09/04/23 11:02:54 aHOlsRE6
これは?
URLリンク(chat.minakuru.tv)
115:※
09/05/17 08:31:48 qTlE8xZd
ビビンバや炒飯に使う
116:※
09/05/17 19:52:23 r9wvfhbn
なんかさ、米といえば日本の米の味しかわからんやつが多いな。
もうちっと味覚に幅があると思ってたんだが。
なぜそこまでタイ米を悪く言うのかがわからん。
そんな君たちにはスリランカの samba rice をお勧めしよう!もっと強烈だからw。
117:※
09/05/18 12:19:56 dMI6o1Zh
タイ米と共に93年の思い出と言えば長雨・冷夏、まあどっちも直接絡むことだけどさ…
あの不味さも併せて今となっては何もかもが懐かしいなw
118:※
09/05/18 16:04:13 WdnshSiJ
>>116
死ぬまで日本から外に出る事もないだろうし言わせておけば良いよ。
119:※
09/05/19 00:38:48 XypZPlz8
なんでここにタイの変態風俗ヲタが沸いてんの?
120:※
09/05/20 10:25:28 icKwjMCh
>>115-118
なんていう業者?
121:※
09/05/20 18:03:40 b1CHIMD6
ちょっと待て
117だけど、懐かしいつっただけで擁護した覚えはないぞ?
122:※
09/05/20 21:00:33 2Mc0gGkX
タイ米って何であんなドブ臭いの?
123:※
09/05/21 00:52:44 3nMVGrLv
タイ米って言うのはインディカ米のランクでも低級米らしいな
不味いけど、安いから世界への出荷量がずーっと第一位らしい
日本でそんなもの食わされたら、100%マズイって捨てられるに
決まってんじゃん。あほかって
124:※
09/05/21 01:41:11 G7SYIdTT
たわむれに、コクゾウムシに与えてやったら
ころっと死んでしまった
今考えると、農薬のせいなんかじゃないかと…
(((( ;゚Д゚)))
125:※
09/05/21 02:28:20 8QWBjzau
援助してくれたタイの心遣いと
タイ農民を思うと申し訳なさでいっぱいになるけど
食感以前に匂いがダメで(あと発展途上国という偏見)、一回使って捨ててしまいました
今思うとチャーハンにしたら食えてたかも
126:※
09/05/21 03:06:21 3nMVGrLv
その判断は正しいよ
日本みたいに丹精込めて作ってるわけじゃないし
無効の食品、安いけど管理酷いから
つい最近もカドミウム汚染で問題になったからね
それも、日本の「検出されました」ってレベルじゃないよ
完全なイタイイタイ病が発症して患者が苦しんでる状態
今時?って思ったよ
127:磯野タイ子
09/05/22 06:24:18 8ZsE09Uo
昔、私もタイ米、一回食べて捨てました。
でも、大人になってタイに行ってからタイ米及びビーフン大好きです。
128:※
09/05/22 09:53:55 1z7IcfSc
>>127
デフレで海外の格安食品食べる癖がついたんじゃない?
味覚が劣化したんだね
129:※
09/05/31 01:17:12 /y86eXKH
>>127
あれはやはり現地で食うモンですね。当たり前の話。
考えなしに輸入してタイを馬鹿にするとか、アホなことをやったもんだ。
>>128
お前は黙ってろ
130:※
09/06/01 02:05:39 OhPboJ2U
>>129
現地に沈没してるクズは黙ってろ
何処で食っても低級米は不味いんだよ
PS 早くコシヒカリの新米食えるようになれよw
131:※
09/06/03 07:09:32 FN3EQDt0
日本の休耕田で、インディカ米の栽培出来ねーかな。
132:※
09/06/03 15:06:25 ZJfeJBZh
>>131
スレタイ嫁よカス
133:※
09/06/06 22:44:35 RI/oIf5h
日本に当時入ってきた低ランクのタイ米(ネズミ入り)と
最近レストランとかで食べるランク高めのタイ米は味がかなり違うだろ
134:※
09/06/07 02:47:19 ksTWLVvn
>>133
タイ米自体のランクが低いんだよ
ネズミ入りとかを格安で南アなんかに売って輸出量を伸ばしてる
今もランクは低い
ランクが高いのは、パキスタン産とかインド産
タイ米はやっぱりネズミ入り
135:※
09/06/11 12:09:14 osZeGEu1
タイ米でも質はいろいろあるわ!
