●● RMT業者の垢ハック報告・監視スレ件59 ●●at OGAME
●● RMT業者の垢ハック報告・監視スレ件59 ●● - 暇つぶし2ch509:既にその名前は使われています
10/01/27 21:51:02 dvgZ1bHm
●漏えいした3200万のパスワードを米企業が分析、最も使われていたのは「123456」
URLリンク(slashdot.jp)

ゲーム機でRMT業者による不正アクセスの被害にあった人は、
こういったパスワードを使ってないかとか、自分の身の回りからもれてないかとか
確認してみるといいかも。
スクエニの認証が破られたなら、PCであるか、ゲーム機であるかに関わらず被害は
膨大な件数に登るだろうし、ネットでも大騒ぎになっている。
PCとゲーム機を比較した場合、PCのがバカみたいに簡単にID・パスワード入手できる状況が
あるんだから、わざわざ業者がゲーム機をターゲットにする理由がみあたらないのよ。

ゲーム機でもし被害にあったというなら、自分の身の回りを確認してみるといい。
ほとんどの場合、身内とか友人、知人とケンカして腹立ちまぎれにアカウント削除されたとか、
インターネットカフェ等の自宅外からのアクセスや、PC利用時にパスを抜かれたのが原因のはず。
それ以外の理由として考えられるのは、
川上のネットワークが乗っ取られてる場合とか、
自宅のネットワークが乗っ取られてる場合とか、
上記のような簡単なパスワード使ってて、辞書攻撃される、くらいかなぁ。
どれも現在のPCをターゲットにしたものより、技術的に難しいか、手間がかかる。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch