08/12/06 02:23:32.66 XuM1L4LG
>>505
>>400
>>506
委員長の発言は、正確には「ご意見もないようですから」ですね。
前回までに質疑が終局していることを確認して、
「(賛成討論と反対討論の)討論に入ります、
ご意見はありますか?
(全会一致で可決の見通しだから討論はしないのがルールなので)ありませんね」
と確認している。
ところがそこで丸山が立って自分の意見を勝手に言おうとするものだから、これは
「討論では冒頭で議題への賛否を明らかにする。討論はまず最初に反対討論から。」
という国会のルールに違反している。
さらに、委員会全会一致で可決する法案採決で、反対討論はあり得ない。
だから後ろで控えている参議院事務局があわてて委員長に助言し、
委員長は速記を止めさせて審議時間にカウントせず記録もしないようにして、
丸山の隣席の同僚議員も注意した。