FF11とwowを冷静に比較するスレat OGAME
FF11とwowを冷静に比較するスレ - 暇つぶし2ch500:既にその名前は使われています
09/01/09 17:22:43 FZjPmGXU
比較しなくていいよ。
FFが初MMOでFFしかしらない厨とかWoWにこられても迷惑。

501:既にその名前は使われています
09/01/09 17:23:13 HYumPoHA
まあ、実際は1万人くらいだろうね。

502:既にその名前は使われています
09/01/09 17:25:13 xWvA35Ui
俺が冷静に比較したら
FF11
初期はアホみたいにプレイしてニート直前までいったが最近は揺れで楽しい時と飽きている時が数ヶ月周期である。
今はチョコボ育成が何故か自分でもよく分からないが楽しい。
まだ当分この調子が続くと思う。
日常生活には支障はでていないので辞めるつもりも当分ない。

wOw
やったことがないし日本語使えないなら今後もやらないアカウント数が多いとか正直どうでもいいれす。

こうなった。

503:既にその名前は使われています
09/01/09 17:26:56 b+o9Ab3T
>>498
ちなみにタイミングによるけど、自分は日本人で英語が得意でないと説明すれば
時間かかるけど、日本語できるGMがいついつのいついつにくるけど待てるか?と
最近は聞いてくるよ。

504:既にその名前は使われています
09/01/09 17:27:20 HYumPoHA
>>502
正直でよろしい。嫌いじゃないぜ!w

505:既にその名前は使われています
09/01/09 17:30:56 b+o9Ab3T
実際に商品は選んだほうがいいよ。今なら申し訳ないがゲームとしては外に売ったFEZのほうができがいいんじゃない。

506:既にその名前は使われています
09/01/09 17:32:42 UwLqpgGd
>>505
正直ヤンキーの子倅がエルフのクネクネダンスでチンコしごいてるのみてダメだと思った。
FEZの見抜きもすげぇと思うがww

507:既にその名前は使われています
09/01/09 17:34:18 HYumPoHA
FEZとFF11の比較は知らんけど、WoWよりFEZのほうが出来がいいと言ってるなら????だな

508:既にその名前は使われています
09/01/09 17:35:47 Z2TLv//K
>>503
>時間かかるけど、

そんなんじゃあFFと一緒じゃないれすか。

509:既にその名前は使われています
09/01/09 17:42:21 b+o9Ab3T
>>508
日本語だけで相手してほしいならの話よ。
そもそも、日本サービス展開してないのに日本語で相手しくれるというのはなかなかないでしょ。

>>506
グラとかクネクネダンスとか、知りませんがな、ゲームとして面白いかどうかの話

>>507
FFとFEZ。

510:既にその名前は使われています
09/01/09 17:48:24 Iw8R8lEt
>>483
EQは何を勘違いしたのか左の方は固持しつつハンパに緩くしたもんだから鯖のギルドの半数以上が崩壊したぜw
とりあえず流行ってるWoWからなんか取り入れようってことで

WoWのMageにInsta Cast DDがあるらしいぞ→Wizardにつけてみよう→Magicianとか死亡

WoWは大量のクエストでレベル上げができるらしいぞ→
とりあえず大量のクエストを作ってみるがグループクエストのFlagが必須に

511:既にその名前は使われています
09/01/09 17:50:25 b+o9Ab3T
SOEは迷走してるな、SWGもだったけど。

512:既にその名前は使われています
09/01/09 18:02:46 kXHAVmli
FEZはゲーセン感覚で1日3戦くらいして楽しむもんじゃね
MMORPGとは違うよ

513:既にその名前は使われています
09/01/09 18:03:36 JeIT0zEZ
FFに異常にクエストが盛りだくさんで人形劇もあってそれで経験貰えて
限界クエやサポが楽しくやれてれば良かったかもな
限界クエで良かったの70限界しかねーなw
初期のサポとりはあれはあれで良かったけど、いつまでも同じ条件で残しといてもしょうがないよな

514:既にその名前は使われています
09/01/09 18:10:35 jeIvGoDy
>>464
FFプレイヤーってこういう奴多いところも嫌いなんだよなぁ
自分の意見もなく、文句言いたいだけというか
主観でしかないものを、これとこれとこれは違うだろとか知らんしw

515:既にその名前は使われています
09/01/09 18:15:16 bvAjqD67
ん~

例えるなら、大国あめりかと、鎖国中の日本てとこかな

日本が一番と思ってる辺り、例えピッタリ

516:既にその名前は使われています
09/01/09 18:33:33 Iw8R8lEt
>>513
限界2はかなり緩和されてる。

517:既にその名前は使われています
09/01/09 18:33:41 UwLqpgGd
>>515
ごはんとみそ汁とネ実が一番だは
アメリカンジョークとかワケワカラン。
スピードワゴンがスピードリコンの方がまだマシ。

518:wowのダンジョン1
09/01/09 18:47:19 KZ7n94fH
URLリンク(jp.youtube.com)
URLリンク(jp.youtube.com)
プライベートダンジョンの一種で、Warcraft3のストーリーを再現したもの。
街の住民がゾンビになる疫病に汚染されたことを知ったアーサス王子は、汚染拡大をさけるために
仲間の反対を押し切り街に火をつけて住民を虐殺し、疫病を撒いたデーモンを追うという話。
最初は平和だった街が攻略していくにつれて地獄のような光景になっていく。
*誤解の無いようにいっとくと、こんな感じで人形劇のあるダンジョンはあまり無いよ。

URLリンク(jp.youtube.com)
これの~4:00辺りまでが再現の元になったWarcraft3のシーン。
元々シミュレーションだったWarcraftをMMOにしたように、FFTをMMOにするといいんじゃね?

519:既にその名前は使われています
09/01/09 18:52:57 Iw8R8lEt
やっぱPvP鯖は過疎ってるぞおいw
新しく作ってもいないのにRecommendedがいっぱい(Oceanicですら)、Lowいっぱい。
Recommended(オススメ)ってのは人が少ないから入ってくださいってことな。

520:既にその名前は使われています
09/01/09 19:15:27 b+o9Ab3T
>>519
だから新規鯖への、無料引越しサービスがあったと。

521:既にその名前は使われています
09/01/09 19:16:49 Iw8R8lEt
>>520
新しく出来たのは全部Normalじゃないか?

522:既にその名前は使われています
09/01/09 19:33:25 aSL5am/H
PvP→PvEは可能になっただろ。

523:既にその名前は使われています
09/01/09 19:33:54 aSL5am/H
逆だ、PvE→PvP

524:既にその名前は使われています
09/01/09 19:34:45 kXHAVmli
逆だろ

525:既にその名前は使われています
09/01/09 20:41:38 Iw8R8lEt
WoWにいらなかったもの
・PvPっていうかPK。実際過疎ってるし。
・船・飛行動物全般。ワープポータルでワープさせろ。PKさえなければShattrathから世界中に移動できた。
・タレントツリー。どうせ必要なのは決まってるのにハズレを選ばせる意味がない、ていうか全部取らせろ。
 これのせいでバランスが取れない。
・Death Knight

526:既にその名前は使われています
09/01/09 20:45:29 aSL5am/H
キチガイがID変えたのか。

527:既にその名前は使われています
09/01/09 20:53:02 zNvQl4OI
>>525
・PvP鯖過疎ってるとは思えないけどな。
・ワープホールで全部って、ミーティングストーンがあるじゃまいか。というかそれこそPvE鯖いけと
・1タレント全振りすればいいじゃない。それにバランスがアレなのはPvPだしRetにからまれたら諦めろ
・物陰からTrollDeath Knightのデスグリップが>>525のチンコをしごく

528:既にその名前は使われています
09/01/09 20:58:04 OjkV9dug
ShattrathかrLvいくつでどこに羽ばたきたいのかね?

529:既にその名前は使われています
09/01/09 21:00:01 aSL5am/H
自作自演が始まりました。

530:既にその名前は使われています
09/01/09 21:02:15 Ja8sQrN8
クレクレ乞食がウザイ
と言っても、洋ゲーはoblivionみたいなオフゲーでさえクレクレ乞食がいるw

531:既にその名前は使われています
09/01/09 21:52:16 Iw8R8lEt
>>527
Meeting Stoneって何に使うか分かって言ってるのか?w

532:既にその名前は使われています
09/01/09 23:34:31 l9lSaH2i
UO時代から対人戦はあまり好きじゃない俺でも
PvPは過疎ってでもいいから可能なシャードやエリアは必要だと思う

533:既にその名前は使われています
09/01/09 23:54:38 Hoz8DCBe
インスタンスの入り口にあるサモン石。二人いればその場にキャラクターを呼べる。
ShattとDlaからは各首都と、+してCoTへのゲートあるし、充分すぎるほどの移動手段だな。
PKほにゃら言うなら、PvE鯖にすればいいじゃないで終了だしな。

534:既にその名前は使われています
09/01/09 23:55:59 Iw8R8lEt
>>532
だからPvPはNormal鯖でもBattle Groundでできるんだって。
そっちの方がポイントも稼げるしPK鯖でPKする必要がまるでない。

535:既にその名前は使われています
09/01/09 23:58:25 D/9fdVu1
WoWの鳥に乗って移動は意味不明だよな
はじのほうの地域に飛ぶときなんて20分空からの景色眺めてるだけ

536:既にその名前は使われています
09/01/09 23:58:43 mtP048sW
PvE鯖に移転可能になったこの後におよんでPKとかいってるやつとか女々しいとしかいいようがない。

537:既にその名前は使われています
09/01/09 23:59:05 Iw8R8lEt
>>533
ポータルタウンから敵味方問わず陣営の首都「近く」までワープできたらそれはすごい便利だっただろうに。

538:既にその名前は使われています
09/01/10 00:02:31 L1MAL/DU
>>535
極端すぎる例だなぁ。

539:既にその名前は使われています
09/01/10 00:03:33 L1MAL/DU
>>537
首都攻めの王様殺しがグダグダだろ。便利だろうけど

540:既にその名前は使われています
09/01/10 00:37:39 WeGwuOLO
やはり本スレの奴らがいなくなると他ゲー貶して無理矢理WoWを褒め称える連中ばかりになるな

「ガルカじゃ雄臭さが足りねえ!」くらい言える器量はないのかね

541:既にその名前は使われています
09/01/10 00:43:05 1+H1bPbV
むっちりとしてがっちりとしてて、いいぜ

542:既にその名前は使われています
09/01/10 00:44:43 xi0nGDHd
>>540
どこからどこのことをいってるんだ。

543:既にその名前は使われています
09/01/10 00:44:44 wyc7R2Eg
ほぼガルカだけのゲーム=WoW

544:既にその名前は使われています
09/01/10 00:46:02 klPcvXOs
>ほぼガルカだけのゲーム=WoW
ハァハァハァ・ハァハァ

545:既にその名前は使われています
09/01/10 00:47:17 m26YmOe7
>>543 こうだな、いいぜ!
                            ', ;l: ll kr'´ ィイィ彳彳彳彳
                             ヾ州ィイイィ彳彳彡彡彡
                   _ __      ,′        ``ヾミミミ
                ,. '´;:.:.:.:.::::::::.:.:.``ヽ  ,′     -‐ミミヽ/ミミミミミ
             ,. '´..:.:.:,. -─‐‐- 、;;;:;:.:ヽ〈           ,′ミミミミヽ
             / .:.:.:.:.:.く        ``ヾ「ヽヽヾミニ二二ミヽ `ヾミミミ
           ./ .:.:.:.:::::::::::::〉  ∠二二ニ彡' V/ T TTにニニニニニニニニニ====
           / .:.:.:.:::::::::::::::/     -='ぐ  /   l ||¨´ ̄``       . :;
         / .:.:.:.::::::::::::::::/     '''´ ̄` /   `Y´           . ;..:
        ,′.:.:.:.:::::::::::::〈          ヽ____ノ',           .;: .;:
        i .:.:.::::::::::::::::::::::',         ,;;;'ハミミミヽヽ        .,.:; .; :.;:.
          ',.:.:.:.:/´ ̄`ヽ;;;',        .;;;'  ``ヾミヽ j!     ,. ′.;: .;:. :
         ',.:.:.:ヽ い( ミj!              )ミミj 、 、 ', ., 、:, 、 .; :.
          ',;;;:;:;:入    _       ..:;.;:.:;..:`Y ミj!  、 、 ', ., 、:, 、
          ';;;:;:.:  `フ´  _ノ    . ;: .;: .; :. ;:. ;:.`Y´  、 、 ', ., 、:, ,. '´
           Lノ´ ̄  , ィ´  .:; .:; . ;:. ;:. ;: .;: .; :. ;:. ;} 、 、 ', ., 、:,,.: '´
          ノノ   ____\ ;.: .;: . :;. :;. :;. :; .;: .;: .;人 _; :; :; ィ´`ヾ

546:既にその名前は使われています
09/01/10 00:50:25 WeGwuOLO
>>545
ハゲ成分とヒゲ成分が足りねえよ!

