恵方巻きとか、関西人はつまらない風習あるのねwat OGAME
恵方巻きとか、関西人はつまらない風習あるのねw - 暇つぶし2ch50:既にその名前は使われています
09/02/03 20:34:22 x9RJRPHo
ぶっちゃけ太巻きよりサラダ巻きのが美味いよな

51:既にその名前は使われています
09/02/03 20:36:58 XAfMaI/J
方角までキッチリやる家は大阪でもかなりマイノリティだと思うぞw

俺も「うめー」とか言いながら晩飯にただ長い太巻き食ってただけだし

52:既にその名前は使われています
09/02/03 20:38:51 U3N9ub0+
茹でたエビとか生のマグロとかスモークサーモンとかなら良いけど
こうやどうふwとかかんぴょうwとかかまぼこwとか入ってるのは食えたモンじゃない

53:既にその名前は使われています
09/02/03 20:40:11 SGzojbuR
まさかの良スレ

いまさらだけどコンビニ行って来る
ちょっとはずかしいな

54:既にその名前は使われています
09/02/03 20:41:55 P8PSbRBn
ちなみに中学の時だったと思うけど
弁当箱開けたらラップにくるんだ太巻き2本て時があった
ネタのようなマジ話

でも今思えばアレだけどその時は別に何も思わず食ってたなw

55:既にその名前は使われています
09/02/03 20:43:29 XAfMaI/J
>>52
えー俺は好きだけどな
まぁエビマヨとかはもっと好きだけど
風情があって良いと思うよ?

56:既にその名前は使われています
09/02/03 22:23:01 nMxxLj1V
ファミマの外で店員が恵方巻を大量に並べて一生懸命呼び込みしててスルーされててワロタww

57:既にその名前は使われています
09/02/03 23:07:14 NHtuo036
これで喉を詰まらせて死人が出ちゃったら某コンニャクゼリーのようになるんだろうか?

58:既にその名前は使われています
09/02/03 23:07:59 XAfMaI/J
>>57
ならないでしょ
あれは野田聖子だかの実績づくりの為の生贄だったわけだし

59:既にその名前は使われています
09/02/03 23:11:04 o8pV1Y4k
田舎の貧乏スシみたいだよな。

海が近くにないとデフォルトどかんぴょうに漬物

60:既にその名前は使われています
09/02/03 23:42:57 Hn4AIZkv
こんな無理やり広められた風習従うつもりなかったのに、夕食で出されたから仕方なく食べた
普通におにぎりとかでよかったのに・・・

61:既にその名前は使われています
09/02/03 23:51:15 UOBGc48c
舞妓はんたちが男性のナニに見立てて食べてお客にサービスしてたのが流行ったとかなんとか

62:既にその名前は使われています
09/02/03 23:57:04 VO7ll4RA
ばっつあんがふっとくて糞長いエビフライ丸々ぶち込んだ恵方巻き作って食いやがれと3本も用意してきた。
超うまかったが太るじゃないかおい!

63:既にその名前は使われています
09/02/04 00:27:29 jJCnSysW
なんか具が色々入った恵方巻き食ったが超うまかった、あれなら2本は食える

64:既にその名前は使われています
09/02/04 02:27:49 zuPRbKJX
たまになら食ってもいいな

65:既にその名前は使われています
09/02/04 02:30:30 dBVyXHCF
久々の巻き寿司はうまかった

66:既にその名前は使われています
09/02/04 02:36:59 DTU+CQ+E
寿司屋が作る太巻きはんまい。
でも、胃を壊してちょっとしか食べられなかったorz

67:既にその名前は使われています
09/02/04 03:00:23 EHn06lMz
リンカーンで浜田がサマーズの三村に恵方巻を渡して「今年は東北東だから」とか言ってたが
東京出身の三村は、やりかたがわからずに東北東を向いて普通にモグモグ食ってたw


68:既にその名前は使われています
09/02/04 03:03:13 qr/hQAUD
>>61
元はそうらしいね。
一般人がやることじゃない。何でも商業ベースに乗せるなよな。

69:既にその名前は使われています
09/02/04 03:08:32 DTU+CQ+E
厄落としとか、商売繁盛とかだぞ、元は。

70:既にその名前は使われています
09/02/04 03:29:20 qr/hQAUD
だから商業ベースに乗せられるなよw

71:既にその名前は使われています
09/02/04 03:44:29 DTU+CQ+E
??風習に商業ベースも何も無いと思うぞ。

72:既にその名前は使われています
09/02/04 03:58:46 qr/hQAUD
だから、「風習」の出所をもう一度調べておいでw

73:既にその名前は使われています
09/02/04 04:02:09 tnsZUbcw
ネギトロ、鉄火巻きは好きだからいい
かんぴょうとか桜でんぶとか甘い卵焼きいれんな!

74:既にその名前は使われています
09/02/04 04:08:49 Xzd94f57
まだ50年も経ってないんじゃねえの?これ始まってから

75:既にその名前は使われています
09/02/04 04:13:56 DTU+CQ+E
船場とか、商売を昔からやっているところで食べられていたようだよ。
こんな大々的にではなかったけどw
>>73
関西の寿司なんだから、出汁を聞かせた甘めの味付けなんだよ。

76:既にその名前は使われています
09/02/04 04:16:11 gbowNLLS
セブンの食ったけど不味くはなかった
でも味に飽きるし食いづらい
これなら普通に鮭にぎりとおでん買うわ

77:既にその名前は使われています
09/02/04 04:19:58 bzo2R/zJ
関西はこういう下衆な土着の風習が多い


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch