09/07/15 02:30:16 NOx44v+/
テンペスターズ強すぎワラタw
2:既にその名前は使われています
09/07/15 02:37:22 CPzLRV5f
・・・オレもそこまで悪いとは思わなかった・・・のかな?
ただゲームと比べるとキャラ可愛くないし
メカニックもいまいちだし
本部の女率高いのと高校生以下多すぎなのも変
何よりロボットと両想いとか理解に苦しむ頭がおかしくなって死ぬ
3:既にその名前は使われています
09/07/15 02:38:23 pztLxvd9
きっと誰にも気がつかれず落ちる
4:既にその名前は使われています
09/07/15 04:00:23 A6awL2Vo
ぶっちゃけ、ゼノグラから入ったのでゲーム版は違和感ありまくりで感情移入できず進めてない
5:既にその名前は使われています
09/07/15 06:39:39 03xtZ8ZL
ロボットが筋金入りの変態揃いで、女は女で何の疑問も持たずその変態を受け入れるキチガイばかりだった…
6:既にその名前は使われています
09/07/15 06:40:57 vRIZfa+j
ロボットの為に下着何つけるか悩んだりとかちょっと気持ち悪いと思いましたまる
7:既にその名前は使われています
09/07/15 06:47:08 wtIotreC
ロボットに恋するおにゃのこたんたちの話?w
8:既にその名前は使われています
09/07/15 06:53:01 RZ1+QUSF
序盤の隕石破壊とは一体なんだったのか
9:既にその名前は使われています
09/07/15 06:55:04 l10Wg7qp
テンペスターズは幼女7年も監禁してたのに逮捕しろよ
10:既にその名前は使われています
09/07/15 07:01:36 7ror45TG
最終的になにがやりたかったのかさっぱりわからなかった
11:既にその名前は使われています
09/07/15 07:06:37 hf1GCqTx
OP(初期)とEDが異常に良かったな。いまでもたまに聞きたくなる(≧∀≦)
12:既にその名前は使われています
09/07/15 07:11:24 N1M/E5F3
普通にゲームをアニメ化してたほうが儲かっただろ
13:既にその名前は使われています
09/07/15 07:13:19 RO1bP+k0
シエスタかわいいよシエスタ
14:既にその名前は使われています
09/07/15 07:46:21 pztLxvd9
エヴァ意識したのか知らんが意味不明で終わったな
ゼーレっぽい人達あっさり死ぬしw
15:既にその名前は使われています
09/07/15 07:55:16 NDolkTov
期待してたのに、できあがりを見てみたらキャラが可愛くなさすぎて泣けた
あの頃のオレに言ってやりたい・・・センチメンタルグラフティは買うのやめろと
16:既にその名前は使われています
09/07/15 07:58:16 iHTv1C4L
ぜのぐたはぜのぐらでおもしろい
17:既にその名前は使われています
09/07/15 08:00:34 tKRe41ZN
ほんとにおもろいん?
見ても時間無駄にならん?
18:既にその名前は使われています
09/07/15 08:02:54 iHTv1C4L
ひとによる
19:既にその名前は使われています
09/07/15 08:10:14 xOFmcvpk
カッコかわいくね? 不純純粋どっちのキャラクター
歌だけはよかったね…。
20:既にその名前は使われています
09/07/15 08:12:44 wXhx1x2T
おれは大変面白く視聴した。
確かにエヴァ思いっきり意識はしてるよな
21:既にその名前は使われています
09/07/15 08:19:47 iHTv1C4L
淫ベルとはるかのふれあいを見るアニメだとおもっている
22:既にその名前は使われています
09/07/15 08:20:05 kUVnIr9p
全くなんだか分からない俺に産業でkwsk
もう展開が無いと思ってたゼノサーガ?になんかきたのか?
23:既にその名前は使われています
09/07/15 08:22:52 N1M/E5F3
かじさんはなぜシエスタを泳がせたのか
24:既にその名前は使われています
09/07/15 08:24:38 tKRe41ZN
え、ゼノグラシアってゼノギアスとかゼノサーガとかの流れを受け継ぐ作品なの?
25:既にその名前は使われています
09/07/15 08:26:14 xOFmcvpk
そんなことはない。
26:既にその名前は使われています
09/07/15 08:27:05 a3jtYtGH
頭イっちゃってるヒロインと変態ロボのバカップルぶりを楽しむアニメ
原作のゲームと設定がかけ離れてて、原作信者からは黒歴史扱い
27:既にその名前は使われています
09/07/15 10:20:40 q+Z1mR+u
>>20
スパロボとかを考えるとあれは中々おいしいと思う。
28:既にその名前は使われています
09/07/15 10:31:54 /Yc68WXi
シリーズ構成 花田十輝
これがすべてを物語っている
29:既にその名前は使われています
09/07/15 10:34:09 T4SDKC4t
ゲームとか全然分からんのだが、ロボ好きならアニメいけちゃう系?
30:既にその名前は使われています
09/07/15 10:34:59 TLDWVxyS
十輝大先生は宇宙かけでも意味不明な構成でウンコアニメ製作してましたよね
ていうかおっぱいがぶるんぶるんゆれる千早と雪歩とか
50前後のババアの千早とあずさとか
○ミ ポーンされる千早とか
粉になって噴出される千早とか原作千早ファンには色々ひどすぎるwwwww
31:既にその名前は使われています
09/07/15 10:41:34 +XCl+eg2
メイドロボに萌えるアニメがあるんだから戦闘ロボに萌える女の子アニメがあっても良いじゃないという八双には感心した
普通に燃えるし萌えるし泣ける良いアニメだと思うんだけどな
アイマスと関連付けしちゃったせいで正当に評価されない不遇アニメ
32:既にその名前は使われています
09/07/15 10:41:41 vNOPBJN7
DVDが予定の1/10しか売れず、キスダムとの強力なタッグで
バンダイビジュアルの業績を下方修正させた名作。
33:既にその名前は使われています
09/07/15 10:59:14 iVW1NuyS
アイマスキャラつかわなきゃ黒歴史にならなかったと思うよ
ジャンルも設定も声優も違って名前だけおんなじだとか
アイマスだからっつて見た奴全員(;゚Д゚)ってなるに決まってんだろw
34:既にその名前は使われています
09/07/15 12:19:50 qibaUNxg
○ミ と千早を吐き出すインベルが全て。盛大にワロタ。告白シーンも吹いたけど。
35:既にその名前は使われています
09/07/15 12:22:58 pztLxvd9
マグマダイバーにダミープラグまであるうえに終盤量産型が日本本部を襲撃するとかエヴァすぎるだろw
36:既にその名前は使われています
09/07/15 12:29:18 xOFmcvpk
>>34
あそこEDの2番が入る、制作者は本気で作ってるええシーンなんよ?w
37:既にその名前は使われています
09/07/15 12:40:50 4k6Plc13
>>33
アイマスだから見たオレは別にガクブルはせんかったがな
原案アイマスも好きだしゼノも好きだぜ、ついでにノベマスも架空戦記も好きだがな!
38:既にその名前は使われています
09/07/15 12:49:31 qibaUNxg
>>36
笑いに拍車かかったw
39:既にその名前は使われています
09/07/15 12:51:46 md0IKCM5
>15
「さつなさ炸裂」だったっけ
キャッチコピーでクソ吹いた記憶がある
40:既にその名前は使われています
09/07/15 13:47:25 DJxipXn0
アイマス関わってなくてもソラカケの前身みたいに
なってただけ
すなわちイミフで脳ミソいっちゃった美少女(笑)が
これ見よがしにエロな動きをするなんちゃってSF糞動画
41:既にその名前は使われています
09/07/15 15:09:24 pztLxvd9
何故中盤~終盤隕石落ちて来なかったと小一時間問い詰めたい
42:既にその名前は使われています
09/07/15 15:17:44 N1M/E5F3
最初に真が34秒で駆けつけるだとかいって本当に34秒で
かけつけたのがハイライト
43:既にその名前は使われています
09/07/15 16:29:08 iqr0LTl2
ゼノの後に出た舞乙の冒頭で隕石破壊やってて笑った記憶がある
44:既にその名前は使われています
09/07/15 16:38:48 pztLxvd9
あれだけ敵対した真があっさり味方に戻るとかカインもビックリ
45:既にその名前は使われています
09/07/15 16:50:11 6vKI5g9I
姉ちゃんに甘えたいのに甘えられなかったから敵対してみたけど
姉ちゃんの死に際に頼まれちゃ戻るだろ
46:既にその名前は使われています
09/07/15 17:31:43 hf1GCqTx
おれは逆にゲーム知らずにアニメ入ったからな。
あとでゲームの存在を知って、なにそれキモイ^^;;ってパタン
47:既にその名前は使われています
09/07/15 17:34:03 2QrDmsqq
アイマスとは別モノだとわりきればそこそこ楽しめた。
淫ベルのロリコン度は異常
48:既にその名前は使われています
09/07/15 17:38:39 bedQKTg0
あぁサンライズだったっけ
49:既にその名前は使われています
09/07/15 17:40:25 hf1GCqTx
やっぱショルダーさんのキャラ良かったよショルダーさん^^
50:既にその名前は使われています
09/07/15 17:43:02 pztLxvd9
でも淫ベルはヤンデレも好き
51:既にその名前は使われています
09/07/15 17:57:36 D31iJKIi
なんというクロスオーバー
次はパンツじゃないから恥ずかしくないもん!とだな
52:既にその名前は使われています
09/07/15 18:18:05 TBHRs2wp
ラジオでアイドルマスターアニメ化決定って大々的に発表してたのに、
本編放送中は1回も触れなかった件について。
53:既にその名前は使われています
09/07/15 18:19:32 NOx44v+/
ところで何故美希がいない、金髪の量産型おのおのw戦士が美希扱いなのか?
54:既にその名前は使われています
09/07/15 18:22:36 PINAlNve
宇宙をかけるよりはマシかな?
漫画の乙HiMEこそ絶対
55:既にその名前は使われています
09/07/15 18:26:45 aIaKYpSE
お前らカラスのこともたまには
56:既にその名前は使われています
09/07/15 18:38:24 TLDWVxyS
>>53
最終話だかDVD特別編だかで菊池美香声でちょっとだけでてきた記憶がある
57:既にその名前は使われています
09/07/15 19:50:01 NOx44v+/
カラスは石田故に何かすごいことしてくれると思ったらアッサリ死んだなw
58:既にその名前は使われています
09/07/15 23:46:32 Oy4yO6oL
(`ε´)
59:既にその名前は使われています
09/07/16 00:19:52 KUo6fDRG
あずさファンは義父のじじいの便器になってるってのをどう受け止めたのか興味がある
60:既にその名前は使われています
09/07/16 00:45:04 Ipl72yJa
そんな演出どこであったけ?
61:既にその名前は使われています
09/07/16 00:47:49 KUo6fDRG
千早とあずさの過去シーンで普通にあったっしょ
62:既にその名前は使われています
09/07/16 00:48:20 XeWoPMZv
胸の大きな千早とかちょっと
63:既にその名前は使われています
09/07/16 00:56:37 tvSWGjvq
ちょろっと見たけど中の人が違うから見るのやめた
64:既にその名前は使われています
09/07/16 01:08:36 Ipl72yJa
中の人はゼノのほうが好きだな、俺はね
65:既にその名前は使われています
09/07/16 01:16:57 mAp0MSqq
ゲーム版の中の人は釘宮、ゆりしー、バシトモ、謎メダの4人しか分からん
66:既にその名前は使われています
09/07/16 01:20:44 tvSWGjvq
好き嫌いじゃなくてゲームですりこまれてるからな('A`)
67:既にその名前は使われています
09/07/16 01:26:40 TiVgeUvg
なんで今頃スレ立ってんの?どっかで再放送でもやってんのか?
68:既にその名前は使われています
09/07/16 01:27:26 PI/9FSFo
アイマスの要素ぬいても単純につまらないよこれ
舞姫3期って揶揄されたくらいだし
69:既にその名前は使われています
09/07/16 01:48:03 jG1l8H2s
とりあえずスパロボ参戦しようぜ
70:既にその名前は使われています
09/07/16 01:52:22 j1D5Tq2Q
アクシズが大変なことになるからスパロボ参戦はまずいだろう
71:既にその名前は使われています
09/07/16 02:10:17 Ipl72yJa
月が粉々になってるんだから参戦したとしたら月関連の作品出れないじゃないかwww
72:既にその名前は使われています
09/07/16 02:21:10 J3XAcOYW
リアルひぐらしみたいな事件があった頃に金髪幼女が斧振り回す話放送してたよな
73:既にその名前は使われています
09/07/16 02:26:38 jG1l8H2s
あずさが撲☆殺したあれか、所詮片手斧戦士なんぞソロじゃ最弱ということだな
74:既にその名前は使われています
09/07/16 06:06:33 zfsKoTjJ
ゼノ信者がビミョーにフォロー入れててちょーウケるwww
75:既にその名前は使われています
09/07/16 06:37:00 PDBDS5k6
ゲームは全然知らんが、アニメは普通に面白かったっすよ。
76:既にその名前は使われています
09/07/16 06:41:51 vmjxM2Hm
これのちゆ12歳の記事は笑ったな~
77:既にその名前は使われています
09/07/16 07:26:05 CEotuiOm
終盤の展開のところからしか見てないな
舞-HiME-シリーズで全部見てないのはこれだけw
宇宙かけは面白かったw
福山のおかげというかレオパルドのキャラ設定がw
78:既にその名前は使われています
09/07/16 08:35:28 b9LtAgv9
舞姫とかいうの好きならいいけど舞姫のコンセプトがかわいいおにゃのこを
あんま意味なく戦わせて傷つける胸くそ悪いもんだし
おにゃのこ関係ない部分もオーガニック的な何かかエヴァだし
やよい好きは死にかけたし、やけに引っ張ったペンギン関連のオチも
最初に飛び込むのがどうこうしょぼい話だったし
と否定したけど毎週火曜の早朝、火曜は一番忙しい日なのに起きて
がっつりはまってた
こんばんやよやよ~
79:既にその名前は使われています
09/07/16 08:39:17 Cb+3BueH
千早とやよいが好きな俺はこのアニメをみてどうすればいいかわからなかったんだ・・・
80:既にその名前は使われています
09/07/16 08:41:25 zfsKoTjJ
URLリンク(blog.livedoor.jp)
↑結論