09/12/25 11:46:31 2UeJ501T0
東国原知事のVTRコーナーめちゃくちゃだったな。
始め、解説3人は東は調子に乗り、自民総裁って言ったという論調。
でもVTRが流れて、東自身は調子に乗ってるだ、図に乗ってると言われることを
わかった上で、あの発言をしたと語る。
あのときの自民党は危機感が全く無く
「このままでは自民消滅するかもしれない」と古賀さんも東も思っていた。
二大政党制維持や、地方分権も進めないと国が潰れてしまう点を
東本人は憂慮して、自民を試す意味も込め、古賀さんに言ったらしい。
そして、捨て石になっても良いとも古賀さんに言ったらしい。
VTRが終わり、解説者として読みきれなかった点を謝るかなぁと思ったら
やり方が下手だとか、こんなのやったってまだまだしょうがない
とか言いたい放題(w
挙句にガラス張りの政治っていうのは全部正直に話すことじゃないとか。
特にそれらをひっくるめたまとめで
「私も地方分権は必要だと思ってます。まぁせいぜい頑張ってください」と
言ったことだよ。なんだこのまとめ(笑
政治腐敗だ 政治不信で 良い政治家がいないとかいいながら
政治への思いとか反省を正直に語った知事へ
「せいぜい頑張ってください」って凄くないか?
2大政党制よりも 民主一党が良いのかね やっぱり。