適当な事いわれても
136:※
09/06/11 20:50:58 z8IlwQsp
>>135
極限られたものだけが標準レベル(ジャスミンライスなど)
で、大多数が低級低価格米。米の世界では常識。
137:※
09/06/18 00:54:19 DPoetZbD
そらオマエの妄想w
138:※
09/06/18 12:45:19 mBzx9Xh9
>>137
無知は黙ってろw
139:※
09/07/25 22:01:59 g++A2JMT
こんにゃくゼリーで何人死んだって?10人?20人?
パチンコなら三桁、下手したら四桁死んでる
140:※
09/07/29 02:26:31 8fSeaNQH
ネットでジャスミンライスを注文したから土曜か
日曜に届く予定で6合で送料込みで900円。
注文した後、最寄り駅近くでもう少し安く買えるようでガッカリ。
昔、米不足でタイ米が出回った頃はテレビでタイ米は2割水を多目に入れて
炊くと美味いと聞いて、その通りに炊いたら激マズで食べられなかった
んで日本米と同じように炊く予定。
日本米は水を少なめにして炊いてる。
人によっては水を多目に入れて炊いた方が好きな人もいるけどね。
ネットでジャスミンライスを注文したから土曜か
日曜に届く予定で6合で送料込みで900円。
注文した後、最寄り駅近くでもう少し安く買えるようでガッカリ。
昔、米不足でタイ米が出回った頃はテレビでタイ米は2割水を多目に入れて
炊くと美味いと聞いて、その通りに炊いたら激マズだったんで
日本米と同じように炊く予定。
日本米は水を少なめにして炊いてる。
人によっては水を多目に入れて炊いた方が好きな人もいるけどね。
141:※
09/07/31 23:46:21 3GlABKVC
保守
142:※
09/08/02 18:47:11 lSYzmsHM
米買っておいたほうがいいかな。93年に似てる。
143:※
09/08/03 22:42:12 pLldiHS0
西日本の米農家ですがこのままの日照時間だと結実しない
93年みたいになるかも
とりあえず家族分の玄米1年分よけいに確保した
感がはずれたら1年古米
144:※
09/08/04 00:42:03 SGJG3o5T
タイ米まずかったなー
適切な調理方法でも何とか食えるレベルで美味いとは思わなかったよ
145:※
09/08/05 04:52:36 ZtXsrxCN
93年程には酷い冷夏にはならない予想らしい。
秋になるまで判らないが。
146:※
09/08/23 22:37:39 fcAgvVtH
最近はタイ米を好んで食う奴とかの書き込みを見るけど
味障なの? 単なるタイ好きなの?
147:※
09/08/26 17:47:48 Ia9cbgxY
単なるタイヲタだよw
148:※
09/09/03 03:10:30 +OIPpFQB
とにかく
臭 か っ た !!!!!!!!!!!!!
149:※
09/09/05 08:34:14 Ofk8vqE3
保守
150:※
09/09/05 18:11:56 4qiOh7BW
おまえら強制的にタイに住まなきゃならんくなったら何食うんだ?