547:既にその名前は使われています
09/01/10 00:51:42 apcFAgYN
>>545
PrideのAAなんかあったのかw

548:既にその名前は使われています
09/01/10 01:12:47 j8u3ek6Z
Gnome(グノメではないw)Mage作ってStormwind(人間の首都)行ってみた。
んでMage Trainerのとこまで行ってスペル更新したんだけど
このTrainerが表示されるまでが遅いのなんの。
要するに街っていう巨大Zoneを作る時にこの滅多に使わないNPC達を読み込まないのね。
んでローディングや街の描画が非常に快適だと。
さすがはBlizzardの超技術。

549:既にその名前は使われています
09/01/10 01:16:16 CTDj8IfC
それ鯖かPCがウンコなせい

550:既にその名前は使われています
09/01/10 01:18:09 xJ91X37p
グラボに無理させすぎだろ。さすがにしょっぱ目のグラボでグラフィックコンフィグ全開は厳しいぜ

551:既にその名前は使われています
09/01/10 04:08:34 PeHt/rYU
まさかオンボードじゃあるまいな。いまさらStormwindでNPC見えなくなるなんてありえない

552:wowの職2
09/01/10 09:44:34 jGtsfTsy
ドルイド職について
盾役、前衛後衛アタッカー、回復役と全ての役割をこなす。ついでに永続オーラでPTを強化する。
様々な動物に変身でき、それぞれの形態で得意とする役割がある。
URLリンク(mywow.wdfiles.com)
クマ   盾役用フォーム。ドルイドは盾やプレート/メイルを装備できない代わりに、熊状態で防御力が4倍になる。
ネコ   近接アタッカー。ナイトエルフは黒豹に、牛さんはライオンになる。
     噛み付きや引っ掻きで攻撃する。また、ローグのようにステルス状態で隠れたまま移動できる。
アザラシ 水中で速く泳げる上に息継ぎの必要がない。
チーター 陸上で速く走れる。対人戦で素早く敵から離れることができる。
木の精  回復専門。
ムーンキンURLリンク(jp.youtube.com)
後衛アタッカー。自然魔法の得意なモフモフした生き物になる。植物の蔓で敵を足止めしたり、ミニ台風で
     吹っ飛ばしたり、プチメテオを降らせたり、範囲攻撃の雷雲を呼んだり、木の精を召還したりする。
鳥    URLリンク(jp.youtube.com)
空を飛べる。    

553:既にその名前は使われています
09/01/10 09:54:48 OkDUPhTf
まだ頑張っているのかw
キモグラ乙で終わりだってw

554:既にその名前は使われています
09/01/10 10:53:27 ZCe9/PHg
いくら宣伝してもFF厨は英語できないから無駄だってw

555:既にその名前は使われています
09/01/10 11:25:46 MEBrH/8+
ネ実で宣伝してること自体無理だってw

556:既にその名前は使われています
09/01/10 12:02:22 EoYjk86M
内藤鯖みたいな特殊なサーバーが実在して

社長が不治の病の子の為に
マシンガンみたいな隔で弾切れしないボウガンとか
即興で作ったりしてあげたのってwowだっけ

557:既にその名前は使われています
09/01/10 12:13:38 YRNRUDnG
すごい流れを切るかもしれないけど
FFも動きがもう少しほしいよね 初期皆が勘違いでやってた行動で動きながらだと回避しやすいは取り入れたらいいんじゃないか?
その代わりに攻撃速度と命中が下がるとかトレードオフしたらいいと思うしPC側に選択する余地が出来る。
怒りの一撃の避けとか楽しいんだからその辺りをもう少し煮詰めてくれるともっとFF楽しくなりそうなんだけどな

558:既にその名前は使われています
09/01/10 13:11:08 IxVHssoZ
足止めとか妨害要素(グラバインスリ)が赤詩でほぼ完結してるから幅がないんだよなあ、そういうのを満遍なく割り振れないものか
あと後衛やらHP少ない奴から真っ先に狙われたりとか魔法感知の範囲内で魔法使うとヘイトが上がりやすいとか、虫でも人でも脳みそは一緒ってのじゃなくて行動に特徴があるといいと思ってみたり

559:既にその名前は使われています
09/01/10 14:02:53 OkDUPhTf
上等なAIを求めるぐらいならPvPやるほうがいいいんでない?
WoWだってAIはFFと大して変わらない

560:既にその名前は使われています
09/01/10 14:03:51 sX/tb5rz
よく洋ゲーだとユーザーによるローカライズなんてやるけどWoWはないんか?
そう言う素地というかコミュニティがないから鰤も近寄らないんじゃないのかネェ

561:既にその名前は使われています
09/01/10 14:50:04 ZCe9/PHg
>>560
鰤が日本に近づかないのは人口の少なさと人件費の高さのせいだと思うがな。
使ったことないけど、クエストを和訳するmodはあったはず。

562:既にその名前は使われています
09/01/10 15:07:17 5K1wZ/dv
日本でだすメリットが見つからないからな。
出てなくても遊べるし。

563:既にその名前は使われています
09/01/10 15:08:26 J2WqOU36
ネ実民「あ~あ、暇だな・・・」

バーン

WoW厨「WoWは世界最強のMMORPG!FFは糞!」
ネ実民「ソッスネ」
WoW厨「WoWは会員数が世界最高!グラも世界観もBGMもFFなんて話にならない!」
ネ実民「ソッスネ」
WoW厨「WoWは自由度が高い!FFはジャンプすらできない糞!」
ネ実民「ソッスネ」
WoW厨「反論できないFF厨乙!」
ネ実民「ソッスネ」



ずっとこのパターンw

564:既にその名前は使われています
09/01/10 15:13:47 jGtsfTsy
ソッスネ

565:既にその名前は使われています
09/01/10 15:14:18 2uP/WGh0
>>563
グラとBGMと世界観はFF11のほうが勝ってるように思う
洋ゲの世界観て押しつけがましいからあまり好きになれない
オブリとかみたいに大量に本読まされて、こうなんです!とか言われるより
クエとかミッション追ってるうちに少しづつ世界に触れられるFFは
なんだかんだでMMOのなかでは異質

566:既にその名前は使われています
09/01/10 15:25:50 IxVHssoZ
クエスト進めなきゃわからんこと多いってのも考え物ではある
何気なく振った話がネタバレになりかねない

567:既にその名前は使われています
09/01/10 15:31:01 6jO1pCTp
WC3日本語版もってるが説明書に大量に世界観かかれてるなw
WC3しかやってないからかかれてるのが2とか1の内容なのかどうかはわからんがな
しかも拡張持ってないっていう

こういうのもまぁいいが、565のいうようにFF11のが好きだな
566みたいなこと考えるとMMOとしてどうかとは思うがw

568:既にその名前は使われています
09/01/10 15:37:17 awvjBwfk
WoWはBGMや環境効果音を、壮大さや美しさよりも
そのエリアの雰囲気を出すための小道具として使ってる感じなんだな。
んで、長時間聞き続けても苦痛にならないような、うっすらと聞こえる雰囲気BGM。
他MMOやってた時に無駄に壮大なBGMとかあって最初はスゲーって思ったんだけど
ずーっと聞いてて耳障りになってきてBGMオフにしたこともあったな。

嗜好の問題もあるし、優劣で判断するとこじゃないと思うけどね。

569:既にその名前は使われています
09/01/10 15:47:24 awvjBwfk
あとグラに関してだが
キャラの見た目のこと云ってるならWoWのトレイラーのムービー技術見ればもっといくらでも
キャラをリアルな見た目にできることは分かるだろ。それをせずに、低スペッコでもできるように
デフォルメして商業的な成功おさめたわけで。

エリア風景のことなら、WoWの地形は山の上でも屋根の上でも崖の下でも海や川の中でも
全てプレイヤーが行くことが可能。
その点で、見えない壁にリアルな絵を描いてるだけの書き割り風景とは同次元として比較できない。残念。

570:既にその名前は使われています
09/01/10 15:55:49 dRXRVPcL
空も飛べない、ジャンプもできないFF(笑)の方がグラ上とか言われても…

571:既にその名前は使われています
09/01/10 15:59:31 IxVHssoZ
>>570
つまりバーチャファイター(初代)にFFは負けてるって事か

572:既にその名前は使われています
09/01/10 16:41:17 j8u3ek6Z
>>559
アニイッテンダ!
NPCが離れながら魔法撃ってきたり足止めして離れて弓撃ってきたり
色々と挙動があるじゃまいか。
WoWだとキャスターモブが最大レンジからしか魔法撃ってこなくてひでえw
そのへんの段差だと視線切れなくて涙目w

>>549-551
Mage Quaterの塔のTrainerのとこ。
あそこだけ重いわけでもないのになぜか描画が遅い。
まぁホルデの民には分かるまい…。

573:既にその名前は使われています
09/01/10 18:30:08 2JfliTaZ
まぁなんだ
俺みたいに英語ダメで洋ゲー顔がダメなヤツはFFやってますから・・・・
世界一のオンゲ様はどうか絡まないでくだしあ

【定型文辞書を使って下さい】
【定型文辞書を使って下さい】

574:既にその名前は使われています
09/01/10 19:08:12 IxVHssoZ
要は韓国の人がサムスンのシェアを自慢してるのと同じ?

575:既にその名前は使われています
09/01/10 19:10:19 CTDj8IfC
>>574
よっぽど韓国が好きなんですね

576:既にその名前は使われています
09/01/10 19:11:19 WeGwuOLO
>>574
なんという的確な例え

577:既にその名前は使われています
09/01/10 19:32:07 PeHt/rYU
それは世界展開前のFF11でしょう。

578:既にその名前は使われています
09/01/10 19:55:02 j8u3ek6Z
WoWのクソさは愚痴を言うだけのクソさ。
飛行生物遅いだのRet PALツエーだのなんだの。
FFのクソさは解約に直結するクソさ。

579:既にその名前は使われています
09/01/10 21:28:13 eGjYdptF
>>552
ドルイド昔やってたな
空飛べるようになったんだw

ドルイドの最大の利点はクマダンスだけどな。

・飛行船や船に乗ったら船頭でクマダンス!
 おもむろに同職がワラワラ集まりクマダンスの宴が始まる。

・Gankに会ったりhodeエリアでクマダンス!
 あらゆる戦闘が回避されダンス大会が始まる。

・焚き火やお立ち台でクマダンス!
 釣られるぜクマー そしてクマー。

580:既にその名前は使われています
09/01/10 21:58:05 CTDj8IfC
くまダンスは可愛いけど、mooonkinダンスは腹立つ

581:既にその名前は使われています
09/01/11 01:30:29 e8JYWJ2S
とりあえずWOWインスコしてみたんだが、いきなり英語でワケワカラン。
クエストの日本語アドオンとやらもインストールしてみたんだが、
第一村人からクエ受注しても普通にえいごのままだぞ。
だれかボスケテ^^

582:既にその名前は使われています
09/01/11 02:14:44 6fF/gnXI
>>581
ログイン画面でちゃんとアドオンにチェックいれないとだめだぞ。
あとはまぁ、英語だったら必要な単語がすぐに見て取れるスキルが必要になるな。
地名とか方角とか。

583:既にその名前は使われています
09/01/11 03:03:59 ld6PlX6g
いますぐにでもやりたいけどHDD全容量が40Gしかない件

584:既にその名前は使われています
09/01/11 04:20:19 QNX0PywE
やんべーよ
FF6年やってて、WoW体験版落としてやってんだけどおもしれーわ
昨日の昼からほとんど休みなしでやってる
このスレのWoW厨死ねよと思ってた俺がアホだったわ

ただ、問題はすべて英語ってことで・・・ガキ避けにいいのかもしれんがめんどくさい

585:既にその名前は使われています
09/01/11 04:27:40 QNX0PywE
>>583
40Gなら余裕でできるぞ

586:既にその名前は使われています
09/01/11 05:03:42 JS1AshZm
>>584
どの鯖でやってるんだぜ?

587:既にその名前は使われています
09/01/11 05:55:04 Yys146Cf
真夜中OKいつでもこいよ

588:既にその名前は使われています
09/01/11 08:07:18 ld6PlX6g
>>585
FFとか色々入ってるから残りは10GB程度しかないんだ・・・
流石に無理だよね?トライアルだけでも6GBくらいみたいだし

589:既にその名前は使われています
09/01/11 08:10:41 0hS/yj50
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |   
     |        | ∧_∧ |   |   
     |        |( ´∀`)つ ミ |   
     |        |/ ⊃  ノ |   |
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |    ミ FF

590:既にその名前は使われています
09/01/11 08:11:54 U0F91eP5
>>588
なんだそのゴミ
よくFF動いてるな

591:既にその名前は使われています
09/01/11 08:26:20 ld6PlX6g
>>589
一瞬それ考えたのは否定しない
>>590
先日潰れたツクモさんでオーダーしたのだけど当時は今以上にPCの事なんか分からなかったんで40GBもありゃ充分かと思ったんだよ・・・FFはベンチ6000くらい出るから問題ないんだけど

外付けHDDって安いものだと情報の読み書き遅くてゲームなんかには向いてないですかね?よくわからんのですけど

592:既にその名前は使われています
09/01/11 08:26:47 6ZTtsd5V
ハードディスクの空き容量が足りませんw
キーボードがありませんw
英語が読めませんw

593:既にその名前は使われています
09/01/11 08:31:11 0hS/yj50
>>553-555
まだ頑張っているのかw (笑)
キモグラ乙で終わりだってw (笑)
いくら宣伝してもFF厨は英語できないから無駄だってw (笑)
ネ実で宣伝してること自体無理だってw(泣)

>>592「だれかぼくちんにかまってくだしゃーい(泣」

594:既にその名前は使われています
09/01/11 08:43:37 AppjFO0R
>>593

スレタイ読める?

595:既にその名前は使われています
09/01/11 09:59:13 bsyJEP5i
WoW厨「英語ができないFF厨乙!」

ネ実民「日本でサービスしてないのにわざわざ英語でプレイするおとこのひとって・・・」

596:既にその名前は使われています
09/01/11 10:08:45 AqghUWgN
【FF11ミッション動画】
現行の有料ディスクに含まれるFF11ミッション関連の人気クエスト動画です♪
URLリンク(gamepaslog.com)

597:既にその名前は使われています
09/01/11 10:30:03 l6l+B3OH
>>591
HDD内蔵つけれるなら1Tの奴が8000円くらいで買えるから今が買い時だぞ


598:既にその名前は使われています
09/01/11 12:59:26 e8JYWJ2S
40Gって時点でノートだろう。

ところで、日本語アドオンが実行されませんよ。
俺にイングリッシュを読めと申しますか。

599:既にその名前は使われています
09/01/11 13:01:34 s2Tcc3jn
その程度のことが調べられないような奴は
さっさと辞めるべき
エンドコンテンツに来られても迷惑だしな

600:既にその名前は使われています
09/01/11 13:03:39 eXPfgiES
>>599
ライトユーザに優しくしないと
いつまでたっても自称エキスパートの鼻持ちならない古参連中やグロバカとつるまないといけませんよ?

601:既にその名前は使われています
09/01/11 13:11:08 s2Tcc3jn
ライトユーザーといっても物には限度があるだろ
Addon程度まともに使えないような奴はゴミにしかならない

602:既にその名前は使われています
09/01/11 13:15:05 yLvQIee5
WoW厨の書き込み見ると、WoWってどんなに凄いゲームかと思うけどスクリーンショット見ると、(´・ω・`)ってなるよねw

603:既にその名前は使われています
09/01/11 13:16:28 s2Tcc3jn
低性能PCで出来たからこそここまでヒットしたわけだしな
別にグラがすごいから売れたわけではない

604:既にその名前は使われています
09/01/11 14:15:48 4bGR1IJA
キモグラでFF >>>>>>>> EQ2
キモグラに耐えられるならWOW >>>>>>>>>>>>>>>> EQ2

こんな所ですら話題に鳴らないEQ2ユーザーです^^;

605:既にその名前は使われています
09/01/11 14:18:37 c0A1jEMh
FF11厨はFF8とかFF7ACとか好きだから仕方ないw

俺はゲームはシステム重視だけどね(MMOはプラスで運営も)
グラなんて初期UOでも構わないしマビノギみたいな萌えグラでも構わない

FF11厨みたいなのがいるからムービーゲーが多くなるんだろうなw

606:既にその名前は使われています
09/01/11 14:20:41 QNX0PywE
ちょっとやばい。FFと比較にならんほど嵌ってるわ
このままだと廃人になりかねんな

>>586
一番日本人が多いと思われる黒岩というとこ
>>588
いまトライアル入ってるフォルダを見ると、508Mしかないよ
どうやら、ひとつのエリア(国?)ごとにダウンロードしてるようなので、トライアルなら気にしなくてもいいかも

607:既にその名前は使われています
09/01/11 14:22:03 QNX0PywE
>>598
解凍したQuestJapanizerフォルダをアドオンフォルダにぶちこんで、WoW再起動すればならない?

608:既にその名前は使われています
09/01/11 14:22:34 eXPfgiES
いやFF11厨はアンチ野村の懐古厨のおっさんだろw
7・8はボロクソにけなして9や12を評価して
SFや機械テーストが増えるとブチ切れる連中

609:既にその名前は使われています
09/01/11 14:24:37 s2Tcc3jn
FF11にムービーなんてたいして無いだろ
単に日本語で出来る唯一まともなMMORPGってだけ

610:既にその名前は使われています
09/01/11 14:31:19 MvwDOGQh
78は糞だけど9も糞だろ女子高生

611:既にその名前は使われています
09/01/11 14:37:04 prMN2Grq
URLリンク(www.4gamer.net)

この顔なら普通にアリな気がします。

612:既にその名前は使われています
09/01/11 14:40:12 OewY9hUg
9はキャラがファンタジーしててよかったかもしれんけど、
ゲームとしてはひどかったな。超モタモタしてて。
無理して初代PSなんかで出さなきゃよかったのに。

613:既にその名前は使われています
09/01/11 14:47:30 OewY9hUg
>>606
addon導入方法はここにわかりやすく解説されてる。
参考にしてくれ。
URLリンク(www.miyabi-vs.co.jp)

614:既にその名前は使われています
09/01/11 15:31:09 2hG0iqjd
ここ読んでたら、やりたくなったから1年半ぶりくらいに復帰するわ。
しばらくリハビリいるだろうから、Lv1からやるかねえ。


615:既にその名前は使われています
09/01/11 15:33:48 e8JYWJ2S
>>607
ファイルの中身確認した時にプロセスが閉じてないまま保持されてたみたい。
再起動したら普通に動いたわ。サンクスコ。

でもこれ、クエストの内容はわかるがクリア時のメッセージは訳してもらえないのな。
オチを聞けないのは少し寂しいな。

あと、マウスでイチイチ敵をロックするのが死ぬほどめんどくさいな。
FFに慣れてるから、十字キーかマクロで近くの敵を選択できないと超絶クリックゲーだわ。
無理矢理JTKでマウス操作を変換してるけど、どうにかならんかねこれ?

616:既にその名前は使われています
09/01/11 15:36:35 0hS/yj50
tabキー=近くの敵を順にターゲット

617:既にその名前は使われています
09/01/11 15:37:23 OewY9hUg
ESC押してInterface optionのどっかにSticky targetってのがあるからそれにチェック。
デフォルトだとtabキーで近くの敵をターゲット。

618:既にその名前は使われています
09/01/11 15:57:23 e8JYWJ2S
信用なくってTabれねー。
ウン、SIFT,SP,Ctr等全部試したのにTabだけ試してなかったわありがたう。

これでマクロを十字キー選択できるようになればかなりFFに近い感じで遊べるぜ。
早く乗り物が欲しいです^^

619:既にその名前は使われています
09/01/11 15:59:30 6fF/gnXI
>>615
一番酷かったオチは、散々危険地帯を使いっぱしりさせられて
挙句クエストくれる奴がドラゴンに変身して
「よくぞ私のために働いてくれた、人間よ、この地はまもなく滅びるぞ。フハハハハ」とか言って
南の方に飛び立っていくというw

次に酷かったのは苦労してドワーフを安全な場所まで護衛したら
ドワーフが「ここまでくれば安心じゃ、一休みするぞ」って言ってる間にゴルゴに狙撃されて死亡w

ちなみに両方同じZone(Searing Gorge)にあるw

620:既にその名前は使われています
09/01/11 16:19:16 imXhdfhb
そこ、トイレに紙持ってってやるクエあるよな
てか自分で訳そうとする努力も必要だぞ、高校くらいの英語力ありゃできるだろ

621:既にその名前は使われています
09/01/11 16:22:36 6fF/gnXI
>>620
あれトイレだったのかw
紙なんか持っていったかなぁ、なんかお使いを頼まれた記憶はあるけど。

622:既にその名前は使われています
09/01/11 16:26:43 imXhdfhb
あそこ過疎地だよね、俺も最初のキャラでしか行った事ないから記憶が曖昧だけど
runecloth(紙)だかを届けた気がする

623:既にその名前は使われています
09/01/11 16:29:19 5p3tY4nI
>>622
良い紙使ってやがんな

624:既にその名前は使われています
09/01/11 16:37:33 6fF/gnXI
>>622
Rune Clothは布だぞw
要求されるのはSilk Cloth(絹布)15枚だな。
何に使うかは教えてくれないみたいだけど。
カギをかけられて出られなくなってるっぽい。

625:既にその名前は使われています
09/01/11 19:19:05 Z/WpiL16
>>611
ヒューマンはやっぱりどのゲームでも鉄板に安心できるな
DAoCはそれすら見事に裏切ってくれたものだがwww

626:既にその名前は使われています
09/01/11 19:21:06 Yys146Cf
まあ、ヒューマンろくなことしないけどな。
現在、リトルボーイをアイスクラウンに投下予定だし

627:既にその名前は使われています
09/01/11 19:52:17 Ki2VcGtv
>>625
指輪も良い感じ出しなヒューマン
URLリンク(karimohu.com)


628:既にその名前は使われています
09/01/11 20:30:13 tnUWBBXH
>>627
それが良い感じかどうかは個々の判断に任せるとして・・・
それ、エルフだぞw少なくとも日本の公式HPではエルフとして紹介されてる。

629:既にその名前は使われています
09/01/11 20:32:51 Ki2VcGtv
>>628
顔のモデルってエルフもヒューマンも同じ感じじゃなかたっけ?
ホビ子とDDOのドワ子はおばちゃんになってるので違いがわかりやすいんだがな


630:既にその名前は使われています
09/01/11 20:33:23 PQpXOVgN
すげーツボったはwww
狙ったならお前は神だ

631:既にその名前は使われています
09/01/11 20:42:25 tnUWBBXH
>>629
そうなの?人間女もエルフ女も作った事なかったから知らなかったわ。

632:既にその名前は使われています
09/01/11 21:20:00 e8JYWJ2S
WLKでキャーショウカンサーンしようと思ってたんだが、
なんかちょくちょく調べてたら現在最弱指定受けてるの?

おいおい、ジョブ間の優劣ないんじゃなかったのかよ・・・・
最弱認定とか、FFの獣以下じゃないか。
それとも、wikiの情報が古いだけなのか?

633:既にその名前は使われています
09/01/11 21:25:44 5p3tY4nI
>>632
俺がやってた頃はUDのWLKなんて、PvP最強だったけどな

634:既にその名前は使われています
09/01/11 21:34:02 e8JYWJ2S
>>633
バランス調整が頻繁なゲームだって触れ込みだったが、
実際どの程度最強/最弱時代が続いてるんだ?
3ヶ月周期程度でマトモになるんなら悪くはないんだが。

WLKはDKのためのメリポジョブのようなものって育成もありなんかね?

635:既にその名前は使われています
09/01/11 21:38:06 s2Tcc3jn
拡張前しかわからないがPvPにおいてはhunterは
不遇であり続けたな

636:既にその名前は使われています
09/01/11 21:53:31 6fF/gnXI
>>632
別に特別弱いわけじゃないぞ、死んでも生き返るとかすごい能力あるしw
ただ新拡張のゴタゴタが続いてるのと
ペット系+DoTという「見えている地雷」を踏む勇気が君にあるかどうか。
まぁDDやAoEもいけるんだがねw

637:既にその名前は使われています
09/01/11 22:05:00 e8JYWJ2S
>>636
>ペット系+DoT
俺の中では赤/獣認定で最強ジョブかなとすら思ったんだが。

主にボス討伐とかで遊ぼうと思ってたんだが、PvPゲーなんか?
NM狩りに支障はないならWLKで突き進もうかと思ってるんだが。
大人数戦でもカエレ状態なら素直にパラディンでもやろうかと。

638:既にその名前は使われています
09/01/11 22:35:01 cswMNMi+
wlkは最弱>最強>最弱と歩んで来てるからな
つーか自分の好きなクラスやればいいよ
どっかの国産MMOみたいに5年もクラス間の優劣が変わらないなんて事は無いし

639:既にその名前は使われています
09/01/11 22:39:38 5p3tY4nI
>>638
んだな。
昔、攻撃力最低と言われたPalは、今じゃ、最強の一角なんだって?

640:既にその名前は使われています
09/01/11 22:40:12 6fF/gnXI
>>637
一部PvP。80言ってない俺はまだPvE。
ボス討伐がRaidのことを指すなら好きなの選んどけ、Ranged DPSとか募集多いし。

641:既にその名前は使われています
09/01/11 22:51:56 e8JYWJ2S
>>638
WoWの運営年数は知らんが、山1回谷2回程度ならFFと同じくらいの調整頻度にも思える。
FFで飼いならされて以降、職の優劣にはコンプレックスを持っちまうぜ。
とりあえずWLKでPvEを頑張ってみることにする。

しかし、ログアウト時間分経験値2倍って凄くいいシステムだな。
なんだか凄い得した気分になるわw

642:既にその名前は使われています
09/01/11 22:53:41 zMtdxdEx
>>120
つまりFFのバトルチームがアホってわけだ。
そんなん昔から知ってるわw

643:既にその名前は使われています
09/01/11 22:56:43 imXhdfhb
palとdkは次のパッチで若干弱くなるよ
特にpalなんてPvP最強のうえ、PvEもtank、dps、healer全部出来るしおかしすぎ

644:既にその名前は使われています
09/01/11 23:01:35 Z/WpiL16
ジョブにあからさまな格差があったらその優遇ジョブ上げればいいだけだからねえ
FFの場合
クラス間格差が絶望的だとそのキャラ丸ごと捨てなきゃならないゲームと一律に
比べるのは無理があると思うよ?

