どさんこワイドを全国放送する会!!at TVSALOON
どさんこワイドを全国放送する会!! - 暇つぶし2ch113:名無しさん@お腹いっぱい。
06/01/02 17:27:41
>>112
どさんこワイドがスタートする前、
1988年当時のSTVは、uhbやHBCの後手後手と回っていて、
視聴率は低迷の一途を辿っていた。

そこにSTVの社長が、伊坂重孝氏(当時)に交代。

その伊坂氏の下で、地方局の特性を生かした番組開発に着手。
まず日曜のプライムタイム枠(ローカル枠)に、自社制作生番組をスタート
(『日高晤郎のスーパーサンデー』)。
視聴率も高く、人気を獲得した。

次に、当時NHKが強いと言われていた早朝の時間帯に、
『朝6生ワイド』をスタートさせた(1990年10月~現在)。

早朝を固め、次は夕方枠である。

当時は『ニュースプラス1』(日本テレビ系)も視聴率の上で、
『スーパータイム』(フジテレビ系)に低迷しており、
それは北海道でも変わりは無かった。

そこで「夕方のニュース戦争」に視聴率で勝ち抜くため、
プラス1の視聴率を上げ、同時にその前の時間帯の番組をどうするかを目標に掲げ、
『どさんこワイド120』(当時)をスタートさせた。

当時は、夕方5時台は再放送枠(ドラマ、アニメ等)であり、
当初は苦戦したが、3ヶ月後には同時間帯トップの視聴率を獲得。
後にHBCも夕方ワイドに参入した(『ゆうやけワイド☆テレビ一番星』)が、
どさんこワイドの猿真似としか視聴者には観られず、短期間で終了。

現在は、STVvsHBCだけでは無く、HTB、NHK札幌放送局も夕方ワイド戦争に参入。
我冠せずのuhb、番組制作能力に欠けるTvhを除き、四つ巴の戦いを繰り広げている。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch