09/12/07 00:32:49 qje9Zp0Q0
>>899
可能性としての県外移設検討すら否定して、いまだに基地は
沖縄に置いとけの一点張りな時点でダメだろタモは。
国防のために本当に必要と思うなら沖縄土人を説き伏せろよ。
それが限界に来てるから県外移設の可能性を模索してるっていうのにさ。
906:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
09/12/07 00:41:53 Q0fR6TZw0
>>905
県外移転に本気で反対してるのは、沖縄県民だけどな。
米軍基地で食ってる県民が多数いるんだからw
907:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
09/12/07 01:00:31 U8BbKDwO0
>>905
自民系の知事選んだのは沖縄県民じゃんw
908:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
09/12/07 01:05:48 0swyFTeI0
>>906
いるけどそれ程多くも無いぞ、数字出してみろよバカw
909:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
09/12/07 01:10:12 qje9Zp0Q0
>>907
それをいえばこの前の衆院選じゃ県外移設派候補の圧勝だろ
910:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
09/12/07 01:13:14 Q0fR6TZw0
>>908
バカ?
お前はこの番組見てないのか?
三宅の爺さんが言ってただろ。
これだからバカは困るwww
911:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
09/12/07 01:15:36 U8BbKDwO0
>>909
うん。だから米国を怒らせようが、新しい移設場所の反発を受けようが
日本の国防に重大な損失が出ようが、民主党は県外移設すればいい。
なのになんで民主党は迷ってんの?
912:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
09/12/07 01:17:22 m6DTd1CT0
沖縄で政権交代以上に基地移設が争点になったとは知らなかったな
913:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
09/12/07 01:46:49 BjmsxqNi0
国民より自民潰しに必死の小沢。
政局優先。こんな党を支持する国民半数以上。
日本終了。いずれ鳩山政権は村山と同じ扱いになる。未来では。
取り返しがつかない事をする。村山談話の様に。
914:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
09/12/07 01:57:07 U8BbKDwO0
>>913
まぁそれも民主党に投票した国民の自業自得だよ。
責任は民主党に投票した奴らが取ればいい。
915:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
09/12/07 01:57:57 UgfSF/oy0
勝谷が言ってた大物って自民党の二階じゃないの?
今週中に和歌山の政治団体を捕まえて、来週に逮捕。
916:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
09/12/07 02:19:09 R3aUlWEXO
取引先の会社潰れまくってるんだが…。なんで経済対策しないんだよ。これじゃ事業仕分けはパフォーマンスなんて言われても仕方がないな
917:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
09/12/07 02:40:28 KBmV9UyK0
構造改革で不良債権処理をすれば景気が良くなるって
竹中さんも言ってただろ
財務体質の悪い企業はどんどん潰すべき
918:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
09/12/07 03:35:42 HSZrlHI00
竹中の言うこと真に受けてどうすんの?
919:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
09/12/07 04:28:04 sHlVLrVcO
竹中なんて格差の権化だろ
ざこばの中国の土地買ってに基地つくる発言フイタ
920:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
09/12/07 05:06:30 /nmcxphK0
アホしかアンナ発言しか出来んのや?そやからいらんてざこばWWW
921:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
09/12/07 05:26:10 dy9knqpf0
>>911
民主党がいくら県外移設を言っても、
米軍が嫌だって言えば無理だから
922:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
09/12/07 07:31:36 JpfBEnQH0
政府紙幣の流れの時、辛抱さん一瞬田原総一朗化したなwww
923:名無しでいいとも!@放送中は実況板で
09/12/07 08:35:52 cMZizyfvO
この人ゲストにして議論してもらえないかな
このタイプは絶対来てくれるよ
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
■天皇批判も記述 市議が問題視
>鹿児島県阿久根市の竹原信一市長が2年前、自身のブログ(日記風サイト)に「天皇家は
どこの馬の骨とも分からない家系」と記載し、現在も削除していないことが分かった。
>「今の天皇家はまさしくどこの馬の骨とも分からない家系。昭和天皇が終戦時に国民を
配慮した気配は全くない。ひたすら私財の保全にだけ心血を注いだ」などと記している。
>竹原市長は取材に「歴史的事象はどの情報を真実として考えるか、その人のセンス。
>市長の立場で説明すべきでない場合もある」と話している。
=2009/12/05付 西日本新聞朝刊=