645:既にその名前は使われています
09/01/11 23:16:42 lQ8AocKW
FFはジョブチェンジがあるわけだが

646:既にその名前は使われています
09/01/11 23:19:20 eXPfgiES
>>645
読まずに書き込む癖は直したほうがいいな

647:既にその名前は使われています
09/01/11 23:28:05 FQPncnHk
>>644はFFけなしてるわけじゃないだろ

648:既にその名前は使われています
09/01/11 23:35:32 lQ8AocKW
いや、キャラ捨てる必要ないだろうと思っただけだが

普通に読み違えたは・・・・・・

649:既にその名前は使われています
09/01/11 23:40:29 Z/WpiL16
>>644です
失礼、”FFの場合”をうっかり段下げしちゃって、一見その下の
段落にかかってるように見えるね
申し訳ないです


650:既にその名前は使われています
09/01/11 23:51:51 6fF/gnXI
>>644
ジョブチェンジもレベル1からだしそう変わらんだろw
WoWにはAchievementっていうのがあるけど他に稼いだ金の数とか放棄したクエストの数とか
キャラデータが諸々見えちゃうので神経質な人には向かないな。

651:既にその名前は使われています
09/01/12 00:11:27 x+vXzmHR
>>650
ジョブチェンジは元のジョブレベルを残せるだろ

652:既にその名前は使われています
09/01/12 00:15:51 bDz5CC9J
元のキャラ消さずに別のキャラ育てれば同じことでしょ。

653:既にその名前は使われています
09/01/12 00:17:04 x+vXzmHR
それは2垢と倉庫キャラを同じと言ってるようなものだろ

654:既にその名前は使われています
09/01/12 00:26:50 Z+iznR8y
俺は>>650>>652と同じ意見だ
FFのジョブを複数上げるのとWoWで複数キャラ育てるのは同じようなもんだ
捨てるの意味がわからんが、弱体された時はそのキャラでストップすりゃいいだけ

655:既にその名前は使われています
09/01/12 00:29:27 CrzE45QD
DAoCだと1垢で一国につき8キャラ作れたから複数クラス使ってたな
洋ゲーって1垢で作れるキャラ数って結構多いから別クラスで育てなおすってのは結構やってる気がするぜ


656:既にその名前は使われています
09/01/12 00:32:12 6Fh+NVu1
FFのボンクラとWoWのボンクラはぜんぜん違うから注意だ
FFのボンクラの扱いは酷すぎる

657:既にその名前は使われています
09/01/12 00:34:17 eyaMM/+3
しかしFFからWLKに移るとInsta CastのDoTやVoidwalkerの固さにビックリするぞ。
魔法詠唱の決めポーズもそれぞれ違うしw

658:既にその名前は使われています
09/01/12 00:36:34 Z+iznR8y
wlk君はallyかhordeどっちなんだろ

659:既にその名前は使われています
09/01/12 00:43:45 sbFOZNoq
しかしだWoWやべえわ
はまりそうだからとりあえずトライアルで止めといたほうがいい気がする
この連休ずっとやってるよ

660:既にその名前は使われています
09/01/12 00:47:28 Y2l/Mhin
>>685
allyで始めてLv5になったおっお
インプゲットのために盗賊3匹同時はツラかったぜ、、、

661:既にその名前は使われています
09/01/12 00:53:42 bDz5CC9J
個人的にジョブチェンジはFFの駄目なところNo.1なんだよなぁ。(No.2はサポジョブ)
ジョブチェンジしてどっか行こうとすると、装備も変えなきゃいけないし
色んなジョブやると装備品が大量に必要になって、イチイチ倉庫キャラから引っ張り出したりで無駄な時間は取られるし
オマケに世界観的には全然フォローされてないシステムだし。

1キャラ1クラスのゲームのがよっぽどスマートだね。
キャラ変えれば当然装備も変わるから装備入れ替えたりの無駄な時間もないし。
1アカで1キャラしか作れないんだったら話は別だけどさ。

662:既にその名前は使われています
09/01/12 00:54:25 eyaMM/+3
>>660
そのペットの挙動にまた驚くw
鯖はproudmoore?

663:既にその名前は使われています
09/01/12 00:55:49 sfzlRXxI
ジョブチェンジしなきゃいいんじゃね?

664:既にその名前は使われています
09/01/12 00:58:53 fYn2Qbmd
倉庫を増やすか共有化さえすれば解決出来る問題なのに■eときたら

665:既にその名前は使われています
09/01/12 00:59:27 Z+iznR8y
>>661
でもWoWはPvP用装備、PvE用装備
さらにハイブリッドクラスはtank用dps用healer用とかあるから
結構大変なのぜ、譲渡不可だし

666:既にその名前は使われています
09/01/12 01:03:28 Ur0OrJvP
倉庫増やして欲しい→金がなくて設備増強できない
いやアーキテクチャなんとかすれば鯖増強しなくてもできるでしょ→金がなくて優秀なアーキテクト雇えない
そもそもこのクラウドコンピュータ時代鯖費用なんてゴミでしょ→金がなくて技術者もいなくて旧式システムだましだまし使うしかない

667:既にその名前は使われています
09/01/12 01:06:55 Z+iznR8y
そういえば外人って、FFだとアタッカーの事dpsじゃなくてdamage dealer言うよな
むこうも言い方に統一感ないんだな

668:既にその名前は使われています
09/01/12 01:11:05 eyaMM/+3
>>665
Talentも振りなおしだしな、Talent Save機能ぐらいほしいぜ。
ていうかころころSpec変えるのはロールプレイとしてNGだろw

669:既にその名前は使われています
09/01/12 01:36:17 48TfAjt8
>>661
愛着のあるキャラを捨ててまったく別キャラを作るってのはどうなの?
ってことなんだな。
その辺は割り切るにしても、別キャラ作り直しだと生産系スキルは0から
上げ直しだし、めんどくさいだろ?
WoWには、そんなものはない!ってことならいいんだが、EQやってた時は
それで悶絶した・・・

670:既にその名前は使われています
09/01/12 01:46:48 STqrDW8m
>>606
マジか、それならちょっと落としてみようかな
今度はどのclassで行こうか・・・

671:既にその名前は使われています
09/01/12 02:09:17 KnAQIyCv
>>669
別に捨てないんじゃないか?
愛着は一人だけにしか湧かないんだ!ってなわけじゃなし。
気分と用途で使い分けるだけな気がする。

672:既にその名前は使われています
09/01/12 02:10:19 Y2l/Mhin
>>662
とりあえず黒岩で遊び始めてるんだが、コアタイムだとロック掛かったりで不便かもしれんとは思ってる。
proudmooreは日本人多いのかね?

673:既にその名前は使われています
09/01/12 02:11:03 erhY0qxq
自演でしか伸びないクソゲの宣伝スレw

674:既にその名前は使われています
09/01/12 02:16:38 eyaMM/+3
>>672
Allyだとそっちの方がよいそうだ、黒岩でもAlly人いるらしいが。
そんな俺はOceanic。Queue避けに新鯖に来たら人いなさすぎてワロタが
最近はそれなりにNewbiesがいてまたワロスw

675:既にその名前は使われています
09/01/12 02:23:11 W7agb46J
日本人が多いのはPvPなら黒岩、ノーマルならPMだな
黒岩はコアタイム厳しいから俺はPMで遊んでた
PvPが良いなら風呂がお勧めかも

676:既にその名前は使われています
09/01/12 02:54:10 Ueu+d9C+
FFで一番糞なシステムがジョブチェンジ
FF11はジョブチェンジ前提で開発されている
欲しい装備がある!やりたいコンテンツがある!
だが必要なジョブを上げないと、参加が許されない
これが一番ウンコ
やりたくもない職業のレベル上げなんて、タダの作業
ジョブチェンジ前提で開発されているから、空蝉なんてアホな存在が許される
どんなにヌルクしても、元が壊れてるからダメ


677:既にその名前は使われています
09/01/12 02:59:01 Ueu+d9C+
>>661
サポジョブは、基本的にジョブチェンジ前提だからこそ成立する物
ジョブチェンジがなかったら、多分サポジョブもないだろうな

678:既にその名前は使われています
09/01/12 02:59:08 erhY0qxq
>>563

679:既にその名前は使われています
09/01/12 05:53:52 gghZl+Jo
>>661
「最初のキャラ作成で全てが決まる」というシステムよりマシだと思うよ
タレントだっけ?あれも言わば簡易版ジョブチェンジなわけで
装備入れ替えとかも必要不必要の取捨選択がきちんとできる人間なら特に問題も無いし

>>666
倉庫増えないのはPS2や低スペックPCのメモリの問題だってさ
まあ支那相手にボロ儲けしてはいるものの後が無いブリザードアクティヴィジョン様と違って
■eは健全堅実な経営がモットーだから余計な投資はしないんだよ
今のFF11に資源投下するくらいなら新作作るだろうし

680:既にその名前は使われています
09/01/12 07:06:37 O/CqO7CV
ここ冷静に比較するスレ。

顔真っ赤で擁護するスレちがう。

681:既にその名前は使われています
09/01/12 09:04:14 eEAJhMjK
WoWで種族やクラス(ジョブ)が違うということは、
スタート地点から、そこから進むシナリオから大きく異なるって事。
それらは「何でも似たような」FF11と大きく異なる。

ハンターなら郊外の村を回って自然と暮らす人々やクマの村とか回る旅になるし、
パラディンなら城や前線を回って騎士道を極める旅になる。
シャーマンは自然の神様の祠を回って殉教の旅。
プリーストは町の教会を回って殉教の旅。

他にも色々な専用シナリオと専用クエストがふんだんにあって、ある程度は一緒しない。

そもそもクラス(ジョブ)が違うということはゲームシステムも結構異なる。
ウォーリアだとスト2形式にゲージを貯めて大技で消費する戦闘システムだけど、
ローグだとサムスピ形式に怒りゲージを貯めて消費する戦闘システム。
ハンターにはゲージないがその分ペットに超必ゲージがある。

682:既にその名前は使われています
09/01/12 09:43:22 UXln+270
WoW厨って面白いよな、普段はWoWのインターフェースやら自由度の高さを強調するのに
ジョブに関しては正反対になるのか。カスタマイズや応用で言えばFFの方が上でしょ。
つか言葉で説明されてもイマイチ分からんから動画持ってこい。

683:既にその名前は使われています
09/01/12 09:46:08 vZc2ey9N
つーか日本語版でたら速効やるのに
ある程度の英語はできるけど全部英語だと敷居が高く感じるぜ

684:既にその名前は使われています
09/01/12 09:48:51 HTo/JDCk
FFのジョブチェンジシステム自体は良い物だと思うが
開発やユーザーが何かあった時の逃げ道にしかしてない現状だと
う~ん・・・
Ω<○○ジョブが死んでるぞ!

■<優遇ジョブにチェンジでおk
廃<別ジョブ育てろ

これで放置決め込まれるから困る

685:既にその名前は使われています
09/01/12 09:52:40 Ur0OrJvP
グラとか操作体系とかジョブシステムとかシナリオとか世界観とか
好みの問題で優劣つけがたい部分に必死になるのは
どちらの陣営にも共通してるな

686:既にその名前は使われています
09/01/12 09:56:14 fYn2Qbmd
比較するならどっちもやれって話ですしおすし

687:既にその名前は使われています
09/01/12 09:59:28 6Fh+NVu1
FFの視点でみると、WoWでの優良と不遇なんて
殆ど誤差程度だぞw

688:既にその名前は使われています
09/01/12 10:11:41 W7agb46J
WoW1年くらいやってたけどやっぱり英語まみれなのはなかなか厳しいところがあったよ
ゲームのシステム自体はとても親切でテンポ良く進むから楽しかったけど、NPCが何を言ってるのかいちいち翻訳しないといけないのが辛かった
せめてクライアントのローカライズだけでもしてくれたらなあ
日本で運営しなくていいし日本鯖なんかもいらないからさ

689:既にその名前は使われています
09/01/12 10:21:05 bDz5CC9J
>>669
俺はFFだと、キャラ+ジョブで愛着を感じてるからなぁ。
感覚的には他MMOの別キャラ作る=FFのジョブチェンジだよ。

生産はFFの宅配みたいなシステムとか、共有倉庫がないと厳しいかもしれないけど
そうじゃなければ生産上げたキャラでアイテム作って移動させれば良いだけだしね。

690:既にその名前は使われています
09/01/12 10:25:59 6Fh+NVu1
ジョブチェンジ自体は悪いとは一概に言えない
ただ他ジョブの装備品をロット出来ない様にしなきゃ駄目だろ
システムの練りは全然駄目といっていい

691:既にその名前は使われています
09/01/12 10:30:14 uywf5UZc
去年コミケ行った時にFF11枠の隣にネトゲ枠があるんだけど
WoW本を見たのは一冊だけだったなぁ……

>>690
それ本格的にクズジョブが装備すら入手出来ずに終了するだけじゃね?

692:既にその名前は使われています
09/01/12 10:32:18 WZAN2HS7
WoW本なんてあるのかよw

693:既にその名前は使われています
09/01/12 10:35:51 6Fh+NVu1
>>690
>WoW本を見たのは一冊だけだったなぁ……
一冊あることが驚きだなw

>それ本格的にクズジョブが装備すら入手出来ずに終了するだけじゃね?
ただそれだけの変更で終了してしまうこと自体がおかしいと考えよう

694:既にその名前は使われています
09/01/12 10:36:03 Qr8KLeeV
ジョブチェンジしたらLv1のヨワヨワ状態からやり直し
って時点で、新キャラ作成と変わらないと思うがね。

装備や持ち物(消耗アイテム)も変わってくるから
事実上ジョブチェンジ=CC(キャラチェンジ)状態だし。
サポジョブも事実上固定だし。
そこに汎用性なんかないよ・・・ウソっぱち

そもそも1クラス3役+タレントがWoWの1キャラ。
FFは1.5ジョブでようやく1役未満な1キャラ。

FFで5ジョブカンスト=WoWの1クラスカンストと見て良い。

695:既にその名前は使われています
09/01/12 10:39:28 uywf5UZc
>>692-693
漫画とかじゃなく解説系の本だったからな
ぶっちゃけて言えば布教本

もちろんスルーした俺はヴァナ在住

696:既にその名前は使われています
09/01/12 11:01:09 O/CqO7CV
キモっ

697:既にその名前は使われています
09/01/12 14:15:01 aYuP4UEb
URLリンク(www.nicovideo.jp)

FFはこういう感じで感情表現が出来る。
装備もゴテゴテ感がない。
WoWのスクリーンショットを見る限りでは、なんかアニメのトランスフォーマーみたいな鎧着てて
かっこわるいというかそういう感想を持ってしまう。
まあ、暗黒AFとかアレス装備くらいがオレの許容範囲の限度なんだろうと思う。
MagicUser系ジョブは知らんけど、どっかで装備がピカピカしてるようなSS見た気がするので、
同じセンスなんじゃないかなあと思っている。

698:既にその名前は使われています
09/01/12 14:18:54 eyaMM/+3
>>681
オウ、殉教すんな、巡礼しろや。

>>688
大丈夫だ、どうせ英語分かってもクエスト自体は分からんw
あまりにもヒントが少なすぎるんだよな、WoWのクエストは。
Curseで一番DownloadされてるAddonはQuestHelperっていう地図にQuestの目的地を表示するものなんだぜ。

699:既にその名前は使われています
09/01/12 14:30:13 aYuP4UEb
ついでにだらだらと書くと、前のほうにあったデスナイトとやらの戦闘動画見たんだ。
多分暗黒騎士やりたい人ってああいうの望んでいるよね。俺も侍やってるからあれくらいの爽快感欲しい気もする。

ただFFの魅力というか今みたいに緩和される前の話だけど、強敵を倒す緊張感がよかったんだよね。
ファミ通にいた永田さんの本でいい表現をしていたんだけど、自分が一個の精密な歯車になったような感じがするのね。
そういった緊張と弛緩の繰り返しの末多くの経験値を得られるのがFF戦闘の魅力なんだと自分では思っている。
逆にそれしか大量の経験値を得られる方法がないともいう。
今でこそ楽狩りでけっこうな経験値得られるけど、それでもまだ足りないように思う。後衛には厳しいやり方だし。
WoWはおそらくだけど経験値入手方法としては多くの方法を用意しているんだろうと思う。
クエスト報酬として経験値もらえるんだよね? 誰かが書いてたように思うけど。

だからFFもクリアしたクエストに応じてミラテテ様言行録閲覧券(EX99スタック)とか作って各キャラに送ればいいんだよ。
クエストコンプリストとかあるんだからさ。
んで使用可能レベル上限とか残り経験値50%切ってれば使えないとかつけてやればいいんではなかろうか。


700:既にその名前は使われています
09/01/12 14:41:14 6Fh+NVu1
緊張感に関してはraidがあるぞ
一人ミスしたら全滅とかそういうレベルのw

701:既にその名前は使われています
09/01/12 14:55:52 YGyljPXe
>>697
とりあえず、WoWのがエモは全然多いし凝ってる。
それにチャットしてれば話した言葉で勝手にエモする。
エモマクロとかを頑張る必要もない。
ダンスもメチャクチャ踊りまくる。

装備グラの種類は全MMO中最大(3万8千種)あるんだから
好きなのを着ればいい。
10種類ぐらいのグラを使いまわしのFFなんかよりよっぽどオシャレできる。

702:既にその名前は使われています
09/01/12 15:06:12 6Fh+NVu1
WoWの装備のグラなんて、たいして自慢できるものでもないだろ
頭と型以外はテクスチャーが違うだけだしなw

703:既にその名前は使われています
09/01/12 15:12:41 W7agb46J
装備に関してはFFはかなり頑張ってる方じゃね?
仕様のせいで死に装備が多くなってみんな同じような格好になるのが問題だが

704:既にその名前は使われています
09/01/12 15:36:48 J/9GYqlb
だな。装備に関してはFFに軍配だ。

>>701は冷静に比較できてない

705:既にその名前は使われています
09/01/12 15:43:03 aYuP4UEb
>>701
だから動画教えてくれw
勝手にエモは要らない。angryって打ったらangryのエモ実行って解釈してるだけだろ?
一文に色々感情表現の単語入れたらどれ実行すんのよ?
自分がさせたい動作がどれか文脈読み込んで反応するのならやってみたいがそんなわけないしなー。
装備グラの種類がたくさんあといっても、根底にあるセンスが受け入れられそうにないって。


706:既にその名前は使われています
09/01/12 15:46:06 1FIPNSmi
ウォウは画面すら見たこと無いな

707:既にその名前は使われています
09/01/12 15:46:30 1FIPNSmi
日本のウォウ人口って少ないよね?

708:既にその名前は使われています
09/01/12 15:49:16 l3RXpPE2
神ゲーだったがPVPが日本の夜時間帯には過疎ってたからやめた。

709:既にその名前は使われています
09/01/12 15:51:08 jX/O1BR8
動画も画像も上の方にちょこちょこあるみたいですよ。

710:既にその名前は使われています
09/01/12 16:16:18 Y2l/Mhin
昨日のWLK君ですが、今やっと都市についた。
やべぇ、都市の迫力はFF以上だな。
FF9の城下町をちょっとポップにした感じで、雑居感がしていいわ。

でも鞄価格がオークションで金貨3枚とかオワタ。
マジで金ないっすwwwww

711:既にその名前は使われています
09/01/12 16:18:12 Z+iznR8y
hehe、haha、lolとか打つと勝手に笑うよな
あとトレインやチキン、ダンス、ジョークなんかはFFにないエモだな

712:既にその名前は使われています
09/01/12 16:19:45 Z+iznR8y
>>710
トライアルはオークション使えないぜ確か

713:既にその名前は使われています
09/01/12 16:26:51 Y2l/Mhin
>>712
マジかよ
俺はじまってすらいねぇwwwww

鞄どうしよ・・・・

714:既にその名前は使われています
09/01/12 16:32:32 Z+iznR8y
トライアルの制限は
オークション使えない
自分からtellとinviteできない
Lv20まで
鯖がいっぱいの時ログインが後回しにされる、など

Stormwindは少し前に港が追加されてあれだけで1,5倍くらい広くなった
とりあえず見に行ってみw

715:既にその名前は使われています
09/01/12 16:56:55 WZAN2HS7
URLリンク(jp.youtube.com)
WoWのエモーションの動画がいいのみつからん
URLリンク(www.youtube.com)
こっちはセット装備

716:既にその名前は使われています
09/01/12 17:40:08 6Fh+NVu1
WoWの専用装備はグラはへぼいが
使い物になる装備ってのが一番でかい
仕様変更されたら性能変更まで来るしね
FFのは一部ジョブ以外ゴミなのが一番の問題
グラが凝っていてもこれじゃぁねぇ

717:既にその名前は使われています
09/01/12 17:45:36 Z/QkchJh
「使い物になる専用装備がバージョンアップのたびに追加される」じゃないの?
ううん、やったことないけど絶対そう

718:既にその名前は使われています
09/01/12 17:50:05 6Fh+NVu1
んや
仕様が変われば既存の装備の性能も変わる


719:既にその名前は使われています
09/01/12 18:00:35 CqM3L5B9
2年ほど放置ぎみなんだけどウォーロックのペットに新しいの追加されたりした?
つっても30LVくらいなんでサキュバスあたりまでしか呼べないけど・・・。

720:既にその名前は使われています
09/01/12 18:05:24 eyaMM/+3
>>719
なんかFelナントカっていうTankっぽいの見たぞ。

721:既にその名前は使われています
09/01/12 18:05:49 6Fh+NVu1
変身出来る様になったぐらいじゃね?
ペットはたいして代わり映えしない

722:既にその名前は使われています
09/01/12 18:12:18 CqM3L5B9
thx。増えてなさそうね。
2年くらいの情報だから曖昧だけど
インプ<ヴォイドウォーカー<サッキュバス<棘トカゲ<乗り物ウマ<男悪魔<
特殊大型アクマ(制御失敗すると敵味方襲う)
だったような・・・。関係ないけどキルログって魔法の目玉召還して、
視覚リンクさせられる魔法が大好きだったw 危ない所はこの魔法でコソコソ見に行ってたなあ。

723:既にその名前は使われています
09/01/12 19:13:48 aYuP4UEb
>>715
サンキュー、エモいいな。FFの/wave相当のエモだと思うが、俊敏な印象。
FFはヒュームだとちょっとのたっとしてるからな。ベロベロバーはイランと思うがw
多分FFにあったら無用にトラブル起こすわ、あれ。

上の動画は初期装備だと思うがそっちの装備は好感もてた。でも下の動画のは苦手だ。
なんで全部どでかい肩してるんだ、モビルスーツかw
んでやっぱり武器も鎧も光ってるな。
魔法がかかったものの表現として自ずと発光する素材で出来てるって表現なんだろうけど、
どうもオレはそういうのが苦手っぽいな。
映っていた世界の情景には似合っていたと思う。
世界の造形についてFFはWoWより現実に寄っているから装備が発光してたりすると似合わんが、
WoWのマンガ的表現の世界には似合っているな。
なんというかWoWの世界はオレにはFF7を彷彿とさせた。

724:既にその名前は使われています
09/01/12 19:48:54 Y2l/Mhin
>>714
へぇ、面白そうだな。
↓読んでたんだが、これから港に行ってくるよ。
URLリンク(www.cyclan.org)
グリフォンに乗りたいです( ^ω^)

あと、ついにヴォイドウォーカーげっつ!
やべぇ、主人のHPの2倍以上あるわww
でも鞄問題がより深刻になったwwwww

725:既にその名前は使われています
09/01/12 23:40:56 STqrDW8m
さて、メンテだしWoWやるしかあるまい・・・

726:既にその名前は使われています
09/01/12 23:41:32 YdV0byLM
Stormwindの港にいるドワに話しかけるとタダで観覧飛行させてくれるぞ

727:既にその名前は使われています
09/01/12 23:50:21 sfzlRXxI
昔ちょっとやってたけど目玉って何に使うのか最後まで分からなかったな
ところでそろそろネ実民で無料でWoWスレでも立ててみんなで一緒にやろうぜ

728:既にその名前は使われています
09/01/12 23:53:44 Z+iznR8y
>>727
それは半年以上前だかに一回やったんだけどな
PMのONIGIRIってギルドがそうだ

729:既にその名前は使われています
09/01/13 00:02:37 eyaMM/+3
>>724
そいつがやばいのは、そのレベルで普通にプレイしてるタンクより遥かにHPがあることだw
まぁ多分BlockもParryもないからその対策なんだろうけど。

730:既にその名前は使われています
09/01/13 00:22:47 Q/cj+nrP
wlk弱い弱いと言われてるが対人の話だよな
対モンスターならペット職が一番レベル上げ早いよな

731:既にその名前は使われています
09/01/13 00:24:12 6DkP9T/6
>>729
2匹までなら多少格上でもどうにかなるな。
同格相手以下には無類の強さだわ。

首都に店売りの鞄があったのでまとめて購入した。
この鞄単位で自由に持ち運べる機能はとてもいいな。
FFの次期MMOには是非ともこれに近いシステムを実装して欲しいものだ。

さて、Lv11で西の荒野に進出したわけだが敵が強すぎてワロエナイ。
クエストもロクに出来ないほど敵が強いのは想定外。
でもグリフォンに乗れたお( ^ω^)

732:既にその名前は使われています
09/01/13 00:33:27 6dY6jU/v
URLリンク(www.vimeo.com)
新拡張で増えた乗り物系クエスト
URLリンク(www.vimeo.com)
バイクを使った嫌がらせw

733:既にその名前は使われています
09/01/13 00:43:07 wYCh3rUq
>>731
bagonってaddon入れるといいよ
デフォじゃ鞄ごとに開きゃなきゃいけないし面倒

734:既にその名前は使われています
09/01/13 01:06:55 N6lmglDE
クライアントDL中・・・・
体験版のプレイは2年越しの2回目だけど何やろーwktkが止まらん
前はwlkと確かmageやったけど別のをやるべきか・・・・
add-onって前は上でも出てるカバンの奴くらいしか入れてなかったなぁ、他も試してみるか

