サンテレビってどれくらい知名度あるん?part4at TVSALOON
サンテレビってどれくらい知名度あるん?part4 - 暇つぶし2ch100:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/21 00:00:15
ウェディングコンシェルジュ
相変わらず化け物みたいな花嫁が出ていてワロタ
人間で言えば細木数子だな

101:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/23 22:32:40
週刊槇洋介

102:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/25 00:31:16
↑何回かプレゼント当たったことあるwww
けっこう当たりやすいとおも

103:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/27 22:24:39
夜の天気予報の声が気持ち悪い
無機質な声が怖い
自動音声なのか

104:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/28 20:56:03
イッコーのCMって何の番組の時見れるかご存知な人いる?

105:TVnavi関西版
08/11/29 13:26:37
今年大晦日夜のサンテレビの番組
18:30~22:55 韓国ドラマ・ソドンヨ大晦日SP(4話分放送?)
23:00~24:30 熱血!タイガース党年越しSP


106:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 19:24:18
>>105
そのあとにあけおめスペシャルと書いていたな。何するのだろうか?

107:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/29 22:12:18
>>106
テレビショッピングじゃね?


108:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 03:08:23
毎年恒例のショップジャパンですよ

109:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 13:15:54
今年は阪神で年越しか
どうせ録画番組だろうけど

110:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 16:10:11
 >>109
 阪神タイガースがリーグ優勝した2003年と2005年も阪神タイガース特番で年越しを迎えました。

111:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 16:20:45
>>110
てことは、今年は予め優勝と見込んでそう編成してたんだろうなw

112:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/01 20:46:59
あの結果じゃありそうだな

113:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/02 03:24:31
日曜岡山に泊まったのでRSKで「演歌百撰」を観た
そこでは深夜1時から放送してる ハイビジョン放送ではなかった
なお提クレ出しはRSKからで赤帽のCMも岡山バージョンに差し替えられてた

関西放送製作と言えばラジオ側に苫田温泉「乃利武」という主要スポンサーを持ってるから
岡山でも営業力の強さを感じた次第でw

114:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/02 13:15:25
今週月曜の放送開始は6:30であったが、来週の月曜も6:30だな。
また、なんか何かやっているのかな?
今週は普段出していない「試験電波発射中」という大きなテロを真ん中に出して
「ピー音」を鳴らしていた。

115:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/03 11:26:04
地味~クリスマス

116:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/03 11:55:58
>>114
L1サブのHD化に関係した試験かな
そういえばL2(ニューススタジオ)のHD化は今年1月だったし時期的に考えられなくはない


報告が遅れたけど新春に放送予定のNGK収録「よしもと大爆笑2009」観覧募集告知がHDだった
ちなみに収録は本日の夜実施
あとテレ朝製作の「キャラ☆キング」番宣もHD

117:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 02:00:03
>113 関西放送制作のラジオ側
ダン=アシノの歌謡特急便だなw

118:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 14:59:14
>>114
その通り!!来週月曜日は6時27分OPで開始時刻は6時30分です。

119:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 15:45:37
サンテレビて何?

120:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/04 21:16:37
ただ単にブルームバーグがないから
始まるのが遅いだけじゃないの?

121:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/05 04:28:07
かわいコちゃん~
ぬあぁうふぅぅ
たーまんねぇぜ。

122:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/05 15:01:49
落雷で川西北中継局が故障したため、川西市と猪名川町の一部でサンテレビ(デジタル・アナログ)
が停波しています。 現在、 復旧作業中です。 しばらくお待ち下さい。

URLリンク(www.sun-tv.co.jp)

123:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/05 17:42:12
>>122
落雷のため川西市と猪名川町の一部でサンテレビが停波していましたが、
午後4時前に復旧しました。

124:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/06 14:24:43
明日昼3時から(競馬中継の穴埋め)放送のオールロケ通販番組がHDの模様 (告知CMが既にHD)

125:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 01:42:56
三重テレビ製作の「ええじゃないか」 大阪の平野を旅してたな
近鉄が絡んでる関係か大阪も1年に1回は訪れるようになってる

126:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 11:11:17
>104
ボックス席またはプロ野球シーズンのゴールデンタイムでしか観たことない
かなり前からやってるようだが あのアニメCM

そういえばあの昭和60年の虎黄金期は禁煙パイポのCMやテロップをやたら目撃したw


>124
ていうか今やってるぞ EPGの番組説明を見たらSTV開発センター製作と書いてる
根室で収録したようだがHDっていうよりSDワイド放送だなこりゃ

127:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 10:12:29
今日のプリズンブレイクが楽しみ

128:川島冷蔵庫
08/12/10 11:09:40
ボックス席は転換クロスに改題すべきである。
いまどき時代遅れのボックスをタイトルにしているのはどうかしている。

129:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 11:55:26
甲子園で転クロしたら
野球みれへんでぇ

130:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 17:19:06
転換クロスだけやったら何の番組か解れへんやん(笑)。時代遅れでもボックス席でいいんじゃない?
話は少し逸れるが時代遅れと言えば「ファミ通」って・・・今更ファミコンはないだろ~と思うが改名する気はないみたいね。

131:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 23:23:29
サンテレビそれは...
釣りあり
エロあり
野球あり
海外TVドラマもしてくれる
完璧やないかい。

132:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 23:43:10
CMが妙に昭和臭いから懐かしさにも浸れるしな

133:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 01:10:50
>>130
ボックス席って甲子園の内野の前列の席のことじゃないの?

134:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 01:25:56
昔はそうだったが 今は席名変わったよ

135:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 13:46:38
サンテレビはやっばり素晴らしい放送局だ。
ローカルCMが最近減ってきてる感じだから、もっと流してほしい。

136:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 13:50:16
焼き豚にはそれなりに知名度あるだろう
他は知らない

137:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 14:29:06
>>135
> ローカルCMが最近減ってきてる感じだから、もっと流してほしい。

どこもそうだと思うけど地方の景気が良くなくて、阪神大震災以降
宣伝費を削ってた地元企業がさらに減らしてる状況だと思う。
健康食品とかのインフォマーシャルや深夜アニメの放送で減ったCM分を
補ってる状態じゃないの。


138:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 19:42:00
>104
現在はやってないよ。2~3年前まではやってた。

139:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 00:17:11
「賢者の選択」(BS朝日製作)がサンテレビでも流れてるけど
HDではなくSDワイド放送なんだな

140:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 01:12:18
賢者の選択は 最近ワイドになったな

志村屋ですがハイビジョンになったな

141:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/16 12:30:39
今月1日のフジテレビ新マスター稼動と同時に
志村のイザワオフィス製作番組を収録してたスタジオの設備がHD化された?

ところで昨夜は放送終了後
「試験電波発射中」のデカい文字とともにHDカラーバー試験をやっていた
これってスタジオHD工事というよりもデジタル中継局の開局準備っぽいな

142:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/17 00:36:42
スタジオHD工事の目安として
金曜いただきっ!が 謎の放送休止かニューススタジオから五分前倒しではじまったりとか
タイガース党が何故かオールロケになっていたりする
そんな時は密かに工事してます

143:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/18 11:45:40
北海道STV製作 「1×8いこうよ」がHD
「水曜どうでしょう」といい大泉洋主演の番組はなぜか在阪局では流れずサンやKBSでの放映となる


>>142
NHKもスタジオ工事するときはイレギュラー目立つからそういうのよくわかるぞw

144:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 10:58:08
>>143
ABCで以前、土曜日深夜(日曜日未明)「水曜どうでしょう」最新作を放送してたよ。

HTBでの放送からかなり間が空いてた。

145:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/19 15:10:27
>143-144
ヒント つ 番販

高校サッカーが近づいてきた サンでも実況アナがそろそろ日テレへ打ち合わせに行く頃だな
去年はゆあぴ~が開幕戦中継のピッチレポートという大仕事を与えられてた

146:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 04:28:35
サンテレビの12月31日の放送終了時刻および 1月 1日の放送開始時刻が発表されました。

12/31 27:23(3:23)終了
1/ 1 29:27(5:27)開始
停波時間 2時間4分

毎年サンテレビの大晦日の終了時刻は大体3時~4時台?

147:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/23 23:19:02
プリズンブレイク最高です

148:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 00:21:26
>147
平日の昼3時に若本様の御声が堪能できますからなw

ところで次の新春は漫才大爆ショーやるの?

149:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 01:29:47
>>148
あるよ

150:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 13:23:12
夏頃に流れてた、美空ひばりの「お祭りマンボ」がBGMの妙なアニメ
(といっても番組の合間に流れるような短いやつ)の詳細知ってる人います?
なんか今になって妙に気になってきた…なんだったんだあれは

151:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 14:41:52
>>150
電通が おっサンテレビを企画する際に
抱き合わせで押し付けたものですよ
局名表記の場面は どの局でも表記できる仕様です


152:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/24 15:44:33
>>151
おお、㌧です
そういう事情があったのね…しかしなんであんな禍々しいアニメw

153:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 00:50:41
ステーションブレイクにあんな変なアニメを長々流すんなら、
番組冒頭5秒でいいからおっサンテレビのキャラ出して、
野球延長での番組繰り下げのお知らせとか、
アニメを見る時は~の注意とかしてくれる方が有意義だと思うけどなw

154:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/25 15:20:46
そういえば深夜アニメの最終回で新番組案内の静止画もHDサイズになったな
KBSで7月から1クールやってた「恋姫無双」が新春からいよいよサンでも流れるけど
KBSみたいにHDオンエアされるんだろうか

155:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 09:51:29
ハイビジョン素材だったら
フルワイドになるよ

156:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 10:06:41
KBSのオンエア時、3DY/C分離なしの局独自アプコンっぽい画質だったから
ケチなサンが超額縁より値段のかかるHDCAM納品なんかしないだろうし、
超額縁のような気がする。

これがMBS、TVO、東京MX、TV愛知とかだったらフルワイド期待できたのにねw

157:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/28 11:00:42
>>154
ミッドナイトシアターも案内部分はHDで作られてるからHD素材の作品はそのままHDで流せる

158:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/29 15:04:08


159:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/29 15:10:04
空sageしてもた スマソ


年末年始のロードショー番組案内(5分)がHD ニュース用のL2スタジオから

それと今日3時からの競輪中継@平塚
tvkとBS日テレの共同製作で司会は日テレの山下美穂子アナという珍しい映像
BS日テレでも放送されてるがサンともにアプコン

160:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/30 12:33:05
死亡事故起こしても
平気でここで
アナウンサーしてる奴の気持ちがわからないです。

161:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/31 18:01:21
チョンドラマ4時間半も放送って在日でも見ないだろ。wwww

162:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 04:42:34
>>104 >>138
さっきテレビ大阪の吉本芸人生番組で提供としてCM流れた
大証2部上場 ホームページもあるみたい

163:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/01 22:07:14
元旦は購入番組が多いけどHDやSDフルワイド番組が目立つ2009年新春のサンテレビ
CMで企業の新年挨拶(15秒)が流れてるけど1社だけのバージョンはHDになってる

「新春大爆ショー」もちろんHDだったが今年からNGKホール録りで吉本興業へ製作権が渡されたため
技術スタッフがNGK製作番組と同じ面々になった (トラッシュつむら工芸アーチェリーなど)

164:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 00:42:39
提供に TOSHIBAが目立つのは
マスター更新したからみかな?

165:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 00:43:16
なにげに長寿番組だった、リズミックボクシング、おおみそかで最終回か
>>33
>>100
あの時間の番組は奥が深いな
全放送、録画取ったが、最後までハムの結婚式かww
小室逮捕の時、なんでもRの「関西スーパーホストユニットオーディション」を思い出した
木曜ヒットナイト、なんでもR、幸せになろう情報局、コンシェルジュ・・・どいつもこいつも
>>163
パワーテレビジョン、オスカが大活躍だね

166:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 01:22:49
>>164
デジタル開始直後の奈良テレビがそんな感じだった。
あそこは他に日立国際電気と池上通信機の提供番組もあった。

167:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 01:38:26
>163 今やってる昨年公開の邦画「ホワイトメキシコ」もHD

>164
そういえば4年前
地デジ本放送スタートの記念番組は東芝がスポンサーだったような

168:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 12:37:48
全国高校サッカー 地元滝川第二出場戦 @埼玉スタジアム2002
実況われらがユアピー お相手は何とあの水沼貴史

残念ながらアプコン

169:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/02 13:58:08
>高校サッカー
4:3アプコンだけど、あれはどこから取っているのかな。
tvkならHDで来てもおかしくないし、NTVやytvから直接取っていないだろう。
そう考えると、NTVと関係が強いチバなのかな?

170:169
09/01/02 15:51:01
ytvもみたらこっちも4:3アプコンだな。
NTVのHD機材が箱根でみんな取られているからだろうと思うが
まだ解消されていないのか。
他局から機材を借りるか、一掃のこと
箱根の期間だけでも他局製作でやればいいのに。

171:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 01:16:34
>>170
これだけの会場と局で1日に製作されるからな NTTから回線も多数借りなくてはならないし
関東の独立U局中心で機材回ししてるんだと思うがすぐにHD化できないのはわかるような気ガス


全国高校サッカー 09/1/2

試合開始 12時5分

▼ 市立船橋(千葉)- 香川西(香川) @市原   チバテレビ[生] 西日本放送[夜]
▼ 国学院久我山(東京B)- 松山北(愛媛) @西が丘
日本テレビ[録] 南海放送[録] テレビ新潟[録] 高知放送[録]
▼ 市浦和(埼玉)0-0 滝川二(兵庫) PKで滝川二の勝ち @埼玉ス
テレビ埼玉[生] サンテレビ[生]
▼ 宇都宮白楊(栃木)- 西京(山口) @柏の葉  とちぎテレビ[生] 山口放送[録]
▼ 日章学園(宮崎)- 筑陽学園(福岡) @駒場  宮崎放送[夜] 福岡放送[録]
▼ 広島皆実(広島)- 徳島商(徳島) @駒沢   広島テレビ[録] 四国放送[録]
▼ 鹿島学園(茨城)- 野洲(滋賀) @三ツ沢
日本テレビ[録] びわ湖放送[生] テレビ新潟[録] 高知放送[録] 岐阜放送[生]
▼ 大津(熊本)- 立正大淞南(島根) @等々力
熊本県民テレビ[録] 日本海テレビ[夜] tvk[生]

172:{続き}
09/01/03 01:17:36
試合開始 14時10分

▼ 前橋育英(群馬)- 武蔵工大二(長野) @市原
群馬テレビ[生] テレビ信州[生] KBS京都[生]
▼ 那覇西(沖縄)- 佐賀東(佐賀) @西が丘  沖縄テレビ[夜] 福岡放送[夜]
▼ 長崎日大(長崎)- 近大和歌山(和歌山) @埼玉ス
長崎国際テレビ[生] テレビ和歌山[夜]
▼ 鹿児島城西(鹿児島)- 大阪桐蔭(大阪) @柏の葉
鹿児島読売テレビ[生] ytv[生]
▼ 四日市中央工(三重)- 山形中央(山形) @駒場
三重テレビ[生] 山形放送[生] 中京テレビ[生]
▼ 星稜(石川)- 作陽(岡山) @駒沢     テレビ金沢[生] 西日本放送[生]
▼ 東北(宮城)- 情報科学(大分) @三ツ沢  ミヤギテレビ[生] テレビ大分[夜]
▼ 境(鳥取)- 藤枝東(静岡) @等々力
静岡第一テレビ[生] 日本海テレビ[生]


[録]は昼設定枠に録画放送 [夜]は深夜に録画放送

173:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 14:05:13
今日の高校サッカーはHDだったな。
昨日までSDだったのにどうしてだろう。箱根は今日まであったし。よく分からん。
まあ、勝ったからどうでもいいけど。

174:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 14:44:03
御中・南佳孝のコンサートの宣伝やりすぎ。
御中♪が頭から離れなくなったじゃないか

175:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 23:12:08
年末の民音マンセーの番組にはまいったが
正月恒例のそうかそうかのコマーシャルが
流れなかったような気がする

176:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/03 23:35:06
>>御中
それはよかったですね

177:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 00:24:31
何で夜10時の時間帯に演歌の番組するの?ありえんでしょ

178:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 02:58:37
神戸在住だがサンテレビはキモ過ぎます!朝鮮ドラマばっかし流して在日テレビにでも改名してください!

179:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/04 08:56:47
>>175
民音は層化色を排除すれば、いい団体だとは思うのだが…
層化のCMは渋谷駅前や銀座のビジョンとかかなり酷いよ

180:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/05 16:47:41
誰かっ今日のニュースシグナル録画してようつべにあげてください
お礼はできませんが感謝します

181:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/08 08:41:24
おっサンCM HD来たな
「メールで~す、メールで~す。」と

182:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/09 22:10:26
セサミンと石鹸の通販番組ばっかりになってる


183:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 14:52:22
毎年日テレで放送している「高校サッカー」を何故、系列外の局(兵庫ならサンテレビ、京都・滋賀ならKBS京都、奈良なら奈良テレビ、和歌山ならテレビ和歌山)でそれも録画放送しているんだ…?

184:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 16:01:05
>183
各局編成の都合 特にKBSサン奈良は競馬中継が優先される
それと関西はytvという関西一円対象の広域局が高校サッカー中継共同製作の1つにあるから
事実上放送エリア重複していることでytvが生中継できればそういう編成が許されてる空気もある

そのytvでの高校サッカー生放送 準決勝から5.1サラウンド&連動データとさらにグレードアップしてる

185:184
09/01/10 16:31:43
それと系列外の独立局も放送しているのは
高校野球と違い年末年始という時期に>171-172の規模を一日にして中継しなくてはならないため
NNS関係の局だけでは対応しきれないことが考えられる
箱根駅伝のこともあるけど高校サッカーが関東開催になった約10年後にTV中継が始まってるので
それはあまり関係してないと思われ

なお住友グループ提供時代の高校ラグビーも
JNN各局に加え関西と中京の独立局が製作チームに加わっていた
(サンKBSのアナが実況してたことも)が
現在はJSPORTSに主放映権が移りダイジェストや全国ネット中継は行わなくなった
ただし府県大会の決勝については放送を続けている

186:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 16:32:30
ヒント 全国民間放送共同制作


昔は 高校ラグビーもやっていたな



187:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 16:36:14
そういえば かなり昔は
高校サッカーを近畿地区でやっていたそうな

188:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 17:00:14
サンテレビの番組表にytv'や日テレのアナウンサーの名前があるのに何故か違和感を覚えるのは自分だけ…?

189:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 17:07:14
高校サッカーもラグビーのように放送縮小してもいいのにな。
通常番組が潰れるのは迷惑

190:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 17:31:23
>>188
朝日よりかは違和感あるかもな

191:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 17:49:44
>>189
18時から「高校サッカー」の録画放送が22時30分まで放送される影響で毎週土曜日のお楽しみの「水曜どうでしょうClassic」が休止。何の企画を放送していたか忘れるじゃないか!!

>>190
朝日で違和感のある事あるか…?

192:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 21:01:49
860 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2009/01/09(金) 22:57:52 ID:NDuNzoEf0
>>851
マリ見て@サンのキャプあったよ。
URLリンク(hentai-hage.hp.infoseek.co.jp) デジタル
URLリンク(hentai-hage.hp.infoseek.co.jp) アナログ

もうマリ見て見る気しねえ。

193:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/10 22:17:47
>>192
アニメスレでやれ

194:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 01:58:36
>185-186
7~8年前の決勝で優勝チーム監督選手にインタビューしてたのが
KBSの藤村寛一アナだったので驚いたことある

あと高校ラグビーダイジェストは高校サッカーと同じく
地域によって地元出場校優先で内容を差し替えてた
オープニングとエンディングの部分だけ全国放送

195:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 17:47:36
サウンドコンポ
最初と最後のの3Dアニメ HD化
本編のビデオSD、HDのサイドパネル付き、字幕スーパーもHD

>>181
おっサンHDCM
サンテレビONモバイルの「メールでーす、メールでーす」の他に「電話でーす、電話でーす」もあり。
また、おっサンうたた寝バージョンもあった。

196:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/11 21:44:55
おっサンCM
いぇーい のってるかーい
おっさんいぇーい ってのがかなりツボにハマったw

197:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 14:13:49
高校サッカー決勝
サンでも生中継やってるけど音声5.1サラウンドになってる

198:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/12 15:04:21
>>197
準決勝も5.1じゃなかったかな。
その他に朝日制作のリレーナイターや高校野球も5.1サラウンド。

199:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 15:54:04
ちょwwwさっきの放送事故なんなのwww



200:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 18:41:29
>>199
詳細求む

201:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/13 19:43:41
ウチくるはいつからSDになった?
HDでやってたはずだが

202:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 01:10:26
>>201
今週はキー局(フジ)との遅れ期間を保つ理由で(フジは特番で休み)再放送回を挿入した
・・とは言っても昨年夏の製作だから素材は既にHDになってたはずなんだが
当時の素材すでに廃棄したろうから同録(HD未対応)から抜いて使ったかもしれん


日曜夕方 競馬中継の後にやってた京都の紀行番組(55分単発)がHDだった

203:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/14 14:08:46
>>199>>200
プリズンブレイク2のマイケル役の人のインタビューがカットされてたわけだが大人の事情か?
それならCMで埋めればいいだけのような気もするし・・・
誰か教えて

204:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 08:02:15
よし、朝からサンテレビを見るぞ!

205:sage
09/01/16 13:11:10
金曜いただき

立原啓裕、何言うてるか わからん。

歯、悪いん?

プロやったら、何とかしてくれ。

206:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 14:42:30
昔、仲間の俳優に悪口言った報いでしょ
その仲間たちは在京民放ドラマで活躍してたりするのにね

207:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 17:14:37
えっ あのオッサンって肩書きは俳優なのか?
妹尾和夫並に違和感あるんだがw

208:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 18:43:42
むかし黒木瞳と付き合ってたんだよね
でも浮気していますって言ってから、反感かって仕事激減したんです

209:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 22:13:00
>>206
・・・てやりまくりさんですよね。

>>208
へーそんな過去が・・・。

210:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/16 22:30:02
升毅も山西惇、牧野エミとかね

ナイトスクープやめなきゃよかったのにね

211:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 00:12:09
>>205

 たしかに、カツゼツ悪すぎ。聞くに耐えん。

 メイン、春菜でいけるやろ。

212:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 00:57:05
CMのあとは おまちかねスコフィールドインタビューです

しばらくおまちくだせい

外国テレビドラマ 糸冬

で、ワロタw

213:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 03:07:30
>>210
山西惇は確か、テレビ朝日の人気刑事ドラマ「相棒」で、警視庁組織犯罪対策部組織犯罪対策5課長 角田六郎役の俳優だよね…?

214:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 09:32:12
>>210
関西新劇系で最も出世したのは辰巳琢郎(元そとばこまち)と生瀬勝久かな
羽野晶紀は別の意味で有名になってもうたけどw
ちなみにリリパッドアーミーの主役級だったコング桑田は上京し声優として活動中

なおサカイ引越センターのCMに出てた徳井優は意外にも東京側の新劇出身(自転車キンクリート)

215:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 16:25:06
劇団四季に在籍してたことが仇となった面もあるね

出世頭は、ほかに古田新太とかもね
未確認飛行ぶっといだったかな・・・

216:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 17:03:24
夕方の震災特番がアプコン
何でかと思ったらHD未対応のL1スタジオからやってるみたいだな

217:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 17:08:24
>>216
HDでV取材してるはずなのに生かせずもったいないな

在阪民放各局の1.17はどこもHD中継にHD取材だった 特に関テレは今年も力を入れてる

218:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 18:36:47
>>216
L2使えばいいのに。

219:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 19:50:07
最近異様に旧クロージングが懐かしくて動画チャンネルで寝る前に見てる
今のはもう一つだ

220:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 19:50:48
>216-218
石田っていう歌手が1曲披露してた関係からL1にしたのでは
わざわざミニステージ作ってたし

番組の終盤に1日まとめのニュースを湯浅アナが読んでたけど
テロップはL2サブから出てた でもアプコン

221:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 19:58:58
>>219
それはよく分かる。

222:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 21:22:21
>>221
ありがとう、変わってからもう4年くらいか、戻す事は考えてないみたいだね

223:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 23:03:40
>>220
特番知らずにサンにあわせたら
こんな時間に演歌百撰やってるのかと一瞬思った
あのステージの背景の色合いが

224:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/17 23:51:40
>>223
演歌百撰は大阪箕面にあるフレックスというスタジオで録ってる (番組製作会社Expressの管轄)
局内のL1ではさすがに音楽番組に対応する大々的なセットは気軽に作れないw

それにしてもサンの震災特番枠はさらに減ったな
昼は式典中継せずいつもの通りビッグフィッシングの再放送やってたし

225:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 01:50:47
>>219
自分も昔のほうが好き。
特に旧OPは幼児のころから早起きして見ていたから思い入れがある。
今のアニメーションのはちょっと...


226:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 02:56:24
>>224
去年か一昨年はたまた一昨昨年か忘れたが、昼に震災特別を放送していた記憶がある。

>>225
旧OPは延々と兵庫県内の中継局を紹介していくOPの事を言ってる?

227:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 08:02:26
サンテレビは
QMAの問題になってました。

228:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 12:15:07
>>226
225だが、旧OPというのは、そちらが書いた通り中継所の名前とか放送機器や「SUN」という文字が出てくるやつ。
社屋が長田からポーアイに移転してからのOPだが、長年使われていたから本当に懐かしい。


229:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 12:58:26
サンテレビてどこにあるん?

230:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 12:58:33
>>228
旧OPの後にその日にやる番組を時間ごとに紹介してた時期もあったな。
何気ないがそれもよかった。今のは正直手抜きだな。画角が16:9だけでハイビジョンではないし。

それと最近気付いたけど、「ハイビジョン制作」ロゴ見かけなくなったなぁ

231:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 15:23:53
サンテレビの歌を、
フルコーラス聴きたい。
サン、サン、サン、サン♪

232:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 17:12:47
第16回全国中学校駅伝大会(録画ダイジェスト)がHD
wikiからまとめ↓

製作はテレ朝系の山口朝日放送
TV Asahi とABC以外の全国テレ朝系列局 それにBS朝日で放送
テーマ曲はテレ朝スポーツテーマの「弾丸ファイター」

去年も1月13日にサンテレビでHD放送された

4~5年おきに会場を変更(最初は滋賀県)

233:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 21:30:17
>>228
確かその当時は、フィラー扱いの天気予報が6時30分から始まって、本放送の開始は6時57分からだったね。

234:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 21:32:21
もうええわ ほんまに

235:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 23:24:43
EPGによれば今夜は夜通し試験電波。

236:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/18 23:31:48
>>235
今日はなんか大きいことでもやるのかな。

237:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 00:02:28
6時半からの天気予報の頃から
BGMの選曲は神だった

238:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 00:05:56
斜視とコナンは神セレクト

239:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 00:39:24
明日は5:15からの天気予報を飛ばして6:00から。>>235,>>236の関係か?

240:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 08:08:05
三原中継局のテストじゃないの?

241:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 20:28:37
カルチャーSHOWQで神戸を案内してたのは小浜アナだった?
京都(KBS)は遠藤奈美アナを確認したけど

242:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 21:49:08
遠藤奈美は元サンテレビガールズ

243:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 22:36:29
>>241
エンディングで「おっ!サン」持ってたスタッフが写ってたなww

しかしKBS職員は局舎玄関で派手にロケ御一行を歓迎してたが
それに比べてサンのほうは出迎えなく玄関前でスイーツタクシー待ってただけw
tvkとはどちらかと言えばサンよりKBSのほうが結びつき強いからか?
(クルマのツボもファニーペッツもサンでは流れてないし)

244:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 23:49:37
サンテレビでのロケ
朝の8時だぞ(笑)


245:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/19 23:50:43
>>230
ニュースシグナルでは総務省ロゴがまだ健在だった。

246:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 13:12:47
>243
ファニーペッツの天気を観てるとKBSがtvk京都中継局に見える感じがした神奈川県民の漏れ
しかし田淵岩夫みたいな輩は絶対tvkでは観ないぞw

しかし港町や中華街ということでは横浜と神戸がすごく結びついてるはずなのに
KBS寄りなんですかねー tvkは

247:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 15:53:34
サンテレビは、オスカ制作の番組を、もっと放送しなさい。
これほど良質な番組は、そうないぞ!
最近は、正月しか放送しないじゃないか。

248:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 16:20:47
>>247
野球の早終了の時とか いつも見かけるよ。

249:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 16:20:56
>>246
つーか関東住人も在京各局も
異常に京都好きなのに驚くわ

関西の人に住みたい街を聞くと、圧倒的に神戸>>>京都なのに

250:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 17:35:27
>>246
神戸と横浜に結びつきなんかあるの?

港町、外国人街、中華街、妙なプライド持ちが多いという共通点はあるけどw

251:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 17:37:57
>>249
好き≠住みたい

関東人も京都は観光としてしか興味ない

252:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 18:43:24
>>247
オスカって何?

253:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 19:11:50
オスカは、番組制作会社で、旅や温泉、伝統等の番組を作っています。
ナレーターが大橋照子の時が最高です。

254:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/20 22:52:04
♪祭が終わって 母さんと帰り道ー

255:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/22 20:33:21
とりあえず今年の年末特番は来年寅年だからタイガーススペシャル、
来年の年始は寅年ですタイガーススペシャルで100%間違いないな

256:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 00:54:16
>>252
URLリンク(oska.co.jp)
ラブラブねこちゃんをやってくれんかな
「これが日本だ」を日曜のナイター埋めでよく見る。
「湯の宿味の宿」は、どういうわけか平日夕方4時代に「予定を変更して」で見る
富士山モノは元日の定番

パワー制作が減って、旅ちゃんが多くなったね

257:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/25 02:21:30
オスカといえば「自慢の宿」だろ

258:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 10:50:12
今ABCでジャパネットの生番組やっているけど、電話が多いって社長、ご機嫌です
サンテレビの生番組の時は、電話が少ないって怒っていたのに

259:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 11:29:08
>>258
県域独立局と2府5県対象広域準キー局を比較するなんて酷な話
あとサンは競馬中継の合間とかで不運な時間帯ということもあるし

ちなみにABCだけで生テレショップは初めての試みだったらしい しかも平日実施
アタック25のスポンサーになって以来ABCとも結び付きが強くなってきたようで

260:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 12:48:21
>>259
土日G帯で2時間やることあるのですか>サンのジャパネット

261:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 12:58:41
サンテレビ1局だけで生放送なんてやるのか?
普通はいくつかのU局ネットで生放送してるが

262:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 13:08:03
>>261
G帯なら他のU局同時でやることが多い。(今度の31日もそう)
URLリンク(www.japanet.co.jp)

263:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 17:07:47
しかし以前、ジャパネットの番組最後の視聴者プレゼントで「おっさん」グッズのプレゼントがあったから、サンテレビだけの時もあるかも。

264:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 19:18:24
サン1局でやるときはさすがに生ではなく録画だろ(もちろん長崎から衛星で)

265:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/26 23:58:00
>>258->>264
地上波とCSで受付電話番号が違う事は知ってる?

266:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 20:24:28
木曜8時からやってる、「炎の奉行 大岡越前守」ってテレ東の新春12時間ドラマだよね。
サンテレビでテレ東の番組見るの、五輪や日本シリーズ以外で初めてだわ。
これ以外にも結構放送してたりするん?

267:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 00:11:50
>>266
そう。サンは昼の時代劇とかでもテレ東制作のやつ結構やってるよ。
あと大岡越前守の前の枠では同じくテレ東の「豊臣秀吉 天下を獲る」も放送してた

268:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 06:47:23
>>267
ありがとう。
昼の時代劇は盲点だったわ。
僕は丹波の人間なんだけど、ここ4~5年の作品は
BS-Jやロケフリ業者経由でなんとか観れてるから
90年代の作品を放送してくれるのは嬉しい。

269:名無しさん
09/02/01 22:32:47
やっぱり阪神戦完全中継でしょう。
今も全く変わっていません。

270:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 13:02:17
>>269
サンテレビボックス席ね。
あのテーマ曲が大好き。


271:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/08 11:26:20
来週はキンダガートン・コマンドーだ
忘れない事だ

272:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 00:11:50
>>264
生だよ。
高田社長はなぜかサンテレビの評価は高い。


273:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/10 13:01:53
>>272
ただ最近はHD放送ではなくアプコンになってる
連動データもやめたみたいだし

274:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 13:02:35
ブルームバーグ テレビジョン日本語放送は、誠に勝手ながら
2009年4月30日をもって放送終了させていただくことになりました。

URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

朝6時何やるのだろうか?

275:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 14:41:16
前みたいに6:30から天気予報、6:56頃からOPでいいんじゃないか。
通販とかやるならそっちのほうが、よっぽどいい。

276:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 14:45:58
>>275
通販枠があるから無理だろう

277:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 14:24:03
金曜いただきが3月27日で終了との事
やんごとなき理由と立原が言ってたからスポンサーの減少で経費削減に引っ掛かったんだろう

278:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 14:24:40
金曜いただきッ!は3月27日で終了
今日の番組内で発表
週1の放送で6年とは長く続いたほうだね

279:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 14:13:24
立原が嫌いだから嬉しいよ!
春菜は好きだよ

280:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/22 01:57:53
金曜いきいきタイム→らぶかん→金曜いただきっ か

一時期 水曜のキモチとかフライブなんてのもあったな
水きもは らぶかん水曜日になってしまったが

4月からどうするんだろう?



281:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 12:21:23
4月からニュースシグナル時間短縮かよ

282:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 12:40:55
>>281
ソースは?

283:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 13:32:45
今発売の月刊誌
3月最終週から新年度編成になり
五時半スタートの三十分になる

284:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/25 23:05:57
>>283
おう

285:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 01:38:56
テレビタロウではニュースシグナルが3月27日で最終回で
30日以降が番組未定になってる

286:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/26 03:49:48
デジタルテレビガイドでは3月30日以降夕方5:30~6:00がニュースになってるな
5:00~5:30は未定◇未定になってる

287:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/28 18:21:28
474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/28(土) 18:08:38
サンテレビ土曜深夜「今夜もハッスル」が3月いっぱいで終了。
後番組も引き続き、サンテレビの伝統であるお色気番組を新企画で進める模様。

288:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/28 18:39:45
スタジオトークがグダグダやからしゃあないわな
紫のコーナーしか笑うところもないし

289:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/28 23:14:16
ニュースシグナル、結構見てたのに短縮するなんて残念だ。
番組名変わるなら、ニュースEyeランド復活とかないかな...

290:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 13:44:39
サンテレビは、伝統のアフタヌーンシアターを復活させてくれ。
以前は、1日3回映画番組を放送した時もあったんだけどねぇ。

291:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/01 16:55:38
カットばかりでオモロイか?

292:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 21:53:07
>>289
兵庫ネタで、どこで何がとれましたって45分毎日やられてもなぁ。

293:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 21:55:39
自分で建てた壁なら自分で取ったらどうだ?

294:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/02 22:15:54
日曜競馬中継13時から出来んかな、かんてれさん

295:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 22:55:56
サンテレビというと昔、鶴光が深夜にヤラシイ番組をやってたという記憶しかない

296:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 01:00:23
鶴光は相当古いw


297:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 08:36:54
春に新しくなるニュースは、つまらんコメンテーターを置くのはやめてくれ。
あんな奴らの意見なんか聞きたくないわ!

298:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 19:36:04
ラブホ「やんちゃな子猫」がスポンサーの番組、まだあるの?

299:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 20:30:12
前はタイガスbox席まで15分あいてたが、今度はタイアップして、試合の
前にちょっとニュースをってとこか。

300:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 22:10:56
俺はニュースシグナルの一番好きなところは、CMに入る前に写るポートアイランドからのLIVE映像がニュース本体よりも好きだ。
で、本当に縮小されるの?ソースが見つからない。

301:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 23:36:41
金曜イタダキの後枠も気になります

302:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 01:09:11
洲本温泉「海月館」のCMがHDだった

ていうかサンのHDCMといえばポニーキャニオン絡みのDVDの宣伝多いな
KBSだったらフジテレビ資本だから理解できるけどサンで頻繁に流れるのは不思議

303:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 07:17:32
おとなの絵本復活希望

304:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 09:08:11
>>302

全部制作に資本参加している作品だよ

305:302
09/03/05 13:11:46
>296 >303
メモリアルDVDが発売されたのを記念して先週木曜深夜に鶴光のオールナイトは復活してたな
ちなみに放送開始35年めにして初めてラジオ関西でもネットされた

>304
なるほど ㌧でつ
しかし製作陣にサンテレビの名も入ってる「鉄道むすめ」(製作ジョリーロジャーだが販売はPC)も
DVDが発売されたはずだがいまだにCM流れないのが納得いかんw

306:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 16:36:14
 >>300
 最初のCM前に映るポートアイランドからのLIVE映像は前の「ニュースEyeランド」でもやっていました。

307:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 17:52:55
>>225-228
長田時代のOP/EDってどんなのだったんだろう。
某サイトで音声(途中まで)を聴いたことはあるけど。
さすがにもう覚えている人はいないんだろうなぁ・・・。かくいう俺も>>228のOPしか知らない世代だし。


308:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/06 13:20:21
オープニングもいいけど、
サンテレビの歌をフルコーラス聞きたいよ。
サン、サン、サン、サン、♪♪♪

309:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/07 08:44:44
サン、サン、サン、アリガトサン♪
きょうの始まりは、コ、コ、コケコッコ~♪

310:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 19:17:26
いやー、奈良テレビ制作の 「気ままに駅サイト」 の番宣がSUNに流れてるとはー。
奈良テレビでは1日あたり30回はこの番宣が流れるもんで……。驚いたよ~。

近鉄奈良~阪神三宮間を4週に渡って放送します。祝・なんば線開業直前。

311:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/08 19:41:58
>>310
知ってた。今日だよね。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 13:51:21
>>305

鉄道むすめのコマーシャル確認したよ

313:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/10 20:03:59
551 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/05(木) 10:53:57
気ままに駅サイトSP
学園前〜東花園編
サンテレビ→3月8日(日)
奈良テレビ→3月10日(火)

鶴橋〜難波編
サンテレビ→3月15日(日)
奈良テレビ→3月17日(火)

甲子園〜三宮編
サンテレビ→3月22日(日)
奈良テレビ→3月24日(火)

三宮〜奈良編
サンテレビ→3月29日(日)
奈良テレビ→3月31日(火)

314:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/13 14:02:57
金曜いただきッ!
終了まで今日を含め、あと3回

315:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/14 00:18:07
昨日の入試解答解説L2でやってたのでHD

316:名無しさん
09/03/15 16:16:37
サンテレビで京都テレビ制作の競馬中継を「鍵穴」で見たけど、京都テレビも
映る地方のみなさまへ、提供テロップは京都テレビ出しですか?

317:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 19:35:44
おぉ、それいいな。TVantsより反応がいい

318:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 20:32:38
TVJapan抜粋(一部修正)

3/19 も~っと!どれみ(終)
3/20 (新)どれみドッカ~ン、鉄のラインバレル(終)
3/21 走る男(終)
3/22 走る男(再/終)
3/23 ROQ Hit/HIT(終)
3/24 恋姫無双(終)
3/25 ソドンヨ/杉原輝雄/11:45買い物/メダルチャンピオン/まりあほりっく(終)
3/26 ゆとりすと/福井/バカボン/炎の奉行/都音楽(終)
3/27 ブルームバーグ/槙洋介/金曜いただき/プリンス/はりきり/京都検定/マメシバ/鉄腕バーディー(終)
3/28 サイエンス/岸朝子/快適買物/よしもとサンサンTV(終)
3/30 ケンタロウ/カルチャーShowQ/屍姫(終)、21:00(新)次郎長
3/31 スケアクロウマン/サンサンTV/ライドバック(終)

4/01 (新)21:30デイズ/23:45ジョーク/0:00パチンコ
4/02 (新)18:00らーめん/18:30メロで!/19:30-21:30時代劇/23:45HAPPY WEDDING/0:40ハルヒ、マリみて(終)
4/03 (新)13:00-14:30ひるカフェ(おかけんた・貴羽右京ほか)/0:55-1:10散歩道
4/05 (新)6:00真珠の小箱/22:30山、ドルアーガの塔(終)
4/06 (新)20:00-21:00わが家/0:00アスラクライン、1:40レギオス(枠移動)
4/07 (新)18:30漁師町/20:55沖縄旅/22:00-23:00笑い飯/0:00シャングリ・ラ/2:10狼と香辛料再
4/08 (新)2:10タユタマ
4/09 (新)2:10クイーンズブレイド
4/11 (新)21:30走る男2
4/12 明日のよいち(終)

319:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 20:55:41
特番

3/19 15:00-17:00 住之江競艇中継
3/22 17:00-18:00 平荘湖駅伝
3/26 15:30-17:00 住之江競艇中継
3/28 19:00-20:54 生放送テレビショッピング
3/29 12:30-13:55ブロードキャストASUKA総集編、20:00-22:00Vへ発進!真弓タイガース、0:30-1:00ママさんバレーボール大会
4/01 20:00-21:30走る男・日本列島縦断、2:10-2:25アニメナビu
4/13 15:30-17:00住之江競艇中継

野球中継
4/04 14:00-18:00阪神×ヤクルト(京セラ)

4/05 15:55-18:00阪神×ヤクルト(京セラ)
4/08 17:55-18:30阪神×広島(甲子園、ABCリレー)
4/09 18:00-21:30阪神×広島(甲子園)
4/15 17:55-18:30/20:47-21:30阪神×中日(甲子園、ABCリレー)
4/16 18:00-21:30阪神×中日(甲子園)

320:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/15 22:34:14
>>316
提供テロは各局出し

サウナルームプラザの提供ってまだあったっけ?

321:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 04:11:17
真珠の小箱が地味に楽しみだ
走る男の後が走る男2
金曜生放送の情報番組はタイトル変えて継続
バカボン、やはり打ち切りか

322:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/16 12:12:53
金曜いただきの終了は立原の事情みたいだな
ラジオも降板して当分メディアには出ないって言ってるようだし

323:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 17:17:40
昨日の練習試合の阪神ー巨人戦はサンテレビがテスト中継したらしいなあ。

324:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/20 01:13:30
日本朝市紀行(つなぎ番組)みたいなのんびりした番組はいいですね
ここでオスカ製作の番組を5本立てぐらいで入れてたらもっといい

325:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 22:28:50
ニュースEyeランドもう一回放送してほしいなあ
ゆうちゅうぶとかで動画探してもオープニングやエンディング入ってるのないし
誰か上げてくれへんかなぁ
オープニングの曲名とかも分からんし

326:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/21 23:20:12
今日のNHKのテレビのこれからって番組全く独立局ふれなかったな。
フランチャイズの野球とことん見られるとか地域に必要性あるんだぞ

327:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/22 00:55:34
>>325
気持ち分かる。自分も、OPとEDをもう一回見たいが同じくどこを調べても無い状態...
誰か映像を持っていないものか...
ちなみに、OPの曲はHevia 「Busindre Reel」で、つべでHeviaで調べたら普通に出てくるよ

328:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/22 01:13:24
サンテレビ実況スレって無いのね(´・ω・`)

329:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/22 12:48:29
>>327
ありがとうございます
あの2005年?から放送終了までのオープニングの曲名は分かりますか?
多分それ以前の曲と違ってたという記憶があります…

330:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/22 12:52:11
>>328
通常番組は関ロしか実況できない
ただし「ボックス席」は野球chで また深夜アニメは関アニ実況スレが局別に立てられるので
事実上そこでサンテレビの実況ができてる

331:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/23 23:20:56
金曜いただきッ!の後番
「ひるカフェ」
URLリンク(www.sun-tv.co.jp)

MCはおかけんた。

332:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/24 17:54:04
韓国ドラマの数を減らして欲しいなー…
こんだけやるってことは需要があるの?(´・ω・`)

333:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/24 19:12:17
>>332
DVD販促のためです

334:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/25 00:28:03
>332
韓流・華流・米ドラマ・深夜アニメ
これらはDVDやCDの販促が目的 なので視聴率がとれない時間帯でも放送できる
もしこういう番組がないと ただでさえ多い長時間の通販番組がさらに編成の殆どを占めてしまう

まあサンテレビに限ったことではなく独立局や地方局すべての問題でもあるのだが

335:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/25 12:20:09
>334
関西の某独立局では深夜ぶっとおしで通販だけ
(しかも30分~1時間切り売り)というすごい編成してたからなw

336:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/25 16:05:46
>>333-334
そういう事情があるのね…
韓国・台湾etcのドラマするんなら日本の昔のドラマしてくれよーと思ったけど
そういうわけにはいかんのですな

337:名無しさん@お腹いっぱい
09/03/25 19:14:45
>>335
関西の某独立局=WTVのことか?

338:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/26 11:47:07
和歌山放送とびわ湖放送の通販依存率は異常に高いな
それと比べたらサンテレビはまだまだましな方

339:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/26 12:19:29
>>338
でもサンの午前中は通販の依存度は高いと思う

340:名無しさん@お腹いっぱい
09/03/26 16:11:18
テレビ和歌山とびわ湖放送の他に奈良テレビも通販依存率が高い
早朝・日中・深夜と非常に多い

341:名無しさん@お腹いっぱい
09/03/26 16:48:57
サンとKBSの通販ってアサヒ緑研多いな

342:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/26 17:32:14
結局ニュースシグナルは17:30-18:00に短縮して移動になるらしい
ひるカフェは司会おかけんた、アシスタント田中良子、阪神コーナー貴羽右京、情報コーナー大八木文香

走る男2は目的が森脇47都道府県制覇で月曜18:00に再放送があるとか

343:名無しさん@お腹いっぱい
09/03/26 19:15:05
サンとKBSって民放連の18%の放送基準超えていないのか?
WTV・TVN・BBCの3局は18%をはるかに超えているし…

344:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/26 19:34:41
何をもって通販番組とするかの解釈にもよるんだな
例えば青汁の番組とか実質的には通販だけど見た目はドキュメントになってるし

345:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/26 19:55:02
>>343
中小企業には特別措置してやってもいいだろ

346:名無しさん@お腹いっぱい
09/03/26 19:57:37
青汁の番組最初はトークやドキュメント風で
最後の方に通販をやっているんだな

347:名無しさん@お腹いっぱい
09/03/27 08:34:00
プリキュア放送希望
最初の作品から

348:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/28 10:16:16
ボックス席がサラウンドステレオ
連動データ放送になるらしいな
自社制作分で

349:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/28 10:24:08
>>348
それはどこから出た話?

350:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/28 12:21:23
>>349
今すぐ地デジの番組表を見るんだ

351:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/28 12:34:13
競馬中継5時までと違うんかよ

352:349
09/03/28 14:50:06
>>350
URLリンク(tv.yahoo.co.jp)

確かに書いてあるな。

353:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 14:04:56
録画予約しててハルヒ放送に気付いた
今更感は拭えないが、サンテレビはやってくれるな

354:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 14:23:01
>>353
角川が枠買っただけ。サンテレビが番組を選んだわけじゃない。

355:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 17:10:36
ホテルニューアワジのCM HDになっているな。(テレビ大阪も同じく)

356:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/31 00:30:51
おっサンの新作四十年バージョンきたな

357:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 09:09:31
データ放送リニューアルあげ

358:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 09:28:00
>>357
ニュースカテゴリーが新設された?
あとボックス席の5.1放送が確定のようだなw

359:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 13:37:41
スレ違いかもしれませんが、
昨日の夜(正確には今日)に通販の番組に出ていた女性の名前分かるかたいます?
口の上にほくろがあります。名前が思い出せない。
よろしくです。

360:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 18:03:14
サンのアニメスレがあったと思ったんだが…
こっちに併合された?単に落ちただけ?

361:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 23:03:26
>>360
どうせアニサロで立てても過疎って落ちるのがオチだからここでいいじゃないか。
今のアニサロは半日書き込みしなかったら落ちるみたいだし。

362:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/01 23:19:59
>>360
運営でトラブルがあってかなりのスレが落ちてしまったらしい 詳しくは↓

アニメサロン自治スレ その4
スレリンク(asaloon板)l50

363:360
09/04/02 00:06:02
>>361-362
ありがとう
改編期は覗かせてもらってたんだがなぁ
しゃーないか

364:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/02 02:39:58
そのアニメナビu アプコン
P-cubeというところに企画製作依頼してたようだが
スタッフロールはサンの人たちだったのでL1で収録してたようだな

365:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/02 11:27:05
5本か・・・少ない

366:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/02 18:36:19
ハルヒは今日から放送なのね
基本再放送で少し新しい映像入る程度なんだろうな

367:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/03 00:21:09
昨日、初めて40周年の記念ロゴ見た。
おっサンの顔が40の0になってるし、「ピチピチの40歳」ってw

368:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/03 00:57:13
しかしながら 白石のまともな役のセリフ
昔の方が多いよな

369:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/03 04:08:34
プロ野球はじまるな、アニヲタつらいな

370:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/03 07:34:52
>>369
アニオタと阪神ファン兼ねてるからおk

371:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 10:02:18
涼宮ハルヒ 面白いね。
銀魂ファンの当方にはうってつけだ。野球延長の移動が面倒だから残りはようつべ他で見るわ。

372:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 12:43:42
今年も虎戦VHFと重なってもやるんだな。
メーンのレースだけでも切り替えろよ

373:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 12:54:36
>>370
藻前は漏れかww
もしかして水樹奈々のファンだったりして?

>>371
今回の再放送は原作の時系列どおりストーリーが並べられる

374:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 14:03:32
ボックス席連動データ放送
中日はないやろ

375:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 14:05:09
>>374
サンテレビまたやったかw

376:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 14:10:46
>373
何で水樹奈々と珍が関係あるん?

>374
今のところ詳細データを呼ぶリモコン操作はできないみたいだな

377:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 14:16:56
>>375 いつ直すのか楽しみだww

>>376 水樹奈々は矢野輝弘にメッセ貰うほどの珍ヲタ ラジオでもよく話してる

378:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 14:21:47
ピッチピチの40歳
おっ!サンテレビ♪

379:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 14:48:02
サンテレビの中継、ダイキン工業の下、ビックカメラの右、
毎日放送「おもろい4へ」うつりまくり(笑)

380:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 14:51:17
>>374
今はヤクルトになっているな

381:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 15:00:10
今日のサンテレビボックス席はABCのCS局、スカイAでも放送中。
当初の予定はTigersAiだったけど何故かサンテレビ製作分に変更。
だからおっ!サンプレゼントもスカイAでもやってる。

382:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 22:32:01
5月1日40周年記念、映像40だと

383:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/06 12:49:08
野球中継いらん
アニメをもっと放送しろ

384:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/06 13:34:01
>>383
おまえバカだろ

385:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/06 14:07:08
サンテレビを潰す気か

386:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/06 14:23:11
野球無かったら潰れてる

387:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/06 15:36:44
まぁ、野球延長で録画オタを悩ませる状態を無くしてくれる努力は要求したいなぁ。
25:10 放送終了 
翌朝4:00~アニメ4連発 とかね。1時2時台ではテレビ大阪や4・8・10放映と かち合うし。

388:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/06 19:47:13
野球延長の場合には、無くなる番組と放送する番組を表示してくれたら
いいのにね

それとデータ放送で、野球延長の場合、今何分延長しているかとか
このあとの番組は何時からとか表示して欲しい

389:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/06 22:11:58
EPGをチェックすると言う動作をなぜしないんだよ(笑)


これだからアニヲタはうざいんだよ

390:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/07 16:49:47
いまどき地デジ環境のないやつはアニオタじゃないだろ。

391:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/07 17:38:39
ヲタなら自動追尾する録画機持ってるから見逃すことはない

392:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/07 18:21:32
野球中継イラン

393:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/07 19:47:39
>>392
まちBBSとマルチ
ご苦労なこった

394:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/07 20:11:20
>>392
サカ豚乙

395:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/07 21:13:31
>>391
その機能はそんな万能じゃないよ


396:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/07 22:03:20
今日はMBSが野球中継してたけど、サンテレビは放送権(?)は取れないのか?
完全中継といったら、やっばりサンテレビだからな

397:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/07 22:51:15
ハクション大魔王やってるね、


398:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 12:10:46
238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/04/08(水) 12:08:28
志村けんら共演者続々検査…ハリセンはるか肺結核で
4月8日8時0分配信 スポーツ報知

 お笑いコンビ「ハリセンボン」の箕輪はるか(29)の肺結核発表を受け7日、タレントの志村けん(59)らが
都内の病院で検査を受けた。

 志村は箕輪とフジテレビ系「志村屋です。」(水曜・深夜1時8分)で共演中。同じく共演の小林恵美(26)
と一緒に受診し、問題ないと診断された。血液検査の結果は後日明かされる。8日には同様に「ダチョウ
倶楽部」の3人も受診する予定。

 また、箕輪が所属する吉本興業によると、電話相談室を急きょ設置した6日には問い合わせが22件、新
宿の「ルミネtheよしもと」に10件寄せられた。東京都福祉保健局には6日に157件、この日も午前9時か
ら午後8時の間に520件の相談が殺到した。関係者によると現在、5本の電話で対応し「朝から鳴りっぱ
なしの状態」が続いているという。

 東京・新宿の同事務所で吉本興業の大崎洋社長(55)は慎重に「粛々とやっているので、今の段階ではコ
メントを出せない」。テレビ各局には現在まで収録見学者などから苦情もなく、番組スタッフの発病も確認さ
れていない。だが、長い潜伏期間と初期の自覚症状がないため、引き続き、保健所の指示を仰ぐことになる。

 なお、阪神地区で「志村屋です。」を放送する神戸のサンテレビジョン(金曜・深夜1時25分)は、視聴者
への影響を考慮し、同番組の放送を見合わせることを決定した。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

399:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 17:15:59
>>398
自粛なんて元記事にねーじゃん

400:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 21:13:28
サンテレビっていつ放送開始時刻が5:15から5:40に?

401:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 00:04:29
今週からです。
土日は5:15開始のまま

402:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 00:06:36
先週からの誤りでした
ブルームバーグ終了で前の番組が繰り下げになった模様


403:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 00:59:12
まあ昔は7時8時開始がデフォだったからあまり気にしないがw
そういえば昔のラテ欄 在阪局と並びだった頃サンとKBSの早朝帯は広告で埋められてたな

404:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 08:16:50
>>391
自動追尾機能が付いていても、
野球延長してアニメの放映時間がズレて、その時間に4・7・8・10のアニメ放映時間(当然予約済み)と重なったら、
3のアニメは予約取り消しになる。常識的に可能なアニオタへのサービスなら、>>387が最適。

405:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 10:59:48
地デジはアニメの16:9のソースはちゃんと16:9で放映されてる?それとも上下帯付き?

406:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 12:13:09
>>405
16:9です。

407:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 12:30:33
地デジを録画したのに額縁になってるやるあったけど何でなんだろ?
ケーブルTV経由なんだけど、そっちが原因かな

ちなみにマリみて

408:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 12:31:23
>>405
HD納品されてるアニメは画面全体にフルワイドで表示してるよ。
ただ、ほとんどの作品は上下左右に額縁付・・・

後、超額縁作品はD2のドット妨害ごまかすために、
画面の左右を少し切ってるw

409:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 12:36:53
>>408
ソース次第ってことか
了解です

せっかくのデジタル放送なのに
額縁放映は萎えるよなぁ

410:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/09 16:30:44
>>404
Wチューナーレコ×2台で解決するやん

411:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/10 01:48:35
なんか今日はよくドロップする

412:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/11 00:43:02
ジャメブの後に始まった番組
歌は確かに癒されるが おばさんの写真は
決して癒されない
はやく終わってほしい
毎日毎日同じものを流して 何で編成は文句言わないんだろう

このおばさん ラジオもやっていたらしいけど
顔出したら駄目だな

413:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/11 19:57:25
「北はりまガイド」とか「淡路島レジャーガイド」って
ごくたまーに内容変わってるね

414:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/11 20:06:28
競馬中継って今まで16:30で終わってたけど、今日見たら17:00になっていますね。
これいつから17:00終了になったのですか?
どうせ最後の方はつまらん雑談ばっかりしているから、
個人的には開始を早めてもらった方がいいと思いますが・・・。

415:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/11 21:18:20
競馬、データ放送でレース結果を表示してくれるといいのにね

416:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/11 21:52:41
>>415
かつては副音声でオッズをアナウンスしてた ただしコンピュータの合成音声w

417:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 10:07:25
>>414
3月末から最終レースの時刻がちょっと遅くなったんだよ。
余った時間は、いつも見られない来週の重賞の展望やるからちょうどいい。

418:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/12 22:15:27
4/3 4/10のひるカフェ録画してる人いませんかぁ?

419:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 01:07:25
>>416
あったあったw
子供ながらに怖かった

420:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/13 20:55:10
関係ないが、岡山でもデジタルサンテレビ映るね。
今設定したら見えたわ。
データ放送もばっちし、EPGもばっちし。

おっ、サンテレビ!

421:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 01:03:37
岡山でサンが映るのに兵庫でテレビ大阪が映らないとはこれいかに

422:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 06:03:03
>>421
どうせCATVの話だろ。(最近では明石でTVO試験放送開始)

423:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 09:03:37
データ放送新しくなってる。ニュースもあるし


424:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/14 09:09:33
>>423
>>357
それとワンセグもね

425:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 07:32:50
テレビ大阪は意図的に大阪府外に電波が飛びにくくしている。

426:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/15 12:02:35
魔法の時間の おばさんの歌密かに変わってた

でも おばさんの写真は相変わらず

427:名無しさん@お腹いっぱい
09/04/16 17:27:43
和歌山の放送事情スレで、サンテレビをはじめとする関西U5局の
共同制作番組が話題になっているぞ

428:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/16 21:18:09
今日は野球が早く終わったので
つなぎ番組
オスカ製作の
「城をたずねて」(ナレーション/大橋照子)が見れてうれしかった

429:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/16 22:37:39
おっさん何してはるんすか

URLリンク(www.sun-tv.co.jp)

430:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/16 22:42:14
岡田はアナとよく噛んでしゃべるが、今日のゆあぴーとはひどかった。

431:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/17 00:26:07
サブコン?
URLリンク(www.sun-tv.co.jp)

432:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/17 00:28:12
4/16(木) 「プロ野球~甲子園 阪神×中日」

サンテレビの場合 (18:00~21:25)
「解説:岡田彰布 ネット裏からの熱視線 前監督が今季を大分析 (試合終了まで放送、以降の番組繰り下げ)」

関西テレビの場合 (19:03~20:54)
「田尾安志 片岡篤史 予備・ヤクルト×巨人 ▽相性抜群の中日相手に絶好調の金本&新井が大爆発か▽虎党のアノ人大興奮」

来週のナゴヤドームでの自社制作テレビ欄、期待しております。

433:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/17 08:29:59
スレ違いだが、
どんでんの解説は面白い。

434:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/17 10:48:51
岡田の口調にイライラするから、他チャンネルでやってたら変えるわ

435:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/18 02:09:16
>>432
サンテレビ関係ないけど、来週に向けて残しておこうっと。

関西テレビ (19:03~20:54)  「プロ野球~横浜 横浜×阪神 田尾安志 片岡篤史 予備・中日×巨人
 4年連続勝ち越し中のお得意様で借金返済や 横浜の空に金本&新井アベック弾は出るのか 虎の宿敵・ハマの番長三浦登板か」


436:どんでん
09/04/19 15:02:31
う~ん その~ まぁ何ていうか スィ~

437:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/22 17:34:18
4/22(水)
「プロ野球 ナゴヤドーム 中日×阪神 解説・福本豊 実況・小浜英博 リポーター・濱野圭司
 もうナゴヤドームは怖 くない!去年の勢いで 宿敵・落合ドラゴンズ 倒して、ペナントレー ス再出発だ!頼むで兄 貴!今夜も特大の一発
 (試合終了まで放送、 以降の番組繰り下げ)」

フツーでしたね……。

438:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 23:26:37
4/23(木)
「プロ野球 ナゴヤドーム 中日×阪神 解説・伊藤文隆 実況・浜野圭司 リポーター・小浜英博
 去年はナゴヤでよく打 った!去年はナゴヤで 勢いに乗った!今年も ナゴヤはいただきだ! 先発好投打線爆発、最 後は球児でシメてくれ
 (試合終了まで放送、 以降の番組繰り下げ)」

昨日は確かに 「濱」野圭司 だったが、今日はなぜか、「浜」野圭司と表記。なんかもう、悲鳴にも似た、願望テレビ欄……w 

439:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/23 23:49:37
プロ野球中継延長のため、ただいま1時間25分繰り下げて放送しております。(半端!)
ゆえに、「涼宮ハルヒの憂鬱 第4話」 は、午前2:05~放送いたします。4chの 「けいおん!」 あたりと被ります。

440:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/24 01:26:08
>>438
新聞欄だと「浜」野圭司になってるな だいたい

441:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/25 01:26:23
4/24(金)
「プロ野球 広島×阪神 ~マツダスタジアム 解説・中田良弘 実況・桐山隆 リポーター・木内亮
 新球場で真弓阪神大暴れ?虎党広島で大声援 (試合終了まで放送、以降の番組繰り下げ)」 (以下【中止のとき】 の雨傘番組を列記)

やっぱり、ドーム球場で 【中止のとき】 以下が空いてしまうテレビ欄の方が面白いんですね。

442:名無しでいいとも!
09/04/25 15:13:23
サンテレビの地デシデータ放送の「サンテレビボックス席」の放送予定見ていたら、
今年も6/10、11にテレ玉制作の西武×阪神戦中継をネット受けする予定だね。


443:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/27 01:32:49
今日の昼間は延々とリレーカーニバルでしたなぁ。
さあ次は神戸祭りだ!サンバサンバ♪

444:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/27 06:25:08
>>443
また中途半端なところで終わりそうだなw

445:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/27 17:49:28
ニュースシグナルのアナスポ
阪神戦のダイジェスト映像がHD化

同録機がようやく更新されたみたいだな

446:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/27 17:55:34
それとボックス席の5.1サラウンドは甲子園(と京セラドーム?)だけみたいだな
連動データはアウェイでも実施してる

>>442
この前KBS京都でテレ玉発の西武戦やってた
もちろんHD

447:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/27 23:13:51
>>446
>ボックス席の5.1サラウンドは甲子園(と京セラドーム?)だけみたいだな
あとヤフードームと宮城も5.1ch

448:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/28 01:15:35
5月1日の映像40がサンテレビファンとして、かなり楽しみだ。
長田時代やポートピア81、そして昔のOP、EDとかの映像を少しでも残してくれたら嬉しいのにな

449:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/28 03:29:36
>>445

HDで中継していた兵庫リレーカーニバルは何故かSD対応でした。

ちなみに先日の虎の巻で流れていたABCリレーの映像もHD対応でしたよ。

450:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/28 22:15:22
いまアスラクラインのDVD編集してたら
20日放送分の埋め合わせ告知にサンテレビモバイルリニューアルをハケーン

影谷アナがL3副調から登場し
プレミアムコースの利点について小浜アナを使って説明
(ちなみに虎ムービーを高画質で観れたり
おっサンのデコメが利用できるらしいw )

ところでL3って編集やMA専用?
16:9モニター群が映ってたからHD対応になってるだろうけど‥
なおこの告知はサイドパネル付きSD映像だった

451:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/29 12:45:28
>450 L3
ABCほたるまち社屋のDサブと同じ設備じゃないかな

マスターでのネット回線捌きとは別に
NGKとか局施設以外のところ(貸しスタジオ等)から生の送り出しするときに使われてるのかも


452:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/29 14:19:37
サンテレビボックス席で一番放送時間が長かった試合は92年 9月の阪神-ヤクルトだっけ…?

453:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/29 17:29:51
サンテレビボックス席のテーマ曲って、
フルバージョンが流れてる時間帯ってありますか?


454:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/29 20:17:57
サンテレビがリレーナイターをする必要があるのか…?
ABCで放送するならABCで、サンテレビで放送するならサンテレビで統一して欲しい。

455:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/29 20:38:13
くそ関テレと呼ばれるのが
何故かを良く考えて見ろ

456:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/29 20:40:38
>>454
お前、バカだろ

457:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/29 20:42:24
つーか工作員だろ

458:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/01 13:28:41
開局40周年あげ

ひるカフェの冒頭で長田時代の映像と一緒にサンテレビの歌が流れてたな
夜の映像40はかなり貴重な映像ばかりになりそうで期待

459:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/01 15:44:29
おとなの絵本のおっぱいに絵描く
やつ、もう1回見たい

460:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/01 16:21:01
開局40周年記念カキコ!
今日の映像40は本当に気になるな。録画する価値はあるだろうから今から録画準備します!

461:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/01 17:06:16
>>458
マジ?観たかった~!
誰か動画サイトにでも上げてくれないものか…。
夜の番組は是非録画しないと。

462:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/01 17:23:45
サンテレビは、全日本プロレスマザーを放送しろ。

463:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/01 22:36:57
>>453
Spring Lady Bird(渡辺宙明)‐ニコニコ動画(ββ)
URLリンク(www.nicovideo.jp)

464:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/01 22:49:41
いい意味でサンテレビらしい特番だったな
震災報道とか阪神伝説の一戦辺りは見てて鳥肌が立った

465:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/01 22:57:05
>>454
そんなこともわからんやつは、
このスレに来るな。


466:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/01 23:10:48
幻のホームランは凄かったな
あの状況でも最後まで中継したサンテレビは神

467:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/01 23:14:10
録画しといてよかった。ツメ折っとこ。

468:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/01 23:16:58
俺はひとまず阪神の所だけDVDにやいとく

469:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/02 00:13:58
長田時代の社屋のカラー写真が見られたのが嬉しかった。白黒なら見たことあったけど・・・。
「サンテレビの歌」も、ちょこっとだけ流れてたね。

470:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/02 00:31:50
映像40 残念ながらL1スタからでHDではなかったが見応えある内容

或る程度予想はしてたが
元局アナの藤村さんや林さん(現議員)が久しぶりに出てきたのは嬉しかった。

それと驚いたのは西澤アナの生登場
あれだけ喋れるなら今もボックス席の実況やってほしいよ

今回はじめて震災1ヵ月後のNステ合同特番についても触れていた
小宮悦子のインタビューにも驚いたが
まさかメ~テレの報道フロアがサンテレビで観れるとは;

471:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/02 00:57:14
震災前までやってたサンテレビガイドのBGMってサンテレビの歌だったんだな
何か聞き覚えのあるメロディーだなとは思ったんだが

472:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/02 01:18:57
サンテレビの歌は開局25年特番でも 流れていたよ


473:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/02 08:49:58
サンテレビの懐かしのCM
姫路の洋菓子店パオンや田中屋、姫路駅デパート美容室。もう一度見たいなぁ。

474:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/02 08:54:28
>>470
西澤氏は今もテレビ和歌山で高校野球和歌山県予選中継の
実況を現役で担当されてなかったっけ?

475:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/02 10:44:53
>472
そのとき社長の開局挨拶も流れてたな ただ阪神大震災はまだ起こってなかった
このときサンテレビの報道アーカイブは昭和49年までモノクロ撮影だったことを初めて知る

>474
だからこそサンでも復帰してっていうことじゃないすか?
まあ昔のボックス席の実況と言えば岡田実や土門正夫や奥田博之のイメージも強いんだがw

476:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/02 11:04:30
松島武雄さんもね

477:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/02 11:47:00
巨人戦がデーゲームになったおかげで競馬が最後まで見れるわい

478:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/02 18:55:36
今思えばもし震災時に長田のままだったら局舎崩壊してたかも知れないんだな
隣の西市民病院でさえあんな状態になってたんだから

479:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 21:21:13
今日もオスカもの来てるぞ
URLリンク(oska.co.jp)

480:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 23:35:04
知らない間に 中央競馬ダイジェストが
ハイビジョンになってるな

かたくなにアプコンだったのに

481:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/03 23:49:31
>>480
先週はアプコンだったから昨日からかな

482:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 10:51:24
キー局のKBSはダイジェストも競馬展望もとうの昔にHD化されてる

ちなみにサンだけではないが
JRAが撮影提供してる調教VTRが先月からHDになった

483:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 19:38:32
>>445
本日のニュースシグナルのアナスポ阪神戦のダイジェスト映像がSDに逆戻り。何故(?_?)

484:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/04 22:05:05
>>483
それいつの試合の映像かな?その試合はサンテレビは放送していたものか?

485:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 19:02:32
サンテレビでもデータ放送で各選手の詳細情報を見れる様にしてほしい。

486:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/07 23:30:08
>>483
今日、虎の巻ではHDだったけどな

487:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/09 12:15:48
明日はお待ちかねの月刊槇洋介ですよーw

488:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 00:12:13
>>483

多分、社内ではなくて他の外注プロダクションでVTR編集をしているのでは…。

ちなみにABCの虎バンやおはよう朝日で使われているサンテレビ映像はHD。

489:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 12:34:21
>480
昨夜はSDに戻ってた もしかしてマスターのHD運用テストしてるのかも

>488
局に関係したプロダクションならサン神戸映画社があるけど

490:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 13:04:44
いま「三都城下町物語」をHDでやってた 姫路・岡山・鳥取の3市長が登場
製作はフジ系の山陰中央テレビ 協力はサンテレビと岡山放送
おっ!サンとohくんがエンドロールでコラボww

1年くらい前に放送された「姫路のひろば」岡山市長対談特番をさらに発展したような内容

491:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/10 23:36:23
>>489
やはり元に戻ったな。>競馬ダイジェスト

492:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 14:51:34
現在のサンテレビCM
西村はちみつが一番!

493:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/11 17:08:03
西村はちみつHDCMマダー

494:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 04:03:09
またアナスポ、阪神戦だけSDだったなあ。

ヴィッセルはHDだったのに。

なんでだろう?

495:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/12 23:32:32
「2009おっ!サン ID・CM」UP 5/12
URLリンク(www.sun-tv.co.jp)

くす玉は見たことないなあ

496:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/14 02:35:03
夕方頃に福健社(?)だったか、久々に静止画だけのCM見た。
初めて見たが、こんなの前からやってた?

497:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/15 01:09:31
データ放送のトップにさりげなく天気予報が

498:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 10:38:20
パレードなくなって5時間半なに放送すんの

499:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 10:50:14
当然競馬

500:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 11:00:43
競馬と通販とオスカ作品があれば何とかなる

501:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 11:02:15
■新型インフルエンザ感染疑いについて■
 厚生労働省は16日未明、海外渡航歴のない神戸市の男子高校生が新型インフルエンザに感染している疑いがあると発表されました。それに伴い「神戸まつり」に関して中止等の決定が成される可能性があります。詳細が確定次第、このホームページにも記載いたします。
  恐れ入りますが、詳細情報に関しては今しばらくお待ち下さい。

2009年5月16日 午前8時45分現在
■追記情報■
 「神戸まつり」は、17日に神戸・三宮を約6700人が練り歩くメーンイベントのパレードを中止とし、16日に市内9区でそれぞれ予定されているイベントのうち、東部3区について中止にすることにした。 (読売新聞より引用)
2009年5月16日 午前9時30分現在

URLリンク(www.kobe-matsuri.com)

502:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 13:05:17
伝説の 阪神ーヤクルトをながせば良いな

503:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 13:23:50
虎辞書なる・レジェンド

504:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 14:02:15
【速報】サンテレビ緊急特番
スレリンク(news板)

505:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 16:33:49
>>491
関東のマイ・プランが製作する
中央競馬ワイド中継、ハイライトがHVになるまでダイジェストもHV化しないとみた

506:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 17:07:59
>>504
またやってるな、特別報道番組

507:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 19:19:36
明日のサンテレビ
アフタヌーンシアターとか再放送で埋めるみたい。
競馬は1時間だけ

508:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 22:07:06
これから数週間は緊急特番編成
その後に何もなかったように特捜最前線の再放送でも再開

509:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/16 22:55:25
神戸まつり中止で以下の番組編成
12:00映画「ベスト・キッド4」
13:50サウンドコンポ
14:00KEIBA ワンダーランド 第3回京都競馬 8日目
15:00カルチャーSHOwQ~21世紀テレビ検定(再)
16:00KEIBA ワンダーランド 第3回京都競馬 8日目

510:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 02:32:29
神戸まつり中継、楽しみにしてたけど残念だ。今回は事情が事情だから仕方ないけど、いつもの休日同様に競馬というのもな...

511:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 12:46:13
きょうもインフルエンザ特番をやるらしい

URLリンク(www.sun-tv.co.jp)

512:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 13:18:29
サンテレビL字発動中

513:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 13:47:54
>>510
そんな時はこれですよ。
この間の特番の一部(サンテレビの歴史?)がつべに上がってました。

URLリンク(www.youtube.com)

514:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 14:00:00
会場でおっサングッズ買いたかったんだけどな

13時47分からL2でインフル関連情報

515:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 15:08:29
アナログはL字じゃなくて下だけだな。
左に情報はないから支障はないけど。

昨年マスター更新してなかったらHDでL字画面とかできなかったのだろうか?

516:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 16:07:12
某ド田舎県民だけどケーブルでサンテレビ見れるおかげで
野球も深夜アニメも見れるから本当にありがたい

517:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 16:10:03
L2って L字画面じゃなくて
ニュース専用のL2スタジオの事ですよ

518:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 17:18:18
と思ったらL字やってたのね


519:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 17:23:02
前のマスターでも 台風情報とか
淡路鳴門道多重玉突き事故等で
HDのL字はやってたよ

520:名ナシ
09/05/17 19:26:20
学生時代大阪にてのりのり天国を見てました。

自分宮崎です。

521:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/17 21:50:31
本日の「日曜夕刊」もインフル騒動のため大幅に内容変更


>520
のりおも最近は野坂昭如の娘とBS11で報道生ワイドやるようになったけど
サンテレビでは自らプロデュースしてるパチンコの番組が今も放送されてるのかな?
(テレビ大阪では別企画のパチンコ番組が水曜深夜に放送されてる)

522:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/18 17:22:09
アニメスレが復活しました

SUN-TV】サンテレビのアニメを語るスレ7
スレリンク(asaloon板)

523:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/18 18:48:08
>>515
ちなみにワンセグでは出てなかった

524:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/18 20:43:49
神戸市役所中継に使っている黄色いマイクが非常に気になる

525:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/20 21:56:08
本日のボックス席 @ヤフードーム
製作 サンテレビ  技術協力 ABC

今回はABCの中継車が福岡出張だったな
前のときはサンの中継車が行ってABC担当日も技術協力してたから

526:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/20 22:30:38
>>525
今日は水曜日、本来ならABCの放映権のある日だから
便宜上そうなったんじゃないかな

527:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/20 22:52:28
>>526
昨日もやっているし

528:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/20 22:59:06
>>526
水曜日日曜日のABC製作はホームゲームだけ。交流戦のビジターは試合ごとに権利を取得してると思われ。



529:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/20 23:01:39
>>527-528
なるほど、thx!

530:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/20 23:47:14
そういえば今週末は土日と連続でABC担当だな。
日曜はサンへのリレーないし

531:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/21 02:07:00
交流戦開催中のリレー中継

5/27 神×西(甲子園)
17:55~18:25
20:47~試合終了まで

6/ 7 神×ソ(甲子園)
15:55~試合終了まで

実況
5/27・小縣裕介(ABC)
6/ 7・小縣裕介(ABC)

解説
5/27・福本豊、湯舟敏郎
6/ 7・有田修三、岡田彰布

リポーター
5/27・堀友理子(ABC)
6/ 7・堀友理子(ABC)


532:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 00:02:55
きれい( ゚Д゚)イラネ

533:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 08:54:52
サンテレビも京都みたいに、兵庫県のスポーツ番組欲しい

534:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 09:07:46
>>533
やっているじゃないか。珍や檻、それと陸上も。

535:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/23 21:59:47
全国区 阪神ファンの必見だが 見えません

536:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 02:16:11
今夜のミッドナイトシアター 「ヒロイン」という邦画をやってるのだがデジタル放送のEPGに肝心のタイトルが書かれてない
デジタルコンテンツ担当部署しっかりせえw


それと今週から競馬中継が中京に移ったがJRAからのレース生映像がSDになってた
中京競馬場は放送設備がまだ完全にはHD化されてないんだな

537:536
09/05/24 02:22:11
ちなみにこの邦画はHD放送 11年前に関テレでプロデュースされた作品
一部権利の期限が切れたからサンでの放映が可能になったんだろな

538:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/24 15:57:05
「デジタルコンテンツ担当部署しっかりせえw」

539:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 07:41:59
263 名前:代打名無し@実況は野球ch板で [sage] :2009/05/27(水) 07:35:39 ID:XFubKEwv0
清水次郎実況の試合、また負けたね、、、
あと、ABC製作サンテレビ完全中継の試合も去年から負け続け。録画してる俺涙目

ABC製作サンテレビ完全中継の試合で勝ったとき、サンテレビではカコイイEDの音楽が流れるけど、同時放送のスカイAではどうなんだろ?


540:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 11:56:00
6月10・11日の西武戦は西武ドームでの開催という事で、実況・解説とも西武寄り。サンテレビの技術スタッフが(マツダスタジアムや神宮球場での阪神戦を放送するように)技術協力をテレ玉にしてもらって西武ドームに乗り込む事はできないのだろうか…?
そうか、西武主催ゲームだからテレ玉が放送しないといけないのか…?

541:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 12:05:13
サンテレビなんかよりKBS京都の方がよっぽど見たいのに、
地デジ再送信してくれない大阪のケーブルテレビ局は最低だ

542:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 12:17:06
>>541
eo契約するか、京都に引っ越せw

543:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 12:36:37
>>542
兵庫・西宮市ならKBS京都のチャンネルは「C16」/チャンネルポジションは「 7」なんだけどなぁ…。

544:名無しさん@お腹いっぱい。
09/05/27 13:24:04
>>540
京名阪ネットのつながりがあるし、逆にテレ玉も明日の西武戦を配信してもらうしおあいこ。
実況解説だけ局内からカラ出張にしてもよかったけど、めんどいじゃん。
それより、テレ玉の字幕が見れるから俺は録画するよ。

545:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/01 19:11:05
女の子がブラの話をする、ブラジャーの通販番組始まったね

西村はちみつのCMのおじいさんとおばあさん動かないね

546:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 18:47:18
宮城からのボックス席は、わざわざ自社の中継車を仙台まで持って行って中継しているの?

547:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 18:57:58
楽天ティーヴィーの借り物じゃね?

548:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 20:06:31
今日のキーワード教えてください。

549:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 21:08:19
>>548
今日のキーワード 「牛タン」

550:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/03 21:46:12
楽天野球団の映像を使ってるから、ハイライトや実況がチグハグ(^_^;)
さらに技術上カコイイED作れなかったね。

551:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/06 12:54:19
ビックフィッシングって番組に出てる、あんりょうさんって女性がめっちゃ綺麗なんですがどなたか情報下さい。年齢とか他にどんな番組出てるとか・・

552:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/08 19:49:20

:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::,,..::-''´
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,;:'´
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;~__llllll___lll___lllll___,llll___ll|||ll___
                'llllllllll/  '|||||||/  'llllllllllll/ 'lllllllll/.. '||||||||||||||/
                 ヽ|/ ___| ̄ ̄~~|_____   | /__
      l´ ̄ ̄`l'''''-、   ,_l__l______    _,,,:::|-.┴´~,-''´
 ___l´ ̄`l  ̄`l、 lヽ, l  |⊆ヽ、       .└―-┘    ,,-'
`ヽ、―|.   |―ヌ|'''''`  ̄ '''-,, _ノヽ、 ━ |`ゝ.━ヽゝ ━━´
    `ヽ、l,__,.l  ̄          ヽ、 `',...l┴、  .l~~l |ヽ   ,,,;;;;;;;;;;;;;,,,,,
;;;ヽ、  /'''´ ̄(●)'l/'''-,,,、 ,,.::--''´ ̄ヽヽノ |  |   l_,,,l l~~l    ,,,,,,;;;;;;;;;;,,,,
 ヽヽ/         (●) ヽ _,,,.::--''   |  |  l~~l l~~l ,,,,,,,,,,
;;;、 `/               ヌ――-、|_l .l .l l .l'''''''''''''''''''''''',,,,,,,,,,,
 .`/               |、____ノ_  l .l l .l     '''''''''''''''''''''
、...l                   |´         `lゝ´入ノ  ,,,,,,,,,,,,   ,,,,,,,,;;;;
'''''ゝ、              l>―――r;:' ´ ノ'''''''''''''''''''''''''''''''
    ~`''''--,,,,__       ∧_______,ノ ゝ-'´  ,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,,,,,,,,,
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,,,,,, ~`''''--,,_,,∠___7 ,,,,,,,,,,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;


553:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/08 23:31:03
サンテレビ、売上63億強・経常損失3億余
URLリンク(www.godotsushin.com)

554:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/10 18:05:27
本日のボックス席はテレ玉発のHD しかも実況は坂信一郎w
なおCSのJSPORTS+と同じアングル(球団公式映像)

555:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/10 18:27:09
>>554
大友進って滋賀県(BBCは西武戦ネット多い)を除く関西では解説まず聞けないだろうな
昭和49年生の茨城出身 西武に9年間在籍 4年前中日を最後に引退 現テレ玉解説者

ちなみにJスポ+のほうは 大塚光二解説 松岡俊道実況

556:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/10 20:02:53
>>554
坂アナ、激しく気にしているようだな>サンへのネット

ちなみに、昔からテレ玉映像=球団公式映像。

tvkが他局からのネットやめてしまったので
ボックス席の中継を見る機会が激減した関東民より。

557:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/10 22:10:43
阪神のイメージ映像にオープニングタイトルと提供が流れ、そのあとテレ玉映像に切り替わる。
その直後、旧ハイビジョンマーク入りの黒みが数秒出たのだが、あれはサンテレビ側のトラブルか?

558:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/11 00:12:56
恒例の阪神負けちまえ中継の季節かw

559:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/11 00:14:01
>>554
>>556
Wikipediaを見て知ったのだが昨日の阪神vs埼玉西武の試合を実況したアナウンサーの名前は「さかしんいちろう」とは読まずに「ばんしんいちろう」と読むんだね。

560:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/11 01:24:38
>>556
ソフバン戦が増えてるけどMXでもたまに19時からやってなかったけ?

>>557
テレ玉側のトラブル 18時20分ごろ坂アナが放送事故だったと謝っていた

>>559
元文化放送アナウンサー
局アナ時代は土日曜にラジオ大阪やKBS京都で野球実況が聴けた

561:名無しでいいとも!
09/06/11 17:56:26
>>554
今日は、サンテレビ&BSイレブンで西武×阪神戦やるね。
サンテレビ(テレ玉製作)
解説・松沼雅之
実況・上野晃テレ玉アナ
BSイレブン(自主製作)
解説・小関竜也
実況・遠藤行洋
(但し、映像は2局とも同じ)

562:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/11 18:15:36
>>561
さらにJsports+でも放送
こちらは 松沼博久解説 節丸裕一実況

同じ映像に3つも実況スタッフがつくという贅沢なカードですw

563:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/11 18:22:54
野球に興味ない俺
サンテレビは、日曜の午後か夕方に
世界の有名な都市の街めぐりみたいな番組あるやろ?あれ大好き!

564:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/11 19:15:58
>562
サンとBS11が同じスコアテロップ使ってる

>563
「世界あの街この街」?
埋め合わせのどうでもいいような番組が観てみると意外に面白いことあるね

565:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/11 20:01:40
>>560
MXでの阪神主催のネットは一昨年が最後だったかな。

>>561
上野アナは、フリーになってる。

566:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/11 21:01:20
>>562
BS11は副音声の英語実況もあるから 4つだな。

567:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/11 22:19:50
>>565
MXは去年甲子園の中日戦を2試合ネット。

568:名無しさん@お腹いっぱい。
09/06/12 00:17:38
URLリンク(www.mbs.jp)

○原み○み?





次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch