10/01/09 00:18:46 E97rLvpE
罠が仕込まれた他者のWebページを閲覧して自分が感染
↓
感染したPCで自分とこのWebページを編集すると自分とこも改ざんされて罠が仕込まれる
不注意で自分とこのPCにダウンロードしてしまったウィルスが
Webページを改ざんしてるので
外部から不正アクセスされてるわけではない。
877:既にその名前は使われています
10/01/09 00:20:46 8QLs4mqT
>>875
>Gumblarの被害はサイト管理者が馬鹿なせいで広がるんだと思うんだけど、そういうことだよね?
PCの穴を塞いでいないこと=馬鹿ならYES
>サイト改ざんされていた一部の企業は不正アクセスはされてないけど改ざんされましたとか言ってるけど、あり得ないことだよね?
よそでウィルス拾ってくる→自PCに感染しているウィルスがHPにコードを勝手に挿入、てなパターンもあるので
こういう他人がFTP ID/passを盗んでアクセス、といった類の第三者の介在がないケースは「不正アクセス」とはいえないのでNo
878:既にその名前は使われています
10/01/09 00:54:59 wtWsNNMC
Fjnyrfあげ
2時間も生き残ってるのか
879:既にその名前は使われています
10/01/09 01:55:23 2pYdbZok
age
880:既にその名前は使われています
10/01/09 02:39:09 4CYhiwnr
>>876-877
>>875じゃないけどありがとう。状況がちょっと理解できた。
881:既にその名前は使われています
10/01/09 03:40:37 uxc47HrK
Adblock Plus 1.1.3 、 Image Zoom 0.4.2 age
882:既にその名前は使われています
10/01/09 08:23:52 IQTaCSbg
STTさん何やってんすか?諦めの境地っスか?
883:既にその名前は使われています
10/01/09 09:30:14 RvrXWuiu
フィルタースレ、どこいったんだろう?
884:既にその名前は使われています
10/01/09 09:34:19 BNofRlGS
みんなの心の中に
885:既にその名前は使われています
10/01/09 10:10:04 Vr2FEFo7
どこかのwebサイト見てウイルス拾っちゃうのは、不正アクセスにはならないのか?
886:既にその名前は使われています
10/01/09 11:08:13 JtfJ0k6N
Webサーバ側には不正アクセスかもしれんが
クライアント側はそういう表現にはならないんじゃね
887:既にその名前は使われています
10/01/09 12:58:10 8G3dtsQs
垢八苦されたらPOLすら入れないんですよね?
888:既にその名前は使われています
10/01/09 16:16:59 sgYg5XlW
>>885
どこかのウェブサイトにアクセスしたのは自分であり
ウイルスを拾うと言っても、なんらかのプログラムをダウンロードしてるのと同じ。
>>887
場合による。
第三者がPOLパスを変更していたらもちろん入れないが
パスを変更せずにささっと資産だけパクられたら
「ログインしたら別の鯖で裸だった;;」という状況にもなる。
889:既にその名前は使われています
10/01/09 20:21:06 C8eH+P15
M
(Θ∋
,,,,,;(( ゚Д゚)) <age
,.;゙; (ノ."""';)
`'ヾ;, ,. , .;'
'∪''∪
890:既にその名前は使われています
10/01/09 20:57:16 9qqGAf0A
Hello,mmovA(A= g
なにが言いたいんだ???
891:既にその名前は使われています
10/01/09 21:04:32 M8pGkPrf
ガンブラーの対処方法は?
892:既にその名前は使われています
10/01/09 21:07:28 c9skUmHg
>>890
俺のはhelloすら無かった。
893:既にその名前は使われています
10/01/09 21:41:42 sgYg5XlW
「ガンブラー被害を食い止めるには?」---トレンドマイクロが不正プログラム動向を報告
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
894:既にその名前は使われています
10/01/10 00:30:15 IY2XoMvn
保守
895:既にその名前は使われています
10/01/10 00:48:39 HrcW3fQp
ハック対策にプレイオンラインパスワードを毎回変えてたんだが、
メモしたはずの紙を無くしてしまった(´・ω・`)
問い合わせの電話もチャットもいつも混んでてできないし・・・。
正月のイベントとモグボナンザ販売終わっちゃうようわあああああん
896:既にその名前は使われています
10/01/10 01:52:42 ncHOI/eJ
do you have gil.