735:既にその名前は使われています
09/01/13 01:06:55 nvttixEO
>>731
西の荒野っつうとWestfallか。Ally側はやったことないからなあ。
LV10-20のエリアだからそんなに苦戦しまくることは無いと思うけど。
VoidwalkerのTormentっていうヘイト稼いでくれるアビリティを、
自動的に使ってくれる様にセット出来てないかも。ペットバーの
該当アビリティのところで右クリックしたらON/OFF出来るよ。

LV11からtalent pointを振れる様になるから、N押して見てみると良い。
Aff...スリップ魔法特化 Demo...召還特化 Dest...攻撃魔法特化
どれに振るかわからんかもしれんが、まあLV上げはAfflictionが無難かな。
Demonologyは序盤は効果が地味、DestrucitonはMP効率が悪くてLV上げには
向かない。まあ1st Wlkだった俺はDestで水飲みながら60まで上げたがw

あとaddonはbagnonって名前だった気がする。ググればOK。

736:既にその名前は使われています
09/01/13 01:16:43 twIIC8eg
俺も新しく始めたいのだけど、アドオンは何とか導入できるにしてもマクロが複雑過ぎてイマイチ理解できない物が多い
マクロ無しでもいける?いけるって言っても、例えばFFでもマクロ無しでいけるっちゃあいけるけど使わないのは現実的じゃないってレベルでなくて

737:既にその名前は使われています
09/01/13 01:23:16 wYCh3rUq
>>736
クラスにもよるけど、FFほど必須ではないかな

738:既にその名前は使われています
09/01/13 01:25:18 twIIC8eg
>>737
前にやってみたときも感じたけどやっぱり序盤は小難しいこと考えなくていいよね、ありがとう
っていうかどのclassやるか迷う~

739:既にその名前は使われています
09/01/13 01:27:17 jse2NSTr




   ま   た   前   と   同   じ   パ   タ   ー   ン   か







740:既にその名前は使われています
09/01/13 01:27:31 ADPhsJOm
>>735
意外とMob Lvlが高くて苦戦する。
とりあえずナントカさん家のそばでイノシシ狩ってるといつの間にか楽になる。

741:既にその名前は使われています
09/01/13 01:32:49 /0hrKDz2
WoWを知っている人からすればWarlockというクラスは楽だけど、
初心者は知ることが多すぎておすすめしない。

素直にHunterやっとけよw

Walockとか初心者には難解なクラス選ぶのは自由だけど、たかが、2つ目の
初心者エリアでぼやくな。

742:既にその名前は使われています
09/01/13 01:42:55 Ym5xJ03e
なんのかんのと言ってやって一番面白いのはSHMだと思うけどな。
タレント3ラインとも中の人が違うだけど、天と地ほどの差がでる。

743:既にその名前は使われています
09/01/13 02:07:43 6DkP9T/6
>>741
いきなり集落周辺で頑張ろうとしていたのがまずかった。
北側の鉱山入り口でクエこなしつつやってたら結構楽になったわ。
フィアーは便利なんだが、場所によっては場靴要素高すぎるのを学習した。

ところで、このゲームはウィンドウモードだとかなりラグが出ないか?
殴りかかってきたモンスが通過してはるか後ろでヴォイドと戦い始めたりするぞ。
のんだけラグくて対人とかマトモに機能してるの?

744:既にその名前は使われています
09/01/13 02:29:21 ADPhsJOm
>>741
どうせ新人もベテランになるんだしそんな言い方はないだろう。
ハンターだって覚えること多いだろうし。

745:既にその名前は使われています
09/01/13 02:30:58 beWGKxI3
>>741
WoWやってる人ってこういう人ばっかりな印象

746:既にその名前は使われています
09/01/13 02:33:27 ADPhsJOm
>>745
うん、ムダに上から目線というかケンカ腰のレスが多いね。

ちなみに2つ目のZoneからは敵がよりアクティヴに動き出す。
逃げ出したり助け呼んだり足止めしたり。
敵の逃走を阻止する呪いがWLKにあるのでそれを使うといい。

747:既にその名前は使われています
09/01/13 02:50:08 nvttixEO
Wlkが初心者に難解とか無いと思うけどな。俺1stキャラがwlkだったけど。
petの挙動を理解するのにちょっと掛かったけど、そんなのhntも同じじゃないかね。

>>743
それはラグじゃなくてペットの仕様(バグ?)くさい。たまにある。
ソロのLV上げでたまにしか起きないしあんまり気にしなくて良い。

748:既にその名前は使われています
09/01/13 02:57:46 VVqY9mDZ
最初にHunterやってもつまらんとおもうけどな。
やりたい職業やらんと

749:既にその名前は使われています
09/01/13 03:01:31 VVqY9mDZ
そんな俺は1回目Hum Pri、2回目NElfPri、3回目BElfPri
Priばっかりだが、RaceやTalentによって戦い方違ってくるのがWoWの面白いところの一つだと思う。

750:既にその名前は使われています
09/01/13 03:08:16 twIIC8eg
やっぱり色モノだよねってことで牛さんドルイドでスタート、現在レベル4
wrathに比べてmoonfireの存在意義が見出せません
暇な人居たら教えて欲しいのだけど、これって座るとmp回復速度上がってるのですかね?今のとこ俺の操作速度だとそんなことしなくても自然な回復だけで全くマナ切れないけどw
それとアドオン新しいの入れるなら毎回再起動しないとダメ?

751:既にその名前は使われています
09/01/13 03:15:26 nvttixEO
Moonfireは最初の一撃の後にスリップダメージが入る。だから、
1撃目か2撃目に入れておいて、あとはWrathすればいい感じに。

ただ座っても回復速度は上がらないかな。ヒーリングに対応するのは
食事なんだけど、HPは食べ物、MPは飲み物で回復する。両方とも
宿屋で安くで売ってる。アイテム右クリックで使ったら座って食事
し始める。食べ物と飲み物は同時に使う事も可能。
アドオンは再起動しないとダメなはず。

752:既にその名前は使われています
09/01/13 03:44:11 ADPhsJOm
>>750
MoonfireはInstant Castなので敵を仕留め損ねたときに意外と使える気がする。
ドルイドのTalentって
Balance 魔法攻撃型
Feral 動物変身型
Restro... 回復型
であってるよね。

753:既にその名前は使われています
09/01/13 04:00:10 twIIC8eg
>>752
タレントはそうみたいですね
よく見たらインスタンスキャストでそれは便利なんだけどやっぱりうーんとか微妙な感じがまだしてます

なんか豚の巣みたいなとこ行ってガンガン敵倒してお前は今までに唱えたWrathの数を覚えているのか?とか思い始めた頃に敵の首領らしきものを発見
あれあれ~?いいんですか?レベル5の牛ドルイドが首領に喧嘩撃っちゃいますよ?とか思いながらWrathぶつけたらあっさり死亡、途中で赤いカバン拾ってラッキーと思いながら帰った←今ココ

754:既にその名前は使われています
09/01/13 04:21:41 ADPhsJOm
>>753
Saurfang(新規のOceanic鯖)ならひやかしにいけるんだがw
新規だから過疎ってる、だから来るなw
オーストラリアと時差は1時間のはずなのが夏時間のせいで2時間になってて
これが結構きついは。

755:既にその名前は使われています
09/01/13 04:34:13 ADPhsJOm
>>751
あれ、たしか座ると回復量が増えたと思ったけど。
説明書にはそう書いてある。
戦闘状態に入るとHPの回復にロックがかかり、戦闘状態で魔法を使うとしばらくMPの回復にロックがかかる。
この間は座っても回復しないので無意味。

756:既にその名前は使われています
09/01/13 05:28:22 Q/cj+nrP
座ると回復が早まるよ
ほとんど気づかないレベルだけどな!
戦闘中のマナ回復は詠唱から五秒間ロックがかかる
序盤はまったく気にしなくて良し

757:既にその名前は使われています
09/01/13 10:47:21 4kJbaGTg
さりげなく街中のmageにメシと水ねだる。

758:既にその名前は使われています
09/01/13 11:21:33 99GH/qRJ
なんでもやりたいものやればいいと。たいしてどれも変わらない。
季節物の勇者様やりたいなら、とりあえずRetPalやっとけと

759:既にその名前は使われています
09/01/13 11:23:22 kkujxQ5/
季節物ならDeath Knightも忘れずに。つかDKだろw

760:既にその名前は使われています
09/01/13 11:35:56 kF2lUKCS
新規はDK作れんのじゃないかな

761:既にその名前は使われています
09/01/13 11:45:26 kkujxQ5/
HunterやWarなど攻撃強いクラスで55まで上げて、DKやればいい。
DKの攻撃が、そのHunterやWarを凌駕するのがわかるw

762:既にその名前は使われています
09/01/13 12:00:26 99GH/qRJ
次のパッチで変更はいるけどね。

763:既にその名前は使われています
09/01/13 12:02:37 QPopXm/D
PvPしなければどれもそんな大きな違いはない。テケトーでいいんじゃよ、テケトーで

764:既にその名前は使われています
09/01/13 12:06:04 kkujxQ5/
PriestとHunterじゃ天地ほど、やりやすさが違うと思うけどねぇ。一般初心者にとっては。

765:既にその名前は使われています
09/01/13 12:11:40 kF2lUKCS
火曜の夜はメンテで明け方まで入れないんで注意
たまにリスタのみ15分の場合もある
今日は前者みたいね

766:既にその名前は使われています
09/01/13 12:36:52 6DkP9T/6
DK目指してWLKではじめてる俺がPOP
ヒーロークラスって銘打った明確な上級職なんだから弱体はないはずと信じたい。

とはいったものの、無料期間分で終わるかもしれんが。
しかし世界観はキレイだわ。

767:既にその名前は使われています
09/01/13 12:46:56 6CZ65CPq
DKは別に上級職ではないぞ?

768:既にその名前は使われています
09/01/13 12:49:15 4kJbaGTg
新要素だから強めにしたんだろうけど、延命としては正しい選択だよね。
人が集まると困るとか、どんなジョブになるか自分にもわからないなんて
迷言、言い訳をする人とは違う。

769:既にその名前は使われています
09/01/13 13:04:18 ADPhsJOm
>>766
ヒーロークラスってのはストーリー上の主人公のクラスってことじゃないか?
上級職とは全く違うし拡張全部入れないとDKになれない。

770:既にその名前は使われています
09/01/13 13:15:26 F2EQga4a
ディアボロ3の日本語版でるなら乗り換えるわ

771:既にその名前は使われています
09/01/13 13:18:56 XFnXbc5s
フリートライアルやってみた
ひゅーまんのうぉりあー
最初の街のクエスト全部やって次の街行った所でFFのLSメンから南海いかねと誘われたのでそっちいった
で、もう飽きたというか別にFF11楽しんでるのにわざわざ1からやる出来じゃないな
1時間やってレベル6で終了
敵が弱かったり操作等の説明がそれなりに丁寧だったりまあそんなとこ
世界観違いすぎるからあれだけどグラフィックはFFの方がいいな
レベル高くなればやれること増えてまた面白くなるだろうけどそこまでやる気は出ない
今0からFF11やれって言われてもやる気出ないのと一緒

772:既にその名前は使われています
09/01/13 13:20:42 XFnXbc5s
とりあえずもうネ実で宣伝しなくていいぞ
他に宣伝するような所無いのわかるけど
MMO板の本スレと晒しスレが糞スレでワロタ

773:既にその名前は使われています
09/01/13 13:29:30 QPopXm/D
>>771
Lvだけなら、FFのLv20までが二日でおわるけどな。拡張三個目で緩和されまくってるから

>>769
BEとDraのときにLv1からスタートでいろいろ文句があったからヒーロークラスってことで
ああいうシステムとったんじゃないのかな。


774:既にその名前は使われています
09/01/13 13:31:13 6a9emi79
>ひゅーまんのうぉりあー
どこでもやれるもんやるかね。とりあえずHordeにしとけばいいのに

775:既にその名前は使われています
09/01/13 13:34:30 wzgcMNph
ズリ達に性的な意味でバディ紹介システムしてもらえば、
アフォほど簡単にLvMaxだけどなー

776:既にその名前は使われています
09/01/13 14:02:49 P6t+O1/X
>ひゅーまんのうぉりあー
実はwOwなんてインストールすらしてないんだろ?
いいぜ

777:既にその名前は使われています
09/01/13 14:09:17 4kJbaGTg
たったのLV6で評価できるほど遊んだとはいえないし、
評価と好みとを取り違えてるだけではないかという突っ込みもあるが
勝手に結論だして消えてくれるなら、それもいいじゃない。

778:既にその名前は使われています
09/01/13 14:15:35 kcDEbMGP
日記に釣られすぎだろ。

779:既にその名前は使われています
09/01/13 14:17:18 /czQfc5z
なにごともLv20までだろ。FFはEQのLv20が延々と続く仕様だからちょうどいい

780:既にその名前は使われています
09/01/13 14:20:37 m8kFKHEt
>>773
>FFのLv20までが二日でおわるけどな
ごめん、今のFFもそれくらいならマジ二日で終わっちゃうんだ……
低レベルソロがテコ入れされてアホみたいにぬるくなってるから

781:既にその名前は使われています
09/01/13 14:22:08 kkujxQ5/
>>779
全然違うな。FF11はEQ1の最高レベル前のレベル上げが延々と続く感じ。
レベル10以下の低レベルを除いて

782:既にその名前は使われています
09/01/13 14:24:25 m8kFKHEt
>>781
今だと30くらいまではソロとか少人数の方が旨いから
30くらいからそんな感じってとこだな

つーか「現状のFF」を知らない人多そうね

783:既にその名前は使われています
09/01/13 14:28:40 kkujxQ5/
昔から、条件さえ整えばFF11のレベル上げはそんなに大変じゃないよ。

問題はその条件であって、

・狩場が独占できる
・固定メンバー
・優良ジョブがそろってること
・食事、武器、防具は一流なこと

などなど、ふつうのMMOじゃありえないほどシビアな条件。
ふつうのMMOはレベル上げごときにこんな条件いらない。

784:既にその名前は使われています
09/01/13 14:35:09 a9dz1XHt
ニコニコ辺りでWoWを最初から実況みたいのがあれば始めるかもね

百聞は一見にしかずってね

785:既にその名前は使われています
09/01/13 14:37:47 4kJbaGTg
英語、日本人コミュの小ささ、日本人の好み この辺はいかんともしがたいので
増えないと思う。正直、どっかが日本鯖運営したって無理だと思う。

786:既にその名前は使われています
09/01/13 14:39:17 kkujxQ5/
うーん。正直、FF11のように、ほぼ毎日インして、日本人のフレンドとおしゃべりして、
レベル上げ数時間やったり、いろんなところ行くという遊び方を考えてるなら、
WoWは完璧にお勧めしませんけどね。個人的には。

外人とでも英語でふつうに会話できる。外人とふつうに遊べる。
ずーと一人でも大丈夫。ギルド組織で部品として働くことが大好き。
という人ならおすすめするが・・・そういう人ってネ実じゃ超少ないでしょ。

それに、ごく一部のWoW厨しか宣伝つーかおすすめしてないでしょ。スレ読んでみたら。
単に質問に答えたり雑談してるだけw

787:既にその名前は使われています
09/01/13 14:57:43 /czQfc5z
>>786
それはそれで、いまだに40Menのころが忘れらない鼻血出しながら厳格兄貴にアゴで使われてる一部Raiderだろ

788:既にその名前は使われています
09/01/13 14:59:48 6CZ65CPq
部品になるかどうかは自分次第だけどな

789:既にその名前は使われています
09/01/13 15:06:04 kkujxQ5/
「一人でも大丈夫」の道もあるですし。

790:既にその名前は使われています
09/01/13 15:14:37 6CZ65CPq
一応言っておくがそういう意味ではない

791:既にその名前は使われています
09/01/13 15:21:11 WV2BA+Gg
WOWの垢数とFFXIの垢数比較してるのあるけど、あれ意味あるの?
ROからFFXIに移住してきた人間としては、無料で作成できるMMOの垢数なんてなんの価値も無いんだが
ROの200万ID突破とか言われてるけど、うち150万ID位は業者が作ってる捨て垢だし

792:既にその名前は使われています
09/01/13 15:21:51 O1qziuBY
何事も最初の下調べが肝心。

793:既にその名前は使われています
09/01/13 15:24:16 DiqaGOTb
>>791
無料で作成できるトライアル垢は最初から含まれていないわけだが。

794:既にその名前は使われています
09/01/13 15:24:39 hmsLpwyc
バ開発がWoWプレイしてWoWの良い所を見習ってFFを改善させればいいのにな
そんなことしなくても金が入ってくるからこんな適当な運営が続いてるんだろうけど
昔と比べたらFFもだいぶ緩和されてきたけど、WoWと比べるとまだまだ足りない所が多すぎるわ

795:既にその名前は使われています
09/01/13 15:25:17 6CZ65CPq
無料と解約のアカウントなんて数に入れていないんだけどね

796:既にその名前は使われています
09/01/13 15:26:35 kkujxQ5/
>>791
おまえはまず事実をちゃんと確認しろ。

その3行読んでおまえが勘違いしてると思われる点をあげとく。

1.WoWの垢数定義は公式ページに書いてあるが、無料作成垢数は除いている。
2.FF11の垢数は公式発表なし。以前に50万いったときのみ。
3.このスレに、その数を比較してから、そっから論理展開してる人などほとんど居ない。

797:既にその名前は使われています
09/01/13 15:27:24 kcDEbMGP
その辺の話してるといつものNPD厨が顔真っ赤にして否定しくんぞ。

798:既にその名前は使われています
09/01/13 15:29:03 m8kFKHEt
90%がかんこくwなのは事実なんだっけ?

799:既にその名前は使われています
09/01/13 15:29:18 BA9z6isy
そもそもが、修行か罰ゲームだったからな>FF
三国獣人拠点鍵争奪戦とか描画前のMobをヤルという新しすぎるチャネリングの修行だったし

最近、ザ・ガマンとかバラエティレベルに降りてきた。

800:既にその名前は使われています
09/01/13 15:29:30 kkujxQ5/
まあ、いつもの釣りだろうけどねw

801:既にその名前は使われています
09/01/13 15:30:57 BA9z6isy
>>798
仮に90%がかんこくwでも、北米豪のクライアントで遊んでれば、
特定アジアの言葉はたとえピンインでもめったに聞く機会はないよ。
FFの闇鍋、世界の非常識。

802:既にその名前は使われています
09/01/13 15:31:26 kkujxQ5/
>>799
初期は、ニートが知らない人を「パーティ」に勧誘する、罰ゲーム もしくは
延々と誘われる偶然を待ち続けるだけの 罰ゲームでしかなかったからなw FF11は。

今は違う・・って言っても WoWと比べたら、今もそんなに変わらないけどなw

803:既にその名前は使われています
09/01/13 15:31:36 hmsLpwyc
50%がアジア圏なんじゃなかったか

つーかアカの数なんて比較したってどうしようもないだろ
中身の話を汁

804:既にその名前は使われています
09/01/13 15:34:21 kkujxQ5/
垢の数1150万は複数垢も多いので、アクティブにやってる人はその半分以下くらいじゃないのかなあ。

てか、垢数に意味はないって人多いけど、ちゃんと定義して公表してる垢数は意味あると思うぞ。
FF11が不思議に公表してないから、比較しようがないけどw

805:既にその名前は使われています
09/01/13 15:35:53 kcDEbMGP
同時接続ってどれくらいなんだろうな。

806:既にその名前は使われています
09/01/13 15:37:23 kkujxQ5/
鯖の数が200とか300とかで想像してみそw

807:既にその名前は使われています
09/01/13 15:56:42 xhR7FfvJ
FFの垢は40万くらいとみた

実際のアクティブユーザーは20万くらい

808:既にその名前は使われています
09/01/13 15:58:29 6CZ65CPq
鯖一つに1000人で同時接続20万人ですな

809:既にその名前は使われています
09/01/13 16:01:34 0/sAxzFp
FF厨がとうとう妄想の世界へ旅立たれました。

810:既にその名前は使われています
09/01/13 16:03:27 P6t+O1/X
とりあえず田中氏の話でも聞いて落ち着け。
URLリンク(game.watch.impress.co.jp)
> 田中氏: ドイツやフランスは、特に「World of Warcraft(以下、WoW)」のシェアが大きいんですよ。
> この前フランスに行ってきたのですが、ショップは「WoW」一色でこれはすごいなと。ゲーム市場全体
> のシェアのほとんどを持っていってる印象があります。
>
> 編: という意味では、「WoW」のシェアをどれくらい奪えるかという話になってくるのでしょうか。
>
> 田中氏: 僕らはあまり「『WoW』の牙城を崩すぜ!」みたいな意気込みはないんですよね(笑)。
> 「FF XI」を楽しんでいただける人と、「WoW」を楽しんでいる人は別の客層だと思いますし。
> 「WoW」や他のMMOを遊んでいない、従来のFFシリーズのファン層をメインターゲットにしています。
> そういう人が「FF XI」の世界に入ってきてくれるといいなと思ってます。

811:既にその名前は使われています
09/01/13 16:07:59 xhR7FfvJ
>>810

いいこと言うなあ。感動した。

実際にそれをヴァナで感じることが出来ないのが致命的だが…

812:既にその名前は使われています
09/01/13 16:09:34 klqtN6vZ
WoWよりコッチが気になったり

ついに日本語化が本格的に。「EVE Online」,
次期無料拡張パック「EVE Online: Apocrypha」で日本語版パブリックテストを実施

URLリンク(www.4gamer.net)

813:既にその名前は使われています
09/01/13 16:10:10 kkujxQ5/
そんなこと言ってるわりには、WoWの真似というか方向性ばかり導入してるような・・w

814:既にその名前は使われています
09/01/13 16:14:42 6CZ65CPq
FFの雰囲気の話でしょ
別に廃人仕様追及するとは言っていない

815:既にその名前は使われています
09/01/13 16:14:51 P6t+O1/X
田中氏の本音と建前は凄いよね。
外人の記者だったら鋭く突っ込まれてたじたじになりそう。

816:既にその名前は使われています
09/01/13 16:16:55 xhR7FfvJ
つーかレベルキャップ外して欲しいな~

その辺歩いてるモンスターくらいもっと楽に倒せるようになりたい

817:既にその名前は使われています
09/01/13 16:18:14 4kJbaGTg
wowと客層が違うつうのは、日本人は洋ネトゲやらないって事なんだろうけど、
だったらもう少し日本人ユーザーを大事にしろと・・・。

818:既にその名前は使われています
09/01/13 16:19:12 m8kFKHEt
楽に倒せるモンスターしか居ない所で活動すればいいんじゃね?

819:既にその名前は使われています
09/01/13 16:20:23 kkujxQ5/
日本人が洋ゲーやらないってのは、別に客層とかじゃなくて、当たり前のことだとおもうがw

820:既にその名前は使われています
09/01/13 16:20:23 wYCh3rUq
>>817
海外の話でしょ

821:既にその名前は使われています
09/01/13 16:20:30 DOuAFfIc
>>812
個人的に神対応だ・・・日本語化されたら絶対FFとおさらば


822:既にその名前は使われています
09/01/13 16:23:21 BA9z6isy
建前は世界展開だからなぁ。
それに”ローチン以降はグローバルなサービス提供会社”であることに違いはないわけで、
■eと鰤とを比べると、致命的にここの意識に違いがありすぎる。
まあ、FFは初期のころ多くのユーザ自ら”ローチン以降はグローバルなサービス提供会社”ということに
異を唱えて結果、イナゴの蔓延を招いたわけだが。

823:既にその名前は使われています
09/01/13 16:23:49 jse2NSTr
>>815
タナPは英語堪能な上に独語仏語まで使いこなすよ
伊達に坂口の通訳をやってたりはしない

824:既にその名前は使われています
09/01/13 16:24:57 6CZ65CPq
語学力の話では無いと思うんだけど
まぁいいか

825:既にその名前は使われています
09/01/13 16:28:01 jg9omBHz
>英語堪能
大昔にも、帰っちゃったナーシャジベリを説得しに
ロスまで行って呼び戻したらしいなタナP

坂口だけでFFは完成してなかった。

826:既にその名前は使われています
09/01/13 16:28:25 kkujxQ5/
語学勉強する暇あるんだったら、オンライン運営のイロハでも勉強しろと言いたいわw

827:既にその名前は使われています
09/01/13 16:28:55 1yN9lXtG
>>813
今作ってるMMOはWoW参考にしてるんじゃなかたっけ田中


828:既にその名前は使われています
09/01/13 16:31:52 kcDEbMGP
EVEはジャンルが違いすぎるからここ見てる奴は食いつかないだろw

829:既にその名前は使われています
09/01/13 16:32:49 kkujxQ5/
EVEって当初、船しか操作できなくて、最近やっと船内の人動かせると聞いたけど違うの?

830:既にその名前は使われています
09/01/13 16:47:40 FH5jA73R
個人的にWoWは明るいアメコミ調の雰囲気なのが残念だ。
ディアブロみたいな雰囲気だったら最高だったのになぁ。

831:既にその名前は使われています
09/01/13 16:48:22 Qo1goii/
ま、田中Pからすれば勝てない相手だから
はぐらかしたり方向性の違いだの言うしかないよね

もしFF11とWoWの世界シェアが逆だったら
きっと田中Pの事だから天狗発言してたんだろうねw

832:既にその名前は使われています
09/01/13 16:48:56 kkujxQ5/
いや、WoWだって暗い場所もいっぱいあるだろw 首都がおどろおどろしてる場所もあるしさw

833:既にその名前は使われています
09/01/13 16:51:17 4kJbaGTg
結構グロいよねw
アンデッドの首都大好き。っていうかアンデッドのクエ全般好き

834:既にその名前は使われています
09/01/13 16:51:53 kkujxQ5/
DKの初期クエはもっとおどろしいよw

835:既にその名前は使われています
09/01/13 16:52:30 wYCh3rUq
まぁスクショとかちょろっと動画見たくらいならそんな印象だろう
DKクエとかもかなり黒い

836:既にその名前は使われています
09/01/13 17:17:50 F9OC2Gb5
器具わたすから脳味噌抜き取ってこいとか、ネズミ貸すから殺したら死体くわせてこいとか、自爆デブ操作して敵の真ん中で爆発させてこい、針かすからこいつ拷問しろとかそんなんばっかりや

837:既にその名前は使われています
09/01/13 17:20:57 BA9z6isy
まあ、WC3のアボミネーターのWoWでの再現率がキツすぎる。
なんというか、ホルモン出すぎ

838:既にその名前は使われています
09/01/13 17:22:49 FH5jA73R
今まで見たSSとか動画見ただけだからわからなかったけど、ディアブロみたいな雰囲気のところもあるの?
キャラクターがデフォルメされてるから、どうしても明るい印象を受けるんだよなぁ。

839:既にその名前は使われています
09/01/13 17:43:22 wYCh3rUq
>>836
それをむこうでは普通に小学生とかがやってんだもんなぁ
アイテムアイコンも生首とかだし

840:既にその名前は使われています
09/01/13 17:49:54 wYCh3rUq
デフォルメされてるからそういう表現も多少緩和して見えるってのはあると思う
あれをリアル指向のゲームでやられたらかなりキツイと思う

ディアブロ世界観好きならHordeだね、特にUndeadなんかはいいと思う

841:既にその名前は使われています
09/01/13 18:03:27 /Klz7t1d
両方やったことあるけど、内容的にWoWが最強なのは確か。
やり込んだ訳じゃないから、各コンテンツについては触れないけど、
基本的なシステムが凄すぎる。
例えば、ログインしてない間にポイントが貯まって、次入った時の取得経験地にボーナスが付いたりね。

グラフィックも本格的で俺は嫌いじゃない。
EQ2みたいなリアルな人間系の洋ゲーは苦手だけど。

842:既にその名前は使われています
09/01/13 19:40:31 DEWueQeD
住む部屋選ぶ訳じゃないんだからそこそこ遊べりゃ何だっていいけどなあ


843:既にその名前は使われています
09/01/13 19:43:27 biY5QLcF
FFは遊べない。そしてゲームなのにヒマ。
WoWは遊べ過ぎる。そして寝る時間が足りない。

844:既にその名前は使われています
09/01/13 19:55:15 ADPhsJOm
>>843
そうなんだよな、WoWは遊べ過ぎてしまう。
クエストやると次のクエストが発生して、それをやるとまた次のが…。
で、遠くにおつかいに行かされたりして時間がいくらあっても足りん。

845:既にその名前は使われています
09/01/13 20:33:43 xhR7FfvJ
FFも連続クエストくらいならあるよ
はるか遠くまで行かされるし

846:既にその名前は使われています
09/01/13 20:35:42 SeuBYYw+
>>845
あったとしても、ただ単に遠くにおつかいに行かされるとか
何々を取ってこいだとか、その程度だろ?w

847:既にその名前は使われています
09/01/13 20:38:37 ADPhsJOm
>>845
その隣の奴もそのまた隣の奴もそのまたまた隣の奴も…(ry

こんなクエストもあったな。
「ガジェッツァンの墓場でエリキシルを飲むと「驚くべき体験」をすることになる。
その状態で北にいる男に話しかけるんだ」

墓場で薬飲んだら死にましたともw
幽霊状態でないとNPCが見つけられないのね。

848:既にその名前は使われています
09/01/13 20:42:44 xhR7FfvJ
>>846

WoWのが違うとでも?w

849:既にその名前は使われています
09/01/13 20:48:21 4kJbaGTg
おつかいも多いけど、wowはギミックのあるクエストも沢山あるね。


850:既にその名前は使われています
09/01/13 20:51:48 6CZ65CPq
お使いかどうかより
FFは報酬がしょぼいのが問題

851:既にその名前は使われています
09/01/13 20:58:41 xhR7FfvJ
>>850

それは否定できない。個人的にはWoWの対人システムはすごくうらやましい
FFにはバリスタみたいなのしか無いから

852:既にその名前は使われています
09/01/13 21:02:53 xhR7FfvJ
でも外人ばっかなんでそ?

853:既にその名前は使われています
09/01/13 21:05:39 1yN9lXtG
日本語に対応してるのがいいなら指輪やればいいがな


854:既にその名前は使われています
09/01/13 21:09:01 nF8PLUgJ
おつかいクエ「しか」ないFFと
軍隊率いて戦争もできるWoWと
比べるなよwww

855:既にその名前は使われています
09/01/13 21:10:42 /Klz7t1d
WoWは単純にゲームとして楽しい。
MMORPGって、ゲームとしては面白くないなんて言われるけど。

856:既にその名前は使われています
09/01/13 21:13:10 ADPhsJOm
Chain Questの最後がDungeon行くやつだったりParty必須だったりした時の虚しさは異常。

857:既にその名前は使われています
09/01/13 21:17:42 XFnXbc5s
WoW厨はネ実まで必死に宣伝に来るなよ
毎週毎週スレ立てんな
MMO板の糞スレにこもってろ

858:既にその名前は使われています
09/01/13 21:19:53 /Klz7t1d
>>857
スレ違いでもないのに何で?
よく分からないな。

859:既にその名前は使われています
09/01/13 21:21:44 BO7Sgv5g
Hordeではじめてよかったわ。なにしろHorde側には
barrensがある。

860:既にその名前は使われています
09/01/13 21:23:31 /Klz7t1d
今動画で知ったけど、デスナイトかっけーなw
あんこくwじゃん。

861:既にその名前は使われています
09/01/13 21:23:35 ZlEOg46x
今日の捏造必死なクズエニ君ID:XFnXbc5s

862:既にその名前は使われています
09/01/13 21:28:18 xhR7FfvJ
>>854

面白そうだなー。


863:既にその名前は使われています
09/01/13 21:34:20 /0hrKDz2
日本人が作るゲームには、なかなかWoWのHorde側のふいんきのゲームは少ないからね。

864:既にその名前は使われています
09/01/13 21:49:00 UH9sdYtm
WoWのクエは、大量のNPCが参戦してくるのが特にいいよね。
白クマ軍vs黒クマ軍の戦争クエもいいけど、
50匹くらい沸いて迫って来るワニ師団相手に陣取り無双とか
王様救出護衛とか荷馬車襲撃とか

通りすがりのPCもおもむろに手伝ってくれたり、
クエで多量POPしたNPCに巻き込まれて轢かれ死んだりw

FFのNPCは棒立ちで話しするだけだからねぇ
ムービーの中でだけ何か活躍してるけどw

865:既にその名前は使われています
09/01/13 21:52:17 /0hrKDz2
クエストじゃないけど、ビシージというのがFF11にはあるよ。
あれはちょっと改良すれば、WoWと比べても遜色ないコンテンツだと思うよ。
WoWで同時に700人も参加するコンテンツってないでしょw

866:既にその名前は使われています
09/01/13 21:54:47 /Klz7t1d
ビシージって周りのキャラあまり表示されないし、重くて快適とは程遠いから面白くないよ。
アトルガンは良い追加ダィスクだったけど、あれは微妙。

867:既にその名前は使われています
09/01/13 22:00:18 V+oXZ30j
>>865
正月と盆休みは全エリアで全面戦争w
8首都845エリア、1万5千人コンテンツですw

NPC300匹相手とか安いコンテンツで自慢するなよw
WoWのWarはPC300人師団でPC1500人の首都をリアル3日3晩攻め込むぜw

868:既にその名前は使われています
09/01/13 22:03:31 DynWKPNP
つかビシージはWoWのWARの劣化パクり・・・

869:既にその名前は使われています
09/01/13 22:20:13 nSAOYpyS
つかNPC大量来襲物なんてWoWじゃ公式イベントで月6回はやってるよw
しかも毎回新ネタ・・

定期イベントの劣化パクりでFA

870:既にその名前は使われています
09/01/13 22:34:00 YWHSVM6w
それ、そもそもEQの10th Ring Warのパクリじゃないの?

871:既にその名前は使われています
09/01/13 22:40:41 jse2NSTr
ビシージは敵の数が多いんじゃなくて同一エリアの参加者が多いコンテンツだよ
数だけならカンパニエのが多いし

>>861
アルタナ8万の人ktkr

872:既にその名前は使われています
09/01/13 22:44:24 QXa+VNrb
クズエニくんID:jse2NSTr

ノーサンキューですw

873:既にその名前は使われています
09/01/13 22:46:06 S59w7bWJ
>>870
EQ1のカエル軍、面白かったよねw

874:既にその名前は使われています
09/01/13 22:50:50 aTFwYLZp
>>871
ウソつかなくていいからw クズエニw

875:既にその名前は使われています
09/01/13 23:03:01 gCRtO8xa
ビシージはFF11にしては「良コンテンツ」

WoWからすると「劣化公式イベント」

でFA


876:既にその名前は使われています
09/01/13 23:12:25 /EP5B6gT
FF11で対人なんて無理だから、対人はFF11の次のMMOに期待しろ
WoWもAIONも対人があるし、FFだって当然WoWを参考にするだから対人があるだろうな
ジョブ数は圧倒的に減るとは思うが、ソロ可能になり、
空蝉のようなバランス崩壊クラスのアビリティ実装は無理になり、赤のように勇者という事はなくなる
これによりジョブ格差の程度はかなり少なくなくなる
そしてAIONはWoWパクリしてるからクエストをしてるだけでレベリングが出来ると思っていたが、それは大きな間違いだった
レベル20くらいまではクエストをしているだけで、レベルが上がるが、それからは繰り返し出来るクエスト(FF11でいうフィールドオブヴァラー)&ソロorペア狩りでレベル上げをしないと行けない。
だから、スクエニはWoWのように、カンストまでクエストでレベルが上がるようにすれば良い
それだけでAIONには勝てる
スクエニはそういうクエストを作る事や、世界観を構築する事はとても得意だ
勿論PvP有りで、WoWのシステムで、ビシージ、カンパニエを実装するだけで世界NO2は堅い

877:既にその名前は使われています
09/01/13 23:15:54 /EP5B6gT
ビシージ、カンパニエ
初めてこれを聞いた時とてもワクワクした
だが、実際にやってみるとたいして面白くない
これはFF11の戦闘システムのせいだ
複数で1体のモンスターをタコ殴りにするバランスのおかげで、一気につまらないコンテンツになっている
これを改善するのはFF11では不可能
だが、だからこそ次は期待出来る

878:既にその名前は使われています
09/01/13 23:23:01 4kJbaGTg
次も同じ面子でつくってるからなー・・・ FF以上はむつかしくね?

879:既にその名前は使われています
09/01/13 23:24:36 VVqY9mDZ
まあコンソールゲームだし仕方あるまい。

EQもWoWもFPS並みにキビキビ動作させる事ができるから
ってのがいろんな面でかい。

880:既にその名前は使われています
09/01/13 23:25:35 r45tmue2
EVE Onlineって日本語化始まるのか
以前DX9向けにグラフィックエンジンからモデルまで一新したソフトだっけこれ?

881:既にその名前は使われています
09/01/13 23:25:54 YWHSVM6w
ビシージって実はデスペナ無しで、如何に盛大に死ぬかを楽しむ自虐コンテンツなんじゃ
ないかと思ったり
そんな動画を見つけたので参考までに
URLリンク(www.nicovideo.jp)
一応解説すると、
1番目:近くで魔法を唱えると襲ってくるMobがいて、それがワンサカいるのに気づかずに
回復魔法を唱えて、大ダメージの魔法でフルボッコ
2番目:ラミアNo.3と言うMobがいて、死の宣告というDeath Touchを使って来るので、放置
しておくと重要NPCが餌食になるので、ヘイトを取ってマラソン(Kiting)中に宣告
を喰らった。
10秒のカウントダウン中に解呪すれば問題ないのだが、その前に眠らされて万事休す
3番目:再びマラソン中にラミアNo.2と言う強力な遠隔攻撃を持ったMobの射程範囲にうっかり
入り込んで、一撃で狙撃死
まあ、お約束な死に方ってこってす・・・

882:既にその名前は使われています
09/01/13 23:29:53 VUN7gMYH
FFの次のMMOって
今の開発の奴らがかかわってるのか?
嘘だといってくれ

883:既にその名前は使われています
09/01/13 23:30:45 mYRJf9aN
FF2みたいにスキル制でいいよ。もう

884:既にその名前は使われています
09/01/14 00:01:01 /EP5B6gT
>>878
FF11については、土台がEQの限界と考えてる
次は土台をWoWに変える

885:既にその名前は使われています
09/01/14 00:50:02 lJkYiN9L
「WoWの開発費の10分の1ではWoWは作れない」
とか偉い人が言っていたのを思い出した。
面白いゲームは歓迎だけど、■にお金の余裕あるかな。
多分グラフィックだけ作って中身と運営ボロボロになると予想。

886:既にその名前は使われています
09/01/14 00:50:47 Pnqp0ln3
中国のネトゲ屋でネトゲ三昧の中国人の子らは同じ中国人からみてもキチガイで
将来絶対犯罪犯すタイポにしか見えないから関わりたくないってのが
先日食った出稼ぎ中国人のAさんのご意見でした。
そんなのが1000万近くも居てもまったく関わらないしそもそも鯖も違うんだから
wOw厨は数字出す時は除外してくださいy


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch