【H】ヒストリーチャンネル 12at SKYP
【H】ヒストリーチャンネル 12 - 暇つぶし2ch850:てってーてき名無しさん
09/12/27 14:51:55
何度観ても引き込まれるよ
dvd欲しい

851:てってーてき名無しさん
09/12/27 14:56:24
怖かったけど良いもの見せてもらった。

852:てってーてき名無しさん
09/12/27 18:57:47
天下の肖像良かった
こういう番組もっと一杯作ってくれよ

853:てってーてき名無しさん
09/12/27 19:02:04
正直なところ
タレントとか要らないんだよね・・・

854:てってーてき名無しさん
09/12/27 21:43:14
うん、いらないいらない

855:てってーてき名無しさん
09/12/27 22:17:53
声優もいらないんだよね・・・

856:てってーてき名無しさん
09/12/27 22:44:40
うん、いらないいらない

857:てってーてき名無しさん
09/12/27 22:50:18
視聴者が成長しないとダメなんだと痛感
地上派はもうnhk以外要らないと思うわ

858:てってーてき名無しさん
09/12/27 22:51:46
NHK総合はいらない。教育だけでいい。

859:てってーてき名無しさん
09/12/27 23:02:18
bs-hiだけでいいよ

860:てってーてき名無しさん
09/12/27 23:49:03
>>858
総合はこういうのもやるからいる
URLリンク(long.2chan.tv)

861:てってーてき名無しさん
09/12/28 01:58:32
>>860
ネオか・・・ 
今回のSPはゲストがすごかったなぁ。
さすがNHKという感じがした。
いろんな意味で。

862:てってーてき名無しさん
09/12/28 02:08:11
確かにNHKもハードコアなドキュメンタリーは教育で流すのが多かったな

もらい番組ではあるが、今まで良かったのは、モダンアート衝撃の百年、公民権運動、
マフィア全史など

総合では家族の肖像などが秀逸だったなあ
DVD出しテクれぇ

863:てってーてき名無しさん
09/12/28 09:43:46
NHK教育のウリナラ起源ものやってくれないかな
娯楽として見るからw

864:てってーてき名無しさん
09/12/28 10:22:38
NHKも時々この前のJAPANデビュー台湾捏造みたいなのやるから要注意だけどな

865:てってーてき名無しさん
09/12/28 13:16:11
NHKは昔っからあんな感じだよ~
今じゃ正月早々からこんな番組編成してるしさ~
何考えてんだか全く

「日本と朝鮮半島2000年」のシリーズを教育テレビで集中アンコール放送します。
URLリンク(www.nhk.or.jp)

866:てってーてき名無しさん
09/12/28 13:22:08
>>857
NHK以外の地上波=視聴者にとっては無料
視聴者というよりは企画に金を出しているスポンサーの質が変わらないとどうしようもない

NHKは支那と朝鮮に関わるもの以外ならok

867:てってーてき名無しさん
09/12/28 13:27:03
>NHKは支那と朝鮮に関わるもの以外ならok

まんまトンスル半島のマスコミと同じゃないかww

868:てってーてき名無しさん
09/12/28 15:04:17
半藤一利が語る「幕末史」はどうしてEPGと本編とでサブタイが全然違うんだろう?

869:てってーてき名無しさん
09/12/28 16:30:51
なんだよ馬鹿ウヨはここまで沸いてきたのか
おまえらが何見ようとはじめに結論ありきだから意味無いだろ

870:てってーてき名無しさん
09/12/28 17:00:04
>>865
おお、これ偶然渤海のやつの再放送を「杉浦友紀がでとるがや」って感じで見たけど
なかなか勉強になったやつだわ。


871:てってーてき名無しさん
09/12/28 17:02:34
>>869
兵役の義務はどうした?w


872:てってーてき名無しさん
09/12/28 17:41:14
>>871
意味不明
あの番組蓮池さんとか出てたな
全部は見てないが結構良かった

873:てってーてき名無しさん
09/12/28 17:54:02
鉄道バンザイって面白い?