please find me
暗号 ほにゃらら
find me でワロタ
897:既にその名前は使われています
10/01/10 02:28:22 hm+kfMBo
>>895
あれ、俺がいる(´・ω・`)
898:既にその名前は使われています
10/01/10 02:31:53 HFiX1dns
>>895
ドラクエ2やってる時に
パスワード書いたチラシおかんに捨てられてマジ泣き
したの思い出した
899:既にその名前は使われています
10/01/10 02:35:49 fk1HbKeB
Kujata Isodfkあげ
900:既にその名前は使われています
10/01/10 07:05:01 vP8VRIta
hoshu
901:既にその名前は使われています
10/01/10 08:26:48 bolhoslo
>>846 中華から買取しない業者に中華がぶちぎれて
日本の業者自体がDdosくらってる状況
そこにサイト改竄
Ddosでサイト落として うちのギル買えアルヨ
つか捕まらないから何でもありだなあの国
902:既にその名前は使われています
10/01/10 11:09:31 uqfFurEG
おはよう!225から浮上。
903:既にその名前は使われています
10/01/10 13:17:27 hm+kfMBo
>>901
中国系業者とは取引しない、いわゆる「国産ギル」って都市伝説じゃなかったのか
どうでもいいけど
904:既にその名前は使われています
10/01/10 13:39:08 RBpSrK8e
RMTスレ見るかぎり国産ギル販売は受注生産なので
やってるところが2~3社しかないっぽい。
ダイアモンドギルはその内の1社だったから狙われた。
905:既にその名前は使われています
10/01/10 14:19:25 +KhgfgNB
今は知らんが昔は純国産ではないと思う
06年頃ドイツ人リーダーの英語LSにいたけど
「○○はダイアモンドにギル売ってBANされたな」とかそんな話題が出てた
買取は国内だけじゃなくて海外からもやってると思う
中国系じゃないギルファーマーから買い取ってるとこが狙われてるのかもな
でも社長が中華系っぽい名前じゃなかったかなとか色々
906:既にその名前は使われています
10/01/10 16:32:18 v/pWm7Uc
nFinder 1.8.3 age
907:既にその名前は使われています
10/01/10 18:50:42 KEyQuhds
ageage
908:既にその名前は使われています
10/01/10 19:46:34 BHSUJfr3
>>903
中華産ギルが全部消えたと同時に国産ギル販売掲げた大手の在庫が一斉になくなったのに、
それでも同じ業者の「国産ギル」を信じてる、って前提で話するのは、
もうコレは”信仰”か商売に関わる譲れない看板で、そこに他人が口を入れる余地はない、と思うよ
909:既にその名前は使われています
10/01/10 21:37:49 OCKWNlWP
あけおめスパムはいつまで続くのだろう
910:既にその名前は使われています
10/01/10 22:19:10 UfNUkoQP
Kujnfejwkhrfあげ
911:既にその名前は使われています
10/01/10 22:33:02 bolhoslo
>>905 海外から売るのはいいが
どうやって金受け取るんだ? paypalとか対応してないし日本の小売は
その人が日本人なら話はわかるけど
海外ならIGEや沢山英語圏のRMTサイトあるしなあ
912:既にその名前は使われています
10/01/10 23:43:36 C+r2FcR3
今ヤフオク出品中のコレ↓
URLリンク(page13.auctions.yahoo.co.jp)
今はキャラ名消えてるけど、名前丸出しでさっきまで出品されてたんだが
こう言うのもスペシャルタスクに連絡しといた方が良いのかね?w
913:既にその名前は使われています
10/01/11 00:31:41 VTrEFdxK
Kujata Anteoljgjhfjdjdあげ
914:既にその名前は使われています
10/01/11 01:02:59 BAnQ0BYx
>>912
11離れが加速していってるなか、誰が10万以上も払うんだよなww
915:既にその名前は使われています
10/01/11 04:33:10 xa8VhDBz
>>912
名前晒し+STT通報でよろ。
メルアド見ると、しなちくと遊ぶための出品かもしれないがw
916:既にその名前は使われています
10/01/11 11:08:43 yeZ2M+TP
相変わらずクジャタは業者天国だなw
917:既にその名前は使われています
10/01/11 11:47:29 tCnTPwi/
FF14も1ヶ月ほどで中華廃人がギル販売しだして糞化、汚い世界になるんだろうなあ。
ほんと外人統合は糞だ。
免許証や保険証、クレカなど確実に本人と証明できるものの提示がなければやらせないようにし、
その国の国籍を持ってない人間はその国のサービスにつなげないようにしてほしい。
中華は名前だけ変えて住所だけ移動して(ほとんどかねかからない)別人の名前使って垢取るだけ。
あいつら糞だよ。
918:既にその名前は使われています
10/01/11 11:52:56 tCnTPwi/
なんでスクエニは↓にでてくるようなギル売ってるところにおとり捜査的にもぐりこみ、買ったらいもづるでBANしないの?
