09/01/29 14:24:50 mQz1Vxbb
>>1さん
ありがとうございました。
大切に使わせて頂きます(・ω・)ノ
3:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 20:44:11 YQf5P4QD
こんっなスレ立ててやって行ける覚悟あんのか? 真剣なの?
4:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 22:10:13 mQz1Vxbb
>>3
レゲエ板に、ルーツレゲエスレを建ててはいけない理由を詳しくどうぞ。
さぞかし、皆さんを納得させる、素晴らしい理由があるのでしょう。
一刻も早いお答えをお願い致します。
5:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/29 23:59:22 if2o4zp0
スレチで申し訳ありませんレコードかけてるんで
暇な方はBGMにどうぞ
URLリンク(203.131.199.132:8190)
6:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 00:08:43 4eWL+FW9
>>3みたいなバッドマインドなやつはボンボクラ~。
ほっておきましょうぜ。どうせ理由も糞もないんだろう。
7:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 00:09:38 HJSNhjXM
>>3
何こいつ?
8:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 00:16:04 4eWL+FW9
所で、オバマ大統領を見てると、なんだかLKJを思いだすのは俺だけ?
就任演説をDVDに録って見るんだが、バックグラウンドで、色々なBGMを流すんだよね。
そしたら、LKJ IN DUBとのマッチングが最高なんだよね。
みんなも試して見ればいかが?
9:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 01:38:44 CLOyilDc
終了しました
聴いてくれた方有難うございました
10:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/30 02:09:23 6n7BnStJ
>>1
乙です!
ルーツスレ出来るの待ってました。
11:GANJAHMAN ◆7n7WNIpeqY
09/01/31 02:29:59 jL8EQxJq
>>8さん
LKJ-DUB x OBAMA試してみました。
なかなかしっくりきましたね。
私は、SLUM IN DUBと合わせてみてみました。
こちらもよくあっておりました。
新しいDUBの楽しみ方ですね。。
12:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 12:08:17 77nKcuL8
LKJは、ただ淡々手と語るだけなのに、妙な迫力だよね。
ポエット系よりも、もっと激しく演説してるのってありますか?
13:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 13:05:41 7nm3Q0Og
MUTABARUKAはどうですか?LKJより少し激しいです。
14:名無しさん@お腹いっぱい。
09/01/31 15:35:38 njysj3/L
PRINCE FAR I も行っといて
15:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 19:37:28 iW+g+2Wt
適当にレコードかけてるんでよかったらBGMにどうぞ
URLリンク(203.131.199.132:8190)
16:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 20:20:29 1Wq61uVR
>>13>>14
さんきゅ。でも両方聞いてるよ。
ポエットってなかなか難しいんだと改めて実感。
そういえば、マーカスガーヴィの演説の後ろにDUBをつけたのありませんでしたっけ?
17:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 20:21:29 1Wq61uVR
>>15
いっつもご苦労様なんだが。
出先で携帯からだから残念。
18:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 20:29:58 iW+g+2Wt
>>17
いえいえ自分が聴くついででもあるんで機会があったら聴いてみて下さい!
19:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 20:31:14 iW+g+2Wt
>>16
i have a dreamですか?
20:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 21:41:18 iW+g+2Wt
この曲で終わりにします。
聴いてくれた方有難うございました
21:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/01 23:56:19 JQ7yGT6D
>>16
あ~。誰だったっけ・・・。えーとえーと。。
ダメです。思い出せません。ごめん。
もしやスピアーじゃなかったかな?かも。たぶん。ごめん。
>>19
Martin Luther King & Pablo Gad - I Have A Dream
の事かな?もし、それならキング牧師の方だと思う。
>>20
何かご存じないですか?
22:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 00:00:59 z5Sgb+j2
ミファ#ミファ# ソ#ソ#
ミファ#ミファ# シ シ
この音程のフレーズがある曲を探してるんですが、どうしても曲名が思い出せません。
パブロかなあと思って、色々曲聞いたんですが見つかりませんでした。
Carlton & The ShoesのLove Me Foreverのような音質、雰囲気でした。音の悪いルーツレゲエと言えばいいのかな・・・
もしわかる方いましたら、教えてください。情報量が少なすぎてすいません。
あと、この曲わかる方いますか?上の曲はこの曲にも雰囲気が似てた気がします。
URLリンク(www.dotup.org)
23:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 01:37:04 z5Sgb+j2
URLの曲はJackie Mittooですかね?違うかな・・・
24:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 20:21:39 NE+20nqL
>>21
キング牧師ですよね!早とちりしてしまいました
今夜も適当にレコードかけてるんで良かったら聴いてやってください
URLリンク(203.131.199.132:8190)
25:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/02 22:11:44 NE+20nqL
終了しました
聴いてくれた方有難うございました
26:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 00:59:06 h/1OPWpy
>>22
パソコンが古いのか・・・。
再生できませんでした。お役に立てずに申し訳ない。
27:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 10:48:34 m3uNNNqA
>>26
URLリンク(jp.youtube.com)
ようつべにアップロードしました。お願いします。
28:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 17:50:07 h/1OPWpy
>>27
えっと。ジャッキーミットゥーじゃないかな?
その感じは。たぶんそうだと思う。
29:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 17:53:17 h/1OPWpy
追加。
ジャッキーミットゥーの曲は、似た感じの曲も多くありますよ。
なので、何の曲かは思い出せません。ごめんなさい。
ちなみに。英語表記はJACKIE MITTOOです。
30:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/03 22:17:32 m3uNNNqA
>>29
やっぱりそうですか。頑張って探してみます。どうもありがとうございました。
31:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/04 02:35:25 hy9KTqm4
6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/01/30(金) 00:08:43 ID:4eWL+FW9
>>3みたいなバッドマインドなやつはボンボクラ~。
ほっておきましょうぜ。どうせ理由も糞もないんだろう。
こういう木っ端恥ずかしいセリフを吐ける
ニワカ臭漂うおまえはジャパレゲでも聴いてろカス。
32:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/04 07:56:23 O+eSnfPy
ナイヤビンギについてですが、KIDDAS Iの白いジャケのアルバム(シリーズ作品?)
は、ナイヤビンギ的なアプローチの作品なんでしょうか?
33:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 06:13:45 bgybMuhw
>>27
聴いたことあるのに誰名義か思い出せない・・・
ジャッキーミットーでもスタワンでもなかったと思う。
34:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 13:50:45 fh9G9pkY
>>33
思い出したら教えてください。そういうのありますよね。
>>22の上の曲が未だに思い出せなくて悶々としてます。
35:33
09/02/05 20:56:30 bgybMuhw
一日中悩んで思い出した。
>>27の曲はIke Bennet & The Crystalites - Illya Kuryakin
何年か前にこの曲にハマってた時期があって、毎日CDで聴いてた。
しばらくして安い値段のオリジナルも見つけたんだけど
状態が悪すぎて買うのをやめて、それを境にこの曲の存在も忘れてた。
>>22の曲も鼻歌でも口笛でもなんでもいいから音源があれば力になれると思うけど。
36:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 21:31:45 +cQ7jw2l
>>35乙です!分からず放置もかわいそうだから。
>>27の曲を「RADIOHEAD・サマソニ03・のSE」
で、ぐぐって検索してたんだけど、まったく答えがでんかった所だったww
本気でサマソニの事務所にメールして問い合わせてみようかと思ったww
ありがとう。
37:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 22:33:37 fh9G9pkY
>>35
ありがとうございます!まさにこの曲ですね!
TrojanのRocksteady Boxに入ってるようなので、手に入れてこようと思います。
>>36
わざわざありがとうございますwこのバンドのSEは毎度ルーツレゲエなんですよね。
10月に来日したときは、これが流れてました。この曲も大好きです。
URLリンク(www.youtube.com)
この曲の音質ってChapter 1とScratch Attackだと違いがあるのかなあ・・・
38:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/05 22:35:35 fh9G9pkY
思い出せないもう1つの楽曲なんですが、ピアニカで吹いてみました。
URLリンク(iroiro.zapto.org)
下手くそとか中傷は勘弁してください。確かこんなメロディだったと思います。
コード進行も適当ですし、音程も違っていたらすいません。
ただ、ピアニカで吹いただけなのでパブロの曲とは限りません。よろしくお願いします。
39:33
09/02/07 00:10:49 yAIgwuUu
SOUND DIMENSION - SOULFUL STRUTに似てる気がするけど。
URLリンク(www.reggaerecord.com)
40:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/07 17:07:00 Sh1URFqr
確かに似てますが、どうも違うようです。
他のも聞いてみましたが見当たりませんでした。申し訳ないです。
41:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/11 02:18:36 IG0bRxvs
そいえば、KIDDUS IのレアコンピCDの第2弾はいつになったら発売するんだろ。
42:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/13 21:08:33 Ogws1GYi
>>41
たしか、まだ未定だった気がする。
43:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/16 22:49:13 054a/fg2
ところで、このスレってNyahbinghiも入ってるけど、Count Ossie、Ras Micheal以外でリリースされてるのあるの?
Count Ossieは入手出来なくて、Ras Michealしか聞いたことないんだけど、他にもあるのなら聞いてみたい!
44:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 00:47:24 OwpXrsyB
あるよ。Ras Iveyだったかな?
そんなのとかもあるし、Light of SabaもCDできけるし。
アナログの7インチだともっといろんなのある。
45:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/17 07:07:42 vbsdLt7Z
> できけるし。
中川大臣ですか?w
46:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/18 02:41:50 mMGJH+Np
>>44
ありがとう探してみるよ。
>アナログの7インチだともっといろんなのある。
残念!アナログは、再生環境なくて聞けないのよ。
47:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/18 22:44:18 HG4qQ07T
レゲエが好きなのにレコードプレーヤーを持たない人って多いけどもったいないと思う。
レゲエに対する情熱は人それぞれだからアレだけど。
オリジナルのレコードでしか聴けない曲を聴きたい人、再発でもいいからレコードで聴きたい人、
CDで聴ける曲で十分な人、ネットで落としたり人から借りれば十分な人。
それぞれが楽しんでると思うけど、こんなスレに来るくらいのレゲエ好きなら
フォノアンプ内蔵の安物プレーヤーでいいから持ってたほうが選択肢の幅が大きく広がると思う。
余計なお節介ですいません。
48:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/18 22:56:57 INsk2GDE
ですね。アナログ持ってないなんてありえないと思うし。
持ってないのは普通に初心者の域を出てないか、興味が薄いんだけだろうな。
49:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/18 23:01:13 C2IlqePA
すみません、持ってません…
50:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/18 23:02:59 i0U39jwl
初心者です。
51:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/18 23:06:04 7ESpnPHH
初心者www何様だ
52:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/19 01:13:41 uimjMPYI
そうだね。再発されてるのや、CD化されてるのとかは、まだまだ極一部だもん。
音質自体もちがうからね。
53:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/03 23:11:23 qIW88vK6
保守
54:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/04 20:44:06 RiLZDocn
シンコーのガイド本ってどうなのよ
初心者向けってことでいいの?
55:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 02:51:19 Ewtx8Y5v
ガイド本って体裁自体がハナからそうなんじゃないですか?
56:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/05 15:03:08 CljrSD5a
名古屋ラディックスでルーツマンナイト復活ですね~
57:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 12:50:43 uExzCLJO
JAH!
58:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 16:18:31 iqqjFZez
FIRE!
59:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/17 16:20:30 FiRWAATV
エスケープ!!!
60:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 18:02:15 jujzHCZO
ジャパレゲみたいなノリで来るなよw しっ。
61:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/18 21:17:12 fKy6dbwE
LION!
62:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/20 07:44:35 1X9m6uvt
NAYAH!
63:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/20 07:51:55 /HMYSfSb
ジャパレゲ厨参入で、くそスレになりました
64:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/23 22:08:56 OSqY64Dy
まったくヒドい板だ・・・。
どこを向いても、大量生産のエセ!レゲエみたいなグループのスレだらけじゃないか。
歌詞も全部一緒。やれ感謝だの、友達だの、愛情だの。
そんなの、ギター一本で弾き語りしてオナニーにふけっとけや糞が。
もう、ジャパレゲアーチストは、くたばれ。ファンもくたばれ。
レゲエと言う言葉を使うな。今すぐくたばれ。カスどもが。士ね詩ね師ね史ね紙ね!
65:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/24 00:32:28 oeY6B6ZI
↑お、歩くカミソリ!
今日から君は、ピーター・トッシュ!
取りあえず、このスレの書き込み資格は、ナイヤビンギを、リアルに体験した事がある奴のみ!
あっ、俺!もう書き込めないや!
66:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/24 02:20:04 GUpAfMLq
マジおまえに感謝!
67:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/24 02:21:22 GUpAfMLq
オカマを殺せー!
68:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/25 04:16:54 D2PDWl7g
物騒な事書いてるなオマエ。
やべえんじゃねーの?
69:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/25 08:30:17 7iSVOxoD
家族で海いったときにジャパレゲ厨がなんかをやってて
いい年したお兄さんがマイクもって「オカマ死ねと思うやつ手を挙げろ」とか言ってんのね。
純粋に海を楽しみに来たうちらにまで聞こえて
子供が「パパ、オカマって殺していいの?」って聞いてきたから
「あれはね、ジャパレゲ厨なんだよ」って言っておいた。
70:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/25 23:13:25 NZHw45v4
スタイルは色々だけど、レベルミュージックじゃないのは嫌い。
日本人でも、ちゃんとした考え、思想があれば好き。
そんなかんじ。
71:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/27 23:40:33 ys4pUbYh
とりあえず、ルーツスレ常にage運動しようよ。
72:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/29 23:07:50 k9TI3ZJ9
ナイヤビンギ作品のお勧めは?
73:名無しさん@お腹いっぱい。
09/03/30 09:11:29 YWnEvtbw
ない。
本物のナイヤビンガー達からは録音する時点でナイヤンビンギの精神に反すると言われている。
74:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/02 14:06:14 eo8cJuyi
トロージャンのナイヤビンギBOX買えば?
75:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/04 16:54:01 e3cckvnZ
>>73
ソース出せよ
76:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/05 16:50:32 IihfwnjJ
ラスマイケル
77:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/05 17:01:30 O1wnppVw
NEW NAME
78:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/05 18:04:18 KiCF97fR
>>64
確かにその通りだよな。仲間だの愛だの恋だのくだらん。
ジャパレゲのシンガーなんて、家で長渕やブルーハーツ聴いてるような連中がファッションでやってんだろう。
79:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/05 18:21:13 aEgz6eEN
ソウルフルなシンガーでてこんかい!
ルーツにロックステディーやSOUL、ゴスペルなんかがあるシンガー。
演歌でも可。
80:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/06 00:18:42 njARWDC0
名無しが「一生名無しにいてくれや」
に決まりそうだねww
ザマァみれルーツ房!
ジャパレゲ迫害の天罰じゃ。
81:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/06 00:57:43 D9vIYh/0
そうなんだ。
本当にニワカみたいな奴ばっかなんだな、この板。
これからもっとバカにされるじゃんw
ざまぁみろとか言ってるし、もはや救いようが無いレベルだな。
82:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/06 19:05:11 O2DlIEtl
昔流行った曲だっけそれって
83:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/06 19:44:12 神 1xIk2Rz4 BE:927777964-PLT(34963)
No Name No Cryで決まったな
84:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/06 20:48:09 21y3PKca
レゲエ板の名無しを決めるスレ
スレリンク(reggae板:478番)
★2chレゲエ板@名無し総選挙投票所
URLリンク(sentaku.org)
只 今 選 挙 期 間 中 !
投 票 絶 賛 受 付 中 !
85:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/08 19:22:23 cYbQ757V
ピューマジョーンズってブラックユフルの前にサンズオブニガスにいたんだ。
しかもアメリカ人でかなりのインテリのようで、どういう経緯があってこっちの道に入ったんだろう。
86:No Name No Cry
09/04/13 21:44:45 BG8jlCdo
No Name No Cryに決まりましたw
>>80
投票があるの教えてくれてありがとうw
87:No Name No Cry
09/04/13 21:46:00 YaDQdF1e
てst
88:No Name No Cry
09/04/21 06:08:44 lCAJqs7n
ワー板に帰ったのか
89:No Name No Cry
09/04/21 12:26:57 E5BAWina
>>79
もう少し待っててね
今準備してるから
90:No Name No Cry
09/04/26 07:24:45 vMXeQ6cS
ルーツ期のレゲエは、ハズレが無いから安心して買えるな。
アルバムによくある、捨て曲とかの観念はないし。
91:No Name No Cry
09/04/27 21:53:32 gDMTQ27+
たまーにアメリカ向けに作られたと思われるいかにもディスコっぽい変なのがあるよ。
92:No Name No Cry
09/04/29 06:43:55 LUK6oxDr
あるあるw
80年代中頃~90年代初期にかけて、エセルーツなノリのもあるね。
93:No Name No Cry
09/04/29 09:50:06 1F/TWjD+
その手のレゲエでKWAMEっていう人のLPをうっかり買ってしまったんだけど
A面の数カ所に針を2秒ずつくらい乗せて、全部うわって感じだったからそれっきり聞いてない。
トータルで10秒くらいしか針を置いてない。
今もう一度聞いてみようと思ったけどクソLP放置用の段ボールに入ってるみたいで
しかもガムテープでしっかり塞いであるからやっぱりいいや。
94:No Name No Cry
09/04/29 21:02:55 LUK6oxDr
エセルーツww
100円CDであった、パト・バントンなる人の持ってるよ。
酷い出来だったから、部屋のどこかに放置したわww
95:No Name No Cry
09/04/29 23:13:08 RydyZcrV
80年代半ばの謎のコーラスグループ達も、変なのが多い。
それと、個人的にはニュールーツが苦手です。特に電子音が強いもの。
96:No Name No Cry
09/05/05 15:48:46 Y6UoUGzJ
こんにちは。レゲエ初心者です。マックスロメオ・リーペリー・ボブマーリー・シズラ・congos聴きました。今はオーガスタスパブロとアフリカンダブ注文したところです。
どの作品も気に入っています。もうすこし世界を広げたいのでこのれはかなりの名盤だというアルバムを教えてください。
よろしくお願いします。
97:No Name No Cry
09/05/05 18:19:33 pHWO6ZBO
>>96
Mystic Revelation Of RastafariのGrounationも聞いておくべきだと思う。
URLリンク(www.towerrecords.co.jp)
98:No Name No Cry
09/05/05 21:04:26 zGu+o5h7
とりあえず1枚勧めるならFred LocksのBlack Star Liner
でも、>>97が言ってるGrounationは絶対に聴くべき。
しばらくは70年代のボーカル物だけを聴くのがいいと思う。
ジャマイカなら
Abyssinians、Burning Spear、Culture、
Israel Vibration、Pablo Moses、Yabby You
UKなら
Aswad、Delroy Washington、Misty In Roots、LKJ
インスト盤、ダブ盤は個人的には後回しでいいと思う。
アフリカンダブはその中でもいいアルバムだけれど。
世界を広げるなら本を読むのもいい。
ディスクガイドシリーズ 9 ルーツロックレゲエと定本 リー"スクラッチ"ペリーがおすすめ。
KOOL ROOTSさんのサイトも為になる。URLリンク(www.oct.zaq.ne.jp)
99:No Name No Cry
09/05/05 22:19:38 H6jtjzKg
>>96
かどけん乙
自演で知ったか知識、乙
100:No Name No Cry
09/05/05 22:48:42 A+LwS42j
sublime、long beach dub allstarsなどを好んで聞きます。こんな自分でも聞きやすいCD教えてください。
101:No Name No Cry
09/05/06 01:22:40 /6JTmpQP
映画ロッカーズのサントラ。
サブライムの1st(40 oz~)で、ブラッドがアコギで歌ってる、あの曲の原曲入ってるよ。
ボブのベストアルバム、レジェンドも基本。
102:No Name No Cry
09/05/06 15:32:57 sVFGIF5A
【かどけん】さん、自演もいいですけど
ちゃんとコテ付けて下さい(-з-)
103:No Name No Cry
09/05/06 20:24:26 tV0Jzl7e
>>102
おまえまじで消えろ。くだらない人間だ。
104:No Name No Cry
09/05/06 20:47:54 sVFGIF5A
>>103
【かどけん】さんのうんちく、勉強になります!
105:No Name No Cry
09/05/06 21:08:02 sVFGIF5A
>>103
【かどけん】さん
私はレゲエのディスク・ガイド本のルーツ・レゲエは殆どチェックしました
しかし、まだまだ隠れ名盤は有るはずです
【かどけん】さんの隠しレア盤を知りたいです
宜しくお願い致しますm(..)m
106:No Name No Cry
09/05/06 23:57:16 tV0Jzl7e
>>105
俺はかどけんっていう人じゃないし、聴き始めたばかりだから知らん。
かどけん叩きたいならトロジャンスレで活動しろ。
純粋に情報交換したい人間には甚だ迷惑なんだよ。死ね。
107:No Name No Cry
09/05/07 10:21:53 1PX4WPn8
俺もコイツは燃やしちゃってもいいと思う。
かどけんとかしらねーし。
108:No Name No Cry
09/05/07 18:30:05 Jt35KbFw
怒んないで、かどけん
乱暴な言葉づかいは駄目ですよ
109:No Name No Cry
09/05/07 20:11:18 9MQAPxbf
FIRE PON KADOKEN
110:No Name No Cry
09/05/07 21:04:00 5cwf79nx
リターントウスーパーエイプとスーパーエイプってみんなの中でどっちが上?
111:No Name No Cry
09/05/07 22:50:54 ykkq4gTY
リターンオブのほうが好きな曲が多い。
1曲目から最後の曲までを脳内再生できる数少ないアルバム。
112:No Name No Cry
09/05/07 23:44:50 Jt35KbFw
リターントウかどけん
113:No Name No Cry
09/05/08 00:36:32 BhIih4x1
スーパーエイプはダークでクール。
114:No Name No Cry
09/05/08 19:43:42 DmFTHslg
スーパーかどけん
115:No Name No Cry
09/05/08 20:54:42 BhIih4x1
リターンオブスーパー
かどけん
116:No Name No Cry
09/05/08 21:51:37 97rSbAQd
リターントゥマイセルフ/浜田麻里
117:かどけん ◆9R.KRRThEQ
09/05/09 00:30:28 lemMM6ua
なんだこのスレw
118:No Name No Cry
09/05/09 01:57:52 40d9BzeV
>>117
かどけんさん、質問でーす。
ロッカーズのサントラのジャケットに9人のラスタマンが並んでますよね?
左から順番に名前を教えてください
かどけんさん、お頼み申しますm(_ _)m
119:かどけ、
09/05/09 03:13:28 /KLfaJNe
>>118
カーティスメイフィールド、マイルスデイビス、ミルトンナシメント、ジャッキーミートゥー、ホレスシルヴァ、山田、ディアンジェロ、ケニードーハム、ファラオサンダース
120:No Name No Cry
09/05/09 20:19:21 40d9BzeV
>>119
かどけ、さん有り難うございます。
ても、違うような気が…
かどけんさんなら知ってますよね。
お待ちしております。
121:かどけん2
09/05/10 09:41:34 h0IRKAZd
教えてやってる分際で違う馬鹿は。芯でしまえ。
オーマエ・ウルセイヨス
ハヨニー・キエロー
キチガーイ・カッタワーカ
マジニー・キモイビッチ
ヒキ・コーモリ・シネヤ
シンセイーノ・ゲイビッチカ
ヒトリーデ・アナルカイハツシロ
オマイーガ・シネバサイコーヤデ
ロリコーニ・ショター・キチガイジガ
わかったか?ひざまずいて礼をのべよ。
この、チビハゲデブ童貞包茎能無しショタコンロリコンマザコン野郎が。
122:No Name No Cry
09/05/10 11:09:25 cuUtopot
ルーツ聴いてる人はどんなダンスホール聴く?
123:No Name No Cry
09/05/10 11:21:56 rUJkkxaU
左から、
かどけん兄、父、従兄、弟、かどけん、鳩子、ホースマウス、サミーヘイガー。
わかったか!!!
124:No Name No Cry
09/05/10 12:52:32 qRkuPpzQ
>>121>>123有り難うございます!
かどけん一家、大集合ですね。
125:No Name No Cry
09/05/10 13:21:43 sNJYtgXP
サミーヘイガークソワロタwww
126:かどけん ◆9R.KRRThEQ
09/05/10 16:17:26 KDWSkZrQ
kadoken
127:No Name No Cry
09/05/10 16:26:40 qRkuPpzQ
>>126
かどけんさん、>>117です。
早く本当の答えを知りたいです。
128:No Name No Cry
09/05/10 16:29:56 qRkuPpzQ
>>126
かどけんさん、>>118でした。
質問の答え、教えて下さい。
129:かどけん ◆9R.KRRThEQ
09/05/10 18:33:31 KDWSkZrQ
>>128
きみ、いろんなスレで俺に粘着してるでしょ。あとジェイコブ・ミラーのスレで1に粘着してたのも君だよね?
正直気持ち悪いしちょっと怖いです・・・。
だから今後あんたには一切レスしないのでひとりでシャドーボクシングやってください♪
130:No Name No Cry
09/05/10 18:37:24 tSaUqJho
l´ | | | ___..___ _l´ | |. |
| | | __⊥-‐" ̄: : : : : : : : ̄`ヽ| |.、|. |
┼=ニ二´;: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : | |: :| |
|,.イ´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :| |`| |、
/: : : : ::/: : : : : : |: : : : : : : ::|: : : : : : ;|. |. | |:ヘ、
/:.::/: : : :/ : : : : : : :|: : : : : : : : |: : :: |: ::|:| | | |: :トゝ
|::/|: : : :/: : : : i: : :/|: : : : : :λ::|: : : :|: :|::| |.| |:: :|
|/ l: : : :|: : : : ::|: :/ |: :i:: : : :| |::jヽ、:::|_:|:::| ト、 .|: : :|
|: : :.:|: : : : ::|:/‐-、|:/|: : : :j_j;/-‐∨、|:::j` ヽ::.:|
|: : :.:|: : : : ::/〒云オ ∨::/〒云弐ア|: :| ┃┃l、:|
ヽ:i:.:ヽ、: : :ハ lト::t:j:| ∨ |ト::t::j:;j,'|: ::| x | `
__人__:::ヽ、:|::} `ー‐' , `ー‐'" |: :::{____,,ノ
`Y´ヽ::|::|::::j xxx xxx |: : :/:.: :/j/
! `ト:|:::ヽ、 _____rっ__,,.ィ|:: :/ヽ;/
ヽ|:::::::::/リ |:::,、:;ィヽ `ア`|:;/ヽ、
∨::/ V / {____/ '"_ \
∨ / ,{ |ニニ/ ,イ´二二ヽ〉
{:| | | ///_,r-─-.、j
|::ヽ.゛|/´/,イ´::::::::::::::::::}
本物かどけんさん降臨記念カキコ
131:あやの
09/05/10 19:41:57 cuUtopot
粘着質の気持ち悪いおっさんにストーカーされてるかどけんさんかわいそうです。
ストーカーおっさんうざいからしんでね。
132:No Name No Cry
09/05/10 20:30:44 qRkuPpzQ
>>129
とりあえず、質問に答えましょうよ。
こんな簡単な問題もわからないようじゃ
コテ付ける必要も無いでしょう。
文句はそれからにして下さい。
かどけんのコテに恥じないようにね♪
133:No Name No Cry
09/05/10 20:49:32 qRkuPpzQ
>>131
それと、気持ち悪い自演はやめて下さい。
それと、人を疑うって?
