXI A GO GOだった
アキパラはあれだけの人数いるけどみんなギャラ安いのかなwww
しかし、パチンコやってるだけの番組はいらん!
363:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/16 11:13:27
アキパラって出演者が事件起こしてすでにやばいって話が
364:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/17 21:58:50
>>358
この前の対決シーンはパンチラなかったのかね
握手を拒否されたところで角度的には中が見えてもおかしくないところだった
365:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 01:39:41
アキパラ終わったぞ
366:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 14:55:44
テレビ静岡で、ほんとにあった怖い話の再放送はいつやるかわかる方いますか?フジテレビでは再放送やってるみたいなんですが
367:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/19 15:13:19
今度の特番の宣伝だから、番組表に載ってないからやらない
368:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/21 02:42:26
アイドリングって歌下手だなあ
ユニゾンならユニゾンでの上手下手ってあるが
これは明らかに下手の集まり
369:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/23 21:35:38
mAgicガイドにまだアキパラ載ってる
更新しても変わらん
370:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/25 23:12:30
>>369
今見たら変わってた
371:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/26 00:18:08
SBS
日曜日の世界陸上延長後にあった放送事故がなかったことになってるのはなんで?
結構長いこと事故っててchannel-aとサクワスタイルが休止になってた。
channel-aは翌日に振り替え放送やったけど、夕刊のテレビ欄でもそんなこと一切書いてなかった。
HP見てもどこにも見あたらなかった。これって隠ぺいじゃないのか?
2ch実況でもそれなりに盛り上がってたから、謝罪がないのに驚いた
372:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/26 00:31:12
俺が見てない知らないことについては興味が沸かない
373:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/27 07:18:18
>358
いまR炎が何話まで放送しているのかが判らない。次回は動物園の話だけど
>>340
きらきらアフロは地アナ16:9だったのが、また4:3にされていたな
374:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/27 21:10:02
ところで○ごとワイドと、とびっきり静岡はこれからも同じ時間で放送するの?
打ち切りや放送時間の移動は今後あるの?
375:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/27 22:19:55
静岡県でもJR西日本のスポットCMは流しているんだ。
376:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/27 22:57:09
>>375
流すんだったらJR東日本の方を流せよ!JR東海ならわかるにせよ、静岡でJR西日本のCM流すのはあまりにも不愉快極まりない!
377:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/28 00:46:50
リンカーンまた静岡来るそうだね
相変わらず視聴率低いのかな
豆知識だが、静岡地区がずば抜けて視聴率高かったのは、中京テレビ制作の「お笑いマンガ道場」
378:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/28 01:27:09
>>377
時間帯がよかったもんな
中京テレビと同じ土曜の夕方で
379:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/28 02:11:35
製作局と唯一同時刻放送だったらしい「ダウンタウンの・・・」を思い出した
あの番組では松本もチンコ丸出しにしてたな、若かったwww
380:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/28 03:34:42
>>377>>378
マンガ道場は第一テレビではプレーボールナイターで
たびたび潰れる日があったなぁ。
その時だけは中京テレビで見てた。
381:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/28 07:20:54
>>376
この前、世界陸上でJR東日本のスイカのCMが流れたぞ
382:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/28 20:22:20
>>380
俺は中京で見てるほうが多かったな
中京だと最後に5秒の映像あったし
383:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/29 01:35:15
みちぶらってまだSDだっけ
今年途中からHDになったんだっけ
384:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/29 07:37:14
「しずおかCD」にはSBSマイホームセンターの歌が入っていない(残念)。
テレ静が作成しているのだから当然かも知れんが・・・
「マイホーム♪マイホーム♪-」この歌に反応する静岡県民は大勢いると思う。
この歌が入っていないCDは「しずおかCD」とは呼べない。
「テレビ静岡CD」と改名して販売するべきだな。
385:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/29 08:27:39
あれは原音でなければ意味がないと思うんだがな。
386:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/29 09:55:22
俺もそう思う
387:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/29 10:23:57
確かに無闇にアレンジし杉。
テレ静のCMで「バカ売れ」とか言っていたがどこまで本当か疑わしい。
388:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/29 12:48:05
浜松の市野のイオンで開催される24時間テレビのイベントに、甲斐名都と熊田曜子が来る
389:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/29 12:58:54
ついでにthe generousも呼べよな
390:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/29 13:16:19
甲斐名都はK-MIX繋がりだな
市野微妙に遠いんだよな、志都呂よりは近いけど
391:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/29 13:24:10
URLリンク(www.kainatsu.com)
ヘリョンて・・・
時 間 START : TV公開生放送11:27-12:27 / 会場にてミニライブ15:00-15:40
録画セットしてGO!
392:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/29 19:01:19
地元に関係ある芸能人を呼んでほしいもんだ。
甲斐名都・熊田曜子・ヘリョン・・・どうでもいい。
長澤まさみは無理でもくまきりあさ美ぐらいは使ってやれよ。
393:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/29 19:10:30
「アキパラ」を打ち切っただいいちテレビ!!
せめて、木村裕子を「汽車に乗ろうよ」にゲスト出演させろ!!
394:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/29 20:06:41
>>392
甲斐名都はメジャーデビューする前からK-MIXで番組やってた
静岡とは特別な関係
まさみはこういう番組には出ないだろうし
くまきりは事務所関係でちょっとどうだか
395:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/29 20:07:22
>>393
あいつ鉄ヲタからかなり嫌われてるみたいじゃん
396:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/29 20:25:40
>>394
隣の愛知じゃ加藤晴彦や青木さやかなど地元出身を使ってるよ。
甲斐名都とK-MIXの関係何ぞ今回関係無いな!もしかして甲斐名都オタの方?
397:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/29 20:26:59
>>395
とりあえず、だいいちにメールを送ったで!!
398:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/29 21:54:26
ちょっと上にマンガ道場のことが書いてあったからというわけじゃないが、
昔の中京24時間はマンガ道場メンバーが勢ぞろいだった。(ここはスレ違い)
(こっちは本題)昔の第一はJANサタのからみからか、アイドルが多かったなぁ。
399:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 18:11:06
そういや10年前、だいいちが局の不祥事で
民放連から除名処分を受けたのを加え、ネットワークの資格剥奪という
最悪の事態があったが、あの年の24時間テレビと高校サッカー中継は
参加できなかったのだろうか。
(なんか、だいいちは節目の年に不吉な出来事が起きるんだよなぁ)
400:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 19:16:15
400
401:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/30 20:19:25
まだこんなやつがいるのかwwwwww
402:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/30 21:20:27
イモトアヤコがいつゴールするかわからないこんなヤキモキの時に、地元立候補者の情報入れられた(TДT)
403:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/30 21:57:31
第一テレビで静岡ローカルの情報流してるときに中京にch替えたら
城内さんと日テレのスタジオとで中継結んでたwww
404:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 14:33:03
>>399
あの年の24時間テレビと高校サッカー中継は
参加できなかったのだろうか。
1999年(民放連除名)当時のSDTの対応
24時間テレビ→SDT本社前と県内の募金会場イベントは中止で、日テレからの番組垂れ流し。(募金そのものは実施)
スポーツ中継→日テレからの中継スタッフ派遣(高校サッカー、箱根駅伝=芦ノ湖ゴール地点中継.etc)
情報番組(ズームイン!朝、他)→日テレからの中継スタッフ派遣(このため、画面左上に「静岡:日本テレビ」の表示)
NNNニュースでの報道番組はSDTで対応した。
405:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 19:57:50
>>404
高校サッカー県大会決勝も?
406:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 20:24:49
本当ならソースだせよ。
デタラメ言ってるんじゃねえーよ。
407:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 23:19:47
あの、静岡の草薙球場は?
408:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/01 23:29:19
アキパラが形を変えてまた・・・という
409:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/02 00:23:21
>>381
世界陸上の時ばかりだけでなくて、SuicaのCMだけでもいいからスポットで流せ!JR西日本のスポットCMなんか静岡で絶対に流すな!
ついでNTTも西日本から東日本にくら替えせよ!
静岡は西日本ではない!!静岡は関西と名古屋と一緒にするな!!
410:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/02 01:19:36
遠鉄に乗れ
411:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 18:43:20
野球好きの愛知県民です。
>>409へ、
高校野球の春季&秋季東海大会と
社会人野球のメジャー大会(都市対抗&日本選手権)東海地区予選は
静、愛、岐、三の4県で代表を争ってまっせ!!
あと、静岡でJR西のCMが流れているのは、長澤まさみ絡みと見ている。
(「それくらい、知っとるわ!!」と突っ込まれるのを承知で)
412:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 18:46:06
1999年、だいいちの民放連除名&ネットワーク会員資格剥奪の件で
もうひとつ、気になっていたことがある。
この年の「高校生クイズ」に静岡代表は出場していたのだろうか。
(あの頃は中京、長野と「中部ブロック」だったが)
413:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 19:48:05
…高校生クイズ、気持ち悪くなっちゃったなぁ
414:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 19:50:09
>>412
1999年(第19回)全国高校生クイズ選手権
静岡代表:静岡高校
*詳細は、高校生クイズ過去の出場校で検索
*当時のだいいちTVに対する制裁と、視聴者参加番組の取り扱いは直接的に影響はしなかった。
*だいいちTVの不祥事の詳細についても、"静岡第一テレビ CM未放映問題"で分かります。
415:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/03 23:50:45
>>411
高校野球はもともと山静と言って山梨と静岡で一つのエリアだった
それをどこぞのアホか気違いが強引に東海4県とか屁理屈を抜かして
山梨を関東に、静岡を名古屋に分けやがった。
それ以来このふしぎな区割りが生き続けている。
静岡は関東地方ではないが東日本である。
(中部地方のうち、環首都圏の甲信越静4県は実質「準関東」だと思う)
だから山梨や信越が関東ヅラできるのなら静岡もそうしたって
おかしいことはない。
まあ、そういうことだよ。
416:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/04 00:56:22
うち浜松だけど山梨なんて全然同じ地域だと思わんぞ
417:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/04 00:58:22
旧浜松だと三河も信濃も馴染み無し
418:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/04 08:54:19
>>416
そこが静岡県の難しい地域特性。
だからといって浜松だけに重きを置いて東海だなんて
他の静岡県民をバカにしてる
419:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/04 09:22:31
浜松人だが甲州は温泉に入りに往くので結構馴染みがある
信州は南信州はお隣だが それ以北は全然別のところ
松本の奴も 浜松?馴染みが無いな、むしろ東京のほうが馴染みだといってた
奥三河は 古い建物が多くなんか懐かしい不思議なところ
420:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/04 23:42:47
話がそれてばかりで恐縮だが
お上を含めた中央の連中は、「浜松が名古屋に近い」から
勝手に「静岡も名古屋に近い。だから静岡は東海!」って
意味不明な妄想で無理矢理静岡を名古屋の奴隷にしてきた
でも冷静に考えれば県都静岡市は、名古屋より東京の方が
遙かに近い。長野や新潟よりも遙かに近いのに東海だとさ
甲信越を関東に付けるなら静岡も関東につけるのが正しい
…と、いくらここで述べても、天に唾するようなものか…
421:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/05 00:17:38
久保ひとみブス杉。
422:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/05 00:39:19
どうにもやむをえない場合は愛知の元でやってきたが
そうでない場合は独自の道を走ってきてるから気にならんな
岐阜・三重なんて
423:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/05 02:07:05
"テレビ朝日:深夜0時帯に「お笑い!ランキング」「タモリ倶楽部」以外のバラエティー終了"
テレビ朝日は4日、平日深夜0時台のバラエティー番組を原則終了し、情報エンターテインメント番組
「お笑い!ランキング」をスタートさせることを明らかにした。午後11時台のバラエティー番組「「お試しか!」
「ぷっすま」「シルシルミシル」「アメトーク!」は放送時間を5分拡大、「タモリ倶楽部」は金曜日深夜0時50分から放送される。
URLリンク(mainichi.jp)
この時間枠のあさひテレビの番組改編はどうなる?
424:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/05 06:05:14
静岡県は分離するべき、西部は愛知県へ、東部・伊豆は神奈川県、中部だけで静岡県をやっててください。
文化圏が違い過ぎるため中部とは組めないよ。
425:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/05 12:41:51
>>423
どういうこと?
426:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/05 13:48:31
金曜日にスポーツパラダイスがあるから、おそらくやらない
月 青木、リーダー
火 アドレナ、草野
水 しんどい
木 検索ちゃん
が終わるので、残りのタモリ・おにぎり・水どう・さまーずあたりを24時15分にもってきて
ABCナイトインナイトを24時45分に埋めそうな感じ
427:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/05 13:50:16
検索終わるのか
これは困る
428:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/05 22:04:05
>>415
そういや、1980年代までの都市対抗予選は静岡と山梨で
代表を争っていたが、静岡勢独占だった。日本選手権予選も
静岡は山梨、長野、新潟、富山で代表を争っていた。
では、公営競技はどうか。競輪は神奈川、千葉と南関東地区を形成しているが、
競艇は愛知、三重と東海地区を形成。オートレースは関東3場(船橋、川口、
伊勢崎)と東日本を形成しているが、1997年から2000年までに行われた
SGレース・東西チャンピオンカップでは、飯塚、山陽と西日本を形成していた。
429:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/05 22:54:06
検索ちゃん面白いのにな
430:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/05 23:14:19
>>428の補足
あ。オートは勿論、浜松。
431:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/06 04:55:31
>>424
中部は山梨県に編入で。
もともと甲駿地区なんだから。
432:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/06 07:47:54
いや、山梨も中部はいやがるだろうよ。
山梨は富士山つながりで東部と組むのがベスト
結局中部は嫌われ者!
433:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/06 08:58:02
いい加減スレ違い
434:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/06 12:54:33
静岡はライダーやってないんだっけ
「仮面ライダーダブルのヒロイン14歳が2ちゃんでエロ画像はりはり」
スレリンク(news板)
435:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/06 13:49:48
今更気がついたんだが…
コンコルドのサンバーン!のCM。
一番地味そうな端っこのOLが、水着(赤のビキニ)になった途端、
他の二人と比べてもナイスバディだってことに気がついた。
436:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/06 15:40:46
>>434
静岡はライダーやってないんだっけ
釣りの質問と思うけど、4月から同時ネットされた(自社制作番組の移動・3月までは1週遅れ)
437:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/06 18:38:47
山梨、静岡、愛知、岐阜、三重は、市外局番は05地域
438:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/11 17:46:26
>>437
三重県紀宝町は「0735」。
439:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/12 12:07:07
レスキューは水着の回無いの?
440:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/12 12:52:45
まさか今日の昼2時からよしもと新喜劇スペシャルを放送するなんてSBS。GJじゃないか!
しかもCBCと同時刻。もしかしてこれ関西と同時ネット?
小学生の時から新喜劇はずっとノイズの乗ったCBCで見てたから、これを機にSBS、新喜劇ネットしてくれ!!
441:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/12 15:15:14
12日の『よしもと新喜劇50周年SP』は、MBS発のスポンサードネット番組(同時ネット)。
JNN28局に対してスポンサーが付けられているから放送するだけで、SBSの自主的な
判断によるネットとは言えないんじゃ。これは、JNN28局全てがネットワークセールス枠と
なっている7枠と、JNN主要局のみが対象の1枠(月24:59-のアニメ番組)も同じ。
MBSから番販扱いでネットされているだろう番組は火24:29-の明石家電視台だけ。
SBS的に特に新喜劇をネットする気は無いと思う。
442:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/12 21:03:15
当面の希望としては、SBSに対して明石家よりちちんぷいぷいを
ネットして欲しいところだが。
443:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/12 21:03:56
もとい、明石家ではなく新喜劇だった。
明石家はネット続けてね(でもいつになったらHDになるのかな)。
444:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/12 21:53:26
吉本新喜劇ネットしてくれたらマジでありがたいんだけどなぁ…
明石家電視台のネット開始も他地区に比べ早いほうだし、
昔夕方にやってた突然ガバチョなんか懐かしいよ。よくSBSが放送したなぁと思う。
同じ静岡県でも東西で温度差があるのは今に始まったわけじゃないのは百も承知だが。
(浜松地区での新喜劇の知名度はテレビの影響で中部東部より当然高く、毎年一度公演があるくらい)
アド街みたいな関東ローカルもどきなんか深夜送りにして吉本新喜劇にしてくれたらSBS神だな。
(そんなこと言ったら新喜劇みたいな関西ローカルもどきなんかて言われそうでキリがないがwww)
445:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/12 23:48:23
>>444
おおっ、突然ガバチョは懐かしい!小学生だったよ。
SBSは日曜日の3時台、4時台にやってたような気がする。
446:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/13 01:16:28
くさデカ密かにHD化してる
447:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/13 02:33:36
新喜劇ってつまんないじゃん
勢いでなんとかしてるだけで
448:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/13 05:45:57
よしもと新喜劇の良さが理解できんとは・・・('A` )ハァ…
449:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/13 14:41:54
宇都宮まきは可愛いけど
声がおばさん
450:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/13 22:58:41
静岡で関東なのは熱海だけ。
谷川・碓氷・笹子・足柄・箱根・丹那・宇佐美の山を境に日本を東西に割ってほしい。
鉄道は境界部を閉鎖、境目となる主要道路には国境警備隊が多数常駐の関所を設け、
法定の除外事由または特別格段の理由がない限り、通行を禁止する。
静岡関連では、
箱根峠に「現代箱根関所」を設置。
乙女峠に「御殿場関所」を設置。
熱海峠に「丹那関所」を設置(山伏峠は閉鎖)。
網代と宇佐美の境に「宇佐美関所」を設置。
小山と山北の境に「足柄関所」を設置(足柄峠は閉鎖)。
東名足柄SAの場所に「東名足柄関所」を設置。
※ただし、準関東である、伊東市民証、下田市民証、東伊豆町民証、河津町民証および
小山町民証を持参する人間、 そして関東地方の住民であることを証明するものを持参の
人間に対しては、 双方の交流を促進するため、理由の如何にかかわらず、原則月2回を
最高限度として、宇佐美関所、足柄関所のみの通行を認めるが、24時間以内に戻らな
い場合、処罰の対象となりうる。
このようにして、偉大な山々により、関東・東北・北海道と東海以西の棲み分けが明確になる。
451:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/13 23:22:06
そういや、だいいち開局前の高校サッカー中継って、
SBSが放送していたよな。(だいいち開局後も数年はSBSが放送していたような)
1999年にだいいちが不祥事を起こした際、日テレからスタッフを派遣するより、
SBSが中継をやればよかったが。
(高校ラグビーとの兼ね合いで難しかったという話もあったそうな)
452:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/13 23:26:25
SATV、「スズキSP」延べ29局番販実績
URLリンク(www.godotsushin.com) - 9/10
7月19日の『スズキスペシャル 時代を築いた1台の車~アルト30年の旅~』
(URLリンク(www.satv.co.jp))の事かな。各局でもSUZUKI
スペシャルの冠が付いていたからスポンサードネットという形だと思うけど。
453:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/13 23:55:40
警察は関東管区
裁判所は地裁の次は東京高裁
454:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/14 00:10:43
>>442
静岡にはそんないっぱいに関西の番組はいらねぇよ!!名古屋のテレビが映る西日本の浜松遠州以外はね!!!駿河と伊豆は山梨と同じ準関東でもあるからます合わないの。
455:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/14 00:14:10
熱海以外の静岡は東海
ただし東海であるが中京ではない
伊東~下田、小山は準関東
456:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/14 00:16:26
熱海では東京のテレビが「地デジ」で映る場所もあります(アナログは当然)
函南にはない。伊東も宇佐美近辺のごく一部の界隈のみ。
つまり、丹那の山は、関東と静岡を分けてくれる良い山。
457:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/14 00:17:15
>>455
お前のご託は分かったからいい加減死ねよ
458:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/14 00:19:15
テレビごときでそんなどーでもいいことに熱くなって・・・
459:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/14 00:44:33
テレサロ板なのに、お国板の道州制厨が多いな。
460:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/14 05:48:33
霞ヶ関・永田町のお偉いさん達は大抵、熱海を好いていますから、
熱海は地デジ移行後も在京キー局特別受信地域に設定される可能性が高いです。
実際、前総務副大臣もこれに対して前向きな発言を行っています。
偉いさん達からしても、熱海に行ったときに、あるいは別荘に帰ったときに東京のテレビが観れないと困るわけです。
年末あたりには、小泉進次郎氏が熱海のホテルMでアイドルと密会といった記事が週刊誌上を踊るかもしれませんね、
冗談ではなく。
461:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/14 05:49:43
ようやくスレ違いも消えたと思ったらまたかよ。
粘着勘違いヤローは別板へ。
462:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/14 19:56:52
鉄路車板に現れる通称"熱海塵"という輩
無視なり削除依頼でもやってくだされ
最悪板"駿府塵"スレより
463:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/14 20:38:58
>>462
美樹乙
464:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/14 20:42:56
静岡って意外と
「世界の車窓から」や「くいしん坊万才」など有名ミニ番組やってないんだな
465:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/14 21:34:10
>>464
車窓は昔やってたぞ?
466:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/14 21:37:53
ミニステとか前番組もやってない
なんなんだよまったく
467:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/14 22:10:41
>>464
くいしん坊も前はやってたなぁ。
なんで打ち切るんだろ。
468:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/14 23:36:45
>>467
スポンサーがつかない食いしん坊漫才よりも
地元スポンサーがつく天気予報なんですよ
食いしん坊はキッコーマンがテレ静にもお金を落とすなら
テレ静もネットしたんでしょうが、そういう訳ではなかったんですね
塩野義ミュージックフェアとは逆の現象です
469:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/15 00:20:40
くいしん坊は夕方に静岡を取り上げたのをまとめて放送してたのを見たことがある
テレビ欄には「味」と書いてあったと記憶
470:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/15 13:41:04
SBS10月の改編(〇=新番組、★=移動)
全日帯
イブニングeye 1部16:45-18:00 2部18:00-18:40
深夜帯
月
23:59 逆流リサーチ〇
24:59 ざっくりマンデー〇
23:59 鷹の爪〇
火
23:59 タイノッチ
24:29 明石家電視台
25:29 ドリームカー倶楽部
水
23:59 あらびき団
23:59 ノブナガ
23:59 BONES
木
23:59 クイズALL FOR ONE〇
24:29 のろしWOあげろ(ローカル)
23:59 シネマ@S(ローカル)
23:59 きらきらアフロ
金
24:05 笑撃ワンフレーズ
24:35 クマグス
25:20 地球の薫り
25:40 NARUTO
土
25:13 映画
日
24:50 映像列島
471:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/15 13:43:15
SATV10月の改編(〇=新番組、★=移動)
全日帯
大きな改編なし
深夜帯
・おねがいランキングは非ネット
月
24:20 今ちゃんの実は・・・★
25:15 未定
25:45 おにぎりあたためますか★
火
24:20 さまぁーず×さまぁーず★
24:50 タモリ倶楽部★
25:20 探偵ナイトスクープ★
水
24:20 水曜どうでしょう
24:50 未定
25:20 クイズ紳助くん
木
24:20 未定
25:15 カーグラフィックTV
25:45 ストリートファイターズ
金
23:10 スポーツパラダイス
23:45 マイガール(時差ネット)
24:45 未定
25:45 私の億万パン(台湾ドラマ)
土
24:30 時効警察(再)
25:25 CAN!ジャニ
25:55 ワールドプロレスリング
472:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/15 13:44:31
SDT10月の改編(〇=新番組、★=移動)
全日帯
*Lドラ・(火-金9:30)後番未定
深夜帯
月
24:29 歌スタ!