RMT総合スレ その3
スレリンク(mmosaloon板)
919:既にその名前は使われています
10/01/11 11:55:31 T4R+zX7U
囮はしてるらしいしもぐりこみって何だよw
920:既にその名前は使われています
10/01/11 12:15:24 g8Oybjrl
>>917
サービス開始前から「近日取引開始!」な目玉商品にされるだろな。
汚い世界と言っても、ゲーム内に目立つBOTが蔓延る世界と
ゲーム内に汚れが見えない世界ではだいぶ印象が違う。
モンスターを狩っててBOTに横殴りされたら、気にするなってのも無理だ。
921:既にその名前は使われています
10/01/11 12:27:02 GOm67tel
>>912
あぁ、それ俺も見たw
『リアル事情で辞めるので元の鯖にはフレ等いますので、かならず鯖移動してください。』とか書いておきながら
名前丸出しでおもくそわろたw
922:既にその名前は使われています
10/01/11 12:43:59 GOm67tel
オークションIDは記録残ってるんだけど、晒していいモンなのかね?
FF自体は引退してっからゲーム内でどうこう出来ないんだよな。
923:既にその名前は使われています
10/01/11 12:50:09 NqOvgm3M
いい加減フィルタの仕様とFT垢仕様を見直すべきage
924:既にその名前は使われています
10/01/11 13:57:01 q8Fx3LaK
翁鯖で祭り
スレリンク(ogame板)
糞GMがまた何かやったらしいなwww
925:既にその名前は使われています
10/01/11 15:16:45 rz/D3DkO
>>924
クレーマーなんてたくさんいるだろうが
これはひどいw
926:既にその名前は使われています
10/01/11 15:24:16 tw77KlaU
よりによって相手したのがくろけっちんなあたりが中々のスパイス
927:既にその名前は使われています
10/01/11 16:17:39 j9xTELF3
アンチRMTしながらRMT事情に詳しいとか面白いなこのスレ
928:既にその名前は使われています
10/01/11 16:18:34 NqOvgm3M
アンチになればそっち方面の知識に精通するのは普通じゃね?
929:既にその名前は使われています
10/01/11 16:23:58 BuzmYJIl
フィルタースレの方が詳しいんじゃないか?
ここはセキュリティに詳しいのは多いけど。
930:既にその名前は使われています
10/01/11 16:42:21 qQz504RJ
業者臭いのがボナンザ買ってる
バス港で二匹セットでトレイン移動
最終文字アフファベット順に湧いてきてるw
名前から判断するに、おそらく頭5文字が固定で、残り3文字が変動
どの桁まで連番がいるのか不明w
栽培キャラの流用なのかな
931:既にその名前は使われています
10/01/11 17:11:39 6W7oD578
GMがくろけっちんだと聞くと、GMの方が悪いんじゃね?って気がしてくるのは何故だろう。
932:既にその名前は使われています
10/01/11 17:58:38 jn/AiXj/
>>930
大量にボナンザ買ってたら業者認定!