あなたはルーツレゲエ、いやレゲエを聴く資格も有りません。
かどけんさんがレゲエに詳しいと聞いたから質問しただけです。
他の人と間違っているのでは?
どう責任を取るつもりですか?!
悪いけどアゲます!
134:No Name No Cry
09/05/10 20:56:08 qRkuPpzQ
かどけんさんに、しねと言われました。
疑いも掛けられました。
Jahの教えは何処に…
135:No Name No Cry
09/05/10 21:36:51 cNg2agzt
自分で演奏してみたいのですがいい教本とかありますか?
136:No Name No Cry
09/05/11 18:32:47 nXHlP9i4
何でかどけんて、いっつも上から目線なん?
かどけんって、偉いん?
137:No Name No Cry
09/05/12 12:32:14 BxhnXQSc
>>135
よく、スコアコーナーにある。レゲエベストってやつは?
有名な曲がなんこか入ってるやつ。
138:No Name No Cry
09/05/12 19:49:20 KAXUyRa0
>>129
こいつ偉そうだなw
139:No Name No Cry
09/05/21 07:09:32 +1DnSg+x
ISRAEL VIVRATION・CULTURE・BURNING SPEARが気に入りました。何かお薦めのアルバムはありますか?
140:No Name No Cry
09/05/22 11:22:04 rtz7vMgY
今までに何を聞いたかわからないから答えようがないけど
俺が好きなのは
Israel VibrationのWissのソロ作品のMr Sunshine
CultureはInternational Herb
Burning SpearはHail HIM
「全部聞いたことあります」って言われるオチかね。
141:No Name No Cry
09/05/23 02:19:17 YxKhX7X2
>>140
ようつべで試聴しただけなのでまだ聴いてないです。上記のアルバムチェックしてみます。
イスラエルバイブレーションのハーブイズザメディテーションが気に入りました
142:かどけん ◆9R.KRRThEQ
09/05/23 22:28:21 NeYju05P
一般的に以下が名盤とされてるので
聴いてみるといいんじゃないでしょうか。
ISRAEL VIVRATION 「THE SAME SONG」
CULTURE 「TWO SEVEN CLASH」
BURNING SPEAR 「Marcus Garvey」
143:No Name No Cry
09/05/24 00:38:35 gwcojidf
>>142
自演してんじゃねーよ!
俺の権限でお前はレゲエを聴くな!
144:No Name No Cry
09/05/24 01:16:59 Nrr2QQaG
なんだこのバビロンスレ
145:かどけん ◆9R.KRRThEQ
09/05/24 03:12:52 aKnoxt8A
>>143
バカじゃないの(^-^)
146:No Name No Cry
09/05/24 07:56:15 8I16fVBG
かどけんって野郎は人を見下してるな
147:No Name No Cry
09/05/24 23:39:32 w4il/v4m
見下す程の知識はないけど・・・
148:かどけん ◆9R.KRRThEQ
09/05/25 03:02:43 Cecr1EY+
>>147
知識豊富な君がお勧め教えてあげなよー
149:No Name No Cry
09/05/25 13:06:30 YYuSUOmo
初心者のかどけんさん、本気で嫌われてまいりましたwwww
150:かどけん ◆9R.KRRThEQ
09/05/25 14:55:29 Cecr1EY+
盛り上がってまいりました。
151:No Name No Cry
09/05/25 16:00:30 g1hoEcBU
必見ルーツロックレゲエdvdある?
152:No Name No Cry
09/05/25 16:15:11 YYuSUOmo
その名の通り「ROOTS ROCK REGGAE」ってDVD
リー・ペリー、Uロイ、ジェイコブ・ミラー等出てる。
後は映画「ロッカーズ」と「ONE LOVE PEACE CONCERT」のDVDだね、ラスタ。
153:No Name No Cry
09/05/25 21:12:35 vXfY0+ik
かどけんの知識って
レゲエ・ディスク・ガイドのまんまなんだよね
自演して知識振りまいてるつもりだろうけど
みんなが知ってる常識ばかり
かどけん!一回コテ外して、もっと勉強したほうが良いと思うよ
154:かどけん ◆9R.KRRThEQ
09/05/25 22:05:01 Cecr1EY+
>>153
何度も同じような事を書くのは心苦しいんですが、他人の知識の無さに文句つけるだけの書き込みをするより
あなたの豊富な知識を活かした書き込みをしたほうがスレが健全に盛り上がると思いますよ(^-^)
例えば、ディスク・ガイドではそれが名盤なんて言われてるがこっちのほうが絶対凄い、とかさ。
是非お願いしますね(*^-^)b
155:No Name No Cry
09/05/25 22:19:32 g1hoEcBU
>>152
今日ルーツロックレゲエ買ったよ。リーペリーの映像が良かった。最後デブのライヴあんまり盛り上がってなかった。
リーペリーやジャマイカの人々映した映像もっと見たいわ。
156:No Name No Cry
09/05/25 23:07:10 vXfY0+ik
相変わらずかどけんの自演は続くようだな
私のイチオシはKEITH HUDSONの「RASTA COMMUNICATION」です
かどけんさんのオススメのアルバムは何ですか?
今度は逃げないでねw
157:かどけん ◆9R.KRRThEQ
09/05/25 23:20:55 Cecr1EY+
どこかでも書いたかもですがPRINCE LINCOLN THOMPSONが歌ってるTHE RASS-ESのExperienceというアルバムが特にお勧めですね(^-^)
LINCOLN THOMPSONはは1stのHumanityもいいですな。
158:No Name No Cry
09/05/25 23:33:16 ePZwLVLG
>>155
最後のミラーのライブ超最高なんだけど、
観客がなぜか「・・・・・・・」なのがウケルよなw
159:No Name No Cry
09/05/25 23:40:06 ePZwLVLG
>>157
どっかのレゲエブログで同じ様に紹介されてますねw
160:No Name No Cry
09/05/25 23:47:58 vXfY0+ik
かどけんはすぐ通ぶるからなw
161:かどけん ◆9R.KRRThEQ
09/05/26 00:11:17 R6OZUJwI
盛り上がってきたよ~
162:No Name No Cry
09/05/26 01:04:35 AXvONPhk
>>155 >>158
何なんだろうなあれは?
演者は名曲で大ハッスル、客多し…だが微動だにしてないのなwww
圧倒されてるとも思えない表情ばっかり映ってるよね
163:No Name No Cry
09/05/28 01:52:15 6qoAsmO3
レゲエ聴き始めて何年ぐらいでアナログ必要になりそうですか?
164:No Name No Cry
09/05/28 03:07:02 Wjhd+TCn
もちろん初年度
165:No Name No Cry
09/05/28 06:36:32 6qoAsmO3
>>164
なんで?cdとか有名な奴なってるもんじゃない?
166:No Name No Cry
09/05/28 08:36:16 Eiw1dTWt
LPのジャケと12inch DISCO MIXの前半後半の接続部分に殺られる
CDでキラーチューン聴かされても羨ましくない
167:No Name No Cry
09/05/28 17:31:31 Wjhd+TCn
>>165
そういう問題じゃないのだ。
70sにはCD無かっただろ。
レゲエ、特にルーツ聴くなら、早いうちにアナログプレーヤー買うのだ。
針落とす瞬間が良い。
ブチブチいうがそれが良いのだよ。
168:No Name No Cry
09/05/28 19:18:07 6qoAsmO3
アナログがcdになってるよね?
玄人はcdでなんか聴けない感じ?
アナログの利点って雰囲気だけ?
169:No Name No Cry
09/05/28 20:00:28 RJz3iaoJ
人間はいつか死ぬんだから、高い金出してレア盤買うよりも
アナログでもCDでも、どっちでも良いから
安く買って、色んなアーティストをいっぱい知った方が良いよ
なぁ、かどけん!
170:No Name No Cry
09/05/28 20:13:20 swCj+uBT
>>169
貧乏人
171:No Name No Cry
09/05/28 20:23:19 6qoAsmO3
アナログで聴いてる人は外で聴くときどうしてるの?アナログだとウォークマン的なやつ使えなくない?
172:No Name No Cry
09/05/28 20:28:55 RJz3iaoJ
>>170
レベルミュージックに大金叩くの?
意味ねーじゃん!
なぁ、かどけん!
173:No Name No Cry
09/05/28 22:17:29 Wjhd+TCn
>>171
両方持ってる。
もちろんCDも必要。
>>172
かどけん、かどけん必死に叩いてる君は
もしかしてCDで聴いてるのかよw
174:No Name No Cry
09/05/29 01:35:26 SeOpt+sS
>>173
またかどけんは通ぶってるねw
175:No Name No Cry
09/05/29 01:47:10 p6PAeMRu
誰でもかどけんに見えてしまう病気ですか?
夢にも出てくるんじゃねw
176:No Name No Cry
09/05/29 02:08:06 FDzlxa0L
>>173
同じ作品アナログとcdで所有してるってこと?
レゲエ何枚ぐらいもってる?
177:No Name No Cry
09/05/29 02:35:02 FDzlxa0L
cdで聴いて気に入った作品はまたアナログで買いなおす感じですか?
178:No Name No Cry
09/05/29 03:25:05 HlmS6o9i
てゆうかレゲエはCD化されてない名盤が掃いて捨てるほどあるから
アナログは必須だわな。
179:No Name No Cry
09/05/29 06:52:03 SeOpt+sS
↑
誰でも知ってるw
180:No Name No Cry
09/05/29 14:50:30 p6PAeMRu
>>176
ダンスホールなんかもあわせたら4~500枚位かな?
数えた事ないから分からないよw
7インチもあわせたらもう何がなんだか。
オリジLP、再発LP、再発CD色んなので所有してる。
ベスト盤CDみたいのも買うし。
別にオリジナル盤、アナログ至上主義じゃないよ。
でもレゲエ聴くにあたっては絶対にあったほうがいい物だと思う。
181:No Name No Cry
09/05/29 20:42:57 FDzlxa0L
>>180
すみません。ほんと、初歩的なことに答えてくださってありがとうござい。すごいです。まじ尊敬します。
当方最近レゲエに魅了されレゲエのことばっかり考えております。オススメとかもこのスレで聞いたりしました。その節は教えてくれてありがとうございます。
できるだけ早くアナログの環境TOTOのえられるようにがんばります。
とりあえずグラディエーターズのproverbial reggaeとカルチャーのインターナショナルハーブとリーペリーのリターントゥカドケンのcdを注文してみました。
到着が楽しみです。みなさんの知識についていけるようにはやくなりたい
182:かどけん ◆9R.KRRThEQ
09/05/29 20:51:24 sBiHtmkb
>>181
>リターントゥカドケン
こらこらw
183:家土建
09/05/29 21:36:39 SeOpt+sS
>>176
ダンスホールなんかもあわせたら4~500枚位かな?
数えた事ないから分からないよw
7インチもあわせたらもう何がなんだか。
オリジLP、再発LP、再発CD色んなので所有してる。
ベスト盤CDみたいのも買うし。
別にオリジナル盤、アナログ至上主義じゃないよ。
でもレゲエ聴くにあたっては絶対にあったほうがいい物だと思う。
184:↑
09/05/29 21:44:38 jZhuw3Um
また誰でもかどけんに見える病気のやつ?
よっぽどかどけんが好きなんだろうけどウザいから氏んでくれ。
185:No Name No Cry
09/05/29 21:49:46 SeOpt+sS
>>184
お前、かどけんだろ(笑)キモイ自演してんじゃねーよ!
かどけんはすぐ人に死ねって言うね(笑)
186:No Name No Cry
09/05/29 22:00:07 SeOpt+sS
とりあえず、かどけん君は知識が無いんだから
コテ外して、もうレゲエを聴くのは止めなさい
ルーツ聴いてるのに、死ねって発言、おかしいでしょう
レゲエ聴く資格無し!
187:No Name No Cry
09/05/30 04:47:38 uNXib9vo
ルーツ聴いたら人生マジで変わるね。価値観とか考え方。
以前の僕ならおもしろがって、かどけん死ねとか便乗して書き込んでたかもしれないが、
今の僕はかどけん叩く奴がうざくてしかたない。
もっと仲良くしなさい。
レゲエは王者のリズム、天上の音楽。レゲエ聴いてる時点で神に選ばれた人間なんだから、かどけんとかも相当レベル高いよ。
188:No Name No Cry
09/05/30 06:34:26 LRuSk2uM
>>187
かどけん、自演乙
189:No Name No Cry
09/05/30 14:05:59 aadFCGe8
>>187。
> レゲエは王者のリズム、天上の音楽。レゲエ聴いてる時点で神に選ばれた人間なんだから、かどけんとかも相当レベル高いよ。
最後のこれでネタレスと化したな。
190:No Name No Cry
09/05/30 17:10:29 LRuSk2uM
>>189
かどけん、自演乙
191:No Name No Cry
09/05/30 20:46:19 aadFCGe8
こいつマジでウザイな。
たちの悪い荒らしだろ。
ってか精神病患ってると思う。
境界性人格障害か、分裂病じゃないか?
早めの診断が必要。
192:No Name No Cry
09/05/30 21:00:59 JroitWCA
ずいぶんなコマセだなあ。ホッタラカシとけばいいのにさー
193:No Name No Cry
09/05/31 08:53:15 JH4idlHI
>>191->>192
かどけんは人の中傷しかしないのね(笑)
かどけんは生で観たルーツのアーティストで、誰が一番印象に残ってる?
自分自身はPITで観た、パブロかなぁ?
194:No Name No Cry
09/05/31 12:01:17 xK6Mo7VH
おまえいい加減にしろよ
195:No Name No Cry
09/05/31 17:17:31 JH4idlHI
かどけん、あんまり興奮すんなよ
レゲエの知識は無し、ライブ経験も無しでは話になんないよ(笑)
196:No Name No Cry
09/05/31 20:22:47 4EAyORR8
おれはかどけんって人じゃないけど、よかったライブときかれれば、
Misty in RootsのFM東京ホール(だったと思う)と、Israel Vibraionの
2度目の来日、西麻布のイエローでやったやつ。
197:No Name No Cry
09/05/31 21:51:10 xK6Mo7VH
>>195
こいつPC離れている間も
かどけんの事気にしてるんだろうなwww
198:No Name No Cry
09/05/31 21:52:38 xK6Mo7VH
>>195
でもおまえCDしか持って無いらしいなwwww
199:No Name No Cry
09/05/31 22:36:38 wrPcOJvy
レゲエ聴いてる時点で天使に祝福された音楽エリートなんだから、みんな仲良くしよう。
200:No Name No Cry
09/05/31 22:40:52 yHJWPsFx
それもどーよw?どーしてこんなに振幅の差が激しいレスだらけなのw
201:かどけん ◆9R.KRRThEQ
09/06/01 03:23:39 Veu/L4Py
今はPARAGONSのRIDING HIGH WITH THE PARAGONSを聴きながらまったりしてます(^-^)
202:No Name No Cry
09/06/01 09:59:00 O8OeQ8b6
俺はベタだがロッカーズサントラw
203:No Name No Cry
09/06/01 22:39:58 CTiVZMil
ロッカーズのサントラって、LPの時代は英盤より米盤のほうが
1曲多く収録されてたんだよね。アイランドレーベルのレコードは
そういう違いというか、いい加減さがいろいろあった。
204:No Name No Cry
09/06/02 17:52:26 v432fc+Y
それ言ったジャマイカの他のレーベルはもっといい加減。
205:No Name No Cry
09/06/02 21:56:29 hwy4vfcP
>>203
アイランドレーベルのレコードのいい加減さがいろいろあった。
例えば、どんな事が有りましたか?
206:No Name No Cry
09/06/02 22:09:55 s0E1T4W+
■ジャマイカンプレス
ジャマイカンプレスとは、レゲエミュージックにおける、LP盤EP盤の生産国がジャマイカである事を指す。
他国に比べて、生産される種類が多い為、大量生産の物から、限定物まで多種多様に渡る。
7インチと呼ばれる、シングル盤のレコードは、何も印刷されていない、只の紙袋にそのまま投げ入れられている。
これは、生産コストを抑え、最新ヒットソングをイチ早く市場に出回る事を狙ったレーベル側の逞しい商売根性だけではなく。
そもそも一般向けではなく、ダンスホール専用のレコードや、アーティストやDJの、一枚しかないオリジナルなレコードが多種に生産されるからである。
故に、それらを収集するコレクターも世界に多く存在し、一枚のレコードが数十万円の値が付く事も珍しくない。
一方、生産品質が著しく低いのもジャマイカンプレスの特長である。
例えば、新品でも表面が傷だらけであったり、まるでクレーターの様に穴ボコだらけ(月面レコードとも呼ぶ)である事も多くある。
また髪の毛や布などの異物が混入している事も多く、中には、ラベルシールが貼られていない物や、別のシールが貼られている物。
極め付けは、再生しても雑音しか聞こえない物や、まったく別のレコードが入っていたり、そもそもレコード自体が入っていない物もある。
これは、ネイティブジャマイカンの、おおらかな気質に寄る事が大きいのかもしれないが、大量の中古レコードを新品として外国に売り飛ばす、悪徳ディーラーの存在も少なからず影響を与えている。
ジャマイカンプレス愛好家にとって、この安定しない品質も楽しみの一つであり、何も知らない初心者以外、不平を言う者は少ない。
これは、レゲエミュージックに対し、普段の生活では遭遇しない体験を、リスナー側が求めて居る事も多いが、不揃い不安定を逆に売りにしてしまった、売り手側の功績も否定する事は出来ない。
207:No Name No Cry
09/06/02 22:14:33 s0E1T4W+
下手くそな長文失礼しました~。
どなたか、加筆訂正を加えてWikiにアップして下さいm(_ _)m
208:No Name No Cry
09/06/02 22:50:01 kYyz6Kn+
>>203
たとえば、ちょっと思い出すだけでも、Justin Hinesだって、1stは収録曲
違うし、2ndは米盤でしかでてないしょ。
Bob MarleyのSurvivalはなぜか英盤と米盤で曲順違う。Burinig SpearのDry &Heavyや
Third Worldの2ndとか歌詞付きのインナースリーブって米盤のみじゃない?
日本盤のLee PerryのSuper Apeは片面がJah LionのColumbia Collieだったでしょ。
209:No Name No Cry
09/06/03 03:12:30 mMtlCZgD
それはアイランドレーベルだけに限った話じゃないよ
米盤は曲順、曲の差し替え、ジャケ違なんてアメリカのレコード会社なら当たり前の事
日本盤は日本独自に編集するから、そういう例はたまにあるよ
レゲエに限らず、アメリカ盤は独自に編集してるでしょ?
アイランドレーベルがいい加減な訳じゃない
アイランドレーベルと契約してる各国のレコード会社の事情ですね
210:No Name No Cry
09/06/03 06:56:29 uWW5282c
>>209
たとえば?どんな例がありました?
211:No Name No Cry
09/06/03 20:32:43 mMtlCZgD
>>210
すいませんが、質問の要点が掴めません
何を教えて欲しいか、質問の内容を具体的に纏めて
もう一度レスをお願いします
212:No Name No Cry
09/06/03 20:56:50 uWW5282c
>アメリカのレコード会社なら当たり前の事
この例あげてみてってこと。
ちゃんと前提をあわせて、70年代後半以降、特定のレーベル名をあげて例示、プリーズ。
あと、意味がわかる違い、たとえば日本盤CDはボートラ入りとかは除外してね、
ねんのため。ふー、ネットって疲れるわ...
213:No Name No Cry
09/06/04 00:55:27 mWYEHFZH
あのさぁ、そんな上から目線の質問に誰が答える?
なんか偉そうな言い方で、ムカつくわ!
人に物を聞く時の姿勢じゃない
すいませんが、茶化されて非常に不愉快です
214:No Name No Cry
09/06/04 01:31:13 QRsOXAK5
>ふー、ネットって疲れるわ...
確かにこいつ、何様のつもりだよなw
215:No Name No Cry
09/06/04 01:36:28 NdjnD+W6
天上の音楽レゲエ聴いてる人は天使にキスされた選民なんだからお互い仲良くしよう。
俺はムカついてキレそうになったとき、俺はレゲエを聴いてるから許してあげようつーことでキレる回数が減ったよ。
あまりにもムカつくときは自分のライトをスタンドアップさせるために徹底的に攻撃する。
レゲエは神の音楽。世界最高の喜び
216:No Name No Cry
09/06/04 01:39:39 NdjnD+W6
ちなみに>>212はちょっと前にジャパレゲはレゲエではないつースレでも暴れてたいい歳したおっさんだから。
人間というものは歳をとるとモラルが欠如して無礼になるパターンが多い。
ルーツレゲエみたいな神の音楽を聴いている人間は紳士であるべきなのだ。
217:かどけん ◆9R.KRRThEQ
09/06/04 01:52:18 MvowgGQR
ルーツレゲエが神の音楽ってのもどうなのよw
218:No Name No Cry
09/06/04 15:04:05 VRyzCwtf
でででで・・・でたぁ!!
でも間違いない
219:No Name No Cry
09/06/04 20:07:18 ct097cUG
真剣にルーツレゲエを聴いてるなら>>217のレスは疑問に思います。
ファッションでルーツレゲエを聴いて居る様では駄目ですね。
もっとルーツレゲエを肌で感じて下さい。
もうちょっと勉強してくださいね。
220:No Name No Cry
09/06/05 00:05:35 r48FaWvd
書き込んでる奴が少ないから、id変わった名無しでも文調とかで誰が誰だか分かってしまう。
221:かどけん ◆9R.KRRThEQ
09/06/05 00:34:21 Aa7dNwKK
>>219
だってラスタはカルト宗教だしプロデューサーは金にがめついし
ダンスホールが流行ったらすぐそっちに飛びついてルーツは廃れるし・・・
とても神の音楽には思えません(>_<)
222:No Name No Cry
09/06/05 01:21:55 j32xG/h+
かどけんがバニー・ウェイラーに呪殺されますように…
223:No Name No Cry
09/06/05 05:13:59 r48FaWvd
>>222
たのむからルーツスレでそういう書き込みしないで。お願い。
第三者だが、見てて嫌になる。単純に叩きたいなら別の適当なスレでかどけん叩いて。
ルーツスレ汚すのやめてくれ。意見があるなら紳士的に意見をぶつけてくれ。
224:No Name No Cry
09/06/05 15:39:03 NDqQl9E0
>>221
まぁ宗教かどうかもあやしいけどな。
黒人ではない俺らには関係ない文化ではある。
225:No Name No Cry
09/06/05 17:31:52 fCD2BcMV
>>221さん、ラスタはカルト宗教と仰って居られますが、その理由は何ですか?
226:No Name No Cry
09/06/05 19:30:13 7evC9gws
レゲエ
227:No Name No Cry
09/06/05 19:36:05 7evC9gws
レゲエブラッドラインに書いてなかったっけ?
世界的に見れば異端な宗教だし、そういう意味ではカルトっちゃあカルト
でもそんなの関係無いくらいルーツに魅せられてます
228:かどけん ◆9R.KRRThEQ
09/06/05 20:07:59 Aa7dNwKK
山にこもってガンジャ吸いながらジャージャー言ってるような宗教はカルトとしか思えない。
ただ特定の教祖がいなかったし教義が概ね平和的だったから受け入れられたんでしょ。
229:No Name No Cry
09/06/05 20:26:44 fCD2BcMV
>>228
ラスタについては否定的な発言が多いようですが、何故ルーツレゲエを聴くのですか?
230:かどけん ◆9R.KRRThEQ
09/06/05 22:04:22 Aa7dNwKK
>>229
否定はしませんよ。実際レゲエミュージシャンはラスタに傾倒してたんだろうし。
でもラスタは所詮日本人には関わりのないものだし
ラスタのピースな愛のバイブスでポジティブな感じに共感するのはいいと思うけど
自分にとってはそこまで重要じゃないです。
なぜ聴くって、そりゃ音楽が素晴らしいからでしょ。
だからスカもロックステディも初期ダンスホールも聴きますよ。
逆になぜあなたはラスタを重要視するんですか?
231:No Name No Cry
09/06/05 22:15:08 NDqQl9E0
>>230
うむ。俺も同意見だな。
ラスタを否定はしないが、俺らには関係ない文化だ。仕方ない。
日本人なのに崇拝?してるほうが違和感感じるよ。
そしてラスタじゃなくても当然ルーツは聴ける。
232:No Name No Cry
09/06/06 01:11:20 v9RKjRlo
>>230
別に重要視はしていません。
ラスタのピースな愛のバイブスでポジティブな感じに共感するとの事ですけど
ちゃんと英語を理解し、歌詞の対訳は出来るんですか?
233:かどけん ◆9R.KRRThEQ
09/06/06 02:27:25 NCRhgxVe
>>232
いや俺が共感するって話じゃないです。
ボブ・マーリーのメッセージみたいに平和的なのはいいと思いますよ。
その他の歌詞はいくつかの日本盤の対訳を読む限りは宗教色強いのが多くてなかなか共感とはいかないですね。
英詞はいちいち訳さないし、そもそも歌詞カードついてない音源も多いのでそんなに重要視してません。
234:No Name No Cry
09/06/06 09:29:12 v9RKjRlo
>>233
要するに、音重視で歌詞はあまり重要では無いんですね。
ところで、以前のレスでカルチャーやイスラエル・バイブレーションをお勧めなさってた様ですが、やはり音が格好良いだけの理由ですか?
235:かどけん ◆9R.KRRThEQ
09/06/06 11:05:21 NCRhgxVe
まあそうとってもらって構いませんよ。歌詞はそこまで重視してません。
実際70年代は売るためにドレッド伸ばしてラスタ気取ってたシンガーもいたみたいですからね。
ところであなたの文章からはずっと俺に対して否定的なニュアンスが感じられるんですが
あなたは歌詞を重要視してて全部きちんと訳して読んでるという理解で宜しいか?
もしそうなら尊敬もしますが、同時にレゲエに対する重きを音より歌詞に見いだしてるなら俺とは最初からスタンスが違うのかなと。
あと自分の事は小出しにしかしないのに人に対して否定的な人間とはそろそろあまり話をしたくないですね。
どうも俺に粘着してた基地外が他の住人からもウザがられ出したから
今度はやり方を変えて粘着して来てるような気がしてなりませんw
236:No Name No Cry
09/06/06 13:36:48 v9RKjRlo
>>235
否定的でしたか?気を付けます。
私なんかも出来るだけ日本盤を買って歌詞の勉強中ですが、全く難解しています。
私はDUBもよく聴くのですが、何かコレって言うDUBアルバムの名盤有りますか?
大雑把な質問ですが、年代とか国を問わず、お気に入りの盤を教えて下さい。
237:No Name No Cry
09/06/06 14:36:34 sZpL0dNZ
この粘着性はいつもの方じゃないですかww?
238:No Name No Cry
09/06/06 15:54:40 4DV/wqbz
直接的な中傷が無くなったのは良いな。それにしてもかどけんもてまくりだな。
239:No Name No Cry
09/06/06 20:09:37 BQcoAeRV
かどけんってコテ付けてラスタの意味も分からず
ファッシヨンでルーツレゲエ聴いてる奴は
ボブ・マーレーが一番嫌ってるタイプだなw
240:No Name No Cry
09/06/06 21:13:32 v9RKjRlo
>>237
誰かと勘違いなさって居るのでは?
ちなみに私は女性です。
241:かどけん ◆9R.KRRThEQ
09/06/06 21:35:04 9pLWfMTp
>>236
文章が普通になったのでとりあえず答えますが、俺はDUBは
そこまで好きじゃないので、よく聴くというあなたのほうが
詳しいと思いますが、以下あたりが好きな盤です。
Augustus Pablo - king tubbys meets rockers up town
Lee Perry&Upsetters - 14 dub blackboard jungle
King Tubby&Soul Syndicate - freedom sounds in dub
Creation Rebel - starship africa
Creation Rebel - rebel vibration
242:No Name No Cry
09/06/06 23:53:48 4DV/wqbz
かどけんはどこでアナログやCD買ってる?
243:かどけん ◆9R.KRRThEQ
09/06/06 23:55:49 9pLWfMTp
おれ埼玉に住んでるから、だいたい都内に出てディスクユニオンとか
ダブストアに行ってるよ。
244:No Name No Cry
09/06/07 03:22:42 uU7jayFx
ここはいつまでたってもバビロンスレだな
245:No Name No Cry
09/06/07 03:58:34 vRetQsZ5
かどけん地元いっしょかよw
246:No Name No Cry
09/06/07 04:56:39 FnsDhyPr
かどけんってコテハン名の由来なに?本名角川賢司とか?
なんか、ジャマイカのレゲエな人々写したいい写真集みたいのないけ?
できれば洋書で安く手に入れたいです。
247:No Name No Cry
09/06/07 10:30:36 Fj4acT7x
かどけんがピーター・トッシュにボコボコに殴られますように…
248:かどけん ◆9R.KRRThEQ
09/06/08 15:21:46 p+jgU0a0
>>246
由来は名前からだけど名字に「かど」はつかない。
写真集は映画のロッカーズの写真集があったと思うよ。
249:No Name No Cry
09/06/08 20:21:26 Q3pPGCkb
かどけんだけにトミー・マクックの素晴しいサックスが聴こえません様に…
250:No Name No Cry
09/06/08 21:41:57 kDgpEa04
>>248
リー・ペリーおじさんのライブは最高だったね!
勿論、かどけんも行ったよなー!
感想を聞かせてくれよ!かどけん!
251:No Name No Cry
09/06/08 22:32:11 IZA8Qo3I
かどけんがduppyにまとわりつかれて発狂しますように…
252:かどけん ◆9R.KRRThEQ
09/06/09 08:28:02 ktqWKwxl
かどけんがジャーの祝福を受けてかわいい女の子と幸せな家庭を築きますように。
253:No Name No Cry
09/06/09 08:28:36 VX3KMxpb
かどけんさん何人とエッチしたことがありますか?僕は二人です。
254:No Name No Cry
09/06/10 10:24:10 oxlINL+7
>>250
ID出ない板ではこっそり連投自演してますねw
相当悔しかったみたいですねwクスクス
255:No Name No Cry
09/06/10 20:34:49 n5SG/C/5
>>254
なんか勘違いしてるみたい?
馴れ馴れしい書き込みで気分を害したんですか?
リー・ペリーのライブに行って無いなら無いでいいですよ?
かどけんって人に便乗したのは悪かったと思いますが、言われの無い疑いはやめて下さい!
256:No Name No Cry
09/06/10 21:35:32 oxlINL+7
>>255
いや、お前です。
257:No Name No Cry
09/06/10 22:04:01 n5SG/C/5
>>256
しつこいわ!レゲエの事何も語らず面白がってんじゃねーよ!
258:No Name No Cry
09/06/10 23:02:26 oxlINL+7
>>257
ほらな
259:No Name No Cry
09/06/10 23:43:08 n5SG/C/5
リー・ペリーのライブに行けなかったから悔しいんだろキモチワルイ
260:No Name No Cry
09/06/11 15:17:01 Y2AgM5tQ
「気持ち悪い」
それ皆が君に対して思ってることだよ。
大概にしよーね。
261:No Name No Cry
09/06/11 17:40:37 Ws+2Nekb
かどけんが変死体で発見されますように…
262:No Name No Cry
09/06/11 21:02:43 7POPwa7q
>>260さんへ。
あなたはもっとレゲエに触れた方が良いと思います。
人の中傷してる暇が有るのならクラブに行くなり、レゲエバーに行くなり。もっと人と触れ合った方が良いと思います。
家でPCに一日中粘着してるより、もっと表にでましょうよ。
みんな結構強面だけど、話してみればイイ奴ばかりだからさ。
とりあえず、勇気を持ってレゲエバーから始めましょうよ。
あなたのレゲエワールドが広がるよ。
263:No Name No Cry
09/06/12 00:57:03 DqWZOSqD
おすすめのレゲエバー教えてください。
都内で
264:No Name No Cry
09/06/12 01:24:16 d4qeRBQN
キングストン
265:No Name No Cry
09/06/12 11:55:31 W+NXvxoQ
>>262
とか言いながらおまえ、ワー板のオールディーズスレで「かどけん」
名乗って荒らしてんじゃん。
どんだけ悔しがりだよ。
>>264
池袋の時のなw
266:No Name No Cry
09/06/12 12:08:27 W+NXvxoQ
おーい、かどけん
>>262がワールド板のオールディーズスレ、ルーツスレで
かどけん名乗ってコソコソ荒らしてるぞ~。
書き込み時間が同じだし。
267:かどけん ◆9R.KRRThEQ
09/06/12 13:25:34 N0LJsCI4
バカはスルーで。そのうち飽きるっしょ。
レゲエバーみたいなとこ一回行ったけど、
音は小さいしレコード見せてくれないしいまいちだった。
268:No Name No Cry
09/06/12 17:24:50 M+Hkvj5r
何処の場所?
269:No Name No Cry
09/06/12 18:42:20 LlSi0fgs
レコード見せないってケチ過ぎる
270:No Name No Cry
09/06/12 19:48:09 DtNJZhTK
>>267
嘘w
レゲエバーはおろか、クラブにもレゲエのライブにも行ったことが無いwクスクス
271:No Name No Cry
09/06/12 20:00:20 DtNJZhTK
ラスタマンかっこいい!
URLリンク(www.youtube.com)
272:No Name No Cry
09/06/12 20:14:47 DtNJZhTK
パブロの魂は永遠
URLリンク(www.youtube.com)
273:No Name No Cry
09/06/12 20:27:29 DtNJZhTK
忘れちゃ困るぜ!
URLリンク(www.youtube.com)
274:No Name No Cry
09/06/12 20:32:23 DtNJZhTK
涙、涙
URLリンク(www.youtube.com)
275:No Name No Cry
09/06/13 17:04:51 sGIAnFbu
SLAM IN DUBのオリジナル盤ってカラー盤なんでしょうか?
