08/11/16 13:57:29 CrXbHlPz
クリックする代わりにパットでボタンを押すだけで
本質はクリゲーと変わらないゲームだしな。
UIとかエフェクトも古さが目立つ。
161:既にその名前は使われています
08/11/16 14:00:21 Cagu8UkF
>>26
それ重要だよなぁ・・・
先に人を集め過ぎちゃうと渋滞ができて人が離れていく感じ・・・
FF内コンテンツで言うと、パンクラティオンだな
後は、パドックのインターフェースが糞過ぎたチョコボサーキット
各チョコボの能力比較がし難いって言う・・・
162:既にその名前は使われています
08/11/16 14:01:57 oBCH69ho
でも期待するのは時期スクエニMMOしかないんだよね (´・ω・`)
163:既にその名前は使われています
08/11/16 14:03:30 bLjVSrfx
FFXIというか、日本じゃネトゲ自体が頭打ちだな。
AOGCでは2007年度は前年度に比べて売り上げはまだ伸びているが
鈍化しており、過渡期が過ぎ去ろうとしているってのが基調講演にあったけ。
MMORPGでいえば時間投資か現金投資がニ択しかなくて
どちらもお腹一杯みたいな状態に。
一時期はコンシューマなんていらねって言っていた連中も
いまはネトゲいらねって趣旨替えしているのもいるしな。
164:既にその名前は使われています
08/11/16 14:06:55 Cagu8UkF
>>31
>>32
あれは、業者しか居ないFFみたいなモンでしょ。
業者同士で商売して儲けた人は居たが、
一般ユーザーが居なくて結局廃れたみたいな感じ?
業者には魅力のある商品が多かったが、
一般ユーザーには大して魅力が無かった。
165:既にその名前は使われています
08/11/16 14:11:23 Glh9ZZXG
FFなんかパッケージで金を取っているんだから
時間投資有利な仕組みにしなくてもいいのにな。
遊びたいときに遊べるゲーム。
ま、今の時間投資型のほうが儲かっているのも事実か。
166:既にその名前は使われています
08/11/16 14:13:54 ckbx3T84
MH系はコレで成功なんじゃないかな
売り出してニ、三ヶ月くらいで飽きて離れて行き次作品がでたら
また買ってもらうの繰り返し。Fも丸投げするみたいだしな
変わりばえしないのが癪に障るが
167:既にその名前は使われています
08/11/16 14:15:19 NuiImBYM
■eには期待してないけど、XBOX360やPS3でやっと
標準でネットワーク接続可能なゲーム機が登場しているから
コンシューマーでは遊びたいときだけつないで遊べるゲームソフトって
のが増えてくるんじゃね。実際にあるし。
いまのMMORPGが二極、時間投資か現金投資のどちらかしかない
ってのだけは同意する。
168:既にその名前は使われています
08/11/16 14:29:40 Cnao8m6E
>>167
MHP2Gとかはまさにそれだろうな。
ソフトを買えば追加投資なし。飽きるまで遊べる。
kaiやゲーム機能付高性能ルーターを買えばネトゲとしても遊べる。
あのゲームの成功点は友達が遊んでいる。みんなで遊ぼうってのを
売りにできた点だな。MOだけどMMORPGが売りにできなかったところを
つよく打ち出せた。
169:既にその名前は使われています
08/11/16 18:00:15 vZMsRjha
たんにプラットホームの問題だろう。課金が敷居高いけどFF11もPSPで出したら売れるだろう。
170:既にその名前は使われています
08/11/16 18:41:37 dIQlKscg
URLリンク(antersd38fc2.com)
ここ詳細今まで動画撮影
171:既にその名前は使われています
08/11/16 18:45:26 6Y8nPLbK
PSUにはギニュー祭りというのがあってだな。
ログインしたら他人のキャラに変わってたんだぜw
172:既にその名前は使われています
08/11/16 18:58:32 9m3X8Cc/
FFがやばいんじゃなくてFFやってるやつがやばいんだろw
173:既にその名前は使われています
08/11/16 19:06:05 xO5Yqbeq
>>169
ファンタシースターポータブルの場合だが、4人同時プレイでガックガクになる
FF11みたいにもっと大人数を表示なんて無理
174:既にその名前は使われています
08/11/16 19:07:20 Q1bUoQMY
>>173
あれはセガの技術力がウンコなだけでは?
175:既にその名前は使われています
08/11/16 19:11:49 LUYJNJjr
>>171
懐かしすぎてフイタ
ボディチェンジあったなw
マイルームから1歩出たら、おれのニュマ子Lv21がビースト♂Lv6になってワロタ
176:既にその名前は使われています
08/11/16 19:17:07 xO5Yqbeq
>>174
■ならやれるとでも言うのか
177:既にその名前は使われています
08/11/16 19:23:11 XlPAvhoe
>>171
イチロー越えてログインしたら「このキャラ誰のですかー><;」ってシャウトあって
???ってなったわw
178:A助様@お兄やん ◆VS72XtA.ss
08/11/16 19:54:40 e1PmgFgJ
>>28
実際しめつけられてもつづけてるんだろ?
179:既にその名前は使われています
08/11/16 19:59:06 s42UxDQB
>>178
ゲハに帰れよ
180:既にその名前は使われています
08/11/16 22:25:45 0LB5/rRP
ある意味、
PSUがカオスすぎたから、
その知名度はネット中に広まってすごい宣伝効果になったとか。