09/03/19 13:36:37 hRX0Q4LY
ソカ好きならMINMIとか良いと思うよ
19:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 14:21:25 /peI2fsj
>>16
ヒント:スレタイ
20:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/19 19:56:45 UF4GtxUv
忍者マンとマイティの忍者が被るなら分かるけども
21:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/20 07:52:21 xnYQIzkk
質問します。
ダブってダブプレート以外に意味ってありますか?
22:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/20 08:07:35 TGSbyMBQ
ダブワイズでぐぐれ
23:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/20 11:35:52 8Pf55afc
>>14
俺はレゲエ全く知らない友達にヌンジャマンは?って言われたwww
24:No Name No Cry
09/04/15 10:37:12 pgD4ENNO
国家:NorthernNation(盟主:ネフティス)恐喝事件その12009.04.10 音楽芸人こまつ
335
過疎過疎と何かと基地外が多い鯖それが通称:ブリーフ鯖と言われるフリーグ鯖
そんなブリ鯖でまたパネェ事が・・・
■経過↓
自称:極平和国家の国家「NorthernNation」以下NN表記
盟主:ネフティス(lv80+)
支配している村を奪われ逆切れし掲示板にて相手ギルドに対して宣戦布告
罪状は「村への削り行為」
宣言国家:MPK共和国(盟主;バルダー)
■NN国家とは?↓
NN国家は鯖初期からギルド求人にて「極平和国家です!」と宣伝し広く募集
比較的早い時期に制限枠の10ギルドを集めた国家
ただ数だけ集めた烏合の衆な為、過去所属国家が大手国家や大手ギルド支配村へ削り行為を繰り返す(落とせずw)
その為、相手国家・ギルドから審判予告寸前まで行くが・・・
盟主ネフティスが戦争審判を恐れ話し合いで相手側に謝罪し回避する
今回自国支配村を奪われて逆切れし宣戦布告発言
因果応報とはこのことですねw
個人的に他鯖移住組の僕からしたら村は誰のものでもなく
削り行為なんて当たり前です。
「罪状⇒削り行為をした為」とか言ってますが勘違いしすぎですw
支配出来なければ放棄するのはしょうがないこと
まったくブリーフといわれて他鯖から馬鹿にされるのも当然です
25:No Name No Cry
09/04/15 10:39:21 JSI6qYXI
国家:NorthernNation(盟主:ネフティス)恐喝事件その22009.04.10 音楽芸人こまつ
365
続きの話です、よくわからない人は同じ題目の「その1」をごらんください
経緯↓
■経過↓
自称:極平和国家の国家「NorthernNation」以下NN表記
盟主:ネフティス(lv80+)
支配している村を奪われ逆切れし掲示板にて相手ギルドに対して宣戦布告
罪状は「村への削り行為」
■恐喝示談へ↓
宣戦布告予告された側の国家盟主:バルダーと話し合いの末
ネフティス提示アイテムを支払えば宣戦布告を取り下げると提案
謝罪示談アイテム⇒ギルドマニュアル本66冊(削ったギルドP分)
バルダー応じ宣言解除
*以後「個人的に敵対関係とする」と掲示板で宣言
NN国家はゲーム内掲示板にて以下宣言
《N.N.国家より告知》
当初MPK国家に対し開戦予定でしたが当該国家が賠償に応じた為
今回の開戦は見送りと致します。
当該国家および実行者との対話が不能であると判断しあくまでも自衛の意思から已む無く開戦したので平和的解決に至ったのは喜ばしいと考えております。
*後日国家集会にて今回の経緯不服としてNN国家所属数ギルドが脱退
26:MINMI
09/04/22 02:18:29 jNU/NaqR
URLリンク(p.pita.st)
ちょっと聞き取りづらいですが‥
どなたか分かる方教えてくださいm(._.)m
27:No Name No Cry
09/04/22 09:24:50 Pe1GtnCm
tok?
28:No Name No Cry
09/04/22 12:06:55 I9zmaJGu
tok のbad mind オケはapplause riddim
29:No Name No Cry
09/05/02 11:47:55 29iZXJs+
とりあえずロックシティ1、2、3買っとけば問題ない
30:No Name No Cry
09/05/21 23:01:47 LPWZidPG
リーペリーを聴いて衝撃を受けました。
アルバムでお勧めってありますか?
また似た感じのアーティストも探しています。
分かるかたいたらよろしくお願いします。
31:No Name No Cry
09/05/23 03:17:25 UVdlqbzV
最近レゲエ好きになり初めた初心者です。
どちらかと言えば、ゴリゴリした激しいレゲエ(どちらかと言うとヒップホップ寄り?)よりも、
メロウでゆったり、平和。そしてちょっと涙を誘うようなレゲエを探しています。
やはり、ボブマーレイを聴くべきなのでしょうか?
邦楽でも洋楽でも問いません。よろしくお願いします。
32:No Name No Cry
09/05/23 11:13:38 IH2bzwvm
ルーキーDとかオススメです
ようつべやけど
URLリンク(m.youtube.com)
33:No Name No Cry
09/05/23 21:09:58 KfPXIOtH
>>30
king tubbyとかAugustus Pablo聴けば?
34:No Name No Cry
09/05/29 01:08:56 0G2HvZmM
>>31
Bob Andy,Tito Simon、Owen GrayやTeresHammondといった
人の曲を探して聞いてみたらいかがでしょう?
レゲエには過去の名歌手も創成期から沢山いるんですよねー。
・・・ってまあオレもレゲエだけ聞いてたワケじゃないけど、
だからこそこういう歌手をお勧めします。
35:No Name No Cry
09/06/17 22:31:40 ssVlm9gC
今はダンスホールリミックス?だったかでCD出てるからそれ聴いてればいいんでない?良い曲多いよ
36:No Name No Cry
09/09/03 22:34:42 pqUB5lf/
女性DeeJayだけどリクルマイはオススメ
37:No Name No Cry
09/09/11 00:50:14 unCYiaYq
横浜レゲエ祭でバーリントンが2番目に歌った曲わかる人いませんか?いたら曲名教えてください
38:No Name No Cry
09/09/11 22:59:33 VN2JpH6g
URLリンク(www.ongen.net)