『100円パソコン』のカラクリ (ゲンダイ)at NEWS
『100円パソコン』のカラクリ (ゲンダイ) - 暇つぶし2ch1: カツオ(東京都)
08/12/04 10:16:12.96 EjyFeyrk BE:2353860498-PLT(12649) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/marippe_folder.gif
「イー・モバイル」と2年契約のしばり

新品のミニノートパソコン(液晶画面サイズが10インチほど、重さ1キロ前後、価格5万円弱)がたった
100円で買える―思わず、ホント? と疑いたくなるが、ビックカメラやヨドバシカメラなど大型家電
量販店で今年7月から「100円PC」として販売され、当然ながら人気になっている。機種は台湾
アスース製、米国のデル製、ヒューレット・パッカード製だ。衝撃的な値付けのカラクリはどうなって
いるのか。
新宿西口ビックカメラ担当者がこう説明する。
「対象のミニノートPCを100円で買っていただくには、ひとつ条件があり、『イー・モバイル』社のデータ
通信に2年間加入していただきます。対象機種とそれ専用の2年契約のデータ通信をセットで購入すると、
端末価格とデータ通信用カード価格を合わせた価格から6万9600円(月額基本料金の下限が2900円で、
その24カ月分)差し引きます。さらに約9000円分を当社と通信会社で賄うことで、端末の価格が
100円になるのです」
2台目のパソコンとして引っ張りだこのミニノートPCは欲しいが、持ち合わせがない人にはうってつけで
はないだろうか。
「『100円PC』の購入者は20代から50代です。サラリーマンやOLは、外出先でメールの送受信や
ネットに接続し、調べものをするといった使い方をしていますね。大学生なんかは、ノートを持参せず
講義の中身はこのPCで打ち込んでいます」(ビックカメラ担当者)

“0円ケータイ電話”以上のインパクトだが、なかなか知恵者がいるもんだ。

URLリンク(news.www.infoseek.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch