09/11/04 23:04:02
スレリンク(livebs板:390-394番)
> 390 名前:ミステリ板住人 ◆22RAaWR.nE 投稿日:2009/10/29(木) 22:41:25.34 ID:Qsj2y09y
> ドガの手袋はわざとらしい演出(コロンボがあの現場に立ち会う必要性は無い)で
> 白けたけど、今日のエピはひっかける必然性が描かれていて良い。
> 391 名前:衛星放送名無しさん 投稿日:2009/10/29(木) 22:42:49.10 ID:F90JKAm2
> >>390
> それ聞き飽きたから、もうやめて
> 394 名前:ミステリ板住人 ◆22RAaWR.nE 投稿日:2009/10/29(木) 22:45:34.49 ID:Qsj2y09y
> >>391
> 実況スレでドカの件を書いたことないが?
> 401 名前:衛星放送名無しさん 投稿日:2009/10/29(木) 23:07:35.01 ID:Hzv8D+KK
> >>394
> あったよ、刑事コロンボ「構想の死角」2のスレに↓
>
> >名前:ミステリ板住人 ◆22RAaWR.nE [] 投稿日:2009/10/08(木) 22:26:44.52 ID:4IzgJTHV
> >「二枚のドガの絵」はコロンボの指紋があるはず無いところにあったのが決め手という
> >アイデアは面白いものがあるのだが、その見せ方が芝居がかり過ぎていて萎える。
> >誤解を招かないためにもあの現場にはコロンボ警部は立ち会うべきではない。
> >もっとスマートに指紋の一致を演出すべきだった。
一ヶ月と経たないのに自分がしたレスの内容を忘れるような奴が
調べ直しもしないでアーティと呼ばれるシーンがなかったという報告をどうして
妄想だと言いきれるんだろうかね。
ああそうか。
アホ住は「ドカ」の件を書いたことはないと言っているんだな。
確かに「ドカ」の件については実況板はおろか海外テレビ板にも書いていないなw
これは失礼した、ドカ住くんwwwww