09/08/31 22:05:23 1yZpnmM7
360 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2009/08/31(月) 09:27:46 ID:KHYox1yb0
鳩山新首相が株式課税の非課税化を明言
↓
266:山師さん :2009/08/29(土) 13:13:23 ID:xF39pHfZ
これが鳩山由紀夫の国会質疑
↓
第155回国会 国家基本政策委員会合同審査会
平成十四年十一月六日(水曜日)
鳩山由紀夫
三つ目の経済刺激策、それは証券税制です。総理も多分、この複雑なキャピタルゲイン課税に関して
お分かりになっていないと思う。私も、複雑怪奇で、何度聞いてもよう分からぬところがあります。
このキャピタルゲイン、とにかく株価がどんどんどんどん小泉さんになって下がってきている。
一万三千円から、今日は九千円程度でしょうか、四千円余りも下がってしまっている。
三割も内閣ができてから落ち込んでいる。ここにはやはり、百三十兆円の国のロスなどというものを
見過ごしていいわけはない、株価というものに対してしっかり、これは企業全体が大変期待をしている
問題であるだけに、株価が下落しないように様々な戦略というものを練っていただきたい。
そして、私は、一つの大きな解決、それほど大きな額じゃありません、千数百億円程度だという話を
伺っていますが、キャピタルゲイン課税、いわゆる株を買って株を売ったときにその譲渡益に対する
課税です。これを例えばドイツがやっているように非課税にすればいいじゃないですか。
三年間、例えばですよ、時限でもいいです。しばらくの間、景気が回復するまで非課税にして、この
市場というものを活性化させる、それこそ非常に楽にできる話じゃありませんか。
どうしてこれやらないんですか。
>非課税にすればいいじゃないですか。
>どうしてこれやらないんですか。
↑
民主党政権でお前がやれ
269:266 :2009/08/29(土) 13:32:32 ID:/cFMZEmD
第155回国会 国家基本政策委員会合同審査会
平成十四年十一月六日(水曜日)
>266のつづき
内閣総理大臣(小泉純一郎)
これは今、与党におきましても、来年度の税制改正の中で貯蓄から投資への税法改正、どうあるべきか
議論をしているところであります。
また、今までも、非課税枠を設けましたけれども、これがなかなか利用されない、いわゆる使い勝手が
悪いと。そして、むしろ税金を払ってもいいから、一々税務署に届けるのは嫌だとか、もっと簡単な
手続にしてくれという意見も多いわけであります。
それは両論あります。非課税枠を広げるという議論と、いや、税金を取ってくれてもいいと、もっと
簡単にしてくれと、手続を。買いやすくしてくれと、投資しやすくしてくれと、そういう議論もあります
ので、貯蓄から投資へという、こういう証券税制にしようという今方針を決めて、そういう際にどのような
使い勝手のいい簡素な税制がいいかということを今年中結論を出して、来年度の税制改正でそれを図ります。
現実に検討しているところでございます。
鳩山由紀夫
もうやはり先ほど申し上げたように、総合デフレ対策、税制改革の項目は並んでいるけれどもみんな検討検討
検討で、これでは国民の皆さん待ってられませんよ。
その間にまた株価が下がるだけの話です。一番簡単な、簡素だとおっしゃるなら、一番簡単なのは非課税にする
ことですよ。
こちらの自民党さんの側からそういう声も出ています。いや、そんな複雑な話じゃありません、これは。
>一番簡単な、簡素だとおっしゃるなら、一番簡単なのは非課税にすることですよ。
>いや、そんな複雑な話じゃありません、これは。
↑
簡単で複雑怪奇でないよう非課税化を実現しろよ鳩山総理w