【フジ木10】 不毛地帯 Part5【唐沢寿明】at TVD
【フジ木10】 不毛地帯 Part5【唐沢寿明】 - 暇つぶし2ch964:962
09/10/18 15:51:15 oUf5cdaU0
ちょっと補足 別にwikiとか根拠になるとか思ってないけど(いつも要出典って印つけまくって遊んでる)、
ただ、この記述はまとまっててわかりやすいから。
反論したければ、なんか事実に基づいた(例えば天皇が具体的に参謀総長に命令したとか)反証キボーン

「近代日本では大日本帝国憲法第11条が定めていた天皇大権のひとつである陸軍や、海軍への統帥の権能を指す。
その内容は陸海軍の組織と編制などの制度、および勤務規則の設定、人事と職務の決定、出兵と撤兵の命令、戦略の決定、
軍事作戦の立案や指揮命令などの権である。
これらは陸軍では陸軍大臣と参謀総長に、海軍では海軍大臣と軍令部総長に委託され、大臣は軍政権を、参謀総長・軍令部総長は軍令権をになった。

狭い意味では天皇が軍事の専門家である参謀総長・軍令部総長に委託した戦略の決定や、軍事作戦の立案や指揮命令をする軍令権のことをさす。

明治憲法下で天皇の権能は特に規定がなければ国務大臣が補弼することとなっていたが、それは憲法に明記されておらず、
また、慣習的に軍令(作戦・用兵に関する統帥事務)については国務大臣ではなく、統帥部(陸軍:参謀総長。海軍:軍令部総長)が補弼することとなっていた[1][2]。」

URLリンク(ja.wikipedia.org)(%E6%97%A5%E6%9C%AC)





次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch