08/12/11 05:11:05.87 CP+3gdoo
>>254
ルーターが要らない環境も多いから、そう言う人は機能的には
変わらないから投資したくないんでしょ。
ただ、ルーター越しにハッキングすることの超絶な困難さを知ってれば、
ルーターを設置するんだろうけどね。
もし、ルーター越しでPCをハッキングするのであれば、ルーターの
制御件を完全に奪い取らなきゃならないわけでかなり大変。
今時のルーターはデフォでtelnet殺してあるからかなり安全だし。
>>257
あれで十分。ルーターを入れる前はfirewallソフトがポートスキャン警告
出しまくってたけど今はルーターが受けてるので関係なくなったし。
firewallソフトの出番はほとんどない。