09/04/10 18:38:02 HQiotHHC
摘み食いしまくって捻じ曲げるどこかのマスコミみたいなことを
NHKスペシャルでやってしまう失望感。テーマに全く沿わないことへの違和感。
経験と、植民地統治・支配は悪だ、みたいな現代の価値観は全く別物。
未来がどうのと経験の話をするなら色々取り上げるべきで、
こういう事もあったという話が出る、するのが自然で当然。
なのに、肝心の台湾の人の意(伝えようとした経験)にも沿ってなかったというひどさ。
様々な経験を取り上げると、故意に「支配」を肯定するのか!とか
言い出す人たちが出てくるけど、この番組は、そういう人たちの思考で作られてしまった。
番組製作者であって活動家とかの類じゃないはずなのだが。
経験は、偏ったら意味が無く、できるだけ多くの事を順を追って伝える必要があるのは論を待たず。
だから、番組が据えた"表"のテーマが嘘だといきなりばれてしまった。
経験を無視してるのだから、未来云々なんて嘘だ、と。