09/01/20 12:42:47 Oq+4rL1E
>>172
それすげえ分かるwww
俺も昔同じような事を言う女の子に湘南の誰それ(名前知らね)が
ヤバイとか言われて「誰それ?俺全然知らないんだけど」って言ったら
「湘南のメンバーの名前も知らないのに本当にレゲエ好きなの?」とか
白い目で見られたんだがwww
>>176
まぁおいらはおっさんだけどね、俺の若い頃のジャパレゲってのは
そもそもレゲエ自体がコアな連中の聞く音楽だったから
「ジャパレゲ(笑)」みたいなそんな感じは一切無かったね。
大体「レゲエ馬鹿」なんて言葉を流行らせたのはどこの誰だ?
もう俺の中ではレゲエ馬鹿=ジャパレゲ好きってイメージが固まりつつある
本当にコアな奴はそんな恥ずかしい言葉を口にしない。
良くジュニアとかが「レゲエ馬鹿は拳やぁ!拳挙げろ!」とか言うけど
喜んで拳挙げてる奴は本当にレゲエ馬鹿なのか?と問いたい。
あれこそマイクで煽られて喜ぶミーハーの典型なのでは?と思う。
今の若い層で流行りが終わってもJAのレゲエに興味を持って
聞き続ける人数って多いとは思えないんだよね。