276:No Name No Cry
09/06/13 17:41:18 nLJkn6G1
そうだよ。
277:No Name No Cry
09/06/13 21:02:14 sGIAnFbu
サンキュー
278:No Name No Cry
09/06/14 08:03:47 Fh9ZAHEy
至高
URLリンク(www.youtube.com)
279:No Name No Cry
09/06/14 08:07:58 Fh9ZAHEy
長いですが
URLリンク(www.youtube.com)
280:No Name No Cry
09/06/14 08:27:49 Fh9ZAHEy
ダンス
URLリンク(www.youtube.com)
281:No Name No Cry
09/06/14 09:33:30 b9IVa478
動画貼ってくれてる方サンクス。
最近の中傷は不快でくだらなかったから、流れかえてくれ!
282:No Name No Cry
09/06/14 12:19:06 Qz791OB4
ってか動画貼ってる奴が中傷してたんだけどな。
283:No Name No Cry
09/06/14 13:52:21 o1BD3sqJ
w
284:No Name No Cry
09/06/14 19:12:53 b9IVa478
今は、普通なんで問題なし。
285:No Name No Cry
09/06/15 20:07:40 NeyX2g/F
今は、かどけんなんで問題なし。
286:No Name No Cry
09/06/15 20:23:31 9YEOsTOU
かどけんとHしたことあるけど、超きもちかったんだけど。
お嫁さんになりたーい
287:No Name No Cry
09/06/15 20:40:54 W60E7ojt
>>286
お前婿の間違いやろ
ウンコ出る穴に突っ込んでもらって喜んでんちゃうぞ糞ホモ野郎が
288:No Name No Cry
09/06/15 21:05:04 PO+CCAd5
バティマン叩きキター
289:No Name No Cry
09/06/16 17:44:51 HqrHGPU6
かどけんのアナルをじっくりと舐めたい。
ハァ、ハァ(*´Д`)
290:No Name No Cry
09/06/16 20:16:22 sxzs5pRz
バティマンきたー
291:No Name No Cry
09/06/17 01:39:39 +1Ln0qKH
>>290
おっぱいさわらせろ
292:No Name No Cry
09/06/18 20:02:58 irZ4rvMa
かどけんトロ板で大暴れしてるな。
293:No Name No Cry
09/06/18 20:41:11 j8EddxBO
aswadの1st LP
700円でゲッ㌧
294:No Name No Cry
09/06/21 03:59:01 tuoMti4i
おまえらやっぱり、フランスワールド杯のとき日本応援しないでジャマイカを応援したの?
295:No Name No Cry
09/06/21 20:40:19 3A0XN24R
かどけん今度はPINK板で大暴れしてるな。
296:No Name No Cry
09/06/22 10:37:31 iNiC0x6D
いつまでもかどけん大人気やね。
297:No Name No Cry
09/06/23 21:10:41 wLF9PLlf
かどけんのアナルのシワ丁寧に舐めてあげるゎ
(*´Д`)
298:No Name No Cry
09/06/23 21:50:25 jQU+aJSN
ジャマイカねーちゃんや黒人の女の子のエッチなやつみれるところ教えてください。
ルーツに傾倒するあまり、黒人にしかおちんぽこ起たなくなってきました。
299:No Name No Cry
09/06/25 11:14:46 jCqLwsww
Hugh Mundellって若くして亡くなった割に意外とたくさんのLPを残してるんですね。
Africa Must Be FreeとBlessed Youthは持ってるんですが
他のLPでこれは買っとけっていうのがありましたら教えてください。
300:No Name No Cry
09/06/25 11:27:28 hKGZcGVN
あの人多作だったかな?
アルバムはその二つしか聞いた事無いなあ
301:No Name No Cry
09/06/25 12:36:48 CDur18rt
マンデルいいですよ!レーベルはグリーンスリーブスです。
♪じゃっきりんじゃっきりん♪です。
302:No Name No Cry
09/06/25 19:10:40 zZRoJ7wr
ルーツロックレゲエってDVDのレコードショップの場面で10秒くらいの感覚で数組のアーティストが流れるんですが、そのアーティストを順番に教えていただけませんか?
よろしくお願いします。
303:299
09/06/25 21:16:50 jCqLwsww
>>300
編集盤もあるかもしれませんが確か5~6枚出てました。
>>301
ありがとうございました。
次はマンデルを購入します。
304:No Name No Cry
09/06/25 22:03:48 EZFfkBKl
>>302
かどけん
かどけん父
かどけん母
かどけん姉
かどけん妹
かどけん兄
かどけん弟
かどけん叔父
かどけん叔母
かどけん祖父
かどけん祖母
かどけん親戚
かどけん甥
かどけん孫
かどけん娘
かどけん息子
…等々
分かりましたか?
305:No Name No Cry
09/06/28 02:56:31 jLHohA90
>>304
たのむ。
普通におもしろくないから、勘弁してくれ。
306:ナヤビンギマン日本1号
09/07/04 20:42:30 1uSOxdgc
チナーのinna de yard シリーズはレゲエをビンギでやっててIreeです。
307:No Name No Cry
09/07/05 03:15:52 RNVRMv3v
>>305
そこは「ワラタ」と書いてやろうよwww
308:No Name No Cry
09/07/05 21:24:44 Mm8FIyFp
かどけんは冗談が通じないナルシストだからなw
309:No Name No Cry
09/07/06 01:55:02 7t89oPf1
いつまでたってもかどけんネタ。
ルーツはよっぽど語ることないんだな。
310:No Name No Cry
09/07/06 23:43:50 GmKYA8VY
かどけんは黙ってろ!
311:No Name No Cry
09/07/07 13:00:14 l4yFGSdA
なーんてね♪
312:No Name No Cry
09/07/13 22:14:59 AVWwLga/
bakanoatsumarinoregeeitawwwwwwwwwwwwwwwwwwww
313:No Name No Cry
09/07/14 21:45:15 AYZnBBi2
つか、このスレに書き込んでんの
かどけんだけだろw
314:No Name No Cry
09/07/15 18:33:32 wiomEwo+
>>312
レゲエのスペル間違ってるよバカw
315:No Name No Cry
09/07/27 07:45:26 PPlEgHiC
ローマ字なんだろ
316:No Name No Cry
09/07/27 09:21:37 wYaCVeHI
>>314
wwwww
317:かどけん ◆9R.KRRThEQ
09/08/27 02:34:18 rWQux7cS
一ヶ月書き込み無し。
318:No Name No Cry
09/08/27 17:27:31 4ZyrUe30
悲しくてやりきれない
URLリンク(www.youtube.com)
319:No Name No Cry
09/08/31 16:01:46 43Q6xh0f
かどけん空気悪くしすぎ。レゲエ好きなら書き込み控えてくれ。
まあこんなクソ話は置いといて、プレッシャーサウンズの新譜買った?
あれよくない?バニーリー最高だなぁって改めて思ったよ。
320:かどけん ◆9R.KRRThEQ
09/09/01 11:05:18 cGR3avpS
一ヶ月も書き込みなかったのに空気悪いも何もないもんだ。
321:No Name No Cry
09/09/05 23:36:06 HbkBKEvq
73年以前くらいの音源をレコードで買うと、
たまに定位が片チャンネルに全部寄っちゃってることがあるんだけど、
あれってデフォ?なんでそんなことが起こるんだろ。
322:No Name No Cry
09/09/06 01:38:13 1OrQ0988
observerとかglen brownのバックバンドって、誰がいるのでしょうか?
あと、一部の売れてるプレイヤーが各レーベルのスタイルにあわせて演奏しているのか、それとも固定メンバーでやってるのか、ちょっと気になりました
知ってる方教えてください
323:No Name No Cry
09/09/25 06:42:13 COWVxQrK
おまいらのレゲエってSL1200で能書き垂れながらディスクガイドで探した7インチ聴いてやっぱ低音が違うなレコードはなんてほざいて聞きもしないレコード何千枚も集めて所有欲みたして、
知ったかしてやっぱバニーウェラーだななんつって、ジャマイカ行った事ないのに日本で育った甘ちゃんがDVDで見たゲットーに行った気になってラスタマンはなんつってほざいてるくせに食うにも困らず余った金でレコードやらレゲエ雑貨買ってんじゃねーの?
さらにはダンスホールはダメだやらオールドは許すだの
知識は全部雑誌、ディスクガイド、ドキュメンタリーからの引用だろ
偉そうにすんな!
ゴメン
なんかむしゃくしゃして
全部俺の事
なんか情けねえなあ
324:No Name No Cry
09/09/25 19:03:33 M8bL5qVz
>>323
いいじゃん
それがレゲエの消費のしかたの一形態。
この消費がないとミュージシャンも困ってしまう。
325:かどけん
09/09/27 08:34:24 nDoWwZfQ
>>323
知ったかは俺も一緒。
326:No Name No Cry
09/10/03 01:27:38 CXraMzsg
>>322
obseverは70年代はソウル・シンジケート、80年代はルーツ・ラディックス。
327:かどけん
09/10/04 20:21:34 HJf1/UqZ
>>326
自演乙。
バレバレだね。