10/02/16 15:03:23 lr2ZkAFv0
「文豪を演る!」
誰もが知っている文豪たちの隠された短編小説の傑作を
30分のドラマにすることによって、
長編大作では味わえない短編の中にのみ隠された作家たちの素顔、真実がそこに。
日本を代表する文豪たちが綴った、不朽の短編小説6篇に、
最旬(いま)を代表する俳優達が挑む。
・TBS放送予定
「黄金風景 」太宰治×向井理/優香 2月15日(月) 25:44~26:14
「魔術」 芥川龍之介×塚本高史 2月16日(火) 25:09~25:39
「檸檬」 梶井基次郎×佐藤隆太 2月17日(水) 25:14~25:44
「富美子の足」谷崎潤一郎×加藤ローサ 2月22日(月) 25:44~26:14
「高瀬舟」 森鴎外×成宮寛貴 2月23日(火) 25:09~25:39
「グッド・バイ」太宰治×山崎まさよし/水川あさみ 2月24日(水)25:14~25:44
・BS-TBSにて2月20日(土)18:30より毎週土曜日連続放送
・テレビ山梨にて3月2日(火)~3月9日(火)16:30~放送
3:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/02/16 15:08:51 i1O+FJPm0
>>1-2
乙!
ありがとう、旬の若手俳優揃ってるのにローカルなのが勿体無いな
4:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/02/16 15:18:22 tOx/3eSz0
>>1おつage
5:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/02/16 15:31:26 dk2ODFCAO
富美子の足やんのかw
ローサの外人ぽい風貌はいいかもしれないけど、もっとエロい人で見たかったかな…
6:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/02/16 15:54:48 8BL3QYEp0
グッド・バイ
未完やん
7:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/02/16 21:49:16 M8vtjRHPO
それぞれ作品の作者と雰囲気が似てる?
太宰→向井と山崎
芥川→塚本
梶井→佐藤
8:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/02/17 07:34:54 i6bT+GEU0
ローサの足
9:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/02/17 08:19:58 ZYuYih5cO
魔術 のインド人は村上じゅん?
ムラジュンて久々に見たような
10:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/02/18 02:11:14 Wr212Jrw0
檸檬の演技良かったんでキタけど
誰も感想書いてないのかよ
11:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/02/18 03:02:30 pR1A9UuJ0
檸檬、ドラマでは鬱屈の方が全面に出てた
閉塞感があるのに妙に乾いた明るさがある
原作の感じも出してほしかったかも
でもドラマ単体として見たらかなり面白かった
12:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/02/18 06:02:34 0DdYUhcl0
主人公の友人の彼女(清純でオカンに似てると褒めてた)がブサデブで淫獣でワロタw
数日前にやってた優香のも、途中から見たけど面白かった。
13:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/02/18 09:34:25 Wr212Jrw0
向井はかっこよかった スタイル良すぎ 演技はあと一歩
最後は良かった
ユウカはアホ演技似合ってた 口開けてたのが気に入った
子役は似てたが声が聞き取れなかった
風景とても綺麗で印象的だった
でも映画っぽい映像と聞いていたのにそうでもなかった
塚本の顔も雰囲気がある カッコよかった ナレが高い声合わなかったが、こいつは上手くなったね
女の子めちゃ可愛かった エロいい演出だ
女の子の結婚相手がいい演技してた インド人に見えたムラジュンも凄い
前の晩よりも映画っぽい手法に見えた
佐藤のは流石と言った所か 雰囲気が凄かった イメージがガラッと変わった
リアルで暗い役似合ってた檸檬が気持ち良さ気だった
映像も一番映画っぽかったし演出も良いように見えたので監督の力か
隣の男がキモウザないい演技だった
本屋の女の子ホントにちょっとだったのが残念
来週も楽しみに観ます
14:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/02/18 10:53:25 ovJBQgNV0
山崎まさよしが死ぬほど楽しみだ
この人好きなんだよな~、ほんとかっこいい
15:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/02/18 20:29:05 iexRvh2oO
山崎まさよしと大森南朋の区別がつかない
16:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/02/19 13:04:01 S6xSlxfxP
山崎の「ADDRESS」のPV
URLリンク(www.youtube.com)
1:23あたりから山崎・大森の共演シーン
17:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/02/19 18:38:40 7iYUIcMm0
こんなに面白いのにここまで盛り上がってないとは‥‥(絶句)
18:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/02/19 18:54:58 yaOAm08B0
見ごたえあったのに
感想書こうよー
19:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/02/19 20:01:51 yaOAm08B0
公式で予告動画が見れるようになってる?
20:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/02/19 20:19:06 uHJHcNkv0
それぞれ面白かったよ
「黄金風景」と「魔術」は恋情をからめたのが上手かった
「黄金風景」の向井の最後の表情良かった
「魔術」も塚本の雰囲気とやはり最後の表情がいい
エンドロールも見逃せない映像が挟まってるのが面白かった
「檸檬」かなりエピソード追加してて
最後の檸檬爆弾につなげてるのが面白かったし
映像や佐藤の影のある表情がすごくはまってたと思う
21:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/02/20 15:56:33 b+EYm2GhO
今日はBS放送日だよage
22:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/02/20 16:40:59 HZtEaSBf0
自分は黄金風景に初恋設定はいらないと思った
余計な解釈を加えずに原作に忠実に作ってくれよと
23:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/02/20 19:47:49 BaoQZ7aH0
長さも内容も中途半端なもん作ちゃったね
これはゴールデンでは流せないわ
映画化?無理すんな
24:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/02/21 02:39:47 NCecx5rZO
黄金風景見れた
恋愛描写はそれほど露骨でなくて良かったけどなあ
短い話をドラマにするんだから
多少膨らませるのは仕方ないかもね、十分原作に忠実だと自分は思った
向井も優香も良かったよ
音楽も津軽三味線入れたりして密かに凝ってるなと思った
25:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/02/21 11:01:47 uc4RJWGN0
佐藤のにはエロ声が聞こえてきたりしてた
もちろんゴールデンでは血を略)出来ないから深夜で正解
26:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/02/21 13:16:41 WDv+Dhbc0
>>25
エロ声って誰の?
27:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/02/22 12:58:24 RAC4wgf70
見たいが、東京ローカルとBSのみっていうのがね。
DVD待ちますわー。
28:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/02/22 15:06:47 0kUVIbTK0
実験的なプロジェクトみたいだね
URLリンク(www.ontvjapan.com)
本企画は、社団法人デジタルメディア協会(AMD)制定の「AMDアワード」にて、
フルデジタル放送時代にふさわしい「マルチユース」を目的とした放送コンテンツの
公募企画としてマルチユース企画部門賞に選ばれたプロジェクトであり、
地上波とBSでの放送のほか、今後は携帯配信、初夏に劇場公開など、
さまざまなメディアでの展開を予定している。
29:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/02/22 15:22:13 0kUVIbTK0
ちなみにTBSは制作に名を連ねていないようだ
放送するだけか?
>制作は、三井物産(株)、(株)アニプレックス、大日本印刷(株)、
(株)エピックレコードジャパン、(株)ボイス&ハート、KDDI(株)、
CUBEで構成された日本文学シネマ製作委員会。
30:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/02/22 15:29:37 3hvADG0C0
>>26観てないで何を知りたいんだか
31:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/02/23 12:18:56 rKX2gLDW0
檸檬は原作の雰囲気とは違って鬱屈し過ぎだと思った
吐血ワインはやりずぎだろw
ただ爆弾の演出はうまかった
なかなか難しい場面だったと思うけど、追加したシーンがちゃんと役割果たしてたね
32:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/02/23 12:24:12 rKX2gLDW0
あと気になったのは八百屋の場面だな
あの場面は夜にしてほしかった
33:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/02/23 13:48:10 ibmXc2EeO
ローサの足はどうだったの?
この番組おもしろいのに
こんな深夜ローカルとBSしか放送しないなんてもったいないな
ゴールデンにやってる漫画ドラマとかよりずっといいのに
34:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/02/23 17:25:01 3VwjmXZP0
ローサの足はエロい
ひたすらエロい
うらやましい
個人的に一番好きな小説は檸檬だけど
このドラマで言ったら魔術が一番だな
グッド・バイに期待
35:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/02/23 17:28:13 3VwjmXZP0
この間青やってた文学は捻くれた解釈だったけど
これは割と素直で見やすいね
まあアニメと実写で一概に比較はできないが
36:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/02/24 04:34:10 g2vuRwof0
テレビドラマならともかく、本当に映画化できるのか
37:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/02/24 08:36:46 wZoHTfykO
映画化の話があるのか
38:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/02/25 08:20:51 /KCvMGhx0
二回の食事で1万円ドカ食いってどんだけ食ってんだよw
闇市やタケノコ生活など当時の設定を活かそうと思うんなら
昭和23年当時の1万が現在のいくらかスタッフは調べてこい。
39:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/02/25 10:41:29 /X4UHOXq0
>>38
金額は原作どおりだけど、シチュエーションが違うから変だったね。
原作ではデパートで高級品を買い物しているシーンだったから、5,000円でもおかしくなかったけど、
食事だけで 5,000円とか 10,000円というのは確かにおかしいw
40:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/02/25 10:51:18 3sE2A2Tz0
全部面白かった!!!良企画だ。
ところで、足のやつの主役は、実質夕輝って人だと思う そんだけ
41:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/02/25 15:39:13 2Dhrr6NZO
現代っ子の若い役者達が昔の古い言い回しで台詞言うのが何とも新鮮だった
いいよコレ
42:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/02/25 16:49:47 clj8WFL90
原作読んでなくても
意味が分かるように作ってほしい
43:名無しさんは見た!@放送中は実況板で
10/02/25 16:57:24 /X4UHOXq0
>>42
原作は青空文庫で無料でも読めるんだし、
最初から原作既読者のみを対象に作られてる感じがする。
実際、原作もあっという間に読み終えちゃうくらいの短編だし、
原作を読めば意味が分かるようになるというものでもないよ。