って考え自体がおかしすぎるあげ
933:既にその名前は使われています
10/01/11 18:17:50 qQz504RJ
いなくなったw
934:既にその名前は使われています
10/01/11 18:39:36 WTO/SQYA
>>930
Kujataの話なら、Codexacj,Codexafkってのならみた。業者にしかみえなかった。
935:既にその名前は使われています
10/01/11 18:41:07 qQz504RJ
>>932
名前のずらしかたが寝釣ラーと同じだったから
寝釣ラーも二匹セットだったし
個人であったとしてもろくなもんじゃないw
936:既にその名前は使われています
10/01/11 20:55:24 4LPhe/uw
栽培マンの栽培キャラかも試練よ
937:既にその名前は使われています
10/01/11 20:56:44 j9xTELF3
別にボナンザ購入は不正じゃないからいいだろ
むしろ購入に大金つかったとこでBAN!が面白い
938:既にその名前は使われています
10/01/11 23:54:18 72Eh6tyi
保守
939:既にその名前は使われています
10/01/12 01:01:13 vDLXcGjI
Kujfsdgvsdbvあげ
940:既にその名前は使われています
10/01/12 01:48:34 Tk1FuDcg
これでだいぶ減る↓
RMT行為を行っているプレイヤーに関する情報を提供して下さった方には、
対象プレイヤーの残りの課金料金をあなたのアカウントにチャージします。
(FF14では課金は課金が切れる1ヶ月前までに最低3ヶ月単位でお支払いいただいております。)
なお残りチャージがあるにもかかわらず、RMTをしていたことが発覚しBANされた場合でも、料金は一切返金いたしません。
941:既にその名前は使われています
10/01/12 04:16:50 PO4vRafP
保守
942:既にその名前は使われています
10/01/12 08:16:01 2dtpZFMJ
FTからのtell制限すればすぐ解決じゃんこんなの。
ガチ初心者FTと既存プレイヤーとの会話手段には、別の物を新しく作れ。
定型文だけ使える特殊テルとかさ
【パーティに参加したいですw】
とか。
パーティ組んだあとは、普通にパーティ会話で会話すればいいわけだし。
はやくしろ。
943:既にその名前は使われています
10/01/12 08:32:01 U2QJEyo3
Hello,we provide gi1(1=l) service,our website isogameA(A=bay)..IO% bonus. 着弾age
原文ママ
isogamebay、ぐぐってもでてこないんだが・・・
944:既にその名前は使われています
10/01/12 08:36:33 Ag30C5WM
磯亀湾?
磯か湾なのかはっきりしてほしい
945:既にその名前は使われています
10/01/12 09:05:40 1IleDLLe
154 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2010/01/12(火) 00:26:37 ID:IaljP3/b
いくら?アイテム高額
クラーケンクラブ
スビードベルト
ダスクグロープ+1
ユニコンレギンス+1
れだん教えて
各鯖板に書き込み中の業者上げ
946:既にその名前は使われています
10/01/12 09:30:20 U68Q99XO
>>942
別スレにわざわざ書き込む前に、フィルタースレに行ってちゃんと保守しなよ。
947:既にその名前は使われています
10/01/12 09:33:17 AcYvVgly
>>945
全部3億
948:既にその名前は使われています
10/01/12 10:24:25 6spkAbgL
>>945
日本語不自由すぎてワロタ
アナタ ワカリマス? ネダン
みてーだなw
ちなみに全て値段は300ギル均一
949:既にその名前は使われています
10/01/12 10:29:28 KhWDiT4g
メとヌ、めとぬじゃないから平仮名じゃないとね
950:既にその名前は使われています
10/01/12 10:36:27 uzu3sfS+
フィルターやってもテル来やがるな(´・ω・`)
951:既にその名前は使われています
10/01/12 11:04:05 9QqTTeqA
業者的には「フィwルwwターwwww? 突破してやんよwwwwww」
って感じだな・・・
952:既にその名前は使われています
10/01/12 11:19:38 6AiKUIfd
もはやいやがらせが目的になってないかw
953:既にその名前は使われています
10/01/12 11:21:25 xyFbiDX7
>950
LSにフィルターしてない人がいるんだが、つい先日、フィルターしてる自分とその人とが
1日にもらう業者tellの数がほとんど変わらないことを知った…!
954:既にその名前は使われています
10/01/12 11:23:32 uzu3sfS+
そうか…
なんかa抜いて嫁だとかなんとかやってくるよな
知らねーよ(´・ω・`)
955:既にその名前は使われています
10/01/12 11:34:49 9QqTTeqA
業者が自分で通過するかどうかテストできるしな。
956:既にその名前は使われています
10/01/12 11:58:29 9QqTTeqA
倉庫キャラを行き来してて、ログインで即tell来るんだが
やっぱヤツらが鯖に負荷かけてね?
957:既にその名前は使われています
10/01/12 12:21:25 lygfeg3y
Kujata Nxeownddあげ
958:既にその名前は使われています
10/01/12 13:01:13 lygfeg3y
Nxeownddスパム2周目あげ
959:既にその名前は使われています
10/01/12 13:10:35 lygfeg3y
Kujeuxcvsあげ
960:既にその名前は使われています
10/01/12 14:10:16 XVbX8vOB
2垢持ちなんだけれど、なぜかメインキャラには業者tellがこない。(´・ω・`)
セカンドの栽培垢のキャラは、ログインした途端にtellきまくり。
オレのメインキャラは、業者のBLリストに入ってるのだろうかw
age
961:既にその名前は使われています
10/01/12 15:16:04 U2QJEyo3
バザー放置してたらNxeoremxcが4周してた上げ
962:既にその名前は使われています
10/01/12 17:02:24 wyqzLUft
>>960
アルファベットで上のほうのキャラほど来やすい
963:既にその名前は使われています
10/01/12 17:51:07 6spkAbgL
インしてる順番に送ってるんじゃないけどな
サーチで見付かった名前をそのまま保存できる
ツールがあるらしくそれで名簿作ってtell用
ツールにぶち込んでるだけってのが真相
だから画面も見て無いしtellが届いてるか
どうかも一切関係ない
あと個別に高額やレア持ちキャラ相手の
垢ハク用名簿みてーなのも作られてるらしい
964:既にその名前は使われています
10/01/12 17:54:37 Kk2VG1Ey
らしいらしいばっかだな
965:既にその名前は使われています
10/01/12 17:57:46 9QqTTeqA
らしいは一回だけじゃね?
966:既にその名前は使われています
10/01/12 17:58:54 H+Xfgw41
WinUpdateとAcrobatReaderUpdateはまだか?
967:既にその名前は使われています
10/01/12 18:05:18 Q2UVLegi
大人数でやったらDosアタックになるなw
Tellだけで全ログ埋まったりして
100キャラでいっせいにやったら一つの鯖機能しなくなるな
30秒で一回テルがくるようになったらDosアタックと同義だけどね
968:既にその名前は使われています
10/01/12 21:05:40 xPf/Ar5P
288
969:既にその名前は使われています
10/01/12 22:23:51 6rMWJC/4
筋肉が
970:既にその名前は使われています
10/01/12 23:04:23 Apn+Xl78
Kujjfdhgあげ
971:既にその名前は使われています
10/01/12 23:08:54 hfNV6cpp
クジャタ 23:08 1775人
972:既にその名前は使われています
10/01/12 23:09:24 hfNV6cpp
ごば><
973:既にその名前は使われています
10/01/12 23:59:34 arH8ga9P
>>966
時差の関係で日本だと13日になるんじゃね?両方
974:次スレテンプレ
10/01/13 01:29:12 VqEUdXcX
スレ立てられないので、次スレのテンプレを張って保守。
昨今の状況に対応して、文言を若干修正。
名前欄のインデックスもコピペして欲しいところ。
以下、↓5連投
975:<テンプレ1/5>スレの目的
10/01/13 01:29:53 VqEUdXcX
このスレの目的は
1:予防と自衛について情報を共有する
2:罠サイトURIの収集
3:報告テンプレ(>>4)に基づく被害報告の収集
4:相談者へのアドバイス(相談する場合テンプレ利用必須)
★前スレ>>●● RMT業者の垢ハック報告・監視スレ件58 ●●
スレリンク(ogame板)
★次スレは950-980あたりで宣言して立ててください。
★age進行(mail欄に何も書かない)でお願いします。
★URLの鑑定依頼はNGです。
【垢ハック対策】
■基本テンプレに関してはテンプレサイトの「具体的な自衛策」をご覧ください
□テンプレサイト、まとめサイトへのリンクは>>3 <テンプレ3/5>参照
■スペシャルタスクフォースへの通報はこのフォームから
URLリンク(secure.playonline.com)
_・)ゆっくりしていってね!!!(・w
976:<テンプレ2/5>アカウントハックはより身近に!
10/01/13 01:33:23 VqEUdXcX
【有名な企業のサイトを観ただけでも垢ハックされる】時代になりました。
これは、一般的サイトに脆弱性(ぜいじゃくせい)を利用して、
ハックウィルスを抽入する手口が巧妙になったせいです。
いままでのように 危険なサイト・不審なサイトの閲覧 あるいは
トラップが仕掛けてあるリンクのクリックやツールの DL を注意するだけでは、
まず防ぎきれません。
このような脅威への対処は、各ユーザーのインターネットへの安全性に対する
危機意識の高さに掛かっています。
毎月第二水曜はMicrosoftUpdateを行い、セキュリティ対策ソフトを必ず導入しましょう。
Adobe Flash Player, Adobe PDF Reader のアップデートの忘れずに!
PC初心者さんでも そうでなくても
「スクウェア・エニックス セキュリティトークン」を導入しましょう。
販売開始日 : 2009年4月7日(火)
価格 : 980円(消費税・送料込)
購入方法 : プレイオンラインビューアー上で購入手続き・決済が可能です。
詳しくは
URLリンク(www.playonline.com)
977:<テンプレ3/5>外部リンク
10/01/13 01:34:27 VqEUdXcX
■アカウントハック被害にあったら
ログイン可能ならGMコールしてアカウントを停止します。
アカウントの復旧 ゲームデータの復元は「不正アクセス専用チャットサポート」が受付窓口です。
不正アクセス専用チャットサポート = URLリンク(secure.playonline.com)
受付:月曜~金曜 11:00~19:00(土・日・祝・指定休日はお休み)
■テンプレ= URLリンク(sites.google.com)
具体的な自衛策、被害時の届出先(スクエニ 警察)など(業者の工作により閉鎖中)。
■まとめサイト
FF11Warning= URLリンク(ff11.my-sv.net)(垢ハックについての対策)
(ミラーサイト= URLリンク(www.geocities.jp))
FFIX Virus問題 まとめサイト= URLリンク(www.eonet.ne.jp) (初心者さん向け)
■過去ログ URLリンク(kako.obunko.com)
★そのサイトが安全かどうかの質問は、2ちゃんねる内初心者の質問板の「鑑定スレ」へ
勇気がなくて踏めないURL鑑定スレin初質 Part37
スレリンク(qa板)
978:<テンプレ4/5>被害報告・相談用テンプレ
10/01/13 01:35:24 VqEUdXcX
---------アカハック被害報告用テンプレ(書ききれない場合は複数レスに分けて下さい)----------
●気付いた日時:(アカハック被害に気付いた日時、状況)
●不審なアドレスのクリックの有無:(blog/bbs/Wiki等で踏んだ記憶の有無とそのアドレス、ドメインのドット(.)を○等で置き換える事。h抜き等は駄目)
●他人が貴方のIDを使用したことが一度でもあるか:(Yes/No)
●ID・Passの認証方法:(スクエニID+セキュリティトークン/スクエニIDのみ/POLID自動ログイン/POLID手打ち、途中で変更した場合はその履歴、例:自動ログイン→○月○日から手打ち、等))
●Pass変更の履歴:(した/していない・していたならパスの最終更新日、等)
●他人が貴方のPCを使う可能性の有無:(Yes/No)
●ツールの使用の有無:(Yes/No・Yesの場合はそのツールの説明)
●ネットカフェの利用の有無:(Yes/No)
●使っているOS:(SP等まで書く)
●使用ブラウザ:(バージョン等まで分かれば書く)
●WindowsUpdateの有無:(最終更新日、等)
●FlashPlayerとRealPlayerのバージョン:(「プログラムの追加と削除」からサポート情報を参照・未導入であれば無し)
●アンチウイルスソフト状況:(たとえば NortonInternetSecurity2008 等の名称、及びパターン更新日時 気付く前の最終検索日)
●その他のセキュリティ対策:(Spybot S&D、ルータ、ファイアウォール等)
●ウイルススキャン結果:(例:カスペルスキーオンラインスキャンでC:\WINDOWS\System32\○○.DLLをTrojan.W32○○として発見 等)
●スレログやテンプレを読んだか:(Yes/No/今から読みます)
●hosts変更:(有/無/わからない 有の場合、自分やspybotによるものか第三者によるものかどうか)
●PeerBlock/PeerGuardian2の導入:(有/無・有りの場合は参照元サイトはどこか)
●その他情報・症状など:(書ききれない場合は次レスで書いてください)
979:<テンプレ5/5>アップデート報告他
10/01/13 01:36:08 VqEUdXcX
■各種ソフトのアップデート報告(情報提供等)について
スレ内を検索しやすいように各種ソフトのupdate情報には符丁をつけておくことを推奨します。
★FlashPlayerなどAdobe系ソフト、Firefoxなどブラウザ、NoScriptなどアドオンなどの更新があったときには
※※各種ソフトウェアアップデート情報※※
★セキュリティホールに関するニュースが出たときには
※※セキュリティホール情報※※
を付けてみてください。
★ヤバメのサイトへの直リンクは避けましょう("."を"●"に置き換えて)
URLリンク(dubai)●2ch●net/test/read●cgi/ogame/subback●html
■スレ番号が200を越えていたり、出かける/寝る前に200が近いなどの場合は
age書き込みで保守をお願いします。
↓保守用からあげAA(使用不使用はご自由に)
M
(Θ∋
,,,,,;(( ゚Д゚)) <age
,.;゙; (ノ."""';)
`'ヾ;, ,. , .;'
'∪''∪
980:既にその名前は使われています
10/01/13 02:37:33 FPbh/wK4
あーもー
FF11でぐぐったら一番上に罠サイトがくるって何なんだよ
ちくしょう踏んじまったよ(´;ω;`)
981:既にその名前は使われています
10/01/13 02:40:43 rD2NNBZO
とりあえずあらゆる対策を講じた上でパス変更しる
982:既にその名前は使われています
10/01/13 02:57:41 GXaUILBE
うめ
983:既にその名前は使われています
10/01/13 03:12:03 tlIB3mdM
Kujfjkdkjgregあげ
984:既にその名前は使われています
10/01/13 03:16:56 x86zgeOy
WindowUpdate 完了 age
985:既にその名前は使われています
10/01/13 03:19:11 nAF5CODP
AdobeReader9.3.0が出たよ~。
>>980
スポンサーリンク。
業者がGoogleAdWordsに金払って載せたんだろうね。
986:既にその名前は使われています
10/01/13 04:10:31 x86zgeOy
9.2.0でアップデートの確認してもありませんって出てAdobeReader9.3.0落ちてこないぞ
987:既にその名前は使われています
10/01/13 04:37:56 nAF5CODP
あの手のはいつも遅れるからAdobeに行って拾ってくるといいよ。
988:既にその名前は使われています
10/01/13 06:59:26 gy0hT3kP
Windows updateあっさりめ?
989:既にその名前は使われています
10/01/13 07:01:40 nAF5CODP
緊急1件とかだからあっさり。
今月最重要なのはAdobe(入れてる人は)。
990:既にその名前は使われています
10/01/13 07:58:27 ut0rIL9/
>>946
とっくのむかしに落ちたっつのw
991:既にその名前は使われています
10/01/13 09:50:51 YU6tShmJ
おはよう。一応貼っとこう。スレたてチャレンジしてくるね
※※各種ソフトウェアアップデート情報※※
冫─' ~  ̄´^-、
/ 丶
/ ノ、
/ /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
| 丿 ミ
| 彡 ____ ____ ミ/
ゝ_//| |⌒| |ヽゞ
|tゝ \__/_ \__/ | |
ヽノ /\_/\ |ノ _________________
ゝ /ヽ──‐ヽ / /
/|ヽ ヽ─' / < 今日はWindowsUpdateの日だよ!
/ | \  ̄ / \
/ ヽ ‐-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
992:既にその名前は使われています
10/01/13 09:52:10 rYr7Bhv7
>>991
アップデートの必要がないWindows作れよクソが
993:既にその名前は使われています
10/01/13 09:54:04 YU6tShmJ
●● RMT業者の垢ハック報告・監視スレ件59 ●●
スレリンク(ogame板)
立った。これから用事あるから誰かテンプレ貼りお願い
994:既にその名前は使われています
10/01/13 10:12:06 REWyXcNz
次スレにテンプレ貼り終了。
>>974、>>993 乙でした。
995:既にその名前は使われています
10/01/13 10:29:03 tlIB3mdM
>>986
ウィンドウズ関連ファイル直リン倶楽部 其の20
スレリンク(win板:744番)
744 :名無し~3.EXE :2010/01/13(水) 02:00:14 ID:p5SZbqD/
Adobe Reader 9.3
URLリンク(ardownload.adobe.com)
URLリンク(ardownload.adobe.com)