24:59 億万笑者
25:29 ガキの使い(再)
25:59 韓ドラ
火
24:59 浜ちゃんが
25:29 1×8いこうよ
25:59 玉ニュータウン★
26:29 メロJP
水
24:29 ありえへん∞世界
24:59 EXILE GENERATION
25:44 フォーカス
木
24:38 秒ヨミ
25:18 ドクターハウス→未定
金
24:30 音楽戦士
25:25 映画
土
24:50 未定
25:45 P-1ゴールドラッシュ
473:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/15 13:51:17
SUT10月の改編(〇=新番組、★=移動)
全日帯
16:53 母をたずねて三千里(再)(10/5-)
17:24 こちら亀有公園前派出所(再)(10/5-)
深夜
*ミオパン、キャンパスナイトは非ネット
月
24:35 未定
25:05 通販
25:20 MAD MEN
火
24:35 未定
25:05 通販
25:20 FNSドキュメンタリー大賞
水
24:35 キングサブ(再)
25:05 通販
25:20 チョナン・カン
25:35 4400未知からの生還者
木
24:35 くさデカ(再)
25:05 特報!しずおか
25:20 未定
25:50 アイドリング日記
金
25:10 ぐっさん家
25:45 CSIマイアミ
474:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/15 14:01:51
>>470-473
深夜帯は本当につまらなくなったな。特にテレ静。
475:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/15 16:11:28
>>470訂正
SBS10月の改編(〇=新番組、★=移動)
全日帯
イブニングeye 1部16:45-18:00 2部18:00-18:40
深夜帯
月
23:59 逆流リサーチ〇
24:59 ざっくりマンデー〇
25:29 鷹の爪〇
火
23:59 タイノッチ
24:29 明石家電視台
25:29 ドリームカー倶楽部
水
23:59 あらびき団
24:29 ノブナガ
25:29 BONES
木
23:59 クイズALL FOR ONE〇
24:29 のろしWOあげろ(ローカル)
24:59 シネマ@S(ローカル)
25:04 きらきらアフロ
金
24:05 笑撃ワンフレーズ
24:35 クマグス
25:20 地球の薫り
25:40 NARUTO
土
25:13 映画
日
24:50 映像列島
476:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/15 18:19:28
魔女の条件、8話飛んだ?
477:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/15 18:23:24
でさ
レスキューの水着の回は?
478:476
09/09/15 18:30:01
飛んでなかった。EPGが変わってなかっただけだった。
479:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/15 21:25:58
ラブシャッフルの再放送見たい。
480:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/15 22:50:25
>>471
ナイトスクープが火曜日なんてネット開始(1990年)以来だな。。。
ここ数年見てないけど。
481:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/15 23:09:54
土曜になってから見なくなった(CDTVやBSアニメの裏)
金曜深夜なら、なんとなくテレビ付けてるのに…
482:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/15 23:34:58
SATVも月金の夕方5時台はスーパーJチャンネルにしろよ
とびっきりなんて4時台に放送すればいいじゃん
他局の○ごとワイドとくだらん競争するなよ
5時独自番組やっているのは静岡と関西だけ
関西の朝日放送はそれなりのニュース番組を
やっているが静岡はほのぼのローカル情報番組だよな
がっかりだよ
483:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/15 23:44:26
SATVは改悪だな
484:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/15 23:59:34
>>482
×情報番組
○グルメ番組