151:※
09/09/06 03:26:26 q+2bJXnv
かーちゃんが料理うまかったからか特にまずかった思い出はないなぁ
毎日ピラフとかで子供心に楽しかった。
152:※
09/09/22 17:14:43 Phx8SVu7
日本が頼みまくって、タイの人は、
自国で消費する分まで分けてくれたんだぜ…。
153:※
09/09/23 18:46:55 m7Q/40W5
ゴミをな
154:※
09/09/26 21:11:42 dzpcVfP6
匂いが漢方薬がだった。
155:※
09/09/27 01:01:05 K/JfcFnH
騒動の後、神社のハトにやってる人がいた…
若干食いつきが悪かったように思う
156:※
09/10/01 15:36:44 vDBI+Urf
自分がまだ幼かった頃、不作だか何だかで日本米が食べれないときがあったような。
かなり昔のことで覚えてないが。
母が素晴らしく不味いと評価し、しばらくはパンの生活が続いた。
157:※
09/10/03 10:48:55 7yaAbntp
反日韓国人撃退マニュアル
URLリンク(www.amazon.co.jp)
158:※
09/10/04 21:20:13 Yc5MeQ26
関西のとある港で検数、って仕事をやんてるんだけど、一昨年、
2回に分けて輸入したタイ米&カリフォルニア米を1度にガーナ
に輸出するための仕事を昨日の土曜日から始めてる。予定では
今週中に終わるけど、人海戦術で1袋ごとに人手で船に積むし
台風も来るから、いつになったら終わるやら
159:※
09/10/05 07:56:30 mlIcwhu7
フィリピンで食べた「おかゆ」が旨かった。また、食べたいな。
160:※
09/10/10 02:41:23 kCPjLgd7
まあうまくはないけど、あんまり嫌いでもなかったなあ
子供の頃だったからかも知れないけど
他の家族はまずいと言ってたよ
161:※
09/10/14 18:01:09 cl0mlclz
当時2kgだけ買ってみたけどまずかった。がんばって食べましたけど。
当時はインターネットもなく調理法も調べられなかったですしね。
ただ当時のあれはジャポニカ種とインディカ種の違いを全く理解していない人
が多かった為でしょう。あれは同じ米でも、小麦の強力粉と薄力粉ぐらい違い
ます。
たとえばイタリアでディラム小麦が不作で小麦粉を輸入したとして、同じ小麦粉
だからとパスタに使う小麦粉に薄力粉を輸入したようなもんです。薄力粉の品質
にかかわらずまともなパスタが出来る訳がありません。さらにディラム小麦粉に
薄力粉を混ぜて販売しろといったらイタリア人だって切れるでしょう。
タイ米は下手に国産米に近づける炊き方などを報道せず、最初から全く別種の
食材として調理法を宣伝して回るべきだったでしょうね。そうすれば日本人に
受け入れられたかも知れません。
ただしその場合でも日本人の主食の「米」ではなく、食材のひとつとしての
「コメ」だったでしょうが。
162:※
09/10/15 12:48:15 JbKPX+HO
チキンを刻んで パクチーとナンプラーと混ぜて
163:※
09/10/15 15:36:45 AyXdx7Mw
タイ米にも高級品と低級品とがあるしな。
タイ米に最適化した調理をしてもマズイのもある。
ジャポニカ米だってそう。
164:※
09/10/23 12:07:14 /wCX5Amk
上野の店ででたタイ米のチャーハンはうまかった。
165:※
09/10/28 03:50:55 PZuwuyoa
基本タイの米は低級米
たとえ夢でもその現実を踏まえた上で語ろうな
166:※
09/11/06 11:02:52 kXvFam0g
タイ米で作るチャーハンは日本米で作るより美味い
ただしタイ米の白飯は駄目だな
167:※
09/11/09 01:55:16 aN+Li9A/
日本で作られたチャーハンに合うインディカ米を知らない奴はタイ米食ってろ
168:※
09/11/09 04:01:14 qg+bTXCC
パエリアにしたら結構いけたな。
169:※
09/11/09 12:38:11 yTUjF2Hw
ga
170:※
09/11/10 00:54:32 HFeGAxnF
「くせっ!」 の一言に尽きる
171:※
09/11/11 23:13:30 oyBMkkPi
日本産サリークイーン、
関税かかりまくりのタイ産ジャスミンライスよりも高いじゃないか。
話にならん。
172:※
09/11/14 02:27:07 EVQdEZ9R
貧乏人はタイ米食ってろ
今も昔も
173:※
09/11/15 03:34:16 GPHrFWaw
タイ米でも高級米のジャスミンライスは、
日本で5kg2300円~2800円くらいするよ。
貧乏人にはおいそれと手が出ない。
174:※
09/11/15 04:54:15 AciFCFpm
値段で判断ってwしかもジャスミンライスw
それ、タイ人が殆ど食ってなかったものをアメリカ人がタイ米のあまりのまずさに
苦慮して探し出し、現地人に作らせたいわゆる外人からの入れ知恵米だし
せこい金惜しんでジャスミンライス食うくらいならサリークイーン食ってる方が
遥 かに 安 全
175:※
09/11/15 14:48:00 1DLm1Aqw
ただ、残念ながら、
サリークイーンの炊きあがりのときの香りは、
ジャスミンライスの香りの良さには敵わないと思う。
176:※
09/11/16 07:40:54 RltinQke
うちの地方は特に米が足りなくなる事も無かったから、タイ米食べたことないや。
いま思えば、食べといたほうがネタになったなあ。
177:※
09/11/19 11:28:19 F/SvUkaE
タイに行けば30円くらいでいっぱい食べられるよ
でも普通はタイ人でも倍払って偽日本米食ってるけど
178:※
09/11/20 15:01:20 tmcbKZoP
ブラッドオレンジジュースが日本で激高なのと同じ理由だろ
179:※
09/11/20 21:14:02 He/Xdpwy
貴重なのはタイ米よりもブレンド米じゃないか?
食文化嘗めてるとしか思えん。
180:※
09/11/21 21:14:59 ivmxNsqH
バッサバッサだったおにぎり。
181:※
09/11/22 00:03:02 z2tcKOqu
近代的な食文化には全く出番の無い食材だよ
何しろ臭い
182:※
09/11/22 16:06:37 BdZMkmFG
あ
183:※
09/11/27 13:12:02 O7H63Ty5
茹でこぼしてアルデンテくらいで蒸すんだっけ?
炊飯器には向いてない。
炊飯器のもピラフや味付けごはんにすると、日本米よりもとてもおいしかった。
184:※
09/11/27 15:19:59 k9w8wSF8
>>183
味覚障害の自己紹介ですね
185:※
09/12/01 08:00:37 zseo8BLE
>>184
君はタイカレーも日本米で食べるのか?
ぜひ意見を聞きたい。
186:※
09/12/01 20:23:20 vt561w4f
タイカレーなんて料理のうちに入ってたっけ?
187:※
09/12/01 20:42:17 vt561w4f
タイ米やタイ料理の宣伝いらないから
188:※
09/12/01 20:42:57 vt561w4f
という事で消えてくださいさようなら
189:※
09/12/01 21:33:24 AoQr6KjQ
釣れませんな
タイ米食う奴なんて現実にいるわけないしさ
190:※
09/12/02 01:02:35 YPKzOn43
どうしてもそんなものが食いたければバスマティででも食ったら?
日本米って米板でその文字自体馬鹿の自己紹介だよね
191:※
09/12/02 05:00:07 ZYzYQzPD
スレタイも読めない馬鹿共晒しage!
192:※
09/12/02 10:49:40 lIlD6YrK
タイ米ほど「安物買いの銭失い」という言葉を痛感させてくれたものはなかった
193:※
09/12/02 16:30:01 YQrF/jPv
懐かしいなタイ米
高校~社会人まで何年もタイ米食って刑務所に入る方がマシだろって思えるほど臭かった
臭い取る黄色いカプセル入れても無理
あれは人間の食べるものじゃない
タイのネズミも食わないと言われた米を鼻摘んで飲み込みながら食い続けた
ネズミ未満だね
だからその後食ったカルフォルニア米は神だと思った
そもそも日本の主食にタイ米使うのが間違っている
だからといってタイ米を上手く料理して食う奴を貶したりはせんけどな
それはそれだし
あーミルキークイーンうめぇお
194:※
09/12/02 23:42:16 lIlD6YrK
あれは小動物の死骸の臭いなのか?生命の維持に関わる異常なにおいがしてたな
195:※
09/12/05 01:18:26 14GaCAzq
給食に出た人とか、マジ同情する
でも夕食に出た人は同情通り越す
196:※
09/12/05 01:28:07 eCrrvKNj
数回給料に出ました 2.3回程度でしたが 縦に長く味はよくわかりませんでした不味くもなくよくわかりません 米不足の対応として数回で意味があったのか疑問です 何故数回だったのでしょうか
197:※
09/12/05 02:05:07 HCshV5Ey
衛生的な問題じゃない?
198:※
09/12/07 00:23:38 5mHsdumV
タイ好きのキチガイも、このスレには粘着できないんだね
毎朝早起きして通院するほど重症でも、IDくらいは解るんだね