874:てってーてき名無しさん
09/12/28 17:55:54
つーかここにまで朴ウヨがきたのか

875:てってーてき名無しさん
09/12/28 19:55:06
アイスロードシーズン3て取材してないの?

876:てってーてき名無しさん
09/12/28 22:27:20
ネト キムチもいるんだな

877:てってーてき名無しさん
09/12/29 10:13:33
>>869
おうおう、早速(さっそくと読む)、トンスラーが湧(わ)いた、湧(わ)いたwww

親切にふりがなまでふってやったからな喜べよw
民族教育じゃ教えてくれないだろからな
糞漬けエイってそんなに旨いのか?w
あと犬は撲殺すると味がよくなるって本当か?w


878:てってーてき名無しさん
09/12/29 11:20:56
なんでこんなとこにネトウヨが湧いてくるんだよ
たのむからチャンネル桜だけ見ててくれ

>>873
鉄ヲタには物足りん内容だろうけど、エンターテイメントに徹した感じで自分は楽しめた。
でも、貨物列車の車掌っていまいち自分には仕事の内容がピンとこんな。

879:てってーてき名無しさん
09/12/29 11:32:29
ひきつづき ネトウヨ vs 朴ウヨ をお楽しみください

880:てってーてき名無しさん
09/12/29 18:35:32
>>878
チャンネル桜って何?
糞漬けエイってそんなに旨いのか?w
あと犬は撲殺すると味がよくなるって本当か?w


881:てってーてき名無しさん
09/12/29 18:51:44
孫子兵法クル━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!!

882:てってーてき名無しさん
09/12/30 12:06:08
グローバルビジョンって全然見てないんだけど
面白かった?

883:てってーてき名無しさん
09/12/30 12:28:46
ああいう番組はどうも生理的に受け付けない

884:てってーてき名無しさん
09/12/30 16:50:51
あれってBSでやってたやつだよな
なんで突然買い付けてきたんだろう
歴史と繋がりがないしディスカバリーですら浮きそうだが
映像の元ネタはヒストリーが作ったとかのかな

885:てってーてき名無しさん
09/12/30 17:29:39
>>882
面白いのもあった。タクシーとか。
ヒストリーとはあんまり関係ないなと思った。
途中、芸能人がレポーターやったり、スタジオトークみたいなのが入ったり
しないので、ドキュメンタリーとしてはまあまあかな。

886:てってーてき名無しさん
09/12/30 20:23:22
>>875
本家HP見れば良いだろうに。


887:てってーてき名無しさん
09/12/31 21:53:32
最近のヒストリーチャンネルはつまらんな

日本人向けの番組が少ない

888:てってーてき名無しさん
09/12/31 22:03:25
ローマやっと見終えた。
楽しかったけど、なんかずっと同じ事をやってた感じもあるなあ。

889:584
09/12/31 23:21:56
>>888
歴史は繰り返されるって、言うからな。


890:てってーてき名無しさん
09/12/31 23:36:46
本来の意味は違うらしいよ
でも実際今も進歩と退化を繰り返してるよねえ

スパイラルしてるように見えるものもあるけど本質は変わってない

891:てってーてき名無しさん
10/01/02 14:09:30 6o1L+RtZ
ヒストリーchのヤマトの番組、時代がヤマトを求めているとか、よくもまぁ出鱈目を言うわ。
テメーラの商売だけだろ。歴史と言うのは商売が絡むと改ざんされるのがよく解った。
これからは他の番組も嘘臭く思えるな~


892:てってーてき名無しさん
10/01/02 19:38:40
「The People Speak」まだー???

893:てってーてき名無しさん
10/01/02 21:59:16
アメリカ軍近代兵器大全の海軍編は空軍編よりも数が多いと思ったら30分ものかよ。

894:てってーてき名無しさん
10/01/03 10:35:54
>>893
空軍編は無駄に長かったから30分はいいかも?

895:てってーてき名無しさん
10/01/04 09:02:58
「藻類」を「もるい」と読んだ番組、これで3つめだったかな?(今回は6℃の……)
ナレーターが間違えてるんじゃなくて、ナショジオではそう読ませてるんだと思